rokkoさんへのコメント一覧全4件
-
とても参考になります。
イタリア(ヨーロッパ発着)に個人旅行を企てています。イタリアは初めてではないので旅行記を読んで写真はないけれど、それぞれの場面がとてもよく想像できて、楽しく拝読いたしました。また「反省」というメモもとても参考になりました。有難うございました。Re: とても参考になります。
そんな風に言っていただくなんて予想していなかったので、ありがとうございます。写真は不得意なのと人が映った写真はあまり載せたくないし。。です。コロナ発生でアンコールワットとベトナムをキャンセルしてから、日本でも他県にも行っていないです。また機会があれば海外に行きたいです。今、英語でイタリア語のduolingoやってます。始めは日本語でフランス語始めたのですが、日本語に直す問題で副詞の位置とか難しくて、やめました。duolingoでは日本語からイタリア語がやれないのが残念です。今はできるのかなあ? duolingoも問題はありますが、無料でやれる分でほぼ毎日少しずつやってます。もしまだご存じでなかったら、一度お試ししてはいかがですか?言葉は面白いです。2024年05月19日18時14分 返信する -
VPN
Q&Aでwifi環境の事を回答したものです。
現在牡丹江に滞在しています。
ホテルwifiではほぼ使え無い状態でしたが、添乗員から
アドバイスを受けセカイVPNをこちらに来て無料期間があったので
登録してみました。
添乗員の話では段々とFacebookもLINEも出来るようになる?とのことで、
登録した私はまだ送信出来ないしFacebookも更新されませんが、見えなかったヤフーやグーグルの検索エンジンは開くようになりました。
メールも送受信可能になったみたいで送れます。
と言うことでで以前より改善されているのかも?と思いまして書き込みしました。2018年08月03日21時42分返信するRE: VPN感謝
ままブーさん
メールありがとうございます。まさにルーターレンタルしようとしていたので、いい時期にメールいただきました。そんな手もあるのですね!教えていただいたのを見てみます。謝謝❣
2018年08月03日23時18分 返信するRE: RE: VPN感謝
ヤフーもフェイスブック、ラインもモバイル通信オンで見ることも書き込みも出来ます。が、ホテルのwifiでは
機内モードで繋いでもヤフーは観れますが、他がダメです。
機内モードを解除すると中国移動通信と言う表示がされ、グーグルメールは送れますが、ライン、フェイスブックは機能停止状態です。2018年08月04日23時22分 返信するRE: RE: RE: VPN感謝
またまたご連絡ありがとうございます😊今借りようと思っているのがglobal WiFi なんですが、セールしていて
VPN 付き4Gは2500円、VPNなしの3Gは400円で五日間なのですが、なしでvpnトライアルでゆけるってことですか?Facebook で二回ほど発信ができればいいのですが。。。2018年08月05日05時26分 返信するRE: RE: RE: RE: VPN感謝
二回だけ、写真は容量を食いますがいまドコモや他のキャリアで1日いくら、とかの契約がありますよね?
その金額より安ければ借りたらいいのではないでしょうか?
今朝起きたら機内モードでホテルwifiをつないだまま寝たら今朝はgoogleメールが届いていてびっくり!
Facebookを二回ならワンデーパケホまでの上限には行かないと思います。
私はそのまま普通に1日二回くらいモバイル通信を行い、ラインもFacebookも行なっています。金額が判ればお知らせしますが、VPNはもちろんついていなければ見れませんから付きで2500円ならモバイル通信するより安く上がるかな?と微妙な線ですね。
もちろん自分でVPN取得しトライアルでひと月だけ申し込んで使うのは有りですが、wifi環境下でのupは添乗員は普通に出来ると言っていますが、私は今のところ通信エラーばかりです。
> またまたご連絡ありがとうございます😊今借りようと思っているのがglobal WiFi なんですが、セールしていて
> VPN 付き4Gは2500円、VPNなしの3Gは400円で五日間なのですが、なしでvpnトライアルでゆけるってことですか?Facebook で二回ほど発信ができればいいのですが。。。2018年08月05日07時00分 返信するRE: RE: RE: RE: RE: VPN感謝
ママブーさん
再度ご連絡ありがとうございます。90の母を置いてゆくので、やはりなんとか連絡手段をつけておきたいと思っています。居ない時来てくれる兄弟もfacebookはしているので、できれば、こちらの無事が伝えられればと思っています。普段は発信はほぼしません。ガラケーはもってゆかず、ipadのみです。中国は違うと思うのですが、他国でルーター借りても、メールが届かないこともあり、そんなときはfacebookで発信していました。facetimeもそのときは使っていましたが、今は兄弟も使っていなかったり、亡くなったりしているので、もう無理です。まあ、5日間と言っても、往復二日は取られるので、実質3日間で2500円なら、まあVPN付きで行きます。思っていたのはVPN付きでも通じないなら、なしを借りて、お試しVPNも在処と思いましたが、まあやめておきます。
ところで、ママブーさんはすごく旅をしていらっしゃって、もう畏敬の念しかないです。本当に楽しんでいらっしゃいますね。この掲示板はママブーさんの前に、ニュージーランドのクライストチャーチの方が、同じように質問に答えて頂いた後掲示板にいろいろ情報を下さい、なんとなく仲良くなり、結果、行ったときには市内の案内もしていただいたことがあります。質問は、時々ある種悪意のある回答を書かれる方がある国に関してあり、ちょっとするのを引いてしまうことがありますが、今回こんな風に更に教えて頂けて、このサイトのよさ、またママブーサンのご親切に感謝です。行こうとしている張家界は今は日本と変わらない高温とわかり、ちょっとがっかり。いらっしゃるところがどんな気温かわかりませんが、ご無事で旅を続けられること、お祈りしています。
2018年08月05日08時16分 返信するRE: RE: RE: RE: RE: RE: VPN感謝
諸々の事情で今は書けませんが、帰国したら旅行記あげますのでのぞいて見てください。
昨日までは黒竜江省で今日からは吉林省、そして遼寧省に向かいます。
数日猛暑でしたが、昨日から東北地方本来の涼しい気温に戻りました。
衣類の脱ぎ着をお忘れなく。
トイレットペーパーは日本から持参がベストです2018年08月05日13時01分 返信するRE: RE: RE: RE: RE: RE: RE: VPN感謝
再度ありがとうございます。中国は、昔上海、蘇州へ行くつもりが当日熱が出て、断念したので、初めてです。
> トイレットペーパー持って行きます!再来週木曜出発なので、もしそれまでに旅行記アップされないようでしたら、注意点また教えて頂けると嬉しいです。やはり不安が大きいです。ツアーはhisですが、現地ガイドなので、張家界までは自分たちで行きます。来週は台風が来るような予報ですので、気をつけてお帰り下さい。2018年08月05日13時16分 返信する持ち物
都心部はいいのですが、辺鄙な場所に行くなら暑いと特に公衆便所対策にマスク、水道水も茶色い水が出るのでウェットティッシュ、Hの会社は値段重視で比較的あまりいい宿やバスを使わない事が多いので、ホテルによっては掃除をしていないところも多く、私が初日に泊まったホテルは白いタオルが茶色くなっている古いもので、しかもバスマットなど毎日落とした物を畳み直して居るだけでした。当然コップ他使うことなく、持参したもので全て使用
シーツや枕カバーもシワシワで変えて居ないのが明らかなので持参のタオルを敷いて寝ました。
都心部はエビアンなど知って居る銘柄も手に入りますが、僻地は水も飲用水用とは言え、何処のミネラルウォーターかわからないので、口をゆすぐ物を現地で買ったりホテルにあるもので、飲用水は自分で2L持参しました。
ホテル次第な所もありますが、四つ星でこんなで、今日から滞在しているホテルは韓国資本の5つ星ですが、最上階の部屋でまず最初にしたのが、便座についた便のお掃除です。あり得ない!と泣きそうです。
あまり神経質な人は無理って言うと思いますが、消毒済みの食器を使っている店や、使い終わった皿をそのまま水道水だけでゆすいで出される店など様々ですが、衛生面には気を遣った方がいいかもしれませんね。
下痢止めではなく、バンクラミン等、腸内環境を整えるビオフェルミン製薬を持参されるといいと思います。
百聞は一見にしかず、ですからあまり怖がらせても何ですが、健康面には気をつけてお出かけください。
因みに今日移ったホテルは機内モードを切ってホテルwifiをつないで居ますが、4トラは見えてLINEは受信しますが開いてもwifeを切らないと見ることは出来ません。Facebookも同じですね。2018年08月05日18時09分 返信するRE: 持ち物
ママブー♪さん
貴重なアドバイスありがとうございます。水持って行った方がいいですね。今まで、ヨーロッパ、北米、オセアニアしか行ったことがなく、それもほぼ個人手配旅行でした。ツアーは三月のトルコが初めて、今回が2回目です。心の準備もして行きます。助かります。本当に旅行中でご多忙な中、ありがとうございました。2018年08月05日18時44分 返信するRE: RE: 持ち物
こんばんは
全くアホでした。VPN設定したつもりがただID取得してログインしただけでは
使えていませんでした。
きちんとVPN接続するとFacebookもLINEもサクサクです。
と言うことで!
台風被害がないといいですね。
ではでは。2018年08月09日00時47分 返信するRE: RE: RE: 持ち物
ママブー♪さん
またまたありがとうございます。ということは、ルーターを借りて、お試しのVPNを自分で入れればVPN付きを借りなくていいってことになりますか?
ちなみに、今回Hisですか?2週間くらい?どんなツアーなのかな?2018年08月09日14時10分 返信するRE: RE: RE: RE: 持ち物
設定に不安が無ければ無料お試しでOKでしょう
日本でやってから行くといいと思います。
ホテル内は無料wifi飛んで居たので外出先で不要なら借りなくてもいいですが、ルーターを借りるなら
値段の差が無ければVPN付きが楽なんじゃないですか?2018年08月09日14時38分 返信するRE: RE: RE: RE: RE: 持ち物
設定に不安がないといえば嘘です。中国五日間で3G 300円、4G VPN付き2800円です。2018年08月09日14時49分 返信するRE: RE: RE: RE: RE: RE: 持ち物
300円は安いですね。
日本でID取得してログインして使い方を読めばいいのでは?
出来て入れば画面左上に機内モード、wifiのマーク、その隣にVPN表示されます。
私はiPhoneですが、設定のところを開くとちゃんとVPNが表示されてオンとオフ切り替えられるようになっていました。2018年08月09日15時51分 返信するRE: RE: RE: RE: RE: RE: RE: 持ち物
ママブー♪さん
ありがとうございます。試して行けそうなら、セールの一番安いので行きます!ママブーさんの♪は音楽が好きって意味ですか?2018年08月09日16時41分 返信するRE: RE: RE: RE: RE: RE: RE: RE: 持ち物
> ママブー♪さん
今セカイVPN入れて見ました。左上にVPNのマークも出ました。これで、安い
ルーター借りても見られるのでしょうか?使うときの注意があれば教えて下さい。というのは、すでにvpnつきの予約を入れたので、これで行けるなら安い方にかえようと思います。2018年08月09日18時09分 返信するRE: RE: RE: RE: RE: RE: RE: RE: RE: 持ち物
特に注意点はないです。
左上に表示されて入れば使えます。
HISでツアーに行く事は有りません。仕事はまぁ…
これから晩餐会に出るのでまた。
明日帰国します(^^)
♪は そうですね、Jazzが好きですよ。2018年08月09日18時25分 返信するRE: RE: RE: RE: RE: RE: RE: RE: RE: RE: 持ち物
晩餐会!すごいですね。住む世界が違う感じで、気後れしてしまします。ご無事でお帰り下さい。色々とありがとうございます😊
2018年08月09日19時03分 返信するRE: RE: RE: RE: RE: RE: RE: RE: RE: RE: 持ち物
ままブー♪さん
旅行記読ませて頂きました。有意義な、でも大変な旅をしてみえたのですね!
で、実は、16日は出国までして搭乗口に数時間待った後、上海に台風18号が近づいているので、結局ツアー自体がキャンセルになり、ツアーの参加者と一緒に荷物が出てくるまでまた数時間待ち、一日無駄になって、帰宅しました。行けなかったロスがずっと続いています。残念でした。ただ、将来行きたいので、トイレットぺーパーやマスク等大変参考にさせて頂きます。ありがとうございました。2018年08月19日11時58分 返信する連絡ありがとうございました。
あら。。。
そうだったのですね。 それは大変でしたね。
rokkoさんに旅行記出発までに載せると言いながらなんだかひどい疲労感で全く手が付けられずまた内容が内容なだけにどこまで書いていいものやらと悩んだ結果中途半端な旅行記になってしまって・・・笑
今も続きを書きながらウトウトして居ました。
中国は本当に広くて地域によって全く違う趣があります。
上海にちょっと遊びに行ったときには感じなかった素朴で力強い生き様を見た気がしました。
また近いうちにお出かけになれると良いですね。
それではまた2018年08月19日14時56分 返信するRE: 連絡ありがとうございました。
ままぶーさん♪
九月中旬になんとか武陵源行きました。なんとかというのは、帰り張家界からの飛行機が出ず、翌日になり、上海で切符切り直しできたのですが、最終便しか取れず、しかも出発が遅れ、その日には家に帰れず、空港近くで一泊したからです。でも、まあ楽しかったです。アドバイスのティッシュペーパーとVPNはよかったです。初中国でしたが、思ったより楽しく、中国が好きになりました。まあ、武陵源がそれだけ観光地化していたのだとは思います。もっと田舎に行ったら、違っていたかもしれませんが。。とりあえず、お礼を言いたくて、連絡しました。2018年09月30日10時52分 返信する -
VPN
Q&Aでwifi環境の事を回答したものです。
現在牡丹江に滞在しています。
ホテルwifiではほぼ使え無い状態でしたが、添乗員から
アドバイスを受けセカイVPNをこちらに来て無料期間があったので
登録してみました。
添乗員の話では段々とFacebookもLINEも出来るようになる?とのことで、
登録した私はまだ送信出来ないしFacebookも更新されませんが、見えなかったヤフーやグーグルの検索エンジンは開くようになりました。
メールも送受信可能になったみたいで送れます。
と言うことでで以前より改善されているのかも?と思いまして書き込みしました。2018年08月03日21時42分返信するRE: VPN
> Q&Aでwifi環境の事を回答したものです。
> 現在牡丹江に滞在しています。
> ホテルwifiではほぼ使え無い状態でしたが、添乗員から
> アドバイスを受けセカイVPNをこちらに来て無料期間があったので
> 登録してみました。
> 添乗員の話では段々とFacebookもLINEも出来るようになる?とのことで、
> 登録した私はまだ送信出来ないしFacebookも更新されませんが、見えなかったヤフーやグーグルの検索エンジンは開くようになりました。
> メールも送受信可能になったみたいで送れます。
> と言うことでで以前より改善されているのかも?と思いまして書き込みしました。2018年08月03日23時14分 返信する -
ハグレーパークの桜
見どころを地図に書き入れた物をJPEGで作ったのですが、Q&Aが閉め切られていたので、お渡しすることが…ここのメッセージでは出来ないですよね?
2017年08月22日17時33分返信するRE: ハグレーパークの桜
> 見どころを地図に書き入れた物をJPEGで作ったのですが、Q&Aが閉め切られていたので、お渡しすることが…ここのメッセージでは出来ないですよね?
>
私も使い方はよくわかっていないのですが、是非送っていただきたいのですが、もしこのサイトで無理ならメールアドレス送った方がいいですかね?2017年08月22日17時37分 返信するRE: RE: ハグレーパークの桜
掲示板以外にメールを送るって言うのをさっき見つけました。
メールしますね。
ただ、最初のメールには添付ファイルは付けられないので、
とりあえずご挨拶メールを(^^)2017年08月22日17時40分 返信するRE: RE: RE: ハグレーパークの桜
えみこさん
遅くなりましたが、自身大丈夫でしたか?今でも、やはりNZのことは気になります。首相が赤ちゃんを連れて国連に行かれたのも、いいですね。日本の女性差別とは大違いです。お元気でいてください。2018年09月30日10時44分 返信するRE: RE: RE: RE: ハグレーパークの桜
こんばんは。ご無沙汰してます。
この前、満開のハグレーの桜のお花見をしてきて、あぁもう1年経ったんだなぁと思っていた所です。相変わらず飛び回っているようですね。そのパワーに脱帽です(^▽^)/
今年、日本は自然災害が多くて大変ですね。rokkoさんがお元気そうで安心しました。2018年09月30日15時37分 返信する