旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

godowskianさんのトラベラーページ

godowskianさんのクチコミ(11ページ)全365件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 商売繁盛のお参りにぜひ

    投稿日 2015年01月10日

    神田神社(神田明神) 御茶ノ水・本郷

    総合評価:4.5

    神田祭で有名な神田明神は御茶ノ水駅から秋葉原方面に歩いて5分ほどのところにあります。
    大きな鳥居をくぐり勇壮な本門のさきには広い境内が有り、真正面に御本殿が建っています。

    今回は商売繁盛祈願で夕方訪れたのですが、予約を入れておいたのでスムーズに御本殿のなかに案内していただけました。

    年の始に敬虔な気持ちになってスタートを切るというのはいかがでしょう?

    旅行時期
    2015年01月

  • 神田明神の境内に建つ石碑

    投稿日 2015年01月10日

    神田神社(神田明神) 御茶ノ水・本郷

    総合評価:4.0

    銭形平次は架空の人物ですが、神田明神下に住んでいた、ということもあって神田明神の境内に有志による石碑が建てられています。

    石碑は本殿の右手にあり、台座が平次の投げた寛永通宝のデザインになっています。また、すぐ隣には相棒の八兵衛の碑も寄り添うように建てられています。

    平次ファンの方なら一度は訪ねてみてはいかがでしょう?

    旅行時期
    2015年01月

  • お一人様ブース型の博多ラーメン

    投稿日 2015年01月09日

    一蘭 アトレ上野山下口店 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    上野駅の山下口を出てすぐの所にある博多ラーメンのお店です。昼間はそこそこ行列が出来ていますが、今回の訪問時は遅めの時間帯だったのですぐに入れました。
    頼んだのは博多ラーメン、あっさり、辛み普通の、ネギは白ネギ、チャーシューあり、これに追加で玉子。少し提供まで待たされましたが、ゆでたまごを剥きながら待っていたらさほど苦にはならないと感じました。
    味は、久しぶりでしたがしっかりしていて、思った以上に辛味が効いていてぽかぽかして帰路につきました。
    気軽に入れるところは、旅行者向きだと思いますし、結構、海外からの旅行者も来ていたりします。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 細麺がスープと絡んで染み渡ります!

    投稿日 2014年12月14日

    屋台ラーメン成屋 石和温泉

    総合評価:4.0

    石和温泉に職場旅行で出かけた時に締めの一杯が欲しくなりホテルのそばのこちらに立ち寄りました。店内はカウンター席に小上がりの座敷で思ったより広く、活気にあふれていました。

    いただいたのは屋台ラーメンと餃子、ラーメンは細麺で澄んだスープにチャーシューとわかめ、もやしにネギとシンプルなこしらえです。

    餃子も生姜が効いていて美味しかったので、すっかりお気に入りになりました。駅から遠いのですが、宿泊場所を選べばさほど問題ないと思います!

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 日替わりランチでも満足!

    投稿日 2014年12月14日

    レストラン デミ 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.5

    東急田園都市線の桜新町の駅を出て徒歩2分、駒沢大学駅方向に上る坂道の右手にお店はあります。

    店内はカウンター4席にテーブル席が4つと広くないですが、オーソドックスな洋食屋さん、といった体のお店で、シェフ一人奥さん一人で切り盛りしているようです。

    何度かランチでお世話になっていますが、世田谷エリアにしては良心的な価格設定に、値段以上の味が楽しみなお店です。

    店内は禁煙、奥さんが気がよく効いて、気持ちよく食事ができるお店ですので、ぜひ試してみてください!

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 家庭的で本格派の中華料理店!!

    投稿日 2014年12月14日

    潮州 荻窪・西荻窪

    総合評価:5.0

    荻窪駅南口から徒歩7分くらい、ひとしきり歩いた先に潮州はあります。

    家庭的な暖かい雰囲気のお店ですが、出てくる料理は本格的な仕上がりでいつも満足・満腹で帰っています。店員さんの応対(店内でも電話でも)が素晴らしくていねいなのも、気に入っています!

    今回は前菜に蒸鶏、メインに佐賀牛の煮込み、そのほか岩海苔のスープと焼き餃子をいただきましたが、いずれも美味しく、またボリュームたっぷりで大いに満足させていただきました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    入り口が道路から階段で数段降りなくてはなりません

  • なめらかなホットショコラでほっと一息!

    投稿日 2014年12月14日

    ブロンデル 銀座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    銀座の大通りからちょっと入ったところにスイスのチョコレート専門店、ブロンデルのお店はあります。
    間口もさほど広くないお店は一階が持ち帰り専門、二階が喫茶になっていて今回はその二階にお世話になりました。

    ここの売りはやはり15種類からあるチョコレートドリンクでしょう。ホットのものと一部、冷たいものとがありますが、流石にこの季節なのでホットショコラとケーキのセットでお願いしました。

    70%のビターチョコレートで作るなめらかな口当たりのホットショコラはそれだけで身も心も温まるものですが、チョコレートがしっかりかかったクグロフもまた充実した味わいで大いに満足しました!


    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    新橋駅からのほうが近いかも
    コストパフォーマンス:
    4.5
    お値段以上、です!
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    狭い階段を上らないと二階には上がれないので
    観光客向け度:
    4.5

  • 胡椒風味が美味しいラーメン

    投稿日 2014年12月13日

    萬龍軒 荻窪・西荻窪

    総合評価:3.5

    荻窪駅北口のバスロータリーの右手の商店街にあるラーメン屋さん(中華そば屋さん?)です。店内はカウンターのみ、10席有るか無いかくらいの小さなお店です。

    ここのラーメンは最後にミルでひく胡椒の風味が特徴的で香りからして食欲をそそります。作りもていねいで好感が持てます。

    餃子とラーメンだとセットで720円という価格も魅力的ですが、常連客が変に幅をきかせている素振りが見えて、ちょっと気楽に入るには残念なところがあります。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    1.0
    常連客の態度が悪い
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 部屋に炬燵のあるホテル

    投稿日 2014年12月11日

    石和びゅーほてる 石和温泉

    総合評価:3.0

    1泊2日の社員旅行で利用しました。
    駅からはタクシーで10分、ワンメーターでは着きませんでしたが、まぁ遠くはありません。

    四人部屋の宿泊でしたが、部屋は広くて座敷卓がある上に、掘りごたつもあってちょっとびっくりしました。

    全体に古めのしつらえなので、最新機能で快適に、という訳には行きませんが、昔ながらの温泉旅行といくにはありだと思います。

    料理はそこそこ(悪くないですが)、温泉はサウナ無しの露天あり、というところです。

    旅行時期
    2014年12月

  • カスタードクリームたっぷりの限定シュークリーム

    投稿日 2014年11月30日

    ダロワイヨ ルミネ荻窪店 荻窪・西荻窪

    総合評価:4.5

    荻窪LUMINEのなかにあるダロワイヨ、荻窪店は限定でクッキーシュークリームを提供しています。週末限定で、一人3個までとなるので見かけたら買うようにしています。

    シュー生地はしっとりとしたクッキー地で、中にはバニラビーンズがたっぷり入ったカスタードクリームが詰められていて満足度の高いものとなっています。

    一つ170円弱なのでぜひ試してみてください!

    旅行時期
    2014年11月

  • こじんまりしてますが、味は確かです!!

    投稿日 2014年11月29日

    バルデビス 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    恵比寿駅の東口から歩いて10分ほど、大通りから路地に入ったところのお店です。
    お店の規模はカウンターとテーブル席でだいたい20人くらいでしょうか、今回はカウンター席でお願いしました。

    料理はスペインもので、味も量も満足いくもので、ワインもグラスで赤白数種類ずつありましたので、楽しめました。

    また機会があれば使いたいと思っています。

    旅行時期
    2014年05月

  • いつも混んでいます!

    投稿日 2014年11月29日

    荻窪・西荻窪

    総合評価:3.5

    荻窪LUMINEの1階にあるお店です。
    いつも混んでいて、座ろうと思うとだいたい10~20分は待つ覚悟で並ぶことになります。本を開いて勉強をしたりノートパソコンでパチパチやっている人が多いのはどこのスターバックスも同じでしょうか。

    味やサービスは他のお店と比べて違いはわからないです(それだけちゃんとマニュアルのことが出来ているのでしょう)。とはいえ、あのお店の雰囲気に浸りたくなって行ってしまうのですが。

    旅行時期
    2014年06月

  • ハモニカ横丁の本格寿司店

    投稿日 2014年11月29日

    片口 吉祥寺・三鷹

    総合評価:4.5

    吉祥寺駅北口、ハモニカ横丁のはずれにこちらのお店はあります。
    路地に開いた開放的なお店で10人弱しか座れないカウンターメインのお店です。ややもすると雑多な雰囲気の横丁内ですが、ここは空気が凛としていて、席に座ると美味しいものを食べさせてもらえそうな雰囲気が漂ってきます!

    庶民的な味の多いお店の中でしっかりしたものを庶民的な価格で味わえるというこちらのお店、いつも混んでいるようで3度ほど訪ねて入れたのは1回だけでしたが、はたして肴もお酒もお寿司も美味しいお店なのでまた立ち寄りたいと思わされたお店でした。

    ぜひ立ち寄ってみてください。オススメです!

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 週末ランチは品数多くて満足度高!

    投稿日 2014年11月29日

    ふじかけ 荻窪・西荻窪

    総合評価:4.5

    荻窪駅北口を出て青梅街道を渡り右手に進むと天沼八幡商店街があります。
    八幡神社の門前通りになるのですが、これを進んで神社のすぐ手前にお店はあります。

    店内は全部で20名も入るといっぱいになるくらいの広さですが、週末の点心ランチがオススメです。

    時期によって若干変わりますが、春巻き、小籠包、水餃子、韮饅頭などの点心にデザートの杏仁豆腐がついて1500円程度で、そのいずれも美味しくお店の雰囲気もいいときているので、神社にお参りのついでにでも寄ってみてください。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • ふっくらスフレがやはりオススメ

    投稿日 2014年11月29日

    阿佐ヶ谷

    総合評価:4.0

    厚焼きパンケーキの有名店の星乃珈琲店の阿佐ヶ谷店です。
    以前、新宿駅前にあるスタジオALTAの地下にあるお店に行ったらすごい行列で断念していたのですが、阿佐ヶ谷にもお店があることを知ったので、近くに行く用事にかこつけて訪ねてきました。こちらは2階建ての店舗で2階が禁煙席になります。

    14時ちょっと前だったからか、並ばずにすぐに店内に案内されました。注文したのはカツサンドとパンケーキ、コーヒーでしたが、いずれも予想以上の味で満足しました。特にそれほど期待していなかったカツサンドがしっかりした作りで肉も柔らかく、味もおいしくて満足でした。

    おすすめのパンケーキはシンプルなものもありましたが、今回はアイスクリームが乗ったものを頼んだのですが、シンプルなものの方がアツアツを食べられて良かったかも、と思います。

    とはいえ、外はサクサクなかはふっくらのパンケーキはまた試したいところです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 澄んだスープも濁ったスープもおすすめ!

    投稿日 2014年11月29日

    麺処 鳴神 荻窪・西荻窪

    総合評価:4.5

    荻窪駅北口を出て、教会通りを入って50Mくらい先、道の左手に鳴神はあります。
    メニューはスープが澄んだ上湯と濁った白湯の二種類どちらかのラーメン、つけ麺も出してくれ、季節によって冷たいラーメンもあります。個人的には暖かい季節は澄んだ上湯、寒い季節は白湯スープで作ってくれるラーメンがオススメです。

    麺は角麺、コシがあり、チャーシュー代わりに揚げた鳥が入ってきます。なかなかスープを全部飲み干すラーメンには出逢わないのですが、ここはその数少ないお店です。

    荻窪というと春木屋さんをはじめ多くのラーメン店がありますが、味で行くならこのお店はトップクラスだと思います。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 黄金色のスープがおすすめ!

    投稿日 2014年11月29日

    二葉 上荻店 荻窪・西荻窪

    総合評価:4.0

    荻窪駅北口から出て、左手方向に青梅街道を3分くらい歩いた路地に二葉はあります。
    中はカウンターとテーブル席が少々と決して大きなお店ではありませんが、明るいお店です。
    店内の券売機でチケットを買うのですが、個人的にはワンタン塩、これにつきます!

    ワンタンの柔らかさと量、もさながら、黄金色をしたスープの塩加減も麺との絡みも絶妙です!!

    選ぶのに悩んだらぜひ!、悩まなくても一度試してみるのをおすすめします!

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 民宿ですがレンタカーが安い!

    投稿日 2014年11月16日

    民宿かんこう <五島 福江島> 五島列島

    総合評価:4.5

    初めての福江島への旅でこちらでレンタカーのみお借りしました。
    もともとはお宿とレンタカーと、で予約をしていたのですが、別に破格のお値段で宿が手配出来たのでレンタカー利用だけとなってしまいました(その破格のお値段の宿は寝具などの設備も部屋も清掃がなっていなくて、すっかりションボリでした…)。

    応対もていねいで禁煙の小型車を2日借りていたのですが、台風接近で旅程を一日短縮して早く返しに行くと連絡したら、何も言わずに短縮した分の返金が用意されていて、当たり前ながら気が利くなぁと思った次第です。

    なお、空港からの送迎も大丈夫そうです(自分は送ってもらいました)。



    ちなみに、福江島は車がないと、楽しみ半減といったところだと思います。逆に車があるとバスではなかなか行けないような岬の先のところまで足を伸ばせるので、おすすめです!

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • ルルドの泉のある教会

    投稿日 2014年11月17日

    井持浦教会 五島列島

    総合評価:4.5

    台風接近で雲行きが怪しくなってきた週末に立ち寄ってきました。
    福江島の南西部、港や空港からはかなり遠いエリアになりますが、ここにはルルドの泉が湧いています。

    教会の左手のほうから進むと、綺麗に磨かれた石のテラスの奥にあり、静謐な空気が流れています。また教会の内部も白を基調にした内装で心が洗われるような雰囲気が心地よいです。

    旅行時期
    2014年10月

  • 白い砂の広々としたビーチ

    投稿日 2014年11月17日

    高浜海水浴場 五島列島

    総合評価:4.0

    台風接近で雲行きが怪しくなってきた週末に訪れました。
    さすがに10月、人影はありませんでしたが、白い砂と広々としたビーチは夏の賑わいが想像できて、シーズン中に再訪したいと思わずにはいられません。

    入り江になっているので波は静かでしたが、離岸流が強いようなので、注意書きがあったのが印象的でした!

    旅行時期
    2014年10月

godowskianさん

godowskianさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    365

    33

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年01月17日登録)

    57,275アクセス

17国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

godowskianさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

Assisi, Cortona, Nice, Sedona,
石垣島、宮古島、明石海峡大橋

大好きな理由

行ってみたい場所

Costa del Sol, Lampedusa, Salar de Uyuni,
南大東島、小笠原諸島、

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています