旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

いのうえさんのトラベラーページ

いのうえさんのQ&A(13ページ)

  • 回答(8946件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • RERの駅の乗り換えについて

    6月にパリへ行きます(ノ´∀`*)
    メゾンラフィット城と、マルメゾン城へ行こうと思うのですが、地図を見て調べたら、この2つのお城は場所も近いので、せっかくなので同じ日に行こうと思います。

    午前...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/19 12:07:39
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    Hirorinさん、こんにちは。

    僕はマルメゾン城には行っていませんが、調べてみました。

    >Maisons Laffitte駅から行こうとしたら、RERのA線に乗って、4駅目に、ラ・デファンス=グランダルシュという駅があるのですが、この駅と同じ駅なのでしょうか?

    同じ駅です。次のサイトの左の上に maisons Laffitte 駅があり、右に3つ行くと La Defense になります。
    https://france-plus.net/paris-rer-line-a/

    グーグルの地図で示すとこうなります。途中の駅を確認してもらうと確実ですが、Houilles Carrieres Sur Seine、Nanterre Préfecture の2つの駅が確認できます。、ここはメトロの駅もあるので、紛らわしい名前になっていると思います。
    https://goo.gl/maps/nUzmEAVwEFkw1mKP6

    ここから258番のバスの時刻表です。一番上に La Defense 駅があり、下から3つ目がLa Chateau ですね。その下がマルメゾン学校と書いてあります。
    https://www.eutouring.com/paris_bus_258_timetables_via_eutouring.pdf

    歩くなら、La Defense 駅は遠くなります。その手前のNanterre Préfectureで下車して歩くのがいいと思いますが、6kmあるので、1時間半くらいかかるでしょう。
    https://goo.gl/maps/ciQrBbSmU4vsUyDg6

    それだったら、Rueil-Malmaison 駅から歩いて30分です。
    https://goo.gl/maps/z4X4vN4EcCvn6Vtp8

    Maisons Laffitte駅はゾーン4です。パリ北駅から行くなら2ユーロかな?が必要かと思います。
    https://bit.ly/2TDRJp8

  • イタリアのレイルパスの様なものはありますか?

    3月にBariを拠点にしてalberobello matela Brindisi等に 電車で移動して観光したいと思っております。毎日往復電車移動をするので、電車代節約の為に何か良い方法がありますか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/19 11:25:35
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    scelziさん、こんにちは。

    バーリ中央駅からアルベロベッロの駅までは私鉄のスド・エスト線(Sud Est)です。イタリアの鉄道最大手Trenialia(FS)ではありませんし、日曜はお休みなので注意が必要です。所要時間約2時間程度、便数は1~2時間に1本程度です。運賃は片道5.0ユーロ。バスFSE 10215(料金4.3ユーロ)などの方が早かったりします。
    https://italiaryokou.info/alberobello/sud-est

    日曜だとバスで移動となります。バス停がとてもわかりにくいので、注意が必要です。

    バーリからマテーラも私鉄のFerrovie Appulo Lucaneです。
    https://katsuo-money.com/2018/05/28/post-4153/


    https://ferrovieappulolucane.it/en/lines/timetables-and-fares/

    を見ると古いPDFしか置いてないですね。
    https://ferrovieappulolucane.it/wp-content/uploads/2018/11/Frontespizio-Quadri-orari-ferroviari05nov.2018.pdf

    料金は、70kmなので5.0ユーロのようです。でも2018年10月ですが。
    https://ferrovieappulolucane.it/wp-content/uploads/2018/10/NUOVEA4TAB.-TAR.-novembre-2018-PUGLIA-E-BASILICATA-Mod.-07-TARIFFE.pdf

    ブリンディシは普通にイタリアの鉄道最大手Trenialia(FS)です。
    https://www.trenitalia.com/en.html

    各駅停車で30分毎に運転で所要時間1時間10分、8.7ユーロ。フレッチャロゲントで54分、19.5ユーロです。

    以上から、パスなどは使わなくても大丈夫ですね。
    鉄道

  • (シドニー )インターコンチネンタルのアメニティ・設備

    シドニーのインターコンチネンタルホテル(ダブルベイではなくサーキュラキー近くの方)に宿泊する予定なのですが、
    アメニティでパジャマがあるか、設備でコインランドリーがあるかどうかご存知な方いらっしゃい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/19 11:00:46
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    fujinoさん、こんにちは。

