旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

コストパフォーマーさんのトラベラーページ

コストパフォーマーさんのクチコミ(52ページ)全1,128件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 有料ですが入る価値あり

    投稿日 2013年07月15日

    所沢航空発祥記念館 所沢

    総合評価:5.0

     所沢航空公園の中にある博物館です。飛行機やヘリコプターが展示されており、中にも入れます。500円とそこそこしますが1回は入る価値ありです。シュミレーターもあり、子供と一緒ならかなり楽しめます。所沢の昔も見られます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 桜も綺麗ですし、子供も楽しめる

    投稿日 2013年07月15日

    県営所沢航空記念公園 所沢

    総合評価:5.0

     航空公園駅を降りたらすぐにある公園です。とにかく広いです。図書館もありますし、駅前には飛行機もあります。駅前の飛行機は年に5回中に無料で入れます。桜の季節はとてもきれいですし、子供の遊び場も充実しています。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • シャチのショーは必見

    投稿日 2013年07月11日

    鴨川シーワールド 鴨川

    総合評価:5.0

     海ほたるを通ってから結構かかりますが、行くだけの価値はあります。シャチのショーはいるかと全く違って必見の迫力です。他にもいくつもショーがあり飽きません。川の最初から最後までの展示など工夫をこらしているのも素晴らしい。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    アトラクションの充実度:
    5.0

  • 川があるけど釣れません

    投稿日 2013年07月11日

    夕やけ小やけふれあいの里 高尾・八王子

    総合評価:4.0

     八王子にある自然の里。川がありますが、どうも魚は釣れません。つくしが取れます。馬に乗ったりうさぎにさわったりすることができます。自然豊かで子供も楽しむのですが、ちょっと行くには遠いかなあという感じがします。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 昔のアイドル雑誌はみるだけでも

    投稿日 2013年07月11日

    神田神保町古書店街 神田・神保町

    総合評価:5.0

     神保町駅を降りたらある古本街。お茶の水や水道橋からも歩いていけます。お勧めはアイドル写真集や雑誌がたくさんある古本やさん。いくつかありますが、2階構造のところの2階には本当にたくさんのアイドル雑誌があり、高いですがみるだけで楽しい。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 知られざる必見のスポット

    投稿日 2013年06月20日

    シマノ自転車博物館

    総合評価:5.0

     有料ですが、堺観光はここだけはぜひ行ってほしい必見のスポット。仁徳天皇陵とセットでレンタサイクルで回れます。自転車の昔から今まで映像や展示、さらには体験まで盛りだくさん。日によっては試乗もできます。思い出にも浸れます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 遠目からは山ですが

    投稿日 2013年06月20日

    仁徳天皇陵古墳

    総合評価:5.0

     教科書にも出てくる有名な古墳です。堺市役所から全景が見られますが、近くに行くとお祈りするところがあります。流石にその場に立つと荘厳な雰囲気に圧倒されます。レンタサイクルで行くのがお勧めです。電車からでも見えますが折角ですからぜひ。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 木造の歴史的灯台

    投稿日 2013年06月20日

    旧堺燈台

    総合評価:5.0

     堺港にある木造の灯台です。レンタサイクルで行くのがお勧めです。とは言っても堺駅からそこそこ結構な距離あります。灯台は中は入れませんが外から見るだけでも十分な見ごたえです。周りでは釣りをしている人も居ました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 旧家の雰囲気を満喫できます

    投稿日 2013年06月20日

    山口家住宅

    総合評価:5.0

     堺の歴史的旧家です。有料ですが、折角ですから入っていきましょう。梁や台所は今でも生活の雰囲気が感じられます。案内の方も居て、丁寧に教えてもらえます。レンタサイクルで行くのがお勧めですが、ちょっと路地なのでわかりにくいかも。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 無料で楽しめるスポット

    投稿日 2013年06月20日

    堺刃物ミュージアム

    総合評価:4.0

     堺は刃物の街としても有名です。ここではたくさんの刃物が展示してあり、ものすごく大きいものもあります。その雰囲気には圧倒されます。お土産コーナーもありますので、ぜひ購入を。レンタサイクルで行くのがお勧めです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 気付きにくい普通の公園

    投稿日 2013年06月20日

    ザビエル公園

    総合評価:4.0

     堺観光はレンタサイクルがお勧めです。レンタサイクルで回っていく途中にあります。普通の公園ですが、ザビエルにちなんでいるとするとそれはそれで趣を感じます。見ものは特にないのですが折角ですから軽く寄って行くのかな。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 知られざる大阪名所

    投稿日 2013年06月20日

    船場ビルディング 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.5

    本町~堺筋本町~と続くビル商店街です。高速の下にビルがあり、その1階にお店が並んでいます。問屋っぽいお店が多く、見るだけで楽しいです。地下には船場カレーやら豚てきややと美味しいお店も多いです。知られざる名所、建て替えの話もあるのでぜひ一度。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 繁華街の中の雰囲気ある神社

    投稿日 2013年06月20日

    露天神社(お初天神) キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

     大阪梅田駅から歩いて8分程度のところにあります。曽根崎心中で有名な神社です。周りは繁華街ですが、この神社は雰囲気もあって落ち着きます。人形浄瑠璃を見る前に行くのがお勧めです。お初天神通りから歩くのもお勧め。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 歴史ある重厚さ

    投稿日 2013年06月07日

    西宮砲台 西宮・芦屋

    総合評価:4.0

    西宮港のところにあります。明治の際に作られたコンクリート製の砲台です。柵があって入れませんがひっそりと鎮座しています。周りは砂浜でみな思い思いに遊んでいます。見ると歴史に浸れます。近くには釣り場もあります。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 必見のスポット

    投稿日 2013年06月07日

    甲子園歴史館 西宮・芦屋

    総合評価:5.0

     甲子園球場に併設されている展示館。入場料がかかりますがスタチアカードとかで割引もあります。これは必見です。名選手の使用品やユニフォームがずらり、甲子園の名場面も動画でどんどん放映しています。阪神の展示物もあります。素晴らしい!!

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 1回戦がおすすめ

    投稿日 2013年06月07日

    阪神甲子園球場 西宮・芦屋

    総合評価:5.0

     高校野球の聖地で、全国大会の際には応援でごった返します。お勧めは1回戦です。500円で入れますし、4試合たっぷり楽しめます。応援を見ているだけでも楽しいです。ただし、1回入場したら出られませんのでどちら側に行くかは十分研究しましょう。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 釣りに持ってこい

    投稿日 2013年06月07日

    武庫川河川敷緑地 西宮・芦屋

    総合評価:5.0

     武庫川は広い河川敷が安全で快適です。お勧めは阪神武庫川駅です。夏から初秋は駅の下の川でハゼが釣れます。たくさん釣れますし、すぐ近くに釣り餌店もあるのでたっぷり楽しめます。のんびり寝るのもよし、無料で最高のスポットです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 今やアイドルや美少女ゲームの街

    投稿日 2013年06月07日

    日本橋でんでんタウン ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

     難波から西に歩いて行くと着きます。電気屋さんがたくさんあるのですぐにわかります。しかし、今や電気よりも美少女ゲームやアイドルDVDのお店が軒を連ねています。大阪の秋葉原という感じでしょうか。人も多いです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 食事どころと間違えそう

    投稿日 2013年06月05日

    千日前道具屋筋商店街 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

     なんば駅からアーケードを歩くとあります。観光ガイドでは有名ですが、確かにいろいろな道具が売っていて、みているだけで楽しいです。イカ焼き器とか買った人も居ます。そぞろ歩きだけでも十分かな。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • なんばに行ったら必見

    投稿日 2013年06月05日

    水掛不動 (法善寺) ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

     法善寺横丁にある不動様です。水をかけるとご利益があるようで、苔むしているのがすごいです。隣には有名な夫婦ぜんざいのお店もあるので折角ですので入りましょう。法善寺横丁は美味しい店も多く、そぞろ歩きも最高です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

コストパフォーマーさん

コストパフォーマーさん 写真

4国・地域渡航

42都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

コストパフォーマーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています