rokkoさんのQ&A
- 回答(103件)
- 質問(28件)
-
HISアンコールワット+ハロン湾+ハノイツアーでホテルをスタンダートかデラックスかスーペリアで迷っています。
- エリア: シェムリアップ
- 質問日時:2020/01/06 10:55:57
- 締切:2020/01/20
- 緊急度:早めに!
- 回答数:9件
3月中旬 HIS格安ツアー6日間を取りました。今はスタンダードクラスのホテルで取っています。基本的には一緒に行く友人はスタンダードでいいとは言いますが、スタンダードであまりにひどい経験者がいらっしゃれば、ランクアップして快適さが得るよう友人を説得してかえたいと思っています。1.3万プラスでデラックス(部屋指定なし)、1.8万+でスーペリア=[シェムリアップ]タラアンコール(スーペリアルーム)/[ハノイ]ドゥパルクハノイ(デラックスルーム)/[ハロン湾]デラックスクラスホテル(部屋指定なし)に滞在となっています。初めての東南アジアでちょっと不安です。もしHISの同じツアーで最近行かれた方、あるいはスーペリアで指名されたホテルに泊まられた方があれば(2014年に同じ質問はすでに見ています)、是非教えて下さい。
-
マリオットホテルと市内観光と夕食とファド
- エリア: リスボン
- 質問日時:2019/01/14 09:36:41
- 締切:2019/02/24
- 緊急度:早めに!
- 回答数:10件
3月中旬にHISのポルトガルツアーに一人参加を考えています。最後の二日はリスボンマリオットホテルで、1日目の夜のOPはファドと夕食、最後の午後は『エヴォラ観光&ランチ』、『シーフードリゾットの夕食』となっていますが、結構1万何千円で高いです。で。他のツアーの参加者の方でも、
1.ファドはやはりよかったですか?
2.最後の午後はリスボン一人歩きを考えていますが、夜の夕食はホテルの近くにはホテル以外には全くないのでしょうか?
3.口コミにホテルからタクシーで5分のところに巨大ショッピングセンターがあると書かれていましたが、買い物や夕食ができそうなところがあるのでしょうか?
4.午後の街歩きでやはり帰りはタクシーが正解ですか?
以上お願いします。 -
両替と米ドルの使い勝手
- エリア: イスタンブール
- 質問日時:2018/03/16 23:05:39
- 締切:2018/03/19
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:8件
来週トルコツアー参加します。このサイトで米ドルもホテル等で使え便利と書かれてました。
今夜添乗員の方からお電話があり、イスタンブールの空港での両替が一番よいと言われ、ドルは次の旅行に取っておくよう言われました。また、キャッシュカードjtbのmoney t globalを使いたいと言ったら、あまり使えるところはないとのこと。で、行かれた方で、空港の両替の方がキャッシュカードで空港でATMで出すより有利ですか?また、パムッカレ、カッパドキア、アンカラ、イスタンブールで米ドルやユーロを使うよりトルコリラに円から空港で両替する方が有利ですか? -
ワイトモかロトルアならどっちに行くべき?
- エリア: ワイトモ・ケーブ
- 質問日時:2017/08/04 19:30:27
- 締切:2017/08/10
- 緊急度:早めに!
- 回答数:2件
9月に行くのですが、事情で、空港近くのホテルに遅くと午後六時半までにチェックインする必要があります。いろいろ探したのですが、両方行くと市内に7時とか、八時以降に着くので、どちらかしか行けないようなのですが、初ニュージーランドで、多分これが最後だと思うので、悩んでいます。間欠泉もみたいけど、土蜘蛛はここだけだし。でも、アクティビティの多いのはロトルアだし。アドバイスあれば、宜しくお願いします。
-
入国審査で注意する食料品
- エリア: オークランド
- 質問日時:2017/08/04 19:21:42
- 締切:2017/08/10
- 緊急度:早めに!
- 回答数:11件
9月中旬にゆきます。泊まる所に電子レンジとかあるので
日本茶の粉スティックとか、レトルトカレーとか、ご飯の真空パックを持って行こうと思うのですが、大丈夫でしょうか? -
METRO card
- エリア: クライストチャーチ
- 質問日時:2017/07/31 19:45:12
- 締切:2017/08/10
- 緊急度:早めに!
- 回答数:2件
9月16日クイーンズタウンからクライストチャーチにバスで到着予定。バス下車後、ホテルまで歩きます。17日は1日市内見学、18日朝、オークランドに行くため空港へ。
震災の影響もあるのか、ネットで調べても震災前の記述も多く、まだ現在の状況が把握できていません。メトロカードですが、昔は無料で今は10$と書いてありますが、カードを買うのに10ドルで、その後必要な10ドルからチャージするのでしょか。他の都市、例えばオーストラリアのブリスベンだと、一旦カードを買っても、市を離れる時に、チャージ分とカード代も返却されました。で、クライストチャーチでもしカードは買ったままなら、1日それなりに市内移動をするのと、その翌日空港まで片道バスを利用するなら、やはりカード購入の方が楽でお得になりえますか? -
Ctrip使ったことありますか?
- エリア: イタリア
- 質問日時:2017/02/27 16:44:23
- 締切:2017/02/28
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:2件
今頃になって何と思われるかもしれませんが、4travelのサイトで明日28日までCtripのポイントが付きます。ポイントよりもホテルの値段がとても安くて、予約したいなと思うのですが、ネットだとトラブルがあったようなことも書き込まれています。年金生活者だし、やはり安い方がいいんですが、でも友人をトラブルにマ見込みたくないし。。いままでCtripで予約された方で、大丈夫だったのか、あるいは何かあったのか、教えて下さい。
-
イタリア国鉄内での食事
- エリア: イタリア
- 質問日時:2016/12/26 15:02:50
- 締切:2017/01/15
- 緊急度:早めに!
- 回答数:17件
3月中旬にイタリアに行きます。ローマからフィレンツェに土曜お昼頃、フィレンツェからベネチアに日曜の夕方、ベネチアからミラノに日曜の夕方に、パスを買って乗るつもりです。
1.予約は日本だと1件2200円で予約代行というのを探しました。皆さんは予約はどうされましたか?テルミニ駅では結構並ぶと聞いているので、その点教えて下さい。
2.車中で食事をされた方がいらしたら、値段とかの情報や、高ければ持ち込んだ方がよいのかどうか、も教えて頂けると嬉しいです。
ちなみに、パスは20%引きセールが終わるので、今日か明日ネットで2等で3日間同じ行程の14000円くらいのを二人分買うつもりです。 -
コンサートの予約は必要か?また、帰る時の安全性は?
- エリア: プラハ
- 質問日時:2016/07/21 08:43:09
- 締切:2016/07/26
- 緊急度:早めに!
- 回答数:5件
7月29日朝日本を出て、夜にプラハに入り、31日の朝出ます。で、30日の夜、サイトには10ほど掲載されているコンサートのどれかに行きたいなと思っていますが、
1.当日より、事前に予約はしていった方がいいですか?体調により、5時とか6時開演の軽いのか、8時から2時間ほどのものまでまだ決定できずにいます。2.もう一つは、帰りの安全です。タクシーがあまりよくないとも聞いていて、夜10時にマサリコ駅とプラハ本駅の中間くらいにあるホテルに戻るのに、歩いて大丈夫か?タクシーに乗っても大丈夫かが気になります。
なので、絶対にスメタナホールという気持ちはありません。
以上2点お願いします。
-
重い荷物で乗り換えは大丈夫か?
- エリア: チェスケー・ブディェヨヴィツェ
- 質問日時:2016/06/17 09:59:01
- 締切:2016/06/24
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
7月31日、プラハ7:34出発し、9:57にこの駅に到着。10:02にローカル線に乗り換えリンツ(12:24)まで行く予定。重い荷物を持ち、5分で乗り換えられるのか心配。エレベーターってありましたか?また、エレベーター乗っていて、乗り遅れとかないのかな?って気になります。もし、何か」情報がありましたら、教えて下さい。
-
プラハからザルツブルグまで
- エリア: ザルツブルク
- 質問日時:2016/06/12 14:39:04
- 締切:2016/06/22
- 緊急度:早めに!
- 回答数:3件
以前この経路での交通に関してRail Starさんにご回答いただきました。それを調べていて、わからないところがあるので、ご存知の方に質問させていただきます。7月31日にプラハからザルツブルグに移動したいのです。今はウエストバーンバスで9時45分くらいにフロレンツバスターミナルから出て、途中リンツで午後2時くらいにウエストバーンの鉄道に乗り換え、3時過ぎにザルツブルグ着で33ユーロで予約はしてあります。キャンセルはできます。
結局5時間でバス+電車か、2時間前に出発するが1時間早く2時頃に着くと、ザルツブルグで観光の時間が増えるの選択となりました。で、以下が教えていただいた後調べたことです。
7:30くらいにプラハ中央駅を出て、リンツで乗り換え、午後2時前にザルツブルグに着く電車ですが、OBB?のプロモーションで今なら23ユーロ、席予約で3ユーロとなっています。で、あとのことがよく調べられないので、(語学力不足?)
1)23ユーロがいつまでか?(キャンセルできないらしいんので、ぎりぎりで予約したい)
2)座席指定はしないとダメか?7月末の日曜日の電車の込み具合いは?また、普通は座席指定はするものなか?(以前ロンドンパディントンから湖水地方に行くのに9月初旬の平日に予約したが、結構席は空いていた経験から)
よろしくお願いします。 -
ザルツブルグカードで雨が降っても楽しめる場所は?
- エリア: ザルツブルク
- 質問日時:2016/06/04 18:44:03
- 締切:2016/06/20
- 緊急度:早めに!
- 回答数:10件
7月31日(日)午後3時過ぎから8月1日(月)まで、ザルツブルグカードで回りたいと思っています。ちなみに、1日午後はサウンドオブミュージックのザルツカンマーグートツアーを取るつもりです。で、31日はモーツアルト生家や、できればホーエンザルツブルグ城塞等旧市街3か所くらい周りたいと思っています。また、1日はベルブルン宮殿と運タースベルグ山に登り、その後お昼とミラベル宮殿・庭園をみるので終わりかなと思っています。ただ、口コミには2日に1日は雨とか書かれていて、もし雨が降ったら、ヘルブルンの噴水はどうなのか?とか、ウンタースベルグもパノラマは無理か?、またお昼までも雨ならホーエンザルツブルグ城塞も眺めはよくないのかと気になります。特に、ヘルブルンとウンタースベルグはとても行きたいと思っているので、小雨ならOKかとか、やめた方がよいとか、経験のある方、教えて下さい。
-
プラハからザルツブルグまで、できたらチェスキークルムロフ経由で
- エリア: プラハ
- 質問日時:2016/05/28 13:48:20
- 締切:2016/06/10
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
7月29日(金)午前に日本を出発し、その夜プラハ着後2泊。30日プラハ観光1日。7月31日(日)にプラハからザルツブルグに移動。31日ザルツブルグに泊まり、8月1日(月)は1日サウンドオブミュージックツアーを取り、18:52にザルツブルグ中央駅から電車に乗り、ウィーン西駅に移動予定。その後3泊し、4日午前のフライトで、5日帰国予定。
31日に、シャトルバスでチェスキークルムロフ経由でザルツブルグが一番良いと、ベルトラ経由HISで135ユーロで予約。返事は乗れるかどうかは3週間前にしか知らせないと言われ、ではとその後このサイトの情報も見て、自分でCKシャトルに直接予約。日本円で一人一万円弱。ただ、このサイトの口コミに自分で直接予約するのは自己責任でまたバスの危険運転?も感じたとあり、ちょっと不安。最近日本でもバスの事故は多いし。で、
1.このままホテルからホテル送迎のCKシャトルで行く 9時頃に出発し、 チェスキーで、午後数時間滞在し、夜8時くらいにザルツブルグ着。
2.1とほぼ同じだが、シャトルを値段が高くても旅行代理店を通しておいた方 が事故とかあったときは 連絡とかを缶あげると少しでも安心か?
3.大きなバスに替える。
a)student agency もっと安くトイレ付きだが、夜行。チェスキークルムロフ 経由でザルツブルグは無理らしい。プラハ本駅から?23:00発 午前 5:00ザルツブルグ口グに到着。プラハのホテル代は1泊浮く。また、ザ ルツブルグが1日でなく、2日間楽しめる。
b)ウエストバーンのバスでフロレンツからリンツまで10時ごろ出発し4時間、そ の後ウエストバーンの電車に多分乗り換え、1時間ほど乗り、午後3時頃ザルツ ブルグ中央駅着 この場合はザルツブルグで夕方ちょっと時間あり。夜のコ ンサートも行けそう。
の選択肢を考えています。
安心という意味では、鉄道も考えましたが、一人2万円で、またウィーン経由で7時間以上かかるので、ちょっと意味がないかなと思っている。
経験者の方のアドバイスお待ちしています。よろしくお願いします。 -
自分で私鉄ウエストバーンでウィーンまで18:52を予約され方、いますか?
- エリア: ザルツブルク
- 質問日時:2016/05/15 15:32:06
- 締切:2016/05/31
- 緊急度:早めに!
- 回答数:6件
8月1日(月)に18:52発ザルツブルグ発の私鉄ウエストバーンでウィーン西駅に行きたいと思っています。最初はウィーンから鉄道切符込みのツアーを取ろうと思っていましたが、ザルツブルグに前日着けば、その日は朝からツアーに参加し充実すると思い、変更しました。で、鉄道は当日朝か、あるいは18時過ぎに行って、そこで買えるでしょうか?その時期はたぶんツアーで多くの方が利用されると思うのですが、満席で断られることもありますか?できれば2等で行きたいと思っています。
-
ミニバスツアーで不催行の経験ありますか?
- エリア: ザルツブルク
- 質問日時:2016/05/14 17:00:17
- 締切:2016/05/31
- 緊急度:早めに!
- 回答数:3件
7月31日(日)にプラハからザルツブルグにバスで移動。8月1日(月)に、サウンドオブミュージックのミニバス1日ツアーを取ろうと思っています。1日の午後6時台の電車でウィーン西駅に向かう予定です。で、今88ユーロで、ベルトラではパノラマツアーズ、HISではkoyama?ツアーのが出ています。両方とも8人限定ですが、参加されたことがある方で、乾燥があれば知りたいのと、夏のこの時期に不催行の経験はありますか?
(29日の早朝には家を出て、またfreeWifiでないとメールも受け取れないので、前日に不催行が決まり、連絡が来ないまま、ミラベル広場で待ちぼうけとか困るのです。その日しかザルツブルグにいないので、翌日にとか言われても。。。)
-
地下鉄等は11時くらいでも安心か?
- エリア: ウィーン
- 質問日時:2016/05/04 19:46:41
- 締切:2016/05/15
- 緊急度:早めに!
- 回答数:7件
8月初めにウィーンに行く予定。ザルツブルグに行きたいので、ウィーン西駅近くにホテルを取ろうと思うが、他の日にコンサートにも行きたいが、3つくらい調べたが夜10時に終わるようである。その後地下鉄とかで西駅まで帰ってくるのはだいじょうぶだろうか?後の選択肢としてはフォクルスシアター近くに取るかで迷っている。
-
早朝の羽田着での時間の過ごし方
- エリア: 東京
- 質問日時:2016/02/29 14:17:30
- 締切:2016/03/29
- 緊急度:早めに!
- 回答数:9件
3月25日ANAで朝5時羽田着。17:55羽田発セントレア行きに乗る予定。1日東京見物で、9時には上野に移動して、美術館には行こうと思っているくらいしか予定は立っていません。で、一番問題なのが、朝早いので、その時間からどこか休憩の取れそうなところや、時間の有効な過ごし方、おいしくて安い朝食等を是非紹介してください。ちなみにビザとマスターのゴールドカードは私は持っていますが、一緒に行くもう一人は持っていません。
-
赤福を持ってアメリカに入国できるか?
- エリア: ロサンゼルス
- 質問日時:2016/01/13 16:36:08
- 締切:2016/02/13
- 緊急度:早めに!
- 回答数:18件
3月18日にセントレアをNH340で14:25に出発し、成田17:05を経て、同日10:50にUA7946(NHと共同運航)でLAX TerminalBに着く予定です。ロスに住んでいる妹が癌にかかり、昨年6月に手術したものの転移があり、キモセラピーをしていましたが、理由はいろいろあったようですが、今はそれを中止しているようです。今回は、もしかしたらこれが会うのも最後かもと思いながら、会いに行きます。で、本人に何をもってきてほしいと聞いたら、3年前に三重に帰ったとき食べた赤福がおいしかったので、買ってきてほしいと言います。当日お昼前に名古屋駅で買うつもりです。1日以上たっても大丈夫、食べるからと言っています。私は、ロスの空港で取り上げられるのではないかと気になります。アメリカの入国が9.11から厳しくなったと聞きますが、食品に関しては、状況はどんなものでしょうか?もし、ご存じなら教えて下さい。