    Rioさんが書かれているように、海外のホテルでパジャマは見たことが滅多にないですね。booking.com が設備などについて詳細なので調べてみました。
    https://www.booking.com/hotel/au/intercontinental-sydney.en-gb.html

    これを見ると、やはりパジャマではなくバスローブです。
    また、コインランドリーとは書いてなくてランドリー(追加料金)と書いてあるので、通常のクリーニング・サービスだと思います。

    ホテルのHPを見ても、「サポートスタッフ有料サービス」に次のように書かれています。
    ・ドライクリーニング引き取り/ランドリーサービス
    ・当日仕上げドライクリーニング
    https://www.ihg.com/intercontinental/hotels/jp/ja/sydney/sydha/hoteldetail#

    ただ、次のサイトにはコインランドリーと書いてあります。
    https://australiatour.jp/products/detail1047.html

    Expedia などだとランドリー設備と書いてあるのですが・・
    https://www.expedia.co.jp/Sydney-Hotels-InterContinental-Sydney.h9035.Hotel-Information

    https://www.agoda.com/ja-jp/intercontinental-sydney/hotel/sydney-au.html

    それ以外にはランドリーについては記載がありませんので、コインら・ランドリーはない可能性があります。やはりホテルに問い合わせた方がいいでしょうね。
    https://www.ihg.com/content/jp/ja/customer-care/main

    グーグルで調べてみるとロックス地区だと「Wash on The Rocks」がある程度ですね。
    https://goo.gl/maps/uDYcRrEQT6e5J6es7

    そこのHPです。
    http://www.washontherocks.com.au/
    インターコンチネンタル シドニー

  • スーパーマーケットなど

    以前住んでた時、20年位前、はホーファーとか色々激安店があったけど最近ではどうでしょうか?リング近辺の便利なところに、ビッラなどとは違う激安店はできているんですか?
    また、インスブルックの駅地下のよ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/19 10:22:14
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    fabian.kさん、こんにちは。

    僕もSPARは利用しましたが、他は利用していません。グーグル・マップで調べることができますので、次をクリックするとでてきます。
    https://goo.gl/maps/vfdXX7Hh1ZXHWAaCA

    これを見ると、リンク内では
    ・Hofer は2つありますね。
    Hoher Markt 12
    https://www.merkurmarkt.at/marktplatz/merkur-hoher-markt/

    Neutorgasse 2, Heinrichsg 1
    https://www.hofer.at/?pk_campaign=yext_google&pk_kwd=filiale_A0762

    あとは Billa と SPAR がとても多いです。それ以外ではメリディアンの隣に1つ
    la Stella Bianca Italienische Feinkost
    Opernring 3
    http://www.caseificiolastellabianca.it/

  • 台南および台北で屋内プール

    台南と台北で屋内プールをビジターで利用できるところはありますか?
    海だと波が高かったり、日焼けしたりするので、屋内プールで泳ぎたいと思っています。
    会員にならずに利用したいので、ご存じの方教えて下...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/19 10:10:37
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    aldenteさん、こんにちは。

    台北では屋外は経験あるのですが、屋内プールは利用したかどうか記憶にないので調べてみました。ネット情報です。

    ・台北市中山運動中心(公共)
    中山区中山北路二段44巷2号
    110元?など詳細は次のサイトで。中山以外にも南港、信義、大安などにもある。
    http://www2s.biglobe.ne.jp/~Fujiki/ajia/taipei-nakayama.html
    https://cssc.cyc.org.tw/

    ・洛城堡ウォーターパーク
    中正區汀州路三段160巷底
    屋内プールも併設されており、こちらのみの利用は150元です。
    https://platabi.com/10289
    https://bit.ly/2R7DbMP
    http://taipeinurse.com/2016/08/14/post-1390/
    https://www.roadcastle.com.tw/

    台南は駅横のシャングリラ・ファーイースタンに泊まりましたが、室外プールはありましたが、屋内はありませんでした。
    屋内プールがあるホテルは、ターイー ランディス ホテル タイナン、クラウンプラザ台南、Move Hotel 、OHYA Boutique Motel-Yongkang、OHYA Boutique Motel-Yongkang
    https://bit.ly/2FZKYpo

    ・台南水都水世界
    スパ・ワールドというらしいです。
    台南市南區健康路一段269號(原台南市立游泳池)
    http://www.spa-world.com.tw/Home/OpeningHours
    台南駅から2.5km。行き方は2番や70番のバスなど。
    https://goo.gl/maps/2DRZkDhpQRXVmKwR7

  • メキシコシティ空港の荷物預け所について

    メキシコシティからハバナに行き、その5日後にまたメキシコシティに戻ってくるのですが、5日間荷物を預けることができる場所はメキシコシティ空港にあるのでしょうか?
    ロッカーは24時間までしか不可という情...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/17 06:02:46
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    MRさん、こんにちは。

    メキシコシティ空港で荷物を預けた経験はありませんが、調べてみました。
    https://www.tripadvisor.com.ph/ShowTopic-g150800-i164-k12369294-Luggage_storage_at_Mexico_City_airport-Mexico_City_Central_Mexico_and_Gulf_Coast.html

    は昨年3月の投稿ですが、2つの投稿を要約すると、以下のように書いてあります。

    「2018年12月の時点でMEX 空港ターミナル1では出口2の近くのHerz レンタカーの近くにロッカーがありますが、最大24時間しか預けられません。、
    出口7と8の近く(Wings レストランの向かい側)は、ロッカーの中ではなく、ロッカーの上に置く形でより長く荷物を預けることができます。
    1日の保管料金は、出口2のロッカーは1日$165 Mxn pesos 、出口7ち8の方は$155 Mxn pesos。」

  • 移動

    この夏に北欧にいきます。ノルウェーからデンマークにより関西に戻るルートです。コペンハーゲンを10時にでる飛行機を予約してましたが、年末に急遽便が変更になりコペンハーゲン6時25分になりました。空港に朝...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/15 23:25:58
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    >早朝4時最寄りのM2の列車は走ってますか?
    >また最寄りまで何分くらいですか?手違いでホテル、キャンセル不可なので

    コペンハーゲンの地下鉄は24時間営業です。
    https://japan-indepth.jp/?p=48799

    なので当然4時前でも走っています。次は時刻表ですが、夜中でも20分間隔という意味かな?
    https://intl.m.dk/travel-information/the-timetable/

    Kongens Nytory 駅まで200mなので徒歩3分ですね。なぜかこの時間はM2がこの駅まで来ていないので、M1にまず乗るようです。
    https://goo.gl/maps/M7LDf6obQpTa2GxX9

  • リオセレステ

    3月にコスタリカ旅行を計画中です。
    ニカラグアのグラナダからコスタリカに入り、ボルカン・テノリオにあるリオセレステを見たいと考えておりますが、リベリアで降りるのが良いのではないかと考えておりますが、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/15 22:34:57
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    takaさん、こんにちは。

    経験がないですが、調べてみました。まず距離ですが、76km。
    https://goo.gl/maps/Vfmi2jHBZLvYEoYw7

    次のサイトで見ると、バガタまで25km程度で、そこまではバスがありますが、そこから先は不明。タクシーだと高くなりますね。
    https://www.rome2rio.com/map/Liberia-Costa-Rica/Parque-Nacional-Volcan-Tenorio

    Liberia でツアーを探してみると、Jacamar Naturalist Tours、Costa Rica Transtours などのツアー会社がありました。
    https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g309240-Activities-c42-Liberia_Province_of_Guanacaste.html

    Jacamar Naturalist Toursについては
    http://arenaltours.com/

    ここのアレナル地区へのツアーにリオ・セレステがあります。

    Costa Rica Transtours については、
    https://en-gb.facebook.com/pg/transtourscr/posts/

    他には、次のような自然ツアーがあります。
    https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g309240-Activities-c61-t220-Liberia_Province_of_Guanacaste.html

  • 観光に便利な宿泊場所はどこでしょうか?

    ゴールデンウィークに6泊を予定しています。公共または乗り降り自由のバスやフェリーを利用しての観光名所巡りをする場合、ヴァレッタ、スリーマ、セントジュリアンではどこに泊まるのが便利でしょうか。それぞれの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/14 23:34:23
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    crystalclearさん、こんにちは。

    僕はヴァレッタとセント・ジュリアンに泊まりました。
    ヴァレッタは少し価格が高いけど、バスで移動するのには便利でした。ただ、ホテルの場所によっては坂がきついので、疲れる場合もあります。行くまでに身体を鍛えておいた方がいいでしょうね。
    セント・ジュリアンはバスでの移動が不便でした。

  • タイムズスクエア周辺のお勧め軽い食事スポット

     今月末にニューヨークへ行きます。飛行機が午後3時頃到着のため、タイムズスクエア周辺で夕食を摂るお店を探しています。機内で食事を済ませていると思うので、がっつりディナーのレストランではなくファストフー...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/14 23:27:28
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    kiyoさん、こんにちは。

    僕はシェイク・シャックが好きなので、はす向かいのお店はお勧めですが、ウェスティンだと同じブロックにピッツァのお店もありましたから、テイクアウトして持ち帰るという手もありますね。

    関係なさそうに見えますが、薬局のDuane Reade もあちこちにあるので、軽食ものは買えます。

  • 移動

    この夏に北欧にいきます。ノルウェーからデンマークにより関西に戻るルートです。コペンハーゲンを10時にでる飛行機を予約してましたが、年末に急遽便が変更になりコペンハーゲン6時25分になりました。空港に朝...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/14 23:18:37
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    すみません。次のを書くのを忘れていました。

    もう一つの手はコペンハーゲン中央駅付近に泊まることです。
    4時7分の電車に乗れば、4時20分に空港に到着します。
    https://bit.ly/2Ty2aun

    または、次のサイトで検索すると、3:39発のバスでAmagerbro に行き、そこからメトロM2で行けば4:01に着くと言っています。
    https://www.dsb.dk/en/

    これだとタクシーを使わなくても大丈夫ですね。

    それだったら、と思って調べてみると、Hotel Skt. Annaeの近くからM2に乗れば空港に行けますね。
    https://goo.gl/maps/Q2cDnPUtL1yG79F78

  • 移動

    この夏に北欧にいきます。ノルウェーからデンマークにより関西に戻るルートです。コペンハーゲンを10時にでる飛行機を予約してましたが、年末に急遽便が変更になりコペンハーゲン6時25分になりました。空港に朝...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/14 23:08:16
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    sabotenさん、こんにちは。

    一人か二人かで変わりますね。
    価格としては、7月1日で2人で検索してみると、タクシー代を上乗せして同じくらいの価格ですね。また評価も同程度。
    https://bit.ly/2FNoqYT
    https://bit.ly/3aaV7O0

    クラリオンは歩いて空港に行けますね。しかし、ツインがないので、2人で泊まる場合はネックになるのでは?でもクチコミを見るとツインもあるような感じで書いていますね。

    タクシーですが、向かいのアドミラル・ホテルからはお昼だと270クローネのようです。約4500円なので、早朝だと5000円を越えるかもしれませんね。
    https://bit.ly/2FQtJXG

    お金を気にするのであれば、空港から1kmのベストウェスタンだと安く泊まれますし、タクシー代も気にならないのでは?
    https://bit.ly/3aaW1da

  • トレド駅、夜間のタクシーについて

    3月にスペイン旅行へ行きます。

    マドリードを観光した後、電車でトレドに向かうのですが、その日の観光の都合上、トレド駅に着くのが22時半頃になる予定です。

    トレド駅からホテルまでは距離があり...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/14 22:37:20
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    ゆうきさん、こんにちは。

    駅を利用したのは数年前、バスターミナルを利用したのは去年ですが、バスターミナルの方はタクシーが1台しかいませんでしたが、駅の方は数台いましたね。

    あとスペインは日本のイメージからすると2時間ほど時間がずれています。22時半は20時半のイメージです。まだタクシーはいると思いますよ。

    調べてみると、駅をでてすぐ右手にタクシーがいるようです。
    https://goo.gl/maps/6m7riKbdq5KZrViv5

    僕は夜遅くにバスターミナルあたりをぶらぶらしていましたが、危険そうな人はいませんでした。繰り返しになりますが、その時間に駅までは行きませんでした。

  • ミュンヘンの子供用品

    甥っ子(2歳)のお土産を買おうと思うのですが、おすすめのお店やおもちゃってありますか?^^
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/14 06:19:10
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    ちぽさん、こんにちは。

    ミュンヘンでベビー用品は買っていませんが、調べ方です。
    まずグーグルマップでミュンヘン中央駅を検索し、左の欄の「付近を検索」をクリックして、infant toys とか infant clothesで検索するとでてきます。
    https://goo.gl/maps/L7BXFLH3nhJBBC2x6
    https://goo.gl/maps/LLYJmvDbMNWCkSDZ6

    次にマリエン広場を検索し、同様に検索します。
    https://goo.gl/maps/c2xb13fgBx7u65SG8
    服については、子供用というわけではないようです。
    https://goo.gl/maps/2ii2oqUuizSrA7J76

  • イスタンブールからカッパドキアへの航路について教えてください

    9月18日にイスタンブールのSAW空港に着きます。そして、カッパドキアのネブシェヒル(NAV)に行く国内線を予約していましたが、そのフライトがキャンセルになりました。変更するのに都合の良い便が見当たら...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/14 06:02:15
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    ともさん、こんにちは。

    新空港ができてからは行っていませんが、空港間の移動について調べてみました。他の回答がなければ参考にしてください。
    https://www.rome2rio.com/s/Sabiha-Gokcen-Airport-SAW/Istanbul-Airport-IST

    タクシーで約1時間弱6000円~7000円などのようです。グーグルでは、次のような移動もでていました。
    https://goo.gl/maps/TVFpDsqetQ7Drdjk6

    しかしそのリンク先で調べてみると、Sabiha Gökçen H.L. からİstanbul Havaliman はでてこないですね。また8番のバスですが、次のサイトの Sabiha .. から出るものは11個ありますが、いずれも新空港まで行っていません。一番近いものでタクシムまで。
    http://www.iett.gov.tr/en/main/hatlar

    ということでタクシーは高いので、シャトル・バンを調べてみまいた。
    https://istanbul.safeairporttransfer.com/istanbul-airport-transfer-prices

    これだと、「Click for All prices」をクリックすると、新空港まで30ユーロからというのがでてきます。

  • この場合でもブリットレイルパスは不要ですか?

    26歳女初めての海外一人旅です(ヨーロッパは団体ツアーで2回行っています)

    2/20にロンドンに着いてその日の夕方にユーストンからリヴァプールゆきの列車に乗ります。ヒースロー空港から3時間あれば...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/14 05:17:07
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    kotoさん、こんにちは。

    Euston から Liverpool Lime Street は最低でも6300円です。
    https://bit.ly/35OAgwo

    Liverpool から Edinburgh は最低でも5500円から
    https://bit.ly/2tUmOKk

    Edinburgh からロンドンは最低でも9000円から
    https://bit.ly/30hYgH1

    ということでパスを使った方が安いですね。

  • トロントからナイアガラへの直通電車について

    3月末にナイアガラに行く予定です。
    ホテルはシェラトンに泊まる予定です。
    電車でナイアガラの駅に20時頃到着予定なのですが、シェラトンまでは結構遠いのでしょうか?
    また、タクシーなどはすぐに見つ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/13 22:48:35
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    フォートラベル GLOBAL WiFi会員さん、こんにちは。

    僕はバスとタクシーの利用はありますが、電車はないです。回答がなければ参考にしてください。
    https://bit.ly/37Zn4q2

    を見ても、終点の Niagara Falls Bus Terminal ではなく、その手前の「Stanley Ave @Hwy 420 Park & Ride」の方がホテル街には近いですね。この駅からシェラトンまでは約1.5km。20時頃はバスもないみたいですね。
    https://goo.gl/maps/EGBsWKpMRVXnk1MB8

    タクシーはいないような感じですね。それかこのストリートビューが撮影された後にできたのかも?この緑の丸いのが2つのマークは電車のものですけど・・
    https://goo.gl/maps/snBzYgmnfMDxvSt6A

    タクシー会社ですが、少し離れているので呼ぶしかないでしょうね。
    https://goo.gl/maps/HrGwAPXcT1sjqfhs9

  • バルト三国観光に必要な日数

    6月にパリに行き、パリからバルト三国へ観光しにゆきたいと思っています。感覚として3カ国トータルで4-5日くらいと考えており、月曜日朝にパリを出て、金曜日か土曜日にはパリに戻る感覚でいるのですが、行かれ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/13 10:54:23
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    >一点行かれた方として余りにも忙しい又は見逃すものが多いということでしたら、日曜日に出て金曜日に出る=6日にすることもできるのですが、その場合、リトアニアを3日にしてクルシュー砂州、ケルナヴェを周るのが良いでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します!

    僕の旅のスタイルは見どころをさっさと見て回るタイプです。毎日ホテルを変えることに違和感はないタイプなので、昨日書いた旅程は楽な方です。ken1111さんの旅のスタイルによりますね。

    日曜にでて金曜日に帰るタイプだと飛行機が異なりますね。
    ・パリ⇒タリン
    Air Baltic の直行便がありますが、18:40発22:25着(1.2万円程度)なので、その日の観光はできません。あとは経由便でKLMの7:10発、SASの11時発などです。
    https://bit.ly/36NKtdX

    ・パリからヴィリニュスに飛ぶ場合
    直行便が3便ありますが、いいのは Air Baltic 10:30→14:10の1.6万円程度でしょうか。
    https://bit.ly/36ROIVO

    ・ヴィリニュスからパリに戻る
    直行便がありますね。Air Baltic の7:35発と、ライアンエアーの18:05発で5000円~6000円程度。ただライアンエアーは追加料金がいろいろかかるので、もう少し高くなりますが。
    https://bit.ly/2tWgYbq

    ・タリンからパリに戻る。
    Air Balticの13:30発17:45着の1.4万円程度か、SASの11:05発18:40着の1.1万円程度か、あたりでしょうか。
    https://bit.ly/2NjD0vu

    これを考慮すると、やはりタリンから入ってヴィリニュスから帰るのがよさそうです。

    シャウレイで十字架の丘を観光後、Lietuvos geležinkeliai で、クライペダに移動。2時間40分。
    https://www.traukiniobilietas.lt/portal/

    ここで Siauliai から Klaipeda ですが、12月からの時刻表がでていました。もしかすると夏だと違うかもしれませんが・・
    https://traukiniobilietas.lt/portal/attachments/43298/20191127%20Vilnius%e2%80%93%c5%a0iauliai%e2%80%93Klaip%c4%97da%e2%80%93Vilnius.pdf

    あとはクルシュー砂州観光。
    https://tripnote.jp/lithuania/curonian-spit

    または、ヴィリニュスに移動した後にケルナヴェに行く。

    ヴィリニュスからケルナヴェ。
    https://rail.cc/ja/train/vilnius-to-kernave

    もう一つ忘れていました。ヴィリニュスからトラカイ城に行くのも人気でした。
    https://tripnote.jp/lithuania/trakai-island-castle

    どこに行くかはご自分の好みでどうぞ。

  • バルト三国観光に必要な日数

    6月にパリに行き、パリからバルト三国へ観光しにゆきたいと思っています。感覚として3カ国トータルで4-5日くらいと考えており、月曜日朝にパリを出て、金曜日か土曜日にはパリに戻る感覚でいるのですが、行かれ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/12 23:46:54
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:あり

    ken1111さん、こんにちは。

    どこの国に力点を置くかによって、少し変化します。僕はリトアニアが好きだったので、ここを長くし、ラトヴィアを減らしました。
    1日目、パリ⇒タリンだと、直行便がないので、早い便で10時発16時着(約1.4万円)となってしまいます。KLMだとCDG発7:20⇒タリン着13:35(2.1万円)がありますが、これでよければ。
    https://bit.ly/2QNz1sY

    逆にパリからヴィリニュスに飛ぶ場合ですが、Air Balticが10:40発14:20着(1.4万円程度)があります。
    https://bit.ly/2tNpAAV

    帰りは、土曜日だとSASでビリニュスからパリは7:20発⇒12:45着1.1万円というのがありますね。それ以外にもLOTで15:20⇒18:50着が1.8万円というのも。
    https://bit.ly/2RdL2qI

    タリンからパリはSASで7:30発12:45着が1.1万円、LOTだと18:00発⇒22:45着で1.5万円程度です。
    https://bit.ly/2R9acqx

    これを基にして金曜日に帰る旅程を組むと・・(土曜日に帰る場合は、どこかで1日増やせばいいだけなので・・)
    1日目、パリ⇒タリン タリン観光。夜が遅いので、長く観光できます。14時に着けば、暗くなるまでに観光終了できるかも?

    2日目、タリン⇒リーガ。
    https://www.luxexpress.eu/en/routes/tallinn-riga/
    所要時間4時間半。6時、7時、8時発など1時間毎。9か14ユーロ。
    https://bit.ly/2uHpgnO
    リーガも5時間あればそれなりに観光できました。

    3日目、リーガ⇒シャウレイ(十字架の丘)
    https://infobus.eu/en/Riga/Siauliai/tomorrow/6?partner=1763&marker_id=224235
    https://www.busradar.com/coach/riga/siauliai/
    https://www.checkmybus.com/riga/siauliai
    でみると所要時間2時間半。6時、9時発などがあります。お昼には着きますね。そこから地元のバスで十字架の丘近くに行って往復3時間あれば余裕でしょう。

    そこからバスでカウナスに移動。
    https://www.autobusubilietai.lt/en/popular-bus-routes/Siauliai-Kaunas/
    https://www.checkmybus.com/kaunas/siauliai
    でみると所要時間は約3時間弱。11ユーロ程度?夕方出る便があります。

    4日目、カウナス観光。夕方、ビリニュスに移動。
    https://www.autobusubilietai.lt/en/popular-bus-routes/Kaunas-Vilnius/
    https://www.checkmybus.com/kaunas/vilnius
    https://getbybus.com/en/bus-kaunas-to-vilnius
    所要時間1時間半。7ユーロ程度。

    5日目、ヴィリニュス観光。飛行機でパリに戻る。

    あと1日の候補ですが、世界遺産としては、リトアニアにクルシュー砂州、ケルナヴェがあります。

  • カルトゥハ修道院への行き方

    2月初めに個人旅行でグラナダへ行きます。
    カルトゥハ修道院にも行きたいのですが、調べていると以前カテドラルから通じていた8番バスが無くなっているのかもと…。Google MAPで検索しても上がってこ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/12 00:52:07
    • 回答者: いのうえさん
    • 経験:なし

    shizuruさん、こんにちは。

    僕はバスターミナルからカテドラルの間しかバスは利用していないのですが、調べてみました。アルハンブラバスはよく利用しましたが・

    まずグラナダのバスルートです。
    http://www.transportesrober.com/images/planos/planolc.jpg

    カルトゥハ修道院ですが、真ん中より少し左上の、お餅が膨れたような、くすんだ紫と青に近い2本の路線がありますが、その膨れた部分の根本部分にあたります。それでこの部分を通過するバスですが、8番、U1番、U2番、U3番ですが、カテドラルを通過するのは、8番です。次のサイトで番号をクリックするとでてきます。
    http://www.transportesrober.com/transporte/planos.htm#

    8番ですが、カテドラルからちゃんと行けますね。
    http://www.transportesrober.com/images/itin/L8.jpg

    時刻表です。
    http://www.transportesrober.com/transporte/horn.php?ln=8

    または、グーグルででてくる33番などで近くまで行って歩くという形でしょうか。
    http://www.transportesrober.com/transporte/horn.php?ln=33

    単に、グーグルマップが追い付いていないのかもしれませんし、この地図と時刻表が新しくなっていないのかもしれません。
    カルトゥハ修道院

いのうえさん

いのうえさん 写真

24国・地域渡航

1都道府県訪問

いのうえさんにとって旅行とは

人生は一度きりだし、人間は小さい存在なので、やっぱりスケールの大きな風景もみたいし、いろんなところに行きたいですね。
http://kixsfo.fc2web.com/
では、テレビで放送されている海外旅行番組の文字起こしをしています。旅の参考になりますよ。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在24の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

大阪 |