旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

inakaさんのトラベラーページ

inakaさんのクチコミ(2ページ)全46件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 隣接食堂提携

    投稿日 2019年11月03日

    コンネホテル 五島列島

    総合評価:4.5

    個人的には嬉しい、大浴場つき、道挟んでほぼ隣接の食堂と提携しているようで朝食はそちら。お昼のバイキングは1500円で賑わってました。夜を食べに周辺商店街を徘徊しましたが、残念ながら活気がいまひとつな気がしました。

    旅行時期
    2019年10月

  • お茶と亀の宿

    投稿日 2019年10月26日

    嬉野温泉 茶心の宿 和楽園 嬉野温泉

    総合評価:5.0

    夕食は街中の鉄人の店「すずしろ」で、追加で地酒「虎之児」「東一」もう1つなんだっけ、を利き酒しつつ。
    風呂はお茶の露天つき、香りがお茶でした(あたりまえ)。和室にツインベッド。なにかとユニークなお宿でした。
    亀がいました。所縁があるそうで。

    旅行時期
    2019年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 生鮮食料品スーパー隣接

    投稿日 2019年10月07日

    ホテル ベルフォーレ 対馬

    総合評価:4.0

    厳原の街中で駐車スペースがぱっと見4台くらいと限定的、車でのアクセスは隣接の生鮮食料品スーパーの駐車場へ入るふりして途中で別出口へ出るのが正解のようです。比較的近所にコンビニもあり便利。ちょうど夜中にかなりの豪雨に見舞われ、壁から雨音が響いてすごかった。

    旅行時期
    2019年09月

  • 車必須だけどカーナビが知らんて

    投稿日 2019年09月25日

    那須マロニエホテル 西那須野

    総合評価:4.5

    2018年からのホテルで、目的地で電話番号入れてもレンタカーのカーナビは知らんという。近所はコンビニまでもだいぶあるし、さらに遠くにラーメン屋があるくらいなので、買い出しや夕食には車必須な宿ですね。大浴場はきもちよい。朝食はスキップしたので知らないけど、口コミとか見るとよさげ。またいずれ…。

    旅行時期
    2019年09月

  • やや街外れだけど徒歩圏だし

    投稿日 2019年08月25日

    ルートイングランティア石垣 石垣島

    総合評価:4.5

    東館と西館あり、宿泊は西館でした。屋上の大浴場気持ちよかった。前にコンビニ、食事どころの多いあたりまでも、西表島行きの港へも徒歩圏で問題なし。グラン「ディア」かと思ったけど濁らない「ティア」なんですね。

    旅行時期
    2018年05月

  • 壁に鍵を挿す

    投稿日 2019年06月23日

    川越第一ホテル 川越

    総合評価:4.0

    カードキーだと、入ってすぐカードホルダーがあって、そこにカードを入れると部屋の電気が使えるようになる、のはよく見ますが、こちらは壁に鍵穴があって(鍵ホルダのアクリル棒でなく、鍵の方を挿す)、おなじ機能をもってます。部屋入ればすぐ分かりますが、2~3秒きょろきょろする感じですね。立地は駅からすぐでいろいろ便利でした。

    旅行時期
    2017年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 駅前なので駐車場代200円

    投稿日 2019年08月14日

    久慈第一ホテル 久慈

    総合評価:4.0

    駅前便利だけど駅側の間口は狭め、車は裏手の駐車場へ。有料だけれど、記憶の限りでは無料以外では最安値の1晩200円。徒歩圏に道の駅もあり、調達には不自由ない。到着日も翌日も久慈地域の天気が悪かったので早朝出発にして朝食はつけなかった。

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • スーパー徒歩圏

    投稿日 2019年08月12日

    むつパークホテル 下北半島

    総合評価:4.5

    近所のスーパーで元値からして大阪よりだいぶ安めな刺身や寿司がさらに半額、青森の酒も入手して格安な晩にしてしまいました。かなりリーズナブルな朝食があったけれど、早朝出発予定だったのパス。駐車場隣接というところも便利。

    旅行時期
    2019年08月

  • 風呂 2m x 6m?

    投稿日 2019年07月29日

    ザ セレクトン北本駅前 鴻巣・桶川・北本

    総合評価:5.0

    小雨だったが駅のひさしとホテルのとの間はほんの数歩。隣に24時間ヤマザキ。1階の大浴場が広くて気持ちよかった。4m x 6mくらい?半分が湯舟。朝食には茶漬け用だしとカレーまであったけど納豆がなかった。珍しい。

    旅行時期
    2019年07月

  • 定番安心宿

    投稿日 2019年07月15日

    雲仙温泉 創業元禄八年 雲仙湯守の宿 湯元ホテル 雲仙

    総合評価:4.0

    やや早めのチェックインで宿の中を散策。雲仙地獄までも散歩圏内。温泉は白い硫黄の湯、普通に露天と内風呂あり。着いて1回、夕食後1回、朝にもう1回。料理も晩朝よろしく、安心定番これぞ日本の宿という感じでした。

    旅行時期
    2018年03月

  • 晴れてたのでくっきり

    投稿日 2019年06月07日

    平和観音 韮崎

    総合評価:4.0

    いつも電車や高速で通過ばかりの韮崎の町を初めて車でうろうろ、目立つこちらに寄ってみました。小高い丘の上の白が背景の青によく映えて。街の眺望ももちろん良好です。ただ、周辺は墓地?で、駐車スペースが見当たらなかった、どころか戻るにも少し手間かかりました。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 大きな部屋大きな風呂大きなホテル

    投稿日 2019年05月20日

    KIKI知床 ナチュラルリゾート 知床・ウトロ

    総合評価:5.0

    10連GWの翌週だったせいか、かなり大きい部屋にしてもらいました。夕食は遊覧船やらに近い提携ホテルのバーで海鮮丼。たった一人をバスで送迎してもらいまして。戻ったらちょうど日没、仕入れた網走ビールで翌日の晴天を願い乾杯。風呂はぬるめ×2、あつめ×2、露天。

    旅行時期
    2019年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 昭和なホテルは名前の通り

    投稿日 2019年05月20日

    ニューグランドホテル 新庄

    総合評価:3.5

    ニューグランドという名前から容易に想像ついてましたが…エレベータの動き、大きなアクリル板に部屋番号のキー、湯と水をブレンドする風呂、コンセントはもちろん普通のが少なめに。夕食時に併設レストランが休業だったんで飲み屋探しに…でもけっきょくスーパーで寿司・つまみ・日本酒・ビール買って部屋で宴。駐車場無料で広かったのはよかった点。

    旅行時期
    2019年05月

  • さすがのヒルトン

    投稿日 2019年04月24日

    ヒルトン福岡シーホーク 博多

    総合評価:5.0

    西新から歩いたらだいぶ距離あった。ホテルの1階のバス発着場からなら博多や天神のバスが便利だけど、駅からは探すの面倒で。泊まった29階からは眺めよく部屋も広く、そこそこ雨だったのもあって昼近くまでくつろいでしまった。

    旅行時期
    2019年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.5

  • 飲み屋街隣接

    投稿日 2019年04月06日

    ホテルニュー奄美 奄美大島

    総合評価:4.5

    奄美随一(唯一?)の飲み屋街、屋仁川通りにあるので近くて夜便利。近所に安売酒屋もあって、部屋で飲むにも便利。駐車場はあるけれど運が悪いと他の車をどけてもらって出すパターン。これだけ街中ならしょうがない。

    旅行時期
    2017年11月

  • 海からすぐのリゾート

    投稿日 2019年04月06日

    ホテルカレッタ <奄美大島> 奄美大島

    総合評価:4.5

    利用したのは11月、さすがに海には入りませんでしたが、浜辺に近くて夏に来たらシュノーケリングとか便利そうで。宿泊には夕食つけず、でも町からは遠いので、レストランで焼酎&つまみ的なものをおいしくいただきまして。

    旅行時期
    2017年11月

  • 駅は遠いが街がそういうつくり

    投稿日 2019年03月28日

    ホテルクラウンヒルズ釜石 釜石

    総合評価:4.5

    南北のリアス線が山田線部分開通で1本になる2日前、お祭りしてるのかどんな感じなのか、駅まで散歩に行ったらけっこうあった。
    地酒の浜千鳥押しらしく1杯無料、利き酒セットで小さくプラス3杯いただきました。朝食もしっかり。

    旅行時期
    2019年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 夕陽のレストランと海の見える温泉

    投稿日 2019年03月29日

    油谷湾温泉 ホテル楊貴館 長門市・長門湯本温泉

    総合評価:4.5

    夕食なし朝食のみで1泊、酒とつまみだけいただいたレストラン、夕陽がきれいでした。ちょいまぶしかったけど。屋上の露天風呂からは海が眺められる。しっかりしたおもてなしの温泉旅館でした。ただ、車がないと不便かも。

    旅行時期
    2018年08月

  • 子供むけ でも魅かれる

    投稿日 2019年02月18日

    ドイツ博物館 交通センター  ミュンヘン

    総合評価:4.0

    ドイツ博物館(本館)に行ってどうもいろいろないなーとパンフをよくみたら交通センターと航空センターという分館が2つできていました。航空センターは空港行きS1の途中の駅からさらにだいぶある、飛行場隣接みたいで今回パス。こちらはオクトバーフェスト会場の近くでした。ICEと機関車が並んでるとか、シンプルな演出だけど好感。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    Uバーン駅から至近
    コストパフォーマンス:
    3.0
    7ユーロ
    人混みの少なさ:
    4.0
    日曜午後に閑散、冬だから?
    展示内容:
    4.0
    シンプルに車両とかがどん

  • 世界一快適な搭乗前時間調整

    投稿日 2019年02月17日

    エアブロイ ミュンヘン

    総合評価:5.0

    Sバーンの駅降りてターミナルに入った、すぐくらいにあってそこに吸い込まれました。ヴァイスのKumulus 0.5Lが2.95、1918創業らしく100周年 0.4Lが3.25、街の店5軒行きましたがこんな安いとこなかったです。夕方なのに白ソーセージ出して8.70もたぶん破格では。冷静に日本円にするとまあそんなもんかとも思うけれども…為替のせいですね。

    ここの地図がなぜかイザール門の近所になってる。昔そこだったの??

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    ターミナル1のなか
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ビール安い
    サービス:
    4.0
    放っておかれる。別によい。
    雰囲気:
    4.0
    冬以外は外もいいかも
    料理・味:
    4.0
    良好

inakaさん

inakaさん 写真

5国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

inakaさんにとって旅行とは

792市訪問(21/4/30)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています