施設情報
草香江と呼ばれる入江を、黒田長政が福岡城を築造する際に、外濠として利用したものを、昭和4年3月に現在の公園に造成したもので、園内には築山林泉廻遊式の日本庭園があり、3,000本のツツジと水面に映る青柳・橋で結ばれた中の島とボート等がよく調和し、緑が多く、珍しい野鳥が生息しているため、バードウォッチングや散策に適している。 一周2kmの周遊道はいつもジョギングの姿が絶えない。
クチコミ(236件)
- 博多 観光 満足度ランキング 2位
- 4.06
- アクセス:
- 3.99
- 地下鉄駅から直ぐです。 by まつじゅんさん
- 人混みの少なさ:
- 3.57
- ココは「人が多い」方が良いのでは、 by @タックライさん
- バリアフリー:
- 3.50
- 分かりません(池の周りは平ら) by @タックライさん
- 見ごたえ:
- 3.73
- 水辺は和みます by @タックライさん
-
旧福岡城跡見学
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約4ヶ月前)
- 0
-
福岡市民を羨ましく思いました
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約4ヶ月前)
- 0
-
博多っ子、憩いの場
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約4ヶ月前)
- 0
-
-
都会的な公園
- 4.5
- 旅行時期:2022/04(約5ヶ月前)
- 0
-
かつての福岡城外堀、庭園や美術館も備わる市民の憩いの場所
- 4.5
- 旅行時期:2022/03(約6ヶ月前)
- 0
-
近所に欲しい公園
- 4.0
- 旅行時期:2022/03(約6ヶ月前)
- 0
-
中国 西湖がモデル
- 4.0
- 旅行時期:2022/03(約6ヶ月前)
- 0
-
-
ゆかりの地
- 4.0
- 旅行時期:2022/03(約6ヶ月前)
- 0
-
カモが泳ぐ
- 4.0
- 旅行時期:2022/01(約8ヶ月前)
- 0
-
都心にある公園
- 4.0
- 旅行時期:2022/01(約8ヶ月前)
- 0
-
緑豊かで広い公園
- 4.0
- 旅行時期:2021/12(約9ヶ月前)
- 0
-
夜もきれい
- 3.5
- 旅行時期:2021/12(約9ヶ月前)
- 0
-
緑豊かで広い公園
- 3.5
- 旅行時期:2021/12(約9ヶ月前)
- 0
-
さまざまな景色を楽しめる
- 4.0
- 旅行時期:2021/12(約9ヶ月前)
- 0
-
夕焼けがきれいでした。
- 4.0
- 旅行時期:2021/12(約9ヶ月前)
- 0
-
ジョギングコース
- 3.5
- 旅行時期:2021/11(約10ヶ月前)
- 0
-
大きな池が特徴的な公園です。
- 3.5
- 旅行時期:2021/11(約10ヶ月前)
- 0
-
市民の憩いの場
- 5.0
- 旅行時期:2021/11(約10ヶ月前)
- 0
-
大濠公園(福岡県博多):福岡城跡の外濠跡、憩いの場
- 1.0
- 旅行時期:2021/11(約10ヶ月前)
- 0
-
羨ましい
- 3.5
- 旅行時期:2021/11(約10ヶ月前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
大濠公園について質問してみよう!
博多に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
クワトロさん
-
さんじゃさん
-
まあちゃんさん
-
こりんごさん
-
ヒロシさん
-
densukeさん
- …他
周辺のおすすめホテル
-
最安値(2名1室) 9,963円~
-
最安値(2名1室) 4,799円~
-
最安値(2名1室) 5,218円~
-
最安値(2名1室) 12,143円~