旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hidoさんのトラベラーページ

hidoさんのクチコミ(6ページ)全1,858件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 新田義重の墓もある

    投稿日 2020年02月04日

    大光院(呑竜さま) 太田

    総合評価:4.0

    「子育て呑龍様」で知られていて、境内には複合遊具のある公園もあります。山号を「義重山」というように、新田義貞の先祖にあたる新田氏初代の義重の墓も境内の一角にありました。歴史が好きな方なら背後の金山城跡と合わせて必見です。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 揚げたい焼きを食べるべし

    投稿日 2020年02月04日

    クルンモット 太田

    総合評価:4.0

    子育て呑龍様で知られる大光院の門前にあるカフェ。ここの名物は揚げたい焼きで、あんことクリームを選べます。大光院には公園があるので、テイクアウトして公園で食べるとよいでしょう。もちろん店内でいただくこともできます。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.0

  • かなりの堅城

    投稿日 2020年02月04日

    史跡金山城跡 太田

    総合評価:5.0

    お城好きでもそうでもない方でも、ぜひ訪れるべきお城です。駐車場から本丸まで片道20分ほど歩きますが、尾根道なのでアップダウンはたいしたことありません。関東平野の眺望がよく、お城の石垣や土塁、掘割がよく残っていて見ごたえがあります。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • セットが充実

    投稿日 2020年02月04日

    ボスケット 太田

    総合評価:5.0

    ランチで香草グリルチキン丼をいただきました。ここはセットのコスパがよいので、サラダセットにドルチェをつけました。サラダバー、スープバーがつき、ドリンクとドルチェは種類が豊富です。男性でもおなか一杯になれます。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ドライブ中の休憩スポットに

    投稿日 2020年02月04日

    四十八坂展望台 山田・大槌

    総合評価:4.0

    国道の坂道の途中にある展望台。崖の上からリアス式海岸の眺めを堪能することができます。駐車場が広くて停めやすく、食事処もあるので、ドライブ中の休憩スポットとして立ち寄るのがよいでしょう。トイレもありました。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • イルミネーションを見ました

    投稿日 2020年02月04日

    いばらきフラワーパーク 筑波山周辺

    総合評価:4.5

    イルミネーションを見に冬に行きました。規模も大きく、なかなか見ごたえがありましたが、入場料はリーズナブルだったので行ってよかったと思います。大道芸人のショーなどもあって楽しめました。レストランも園内外にあるので夕食方々行くとよいでしょう。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 展望台がある

    投稿日 2020年02月03日

    道の駅 あ ら 伊達な 古川・大崎・加美

    総合評価:4.0

    ビュッフェレストランや農産物直売所のある道の駅で、お土産品もなかなか充実していましたが、館内の通路が狭い感じがしました。屋上には展望台もありますが、周囲の眺めは特筆するような景色がないのが残念。横綱白鵬をはじめとした大相撲の優勝額が館内に飾ってありました。

    旅行時期
    2019年10月
    バリアフリー:
    2.5
    トイレの快適度:
    3.5
    お土産の品数:
    5.0

  • ランチビュッフェを利用

    投稿日 2020年02月03日

    あ・ら・伊達なレストラン 古川・大崎・加美

    総合評価:4.0

    あ・ら・伊達な道の駅内のビュッフェレストラン。ランチで利用しました。行った日は天気が悪いときだったので空いていましたが、店内はそれほど広くなく、ビュッフェのスペースも狭いので、混んでいるときは身動きがとりにくいのではと思いました。カレーやパスタなど子どもが喜ぶメニューが多いのはありがたかったです。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • かなり楽しい

    投稿日 2020年02月03日

    感覚ミュージアム 古川・大崎・加美

    総合評価:5.0

    ミュージアムというより五感をフルに使ったアートの体験施設という方がしっくりきます。小さい子ども連れで行きましたが、いろいろ触ったりキラキラを目にしたりで楽しんでいました。カップルでも家族連れでもおすすめ。天気の悪い日の行先としてもおすすめです。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 犬猫好きなら

    投稿日 2020年02月03日

    つくばわんわんランド 筑波山周辺

    総合評価:3.5

    犬猫と触れ合いたいという方にはお勧めです。小さい子ども連れで行きましたが、子どもたちが意外に触りたがらなかったので、そうなってしまうと入場料に見合った楽しみができるとは言えません。ドッグレースショーはそれなりにおもしろかったですし、園内の遊具で遊ぶことはできます。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • おすすめです

    投稿日 2020年01月31日

    旬菜ダイニング Lien 栃木・壬生・都賀

    総合評価:5.0

    ランチに2,000円弱を出せるのなら、ぜひ行ってみることをお勧めします。ドリンクが食前と食後の2回出てきたり、デザートもついているので、コスパは悪くありません。ハンバーグをいただきましたが、ハニーウスターソースもおいしく、子どもも喜んで食べていました。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 養生されていた

    投稿日 2020年01月31日

    橋野鉄鉱山 高炉跡 釜石

    総合評価:2.5

    台風の前に行ったからなのか、遺構がブルーシートで養生されていて、あまり見ることができなかったのが残念でした。遊具のある広場もあるので、子連れで行って遊ばせることもできます。遺跡見学中に山の中で鹿の姿も見られました。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    2.5

  • お刺身がおいしい

    投稿日 2020年01月31日

    島の味処 こまつ 気仙沼

    総合評価:4.0

    気仙沼大島の中心、港の近くにある食堂。マグロのお刺身の定食をいただきましたが、新鮮そのものでおいしかったです。小鉢もいっぱいついていてボリュームがあり、お得感がありました。座敷もあり、家族連れでも利用しやすいです。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • まだ整備中

    投稿日 2020年01月31日

    小田の浜海水浴場 気仙沼

    総合評価:2.0

    気仙沼大島にある海水浴場ですが、東日本大震災で津波被害を受け、2019年10月現在でまだ整備工事中でした。立派なシャワーやトイレなどの施設があり、観光案内所もあるだけに、早期の再開が望まれます。駐車場もあるので、海を眺めるだけならできます。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    1.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.0

  • 夜景もきれい

    投稿日 2020年01月31日

    亀山展望台 気仙沼

    総合評価:5.0

    360度の眺望が広がる気仙沼大島の亀山にある展望台。車で行けますが、駐車場は展望台からちょっと下になります。リアス式海岸の眺めがよいですが、夜景もきれいで、気仙沼の港の明かりが見えます。できれば昼間と両方行くとよいでしょう。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 展望タワーがある

    投稿日 2020年01月30日

    袖ケ浦海浜公園 袖ヶ浦

    総合評価:4.0

    東京湾を一望する展望タワーのある海沿いの公園。タワーにはエレベーターはないので、90段ほどの階段を自力で登る必要があります。冬は風も強いので注意してください。天気のいい日は富士山がきれいに見えて気分はよいです。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • オシャレなカフェ

    投稿日 2020年01月30日

    カフェ・ポステン つくば

    総合評価:4.5

    かつて郵便局だった建物を使ったオシャレな古民家カフェ。地場産の食材にこだわったメニューばかりなので、観光客の利用にも向いています。カレーやフレンチトーストなど子どもがよく食べるメニューが多いので、子連れでも気軽に食事ができました。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    5.0

  • アスレチック遊具がある

    投稿日 2020年01月29日

    上座総合公園 佐倉・四街道

    総合評価:4.0

    アスレチック遊具や運動広場、交通公園のある公園。アスレチック遊具のすぐそばに駐車場がありますが、狭いので土日はけっこういっぱいになりますので注意が必要です。交通公園は自前で自転車を持っていけば楽しめるでしょう。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • イルミネーションを見ました

    投稿日 2020年01月29日

    東京ドイツ村 袖ヶ浦

    総合評価:4.0

    広い園内ですが、車で回れて駐車場もそこかしこにあるので、思ったより移動は楽でした。イルミネーション見学でそれなりの距離を歩きましたが、道中に遊び場もあるので、子どもが自分で歩いてくれました。アトラクションをいろいろ楽しんでいるとあっという間にお金がなくなるのがネックです。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • コンパクトでよい

    投稿日 2020年01月29日

    道の駅 あずの里いちはら 市原

    総合評価:4.0

    農産物直売所と食堂のある道の駅。小さな道の駅で、食堂なども広くはなく、お昼時にはけっこういっぱいになりますが、コンパクトなので駐車場から歩く必要もなく、子連れでも楽です。道の駅から階段を登ると農業センターの公園になっていて、遊ぶこともできました。

    旅行時期
    2020年01月
    バリアフリー:
    2.0
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    3.5

hidoさん

hidoさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1858

    138

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年01月09日登録)

    301,690アクセス

10国・地域渡航

46都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

hidoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在46都道府県に訪問しています