旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カモメさんのトラベラーページ

カモメさんのクチコミ(5ページ)全14,450件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ハロッズの最寄り駅

    投稿日 2023年12月16日

    ナイツブリッジ駅 ロンドン

    総合評価:3.0

    ロンドンの足、チューブの駅のひとつです。言わずと知れた老舗百貨店ハロッズ。その最寄り駅にあります。そのハロッズを訪れる際にこちらの駅を利用しました。利用路線はピカデリーライン。駅周辺にはハロッズの他、高級ブティックが建ち並でおり、さながら日本でいう銀座でしょうか。クリスマスシーズンとあってか乗降客数も相当でした。

    旅行時期
    2023年12月

  • 地元色の強いイングリッシュパブ

    投稿日 2023年12月16日

    スタンホープ ロンドン

    総合評価:3.0

    地下鉄グロスターロード駅前にあるイングリッシュパブです。宿泊したホテルがここのすぐ近くだったので飲んでもすぐに帰れるからとよく利用していました。主にビールとフィッシュアンドチップをオーダーしていました。客層は地元風の人ばかり。ロンドンの日常を感じられたようなそんな感じがとても良かったです。支払いはオーダーしたその時に支払うキャッシュオンデリバリー式。チップのわずらわしさや帰りたい時にさくっと帰れるのも良かったです。

    旅行時期
    2023年12月

  • 僅か1時間程の国際線

    投稿日 2023年12月16日

    ブリュッセル航空 ヨーロッパ

    総合評価:3.0

    ブリュッセル航空にてロンドンからブリュッセルまで搭乗しました。イギリスは欧州でもシェンゲン協定に加盟していないので僅か1時間程の飛行時間でも国際線であり、しっかりと出入国の審査がありました。とはいえ搭乗したビジネスクラスはエコノミーの横3列の内の真ん中を潰した欧州仕様です。ラウンジ利用と機内食がビジネスクラスを実感できるツールでした。

    旅行時期
    2023年12月
    搭乗クラス
    ビジネス
    直行便
    直行便

  • 前泊利用で

    投稿日 2023年12月16日

    Sheraton Brussels Airport Hotel ザベンテム

    総合評価:3.0

    前泊利用です。翌日の便に搭乗予定だったので。立地は空港隣接と申し分ありません。徒歩で1分とかかりません。フロントは空港出発ロビーの3階です。1階からも3階までの専用エレベーターが備わってました。部屋の広さは日本で言うシティホテル位な印象です。施設はレストラン1件と小規模なフィットネスジムがひとつ。まあ最低限といった感じでしょうか。ブリュッセル滞在目的なら不向き化も。

    旅行時期
    2023年12月

  • シェラトンブリュッセルエアポートホテル内のレストラン

    投稿日 2023年12月16日

    ガリバーズ レストラン ブリュッセル

    総合評価:3.0

    シェラトンブリュッセルエアポートホテルのレストランです。場所はフロントフロント横、入口入ってすぐの右側。ちなみにホテル内のレストランはこちらのみです。営業は朝、昼、晩と常にオープンしていると思います。よって用途は様々。食事の他、カフェやお酒のみを楽しむバーとしても使えます。飛行機利用の人がほとんどだと思うので何かと使い勝手を良くしているのかもしれません。ホテル内ですが値段はさほど高くない印象でした。その分料理の質もそれなりようで、どちらかといえばファミレス的とも言えます。オーダーしたピザやフィッシュアンドチップスはそれないでした。但しビールはおすすめです。

    旅行時期
    2023年12月

  • 出国に時間がかかりました

    投稿日 2023年12月16日

    ブリュッセル空港 (BRU) ブリュッセル

    総合評価:3.0

    時季なのか、また時間帯なのか、利用した12月上旬の夕方はとても混んでいて出国に時間がかかりました。最初は手荷物検査、そして次に出国審査と続きます。シェンゲン協定内の国は出国審査不要ですが。それでもずいぶんな行列でした。にもかかわらず開いている審査窓口はたったの2ヵ所。これでは時間もかかりますね。幸い早めのチェックインでしたので乗り遅れの心配はありませんでしたが。空港自体はきれいでしたが飲食店はカフェが多くしっかりと食事をするところはほぼ見ませんでした。地下に鉄道駅が併設されていて市内まで電車で20分程の距離です。

    旅行時期
    2023年12月

  • 空港から20分程度

    投稿日 2023年12月16日

    ブリュッセル中央駅 ブリュッセル

    総合評価:3.0

    ブリュッセルの中心地にある駅です。観光やショッピング、食事等が目的ならこちらの駅を利用することになります。空港からは電車程度の距離。地下鉄への乗り換えも便利です。ガイドブックに載っているような観光スポットも駅から徒歩圏内。荘厳で立派な雰囲気ですが、とにかく人が多いのと、他国からの往来も多いので、スリや置き引きには要注意です。

    旅行時期
    2023年12月

  • きれいな車両でした

    投稿日 2023年12月16日

    メトロ (地下鉄) ブリュッセル

    総合評価:3.0

    ブリュッセル中央駅から近隣の場所に行く際に利用しました。切符は券売機で購入します。英語表記はありましたが日本語はありません。それでも操作は無難でした。僅か3駅の上乗車でしたが運賃は2.6ユーロ。円安も加わって日本に比べるとかなり高めです。車両はとてもきれでした。

    旅行時期
    2023年12月

  • 空港から市内へ

    投稿日 2023年12月16日

    鉄道 ブリュッセル

    総合評価:3.0

    ブリュッセル空港からブリュッセル中央駅の往復で利用しました。所要時間は列車にもよりますが20分程。色々な車両が往来しており、中には2階建て車両の列車もありました。時々落書きされた車両もありましたが、車内は概ねきれいです。また列車よっては1等、2等とクラスを区分けしたものもあり同じ列車でも車両の乗り間違いに注意です。

    旅行時期
    2023年12月

  • まずはここへ

    投稿日 2023年12月16日

    グランプラス ブリュッセル

    総合評価:3.0

    ブリュッセル市内に着いたらはまず最初にに訪れてます。歴史的な建造物とそれに囲まれた広場はヨーロッパらしい雰囲気を実感するにはもってこいだと思います。訪れた12月はクリスマスツリーが飾られていてきっと夜はきれいなんだろうなぁと。周りにはレストランやショップもあり一息入れるにも適しています。広場自体は長居する場所ではありませんが。有名な小便小僧もこの近くです。

    旅行時期
    2023年12月

  • 世界三大がっかりと言われてますが、、、

    投稿日 2023年12月16日

    小便小僧 ブリュッセル

    総合評価:3.0

    ブランプラスから少し行ったところにあるブリュッセルの有名な観光施設です。有名でありながら世界三大がっかりとも言われているようで、確かに実際見ると、ふーんといった程度だと思います。小僧自体はわりとリアルに作られていて随時その場所から水が出ていました。現物に掛かる時間は数分程度。まあ一度見れば十分です。

    旅行時期
    2023年12月

  • グランプラスを眺めながら

    投稿日 2023年12月16日

    カフェ レフ ブリュッセル

    総合評価:3.0

    グランプラスに面した一画にあるレストランです。入店してそのまま席に通されると思いきや2階に上がるよう言われました。2階に上がるとグランプラスが良く見える窓際の席を案内してもらえてこれは良かったです。ちょっと半ボックスになっていてやや狭めでしたが、窓からの展望が抜群でした。料理はムール貝をオーダー。そして飲み物はLeffe Blondo。至福の時間でした。

    旅行時期
    2023年12月

  • 空港内のハンバーガーショップ

    投稿日 2023年12月16日

    クイック バーガー ブリュッセル

    総合評価:3.0

    ブリュッセル空港内にあるハンバーガーショップです。オーダーは全てメニュー写真入りのタッチパネル方式。日本語表記はありませんが、英語をチョイス出来たので注文しやすかったです。レシートに番号が明記されており、出来上がり次第その番号で呼ばれます。味的にはバーガーキングに似ている印象でした。ハンバーガーとポテトとコーラで12ユーロ位。こちらの基準ではどうかわかりませんが日本人にとっては高いですね。

    旅行時期
    2023年12月

  • 空港内のスーパーマーケット

    投稿日 2023年12月16日

    louis delhaize(ブリュッセル国際空港店) ブリュッセル

    総合評価:3.0

    ブリュッセル空港1階にあるスーパーマーケットです。まあ規模的にはコンビニより大きいといった程度ですが。特徴はとにかく安いこと。他のカフェやレストランに比べて安価です・パンやアルコールを含めたドリンク類。サラダや生ハムなんかも売ってました。但しイートインはありませんので悪しからず。

    旅行時期
    2023年12月

  • ANA便で

    投稿日 2023年12月16日

    B01ラウンジ (ブリュッセル国際空港) ブリュッセル

    総合評価:3.0

    ANA便で帰国の際に利用しました。ラウンジの場所はけっこう奥の方。搭乗ゲートから離れているので時間に余裕をもってが理想です。施設にはさほど広くありません。ミールは少な目ですが、バターチキンが美味しいかったです。ビールはサーバーで煎れるのと、瓶は冷蔵庫にありました。ちょうどLeffeのサーバーがあったのでそれにしましたが、冷えが今一つでした。

    旅行時期
    2023年12月

  • ビックベンの撮影スポット

    投稿日 2023年12月16日

    ロンドン橋 ロンドン

    総合評価:3.0

    ビッグベンの横、テムズ川に掛かる橋です。タワーブリッジなんかに比べると、何の変哲もないただの橋って感じですが、橋の途中から眺めるビッグベンが良い構図になっており肝炎に撮影スポットになっていました。また対岸のロンドンアイへのアクセスになっているので人通りも多かったです。歩道の幅が広いので多少混雑していても歩くのに支障はありませんでした。

    旅行時期
    2023年12月

  • ビッグベンやロンドンアイのアクセスに

    投稿日 2023年12月16日

    ウェストミンスター駅 ロンドン

    総合評価:3.0

    ビッグベンやロンドンアイの最寄り駅です。他にもウエストミンスター寺院や少し歩けばバッキンガム宮殿にも行くことが出来ます。地下鉄の駅でいくつかのラインが乗り入れており、改札付近はかなり混雑していました。ゾーン1に属しており他の観光地へのアクセスも良好です。

    旅行時期
    2023年12月

  • イングランド中央銀行

    投稿日 2023年12月16日

    バンク駅・モニュメント駅 ロンドン

    総合評価:3.0

    苑なの通り、イングランド中央銀行の最寄り駅です。ちなみにイングランド中央銀行とは日本でいう日銀です。そのあまま駅名になるのはなかなかすぎですが。他にも証券取引所があったり、建物物が石造りのものが多かったりと他の観光地とはちょっと違う印象でした。駅はゾーン1に属します。観光客はあまり多く見かけませんでした。ホテルのあるグロスターロード駅からは要乗り換えだったのがやや不便でしたが。

    旅行時期
    2023年12月

  • 入場無料です

    投稿日 2023年12月16日

    大英博物館 ロンドン

    総合評価:3.0

    こちらの施設は入場無料です。なんでも多くの人に作品を見てもらいたいからだとか。聞いた話なので本当のところはわかりませんが。円安に加えて入場料のいロンドンでは大変ありがたいです。館内は広大です。全部見ようとしたらとてつもない時間がかかると思います。なので事前に何を見たいかを決めてそれに沿って鑑賞することをおすすめします。レストランやテーブル席を配した売店もあるので、疲れたらそちらでリフレッシュ可能です。入場無料ですがセキュリティチェックがあるので混雑時は行列必至です。但し進みは早いです。

    旅行時期
    2023年12月

  • 見学出来ます

    投稿日 2023年12月16日

    フリーメイソンズ ホール ロンドン

    総合評価:3.0

    コヴェントガーデン駅から徒歩で少しのところにありました。石造りで立派な建物がとても印象的です。都市伝説にも度々登場する謎めいた存在ですが、何とこちらでは内部(といっても一部でしょうが)を見学することが可能です。で、実際見学せてもらいました。全般的にとても厳かでしたが写真もOKだし、売店ではグッズなども販売しており。至って普通な印象でした。余談ですがトイレがキレイでした。

    旅行時期
    2023年12月

カモメさん

カモメさん 写真

25国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

カモメさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在25の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています