旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mint4tさんのトラベラーページ

mint4tさんのクチコミ(11ページ)全1,138件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • のんびり1日過ごせそう

    投稿日 2023年04月09日

    大濠公園 博多

    総合評価:4.0

    広い池の周りをゆっくりと散歩するのが気持ちいいです。ぽかぽかと暖かい春の日に訪れました。春休みだったせいか、平日でしたが、結構にぎわっていました。亀の甲羅干しをのんびり見るのも楽しいです。スワンボートや手漕ぎボートは大人気で、行列していました。

    旅行時期
    2023年03月

  • 有名どころが一通りそろっています

    投稿日 2023年04月09日

    福岡市美術館 博多

    総合評価:4.0

    作品に添えられている美術館スタッフの解説が、分かりやすく、ユーモアもあって楽しいです。ミロ、シャガール、ダリ、草間彌生、バスキア、ウォーホルと、有名な画家が一通りそろっている感じでした。草間彌生の黄色いカボチャは、屋外にあります。

    旅行時期
    2023年03月

  • 桜の頃

    投稿日 2023年04月09日

    舞鶴公園 (福岡城跡) 博多

    総合評価:5.0

    3月下旬、桜が満開の頃に行きました。桜まつりも開催されていたようです。平日でしたが春休みのせいか、思った以上に人がいました。枝垂桜並木を通り抜け、天守台に上れば、一面の桜の向こうに、福岡市内が見渡せます。

    旅行時期
    2023年03月

  • スタイリッシュでお洒落なホテル

    投稿日 2023年04月08日

    The OneFive Terrace Fukuoka (ザ ワンファイブテラス 福岡) 博多

    総合評価:5.0

    ウェルカムドリンクとデザートがお洒落です。エレベーターは小さめ、ルームキーのカードをかざすセキュリティはありません。バストイレが独立型、洗い場がついているのは嬉しいですが、扉が透明ガラスのため、中が丸見えです、ご用心を!朝食はクーラーバッグに入った朝食ボックスがドアノブに掛けられますが、早い時間を希望すると、対応していただけました。

    旅行時期
    2023年03月

  • 桜が綺麗でした

    投稿日 2023年04月08日

    有田ポーセリンパーク 有田

    総合評価:5.0

    車で近づくにつれ、なんだか活気がないので心配しました。建物部分は現在クローズしているようですが、アーチを抜けると庭園があり、桜の園が広がっていました。かなりのボリュームの桜で、嬉しいサプライズでした。人もそんなにいないので、花見を堪能しました。

    旅行時期
    2023年03月

  • 陶芸の館の近くです

    投稿日 2023年04月08日

    やきもの公園 大村・波佐見・長崎空港

    総合評価:3.5

    すぐ近くにある陶芸の館でお買い物をした後に、散歩と休憩を兼ねてで訪れました。階段が結構ありましたが、上ると広々と景色が開けるので、気持ちの良い場所です。窯を見れたり、歴史にふれたり、しばらく時間をつぶせます。イベントをやっているときもあるようです。

    旅行時期
    2023年03月

  • 桜の穴場かも

    投稿日 2023年04月08日

    三柱神社 柳川・大川

    総合評価:4.0

    柳川の川下り、松月乗船場のすぐ近くにある神社です。乗船までの間、少し時間があったので、お詣りしました。広々とした境内は、大きな鳥居の向こう側に、左右に桜並木があり、3月後半は、ちょうど桜の花が満開で、そんなに人もおらず、花見の穴場だと思いました。

    旅行時期
    2023年03月

  • 巨大なショップ

    投稿日 2023年04月08日

    陶芸の館 大村・波佐見・長崎空港

    総合評価:3.5

    無料駐車場が建物のすぐ手前にあります。中は思ったより広く、たくさん焼物が販売されていました。入口近くにはセールになったお手ごろのもありますが、作家さんの物も販売されていました。全体的にはお手ごろな価格帯が多い印象です。

    旅行時期
    2023年03月

  • 松月乗船場より乗船

    投稿日 2023年04月08日

    柳川川下り 柳川・大川

    総合評価:5.0

    チケット売り場の近くに無料駐車場があります。全国旅行支援のクーポンが利用できる案内がありました。絶好の花見日和のお天気で、川下りをしながら桜を楽しみました。海外からのお客様もいて、私が乗った舟にはシンガポールや台湾からの方もいました。船頭さんは、歌をうたったり、英語を交えたり、サービス精神旺盛でした。チケット売り場で渡される紙に、帰りの無料シャトルバスやタクシー、バス乗り場が分かりやすく書かれています。

    旅行時期
    2023年03月

  • 鰻料理尽くしを堪能しました

    投稿日 2023年04月08日

    柳川 白柳荘 柳川・大川

    総合評価:5.0

    柳川名物、THE鰻プランの夕食でした。白焼、うざく、う巻、蒸籠蒸しと、お腹がはちきれました笑!今まで食べたどの白焼よりふっくらと美味しかったです。他にも珍しいイソギンチャクや海茸(貝)のお料理もありました。従業員の皆さん、心配りが細やかで、楽しいひと時を過ごせました。

    旅行時期
    2023年03月

  • 橋の昇降が見れました

    投稿日 2023年04月08日

    筑後川昇開橋 柳川・大川

    総合評価:4.0

    橋の部分は歩いて渡ることができます。福岡県と佐賀県の県境にあるので、橋を渡れば隣県です。橋の中央部分には、昇降の操作をする方が2人いて、写真などグッズの販売もあります。橋を渡るのに費用は要りませんが、募金箱がありましたので、心ばかり入れてきました。

    旅行時期
    2023年03月

  • 観光客が押し寄せていました

    投稿日 2023年04月08日

    太宰府天満宮 太宰府

    総合評価:4.0

    参道から境内まで、人、人、人の波で、まるで休日の原宿・竹下通りのようでした!御神牛を撫でるのも、参拝もものすごい行列です。ただし、参拝の列は、先まで進むと、本殿改修のために仮殿を建設中で、その仮殿の所に塀を立てて写真を貼りつけてあるものです… 列に並ばなくても、飛梅の裏あたりにも賽銭箱はありますので、そちらから拝んでもご利益は同じかと思われます。

    旅行時期
    2023年03月

  • 鬼滅の刃の絵馬がいっぱい

    投稿日 2023年04月08日

    宝満宮 竈門神社 太宰府

    総合評価:4.0

    駐車場は有料です。ちょうど桜が満開の頃だったので、結婚式の前撮りをしているカップルがいました。花手水が綺麗です。絵馬のコーナーは、人気アニメ「鬼滅の刃」の登場人物のイラストを描いたものがいっぱい掛けてありました。

    旅行時期
    2023年03月

  • 大相撲を見に行きました

    投稿日 2023年04月07日

    エディオンアリーナ大阪 (大阪府立体育会館) ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    大相撲三月場所を見に行きました。古い施設のため、トイレは和式が多いですが個室がたくさんあり、そんなに行列にならばなくてもよいです。ペーパータオルもたくさん置いてありました。階段が多いため、上の方の席だと、年配の人には辛いかもしれません。椅子は固いプラスチック製で、長時間坐るとお尻が痛くなります。

    旅行時期
    2023年03月

  • 普通乗車券で乗れます

    投稿日 2023年04月07日

    京とれいん キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    京都河原町から乗車しました。ホームで見かけたときは、別料金が必要だと思ったのですが、ほどなく普通乗車券で乗れるとわかりました。畳の上に座布団を敷いた座席、石灯籠やつくばい、すだれ風、障子風、出口の所の竹矢来、のれんなど、京都気分を満喫できます。海外のお客様にも喜ばれそうです。

    旅行時期
    2023年03月

  • 美術館をハシゴできます

    投稿日 2023年04月07日

    京都国立近代美術館 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.0

    すぐ向こうには京セラ美術館があるため、美術館のハシゴができます。平安神宮も近いので、観光もついでにできます。「リュイユ フィンランドのテキスタイル」を鑑賞しました。枯山水を思わせるような展示もあり、撮影もできたので面白かったです。

    旅行時期
    2023年03月

  • ホテルギンモンドの隣

    投稿日 2023年04月07日

    御所八幡宮 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    宿泊したホテルギンモンドの部屋から見えていたので、チェックアウト後、参拝しました。小さなお宮なので、あっというまに参拝は終わりますが、賽銭箱が盗難にあい、破損したため、修復までの間、天満宮社、稲荷社、合祀社への賽銭は本殿へ入れてくださいという張り紙を見つけ、なんだか悲しくなりました。

    旅行時期
    2023年03月

  • コスパ重視の方に

    投稿日 2023年04月07日

    ホテルギンモンド京都 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    ヨーロピアンなファサードが目を引くため、見つけやすいです。とても便利な立地なのに、値段はお手ごろ。エレベーターや水回りなど、若干古さは感じますが、館内は清潔に保たれており、スタッフの方も言葉遣い美しく、親切です。同レベルのホテルより、バスタブが大きめに感じました。部屋のレイアウトも使いやすく、コスパもよいので、また利用したいです。

    旅行時期
    2023年03月

  • 有名な仏像があります

    投稿日 2023年04月07日

    広隆寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    3月中旬、桜や椿が咲いていました。仏像がある建物内は、写真撮影不可です。帽子も取らないといけません。館内は薄暗くて、仏像の名前を書いてある説明が、手すりの向こう側に置かれているので読みにくいです。たしか切手にもなっていた有名な仏像があります。

    旅行時期
    2023年03月

  • 名前を探すのが楽しいです

    投稿日 2023年04月07日

    車折神社 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    「くるまざきじんじゃ」と読みます、芸能の神様なので、たくさんの芸能人がお詣りしているようで、知っている名前がたくさんありました。中には外国の俳優さんの名前もありました。推しの名前を見つけて、持参したパネルと一緒に撮影している人もいました。奥に進むと、渓仙桜(枝垂れ桜)が咲いていました。

    旅行時期
    2023年03月

mint4tさん

mint4tさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1138

    66

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年11月05日登録)

    114,523アクセス

18国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

mint4tさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています