旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Chiho Kamiokaさんのトラベラーページ

Chiho Kamiokaさんのクチコミ(6ページ)全284件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 文学の神様

    投稿日 2016年06月09日

    文武廟 香港

    総合評価:3.5

    イギリス統治時代に建てられたそうで、そのせいかこじんまりしています。しかしながら、イギリスの植民地時代にも信仰心を忘れず、歴史を感じさせられます。ハリウッドロードと言われる昼間は閑散とした通りにあります。
    中には文学の神様が祀られているので、子供の合格祈願に訪れる母親が目立ちます。

    旅行時期
    2016年05月

  • 長い!

    投稿日 2016年06月09日

    ヒルサイド エスカレーター (中環至半山自動扶梯) 香港

    総合評価:3.0

    香港駅~山の方から続く800メートルあるエスカレーターです。時間帯によって進行方向が違います。朝の通勤時間帯は香港駅方面、その後は逆、また午後は香港駅方面です。一度乗ってみようと中環駅から徒歩10分程で着きましたよ(^○^)まぁ…こんなもんな程度です^_^;

    旅行時期
    2016年05月

  • 美味しいっす

    投稿日 2016年06月07日

    天天有 長崎市

    総合評価:3.5

    色々とチャンポンを食べ比べして、お腹いっぱいでしたが、この有名店も食べなきゃ~って事で、夜しかやってないこちらのお店へ。(昼きたら閉まってました)激ウマ!ってほどではありませんでしたが、美味しく頂きました。閉まるのがまた早いので注意です。

    旅行時期
    2016年05月

  • くっさい…

    投稿日 2016年06月07日

    思案橋ラーメン 長崎市

    総合評価:1.0

    とにかく店の周りが尋常じゃないくらいのニオイ…何煮詰めてんだ?みたいな感じでした。店内同じニオイが漂い…長崎初日チャンポンとしては大失敗でした。地元でも美味しくないと言われて居ると地元の方から聞きました。(福山雅治効果らしいです)とりあえず、麺をすすった時のアンモニア臭が鼻を貫き、マジでキツかったです。ハマる人はハマるのか…芸能人の色紙がいっぱいありましたが、謎でしかありません。

    旅行時期
    2016年05月
    料理・味:
    1.0

  • 遊べる軍艦島!

    投稿日 2016年06月07日

    池島炭鉱 長崎市

    総合評価:5.0

    上陸できる軍艦島、遊べる軍艦島!と言って過言でないほとんどが廃墟の池島です。島民は100名ほどいらっしゃるとの事ですが、全盛期に建てられたマンションにはほぼ誰も住んでいない為、鳥のさえずりが聞こえるだけの静かな島です。船の時間が限られていますので乗船時間と、島内にお店は1店舗だけなのでご飯の計画はしっかりと立てていきましょう!ここは絶対また行きたいです!

    旅行時期
    2016年05月

  • やまさ海運で!

    投稿日 2016年06月07日

    軍艦島ツアー 長崎市

    総合評価:5.0

    年間で100日程度しか高波の影響で上陸出来ない軍艦島でしたが、お天気にも恵まれまして、無事上陸!
    また4社ほどのあるツアー会社を比較しまくって、船にトイレのあるやまさ海運にしました。(軍艦島にはトイレがありませんので、長崎から出発して3時間トイレの問題があります!)またヤマサ海運は上陸後に周遊してくれますので、どの席に座っても良いかと思いますが、進行方向右側の2階席をオススメします!それと、こちらは2階席に屋根が付いてますので、雨や風にも条件が良いと思いました。値段も早割で3700円になりますし、船も大きいので揺れが少なく船酔いする私も薬は飲みましたけど、飲み忘れた方にも安心だと思いますよ(^○^)
    そして島内はボランティアさんに付いて団体行動になりますが、写真に撮りたい景色ばかりで感動です!是非とも日本の歴史に触れましょう!

    旅行時期
    2016年04月

  • 朝焼けは素敵ですよ~

    投稿日 2016年06月07日

    アンコールワット シェムリアップ

    総合評価:5.0

    ホテルを5時に出発、トゥクトゥクのオヤジのドライバーテクで朝焼けを見に向かう混み合う道路を楽々と抜け、5時15分頃到着。そこから検問を受け、朝焼けスポットの池まで10分くらい。雲もあって写真で見る様な景色ではなかったけれど、十分神秘的な体験が出来ました!
    そのあとそのまま中に入って観光。朝焼けを見に来るのは割合的に日本人が多かったですが、チャイニーズがいない分静かです^_^;
    2時間もあれば外回りから中央の拝殿まで行けると思いますよ!
    外の外壁など見所満載なので、ゆっくりと見たいなら朝焼けを見て軽く中に入った後に、また夕暮れあたりに来ても良いかと思います!

    旅行時期
    2016年05月

  • 写真に収まらない!

    投稿日 2016年06月07日

    タ プローム シェムリアップ

    総合評価:4.0

    見上げるほどの巨木で、全部を写真に収めるのは難しいほどです。またタプロームには有名な写真にある木以外にも同じ様な建物に絡みつく根っこの巨木がたくさんあります。
    また私が行った際にはチャイニーズの団体が沢山いて、うるさかったので静かに見るには朝早くが良いかと思います。(チャイニーズは写真スポットを占領するので…)

    旅行時期
    2016年05月

  • これは!ヤバい!来てよかった!

    投稿日 2016年02月27日

    ナイアガラの滝 (カナダ滝) ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:5.0

    星5じゃ足りないです!満喫したかったので、2泊しました。着いた日は天気な最高で滝周辺を散歩。ダブルレインボーがもう目の前!虹が足元から出てるんです!滝にも大きな虹!最高の景色でした!スケールのでかさ、是非是非行ってほしいです!日帰りなんてしないで、せめて1泊して、日本にはないこの景色を身体で感じで、目に焼き付けて来てほしい!そしてまた行きたい!

    旅行時期
    2015年10月

  • 高いけど、量は日本の倍?!

    投稿日 2016年02月25日

    ウルフギャングズ ステーキハウス (タイムズスクエア店) ニューヨーク

    総合評価:5.0

    それなりに値段がするのですが、とにかくデカイ!そして旨いっ!
    お店の人オススメのヒレステーキと、私の大好きなリブステーキを赤ワインと共にオーダー。
    来ました来ました!チョーデカイ!テンション上がります。笑
    リブは食べ応えがありますが、ヒレは柔らかくてとろける!絶対オススメだから!と言われただけあります。
    レアではなくミディアムかミディアムレアを勧められますが、オススメのままがオススメ!笑


    旅行時期
    2015年09月

  • とうとう来た!

    投稿日 2016年02月25日

    自由の女神像 ニューヨーク

    総合評価:4.0

    日本から予約をとがんばってみたものよ、何故か予約完了ならず、しかもクラウンまで登るのは3ヶ月前必須!3.11があって以来、厳重になったそうです。仕方ないので、朝早く行けば並ばないらしいという口コミで9時頃行くと確かに並ばずチケットが買えました。フェリーの時間は次の出発の時間となりますので、朝行って夕方のチケットが買えるのかはわかりません。
    入り口前にあるプリッツェル屋のプリッツェルは恐ろしくマズイので、お腹ぎ空いて居ても、リバティ島まで我慢です!笑
    乗り場から小さく見えてる、お目当の自由の女神、ワクワクして来ます。途中どっかの島に寄るので、間違って降りないよう注意が必要です。(実際帰りに忘れて降りてしまい、その事に気づくまで30分も掛かりました。笑)
    リバティ島は小さいので、写真を撮りながらのんびり廻っても1時間ちょいで十分です。クラウンまでのチケットがあるなら、2時間でしょうかね。私達はクラウンまで登れませんでしたが、船からの景色や真下から、リバティ島からのマンハッタンの景色が素晴らしく、それだけで十分でした。また、下船してみんなが飲んでるレモネードは絶品です!是非飲んで下さい!

    旅行時期
    2015年09月

  • 酔いまっせ!

    投稿日 2016年02月25日

    マカオ 外港フェリーターミナル マカオ

    総合評価:4.0

    香港の金ピカのビルにターミナルがあります。一時間に一本なので、逃すと時間のロスがあります。また、日本から予約すると高いので、現地で買ったほうがいいです。が、不安な人は日本で買っちゃましょう。私は時間を調べず到着時は出発5分前。だからか、エスカレーターで上がった際に即、フェリー?フェリー?急いで!と、半強制的に現金で購入し、訳も分からずダッシュで船まで行かされました。笑
    その甲斐あって、優先席が空席の為、優先席というVIPな対応でした。
    そしてこのフェリーは中型船ですが、ジェットターボと言う高速フェリーの為、波があるとめちゃめちゃ揺れます!酔い止め飲んでおいて大正解です。
    帰りは行きより生命の危機を感じる揺れで、中国人のオバちゃん吐きまくってました。
    帰りの時間変更は空いていれば早い順で変更可能です。

    旅行時期
    2015年11月

  • 素敵な模様!

    投稿日 2016年02月25日

    セナド広場 マカオ

    総合評価:4.0

    皆んなゾロゾロ歩いているので、迷わず行ける広場です。周りにテイクアウトの食べ物屋さんがあるので、噴水の近くで食べながら広場をゆっくり見る事が出来ます。しかし、人が多いので写真を撮るのは難しいです。アジアとヨーロッパの異彩な雰囲気を味わう事ができます!

    旅行時期
    2015年11月

  • 黄色の鮮やかな教会

    投稿日 2016年02月25日

    聖ドミニコ教会 マカオ

    総合評価:4.0

    街中に突如、アレこれか?!って感じであります。周りはお土産屋さんで、建物も黄色なのでザッ教会!って感じがしませんが、入ってみると、教会特有の静寂に包まれます。お土産街から入ると身体も心も癒されます。木の椅子に座り、マカオの歴史なんかを思い浮かべながら休むのもいぃと思います。

    旅行時期
    2015年11月

  • カジノとこれ!

    投稿日 2016年02月25日

    聖ポール天主堂跡 (大三巴牌坊) マカオ

    総合評価:5.0

    マカオと言えば!この世界遺産が有名ですよね!セナド広場からお土産街を抜け、突如現れるこの聖ポール天主堂跡。家事により、おもて面しか残っておりません。が坂の上に堂々と残るこの建物はスペイン領だった事を思わせる存在感です!

    旅行時期
    2015年11月

  • アサヒビール工場

    投稿日 2016年02月19日

    アサヒビール 茨城工場 取手・守谷

    総合評価:4.0

    平日に個人予約で行った為、案内されたメンバーは私達の他にもう一家族のみで、ガイドさんの話を間近で聞く事ができて、質問も気軽に出来ました!
    最後の試飲時間20分がかなり短く感じます。20分で3種類を飲める!と言う事ですが、時間が足りませんね。また、別料金払ってもいいから、もう少しのんびり工場限定を飲みたい!と、いう事も出来ないのが残念ですね。
    守谷駅からのシャトルバスがあるので、ハンドルキーパーが居なければ是非とも電車で!

    旅行時期
    2016年01月

  • 待つね~でも美味しいね~!

    投稿日 2016年02月19日

    レッド ロック 高田馬場店 早稲田・高田馬場

    総合評価:4.5

    噂通りの長蛇の列!
    平日の12時半に並び始めましたが1時間20分程待ちました。しかも建物の影になり、2月に並ぶのは寒すぎですので防寒必須です!
    店に入る前に券売機であらかじめ買って店内に入るので、店内に入ってからは早いです。
    アルコールはディナー価格より上乗せされて割高なので注意して下さい。笑サングリアはレモンが効いてて酸っぱかったです。

    旅行時期
    2016年02月

  • 美味しいしゃぶしゃぶ!

    投稿日 2016年02月18日

    恋する豚研究所 香取・佐原

    総合評価:4.0

    日曜の13時頃行きましたところ、待ち人数15組ほどで溢れかえっておりました。回転率、客席数共に低いため1時間半は待ったと思います。14時半受付終了なので、14時半頃に行った方が待たないかもしれませんね。
    しゃぶしゃぶを食べたのですが、野菜は千葉で採れた新鮮なもので、ほうれん草はメチャメチャ甘かったです!ごはんはおかわり無料です(*^^*)
    豚肉も臭みなどまったく無く、軽くしゃぶしゃぶしてお野菜と一緒に食べて、美味しかったです!
    外には芝生の広場があり、そこにバトミントンやフリスビーなどが置いてあるので、空いていれば楽しめますよ!
    私達は食後の運動にバトミントンで汗を流して帰りました!

    旅行時期
    2016年02月

  • オシャレで美味しい!

    投稿日 2016年01月23日

    ワイキキ 鎌ヶ谷・印西・八千代

    総合評価:5.0

    以前、土曜日の夜に行ったところ予約してもらえないと土日は難しいとお断りされ、入れなかったので(トボトボと店を出て行く際、無料ドリンク券を、渡され次回是非来てくださいと感じの良い対応)2年越しのリベンジ!
    日曜の16時過ぎ、駐車場はガランとした状態でやってるのか?!といった感じでした。入ってみると15~17時限定のパンケーキが(*^^*)これは食べてみたい!
    ハワイ料理お決まりの和牛ロコモコ(石焼じゃない方)とパンケーキ(生クリームモリモリの方)を注文。
    和牛ロコモコは2種類のソースですが、店員さんオススメのオリジナルソースを注文。これがお肉がしっかりしていてメチャクチャ美味しい!パリパリより固めの玉ねぎのフライも美味しい。
    パンケーキは生クリームが甘すぎず、なんだろう…イチゴのコンフォートも美味しくて、2人普通に食べちゃいました(^^;;コーヒーが合いますねぇ(*^^*)
    フラダンスのショーなどもあるみたいで、また行きたいなぁと思いました!

    旅行時期
    2016年01月

  • 海獣!

    投稿日 2015年11月20日

    万博記念公園 吹田・万博公園

    総合評価:5.0

    万博公園無料デーにたまたま行ったので、通常200円が浮きました。
    モノレールから太陽の塔が見えた時はあんな大きいモノなのかと興奮してしまいました!まるで海獣!
    駅からぐるっと歩くので少し遠く感ます。公園は夕方17時までなので、意外に広い敷地(東京でいう昭和記念公園的な)を楽しむには1日あったほうが良いですよ~

    旅行時期
    2015年11月

Chiho Kamiokaさん

Chiho Kamiokaさん 写真

12国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Chiho Kamiokaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ベネチア

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています