アジア好きの晴れおじさんさんのクチコミ(7ページ)全294件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2018年01月08日
総合評価:4.5
新鮮な魚介類を炭火で焼いて食べる「囲炉裏バイキング」は、具材の種類も多く、数に制限がありませんでした。なので満足度が高く、リピートしたい気分です。
部屋も広くて眺望が良かったですが、老朽化しているのか少しカビ臭くて、空気清浄機が点けっぱなしになっていたのが唯一残念な点です。
スタッフの接客態度も申し分なく、コスパが高い優良旅館と評価します。、- 旅行時期
- 2018年01月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 12,500円未満
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- 客室:
- 4.0
- 接客対応:
- 5.0
- 風呂:
- 4.0
- 食事・ドリンク:
- 5.0
- バリアフリー:
- 4.0
-
投稿日 2017年11月28日
-
投稿日 2017年11月14日
総合評価:4.5
国道113号線をドライブして宮城県白石方面に紅葉狩りに行ったついでに立ち寄ってみました。
紅葉に染まる白石川の脇に立つ小さな湯小屋で、河川の水質保全のため石鹸類の使用は禁止。
岩盤をくり抜いた穴のような浴槽は狭くて、洗い場もシャワー1基だけのおひとり様用。そこに6人ほどの先客が芋の子を洗う状態で入っていたので、体がぶつからないよう注意しながら3分ほど湯に浸かって、退散しました。
それでも1時間ほどホカホカ感が持続したので、あったまりの湯だったのかも知れません。
1回200円の入浴券を10枚ためると1回分が無料になるという、地元の方に愛される「穴」場の湯です。- 旅行時期
- 2017年11月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- アクセス:
- 4.0
- 泉質:
- 4.5
- 雰囲気:
- 4.5
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2017年11月25日
総合評価:4.5
娘たちが小さい頃に一度連れてきて以来、20年ぶりくらいに再訪しました。
文楽人形によるスライド映像は確かに見覚えがあり、民話の独特の雰囲気が漂う佳作でした。語り部の会のボランティアによる口演は、以前はなかったように思いますが、私を含めて僅か3人の観客のために、熱心に演じてくださり、豊かな時間を過ごすことが出来ました。
舞台「夕鶴」の主役「つう」を37年間演じた女優「山本安英」さんの衣装なども展示されていましたが、口演開始時刻の案内をしてくれたスタッフの女性が山本安英さんにそっくりで、ビックリ。
「鶴女房」の伝承のある「珍蔵寺」はすぐ近くにあるので、セットで訪れることをお勧めします。- 旅行時期
- 2017年11月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- 展示内容:
- 5.0
- バリアフリー:
- 4.5
-
投稿日 2017年11月14日
総合評価:4.5
酒蔵見学を思い立って、予約不要のこの資料館を訪ねました。
展示されている酒造道具は昭和40年代まで使っていた古いもので、インパクトはイマイチ。反面、試飲用の酒は実に豪華で、車で行ったことが悔やまれました。
茨城から来たというオジサン方が試飲する姿を横目で見ながら、紹興酒のような色をした八年古酒をお土産に買って、帰宅しました。
JR寒河江駅から歩いて行ける距離なので、お酒好きなら立ち寄る価値はありそうです。- 旅行時期
- 2017年11月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- 人混みの少なさ:
- 4.5
- 展示内容:
- 3.0
- バリアフリー:
- 3.5
-
投稿日 2017年10月28日
総合評価:4.5
若い頃に一度泊まって以来30年ぶりくらいに訪れました。と言っても、今回は入浴ではなく、紅葉狩りが目的。
ローカル新聞で、紅葉した木々が沼に映っている美しい写真を見て、「私も一枚」と一眼レフを肩にかけて愛車を走らせました。
着いてみると、旅館は皆、建て替えられて小綺麗になり、ちょっとしたリゾートの雰囲気が漂っていました。近くの二つの沼(五色沼、地蔵沼)は水鏡となって、紅葉が上下対称に増幅され、うっとりするほどの美しさでした。
いくつかの旅館が日帰り入浴と「月山山菜そば」の昼食を提供しているので、ぜひ紅葉の時期に訪問してみてください。- 旅行時期
- 2017年10月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 4.5
- 雰囲気:
- 4.5
-
投稿日 2017年10月21日
-
投稿日 2017年10月15日
総合評価:4.5
山形市街地の一等地にある古い蔵を改装したお洒落なレストランで、開店してから7、8年になります。
どちらかと言うと女性向きで、いい歳をしたオジサンが独りで入るのは躊躇してしまいますが、今日は、帰省した娘達と一緒だったので、ランチを食べて見ました。
スープ、サラダ、ドリンク付きで、肉料理が1600円、魚料理が1500円とリーズナブルで、レトロモダンな雰囲気の中で食事を楽しむことが出来ました。
洋食器の他に箸を配る心遣いも気に入りました。
ちなみに、990は山形市の郵便番号を採ったもので、「くくれい」と読みます。- 旅行時期
- 2017年10月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 一人当たり予算
- 2,000円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 料理・味:
- 5.0
- バリアフリー:
- 4.0
- 観光客向け度:
- 4.0
-
投稿日 2017年10月08日
総合評価:4.0
戦国時代から江戸時代初期にかけて実在した城を復元したもので、高台にあるので見晴らしは良いです。けれど、内部はコンクリート造りとあって、リピートするほどの魅力はないかも知れません。
今回、隣の月岡公園で開催中の「全国かかし祭り」に立ち寄ったついでに前を通りかかったら、ゴジラのかかしが立っていました。これが不思議とお似合いで、違和感のないツーショットになりました。
ちなみに、ゴジラ映画の初代監督は、山形県の出身だったそうです。- 旅行時期
- 2017年10月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- アクセス:
- 5.0
- 人混みの少なさ:
- 3.5
- バリアフリー:
- 4.0
- 見ごたえ:
- 3.5
-
投稿日 2017年10月01日
-
投稿日 2017年09月18日
-
投稿日 2017年09月10日
-
投稿日 2017年08月30日
総合評価:4.5
蕎麦の打ち手が初代の「きよさん」から代替わりして少し経ちますが、いつも込み合っていて、なかなか食べられない人気店。
今回は、11時の開店10分前に並んで、久々に板蕎麦を味わいました。
蕎麦粉100%の手打ち麺は、田舎蕎麦としては細切りの部類。コシ、風味ともに上々ながら、以前の表面のフワフワ感がなくなって個性が薄れたような気がしました。
一方、付け合わせの漬物の個性は健在。旅行者が味わえば、きっと思い出に残ることでしょう。- 旅行時期
- 2017年08月
-
投稿日 2017年08月27日
総合評価:4.0
車で仙台市に出掛けた際、毎回、大きな看板が目に入っていましたが、さぞかし長い距離を歩くんだろうと思い、敬遠していました。
今回、通りがかりに思いついて、看板の建っている駐車場に車を停めて行ってみたら、ものの2分で到着。3、4段の段差はあるものの、滝は1本で、いささか拍子抜けしました。
四十八は、国道48号線の沿線にあることから名付けた模様で、「名前負け」は否定できませんが、白く泡立つ水の流れと木々に反響する水音を間近に体感できるので、一度は立ち寄って損はないでしょう。- 旅行時期
- 2017年08月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 5.0
- 景観:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 5.0
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2017年08月23日
-
投稿日 2017年08月22日
-
投稿日 2017年08月18日
-
投稿日 2017年08月13日
-
投稿日 2017年08月08日
-
投稿日 2017年08月08日
総合評価:3.5
シュエダゴンパヤーのミニ版といった感じのお寺ですが、ダウンタウンにあるだけに、詐欺師まがいの声がけをする者がいました。
その1 日本語を話す青年(孤児院の写真を見せて)
「私は孤児院の先生だ。孤児に寄付してほしい。」
その2 靴預かりの係員(靴を返してもらおうとしたら)
「1ダラー」
※脇に賽銭箱のようなものがあり、そこに寄進するのが本来のやり方。ネコババしようとしている。
まあ、これも「旅の思い出」のひとつと思えば良いのかな?- 旅行時期
- 2017年08月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 観光の所要時間
- 1-2時間
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- 展示内容:
- 4.0