densukeさんの旅行記全44冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
各駅停車 東京メトロ 日比谷線、南千住駅 周辺散策の旅
- 北千住・南千住
- 2025/03/30 - 2025/03/30 4
- エリアの満足度:5.0
- 今回は東京メトロ 日比谷線の南千住駅駅周辺を散策しました。南千住駅は、現在では東京メトロ日比谷線の他、JR常磐線、つくばエキスプレス線の駅もあって交通の便もよく......もっと見る(写真37枚)
-
各駅停車 都営浅草線、東日本橋駅 周辺散策の旅
- 日本橋
- 2025/03/18 - 2025/03/18 8
- エリアの満足度:4.0
- 今回は都営浅草線の東日本橋駅駅周辺を散策しました。東日本橋駅は、都営新宿線の馬喰横山駅とJR総武線の馬喰町とも乗換が可能なとても便利な駅です。駅を出たところで、......もっと見る(写真29枚)
-
各駅停車 東京メトロ日比谷線 人形町駅 周辺散策の旅
- 日本橋
- 2025/03/10 - 2025/03/10 5
- エリアの満足度:4.5
- 今回は東京メトロ日比谷線、人形町駅周辺散策の旅に出かけました。人形町駅は、東京メトロ日比谷線と、都営地下鉄浅草線の両方の駅があります。まずは人形町交差点からスタ......もっと見る(写真23枚)
-
各駅停車 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 周辺散策の旅
- 日本橋
- 2025/03/07 - 2025/03/07 3
- エリアの満足度:4.5
- 今回は東京メトロ日比谷線、小伝馬町駅周辺散策の旅に出かけました。下町風情を残した見どころが満載の旅でした。旅の散策ルートは以下の通りです。まず起点は東京メトロ日......もっと見る(写真26枚)
-
各駅停車 東京メトロ東西線 南砂町駅 周辺散策の旅
- 木場・東陽町・清澄
- 2025/02/15 - 2025/02/15 4
- エリアの満足度:4.0
- 今回は東京メトロ東西線、南砂町駅周辺散策の旅に出かけました。南砂町駅は、江東区の荒川手前にある駅で、現在、駅の拡張工事が行われていました。駅出口から地上に上がっ......もっと見る(写真27枚)
-
各駅停車 都営新宿線 浜町駅 周辺散策の旅
- 日本橋
- 2025/02/09 - 2025/02/09 3
- エリアの満足度:4.0
- 今回の各駅停車、駅周辺散策の旅は、都営新宿線の浜町駅周辺を巡りました。浜町駅は都営新宿線で新宿からだと、隅田川の手前に位置する場所にあります。どちらかといえば、......もっと見る(写真28枚)
-
各駅停車 東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅 周辺散策の旅
- 四ツ谷
- 2025/01/12 - 2025/01/12 2
- エリアの満足度:4.5
- 今回は東京メトロ丸の内線、新宿三丁目駅から周辺散策の旅に出かけました。四谷三丁目駅は新宿にも近くて、とても便利な、にぎやかな都会の駅です。まずは駅から地上に出に......もっと見る(写真29枚)
-
各駅停車 東武亀戸線 亀戸水神駅周辺散策の旅
- 亀戸
- 2025/01/09 - 2025/01/09 5
- エリアの満足度:4.5
- 今回の各駅停車、駅周辺散策の旅は、東武亀戸線の亀戸水神駅周辺を巡りました。亀戸駅から曳舟駅までを結んでいる、東武亀戸線のマイナーな駅です。亀戸は亀戸天神社が有名......もっと見る(写真24枚)
-
上野寛永寺周辺、ぶらり散策の旅
- 上野・御徒町
- 2024/12/30 - 2024/12/30 4
- エリアの満足度:4.0
- 徳川将軍家菩提寺の上野寛永寺周辺散策の旅に出かけました。上野駅から上野恩賜公園を通って行くことも考えましたが、今回は反対側の根津から上野桜木方面に、言問通りのな......もっと見る(写真25枚)
-
各駅停車 JR総武線 両国駅 周辺散策の旅
- 両国
- 2024/12/21 - 2024/12/21 3
- エリアの満足度:5.0
- 今回の各駅停車の旅は、JR総武線の両国駅周辺の散策に出かけました。両国駅は、大相撲開催の両国国技館や、回向院など見どころがたくさんあるエリアなので街歩きにはぴっ......もっと見る(写真34枚)
-
各駅停車 JR総武線 平井駅 周辺散策の旅
- 亀戸
- 2024/12/13 - 2024/12/13 3
- エリアの満足度:4.0
- 今回の各駅停車の旅は、JR総武線の平井駅周辺の散策の旅に出かけました。平井駅は、亀戸駅と新小岩駅の間で、あまり目立たない駅です。ただ、駅の北側には高層ビルを建設......もっと見る(写真35枚)
-
各駅停車 都営新宿線 住吉駅 すぐ近散策の旅
- 錦糸町
- 2024/12/03 - 2024/12/03 5
- エリアの満足度:4.0
- 今回の各駅停車の旅は、都営新宿線の住吉駅中心に、猿江周辺の散策の旅に出かけました。住吉駅は都営新宿線と、東京メトロ半蔵門線が交差している便利な駅です。まずは住吉......もっと見る(写真32枚)
-
信州白馬村の重要伝統的建造物保存地区、青鬼部落を訪ねて
- 八方尾根・岩岳
- 2024/11/14 - 2024/11/15 12
- エリアの満足度:5.0
- スキーなどで有名な信州白馬村にある青鬼部落に行ってきました。まずは東京から中央高速道路をドライブ。信州に入ったところで、松本空港に隣接した信州スカイパークに立ち......もっと見る(写真28枚)
-
各駅停車 都営新宿線船堀駅 すぐ近散策の旅
- 新小岩・小岩
- 2024/11/06 - 2024/11/06 6
- エリアの満足度:4.0
- 都営新宿線の船堀駅から、すぐ近散策の旅に出かけました。船堀駅は都営新宿線の急行も停車する駅で、2031年頃には、江戸川区役所の新庁舎が駅近くに移転予定ですので、......もっと見る(写真22枚)
-
各駅停車 御茶ノ水駅 すぐ近ちょこっと散策の旅
- 御茶ノ水・本郷
- 2024/10/30 - 2024/10/30 4
- エリアの満足度:4.0
- 今回は御茶ノ水駅周辺で、すぐ近ちょこっと散策の旅にでかけました。御茶ノ水はJR総武線、地下鉄丸ノ内線、千代田線(新御茶ノ水駅)などの路線駅があって、交通至便な都......もっと見る(写真23枚)
-
金印出土の博多湾、志賀島を訪ねて
- 博多
- 2024/10/11 - 2024/10/12 5
- エリアの満足度:5.0
- 東京から福岡の博多湾に浮かぶ金印出土の島、志賀島を訪ねました今回は成田空港からLCCジェットスターで福岡を利用しました。福岡に着いて、志賀島には市営の連絡船に乗......もっと見る(写真29枚)
-
小樽観光ぶらり旅
- 小樽
- 2024/09/07 - 2024/09/07 10
- エリアの満足度:5.0
- 小樽を観光で訪れました。初めに小樽駅近くの三角市場を見学。店先に北海道の海産物が並べられていて、食堂もあるので、とても賑わっていました。次に運河へ向けてぶらぶら......もっと見る(写真24枚)
-
札幌と小樽のビールと地酒を楽しむ旅
- 札幌
- 2024/09/06 - 2024/09/07 8
- エリアの満足度:5.0
- 札幌駅前のルートイン札幌北口に宿泊して、本場のサッポロビール、小樽地ビール、小樽地酒を楽しみに行きました。やはり初日は札幌ビール園でジンギスカンと生ビール。のど......もっと見る(写真24枚)
-
瀬波温泉から日本海に沿ったドライブの旅
- 瀬波温泉
- 2024/07/19 - 2024/07/20 7
- エリアの満足度:5.0
- 新潟の日本海沿いに、笹川流れ方面に海の景観を楽しみながらドライブ。途中、JRの桑川駅では、観光列車『海里』がっ停車しているのに遭遇。特に撮り鉄ではありませんが、......もっと見る(写真22枚)
-
新潟の渓谷美とトンネルを訪ねて
- 十日町・津南
- 2024/07/18 - 2024/07/19 7
- エリアの満足度:5.0
- 日本の三大渓谷のひとつ、清津峡とトンネルの見学に行ってきました。石打塩沢の江戸川区施設、塩沢荘に宿泊したので、そこから車で30分程度の場所のありました。駐車場か......もっと見る(写真23枚)
-
都内七福神巡りの旅、第六弾、下谷七福神
- 上野・御徒町
- 2024/05/09 - 2024/05/09 6
- エリアの満足度:4.0
- 初詣の時期ではありませんが、都内の七福神を巡る旅に行きました。今回は下谷七福神です。JR鶯谷駅の北口から出発しました。駅のすぐ近くの元三島神社に寿老人が祀られて......もっと見る(写真23枚)
-
都内七福神巡りの旅、第五弾、千寿七福神
- 北千住・南千住
- 2024/04/24 - 2024/04/24 4
- エリアの満足度:4.0
- 季節外れですが都内七福神巡りに行ってきました。今回は千住七福神です。スタート地点は北千住駅。旧日光街道が通っている宿場町だった場所です。初めに駅から宿場町通りを......もっと見る(写真28枚)
-
都内七福神巡りの旅、第四弾、日本橋七福神
- 日本橋
- 2024/03/31 - 2024/03/31 5
- エリアの満足度:4.0
- 時期外れの都内七福神巡り、今回は日本橋七福神を廻りました。初めに水天宮近くにある松島神社です。ここには大国神がお祀りされていいます。赤い鳥居が目印ですが、境内と......もっと見る(写真30枚)
-
都内七福神巡りの旅、第三弾、隅田川七福神
- 浅草
- 2024/03/13 - 2024/03/13 4
- エリアの満足度:4.5
- 時期外れの都内七福神巡りの旅、今回は隅田川七福神をお参りしました。東武スカイツリーライン、鐘ヶ淵駅に近い多聞寺に毘沙門天が祀られているので、そこから隅田川を下る......もっと見る(写真23枚)
-
都内七福神巡りの旅、第二弾、深川七福神
- 門前仲町
- 2024/03/10 - 2024/03/10 7
- エリアの満足度:5.0
- お正月の初詣時期ではありませんが、都内にある七福神巡りを旅しました。第二弾は深川七福神巡りです。順不同に思い立った場所からスタートしました。初めは都営新宿線の森......もっと見る(写真28枚)
-
都内七福神巡りの旅、第一弾、亀戸七福神
- 亀戸
- 2024/03/04 - 2024/03/04 9
- エリアの満足度:4.5
- 都内には多くの七福神があるので、特にお正月など、ご開帳の時期ではないのですが、思い立って今年から七福神巡りをすることにしました。第一弾は亀戸七福神巡りです。特に......もっと見る(写真30枚)
-
旧中山道板橋宿を訪ねて
- 板橋
- 2024/01/22 - 2024/01/22 7
- エリアの満足度:3.5
- 旧中山道の板橋宿を散策しました。都営三田線の板橋本町駅からスタート。地下鉄出口からすぐ近くに旧中山道が通っていました。現在は商店街になっていて、道幅も広くは感じ......もっと見る(写真30枚)
-
都庁展望室見学とぶらり周辺散策
- 新宿
- 2023/10/01 - 2023/10/01 8
- エリアの満足度:4.0
- 東京都庁舎の展望台見学と周辺散策に行ってきました。初めての訪問でしたが、都営大江戸線都庁舎前駅からすぐなので、とても交通至便でした。東京都庁舎1階には、観光情報......もっと見る(写真25枚)
-
深川の冨岡八幡宮参拝とぶらり周辺散策
- 門前仲町
- 2023/09/17 - 2023/09/17 3
- エリアの満足度:4.0
- 水かけ祭りで有名な深川八幡宮参拝と周辺散策に出かけました。すでに賑やかだったお祭りは終わっているので、境内には静けさが戻って、ゆっくりとお参りが出来ました。境内......もっと見る(写真24枚)
-
深川江戸資料館見学と周辺散策
- 木場・東陽町・清澄
- 2023/09/15 - 2023/09/15 5
- エリアの満足度:4.0
- 江東区の白河にある深川江戸資料館見学と周辺の散策に行ってきました。深川江戸資料館は何度も訪れていますが、タイムマシンで江戸時代にタイムスリップしたかのような錯覚......もっと見る(写真24枚)