旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ビアさんのトラベラーページ

ビアさんのクチコミ(25ページ)全668件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ライトアップ

    投稿日 2023年03月23日

    倉敷物語館 倉敷

    総合評価:4.5

     倉敷美観地区の入ってすぐの所に位置しています。
     昼間の風景も趣がありますが、ライトアップ時は更に美しいです。倉敷春宵あかりの時に行きましたが、こちらのお庭に提灯が置かれとても幻想的でした。敷地内は至って普通の施設。

    旅行時期
    2023年02月

  • 美観地区

    投稿日 2023年03月22日

    倉敷川 倉敷

    総合評価:4.0

     美観地区の中心を流れる川。以前は商都倉敷へと物資を運ぶ船が行き来していたそうです。
     両岸には柳の木、古民家が立ち並びとても雰囲気の良い場所です。時期にはよりますが,来訪時は両岸に和傘が置かれライトアップされていました。昼間は乗り合い船が出ています。

    旅行時期
    2023年02月

  • 日本初の私立西洋美術館

    投稿日 2023年03月21日

    大原美術館 倉敷

    総合評価:3.0

     倉敷美観地区の中心に位置する美術館。エントランスも欧州を彷彿とさせる造りです。
     作品については欧州の美術館をいくつも回った人ならばものたりなさを感じるかもしれませんが、それなりに楽しめました。現代美術作品も多いので想像力が必要です。

    旅行時期
    2023年02月

  • 様々な表情がある

    投稿日 2023年03月21日

    倉敷美観地区 倉敷

    総合評価:5.0

     倉敷駅から徒歩10分ちょっと。その間も近年新しい施設が出来賑わっている様子。
     レトロなアイビースクエア、倉敷川のほとりの美しい街並み、更にやや奥まった所にある本町通りやえびす通り等散策にもってこいの地区です。

    旅行時期
    2023年02月

  • 最高のいちご狩り

    投稿日 2023年03月17日

    農マル園芸吉備路農園 総社・吉備路

    総合評価:4.5

     章姫や地元産の品種等、とにかくいちごの品種が豊富で、且つ高品質なんです!いちごは大つぶで甘くて美味しい?ハウスの中が広いので頂けるいちごは沢山ありました。
     料金は1500円ですが美味で大つぶ、納得の料金です。

    旅行時期
    2023年02月

  • 隈研吾氏

    投稿日 2023年03月17日

    GREENable HIRUZEN 蒜山高原

    総合評価:4.0

    を全面打ち出した施設。東京オリンピックの隈研吾氏設計のパビリオン、SDGsがコンセプトになっているショップ、隈研吾氏の作品等が展示されたミュージアムの3つからなります。ショップは洗練されていてSDGsについて学ぶには最適な場所。

    旅行時期
    2023年02月

  • 団体用がメイン

    投稿日 2023年03月16日

    蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド 蒜山高原

    総合評価:4.0

    という感じ。蒜山高原ジャージーランドの2階にあります。ジンギスカンが有名なので、オーダーしました。
     結果正解!お野菜たっぷりのとても美味しいジンギスカンでした。ライスもありますが、締めにうどんもありお腹いっぱい。

    旅行時期
    2023年02月

  • 1階は土産物店。2階はレストラン。

    投稿日 2023年03月16日

    ひるぜんジャージーランド 蒜山高原

    総合評価:3.0

     蒜山酪農農業協同組合の直営店。有名な蒜山ジャージー牛乳の産地です。
     1階は土産物店で、地元産の土産物が購入出来ます。2階はレストランですが割りと殺風景で、どちらかといえばバスツアーでやって来る観光客向けの団体レストランみたいです。

    旅行時期
    2023年02月

  • 情緒ある路面電車

    投稿日 2023年03月15日

    路面電車 (岡山電気軌道) 岡山市

    総合評価:4.0

     岡山駅が始発の路面電車で、岡山城や後楽園もこの路面電車で行けます。140円。全線均一料金です。もちろん交通系ICカード利用可能で、乗車時と降車時にタッチします。
     路面電車に揺られての車窓見学もなかなか楽しかったです。

    旅行時期
    2023年02月

  • 回廊が素晴らしい。

    投稿日 2023年03月15日

    吉備津神社 岡山市

    総合評価:4.0

     桃太郎のモデルとなった大吉備津彦命を祀っている神社。鳥居の脇には大吉備津彦命が鬼を退治した際に使用した矢を置いたとされる矢置石があります。境内はそれ程広くありませんが、整備されています。特筆すべきは廻廊。龍の胴体を彷彿とさせる緩やかな屋根の曲線が美しい。

    旅行時期
    2023年02月

  • 森のソーセージ

    投稿日 2023年03月14日

    森本工房 揖斐川

    総合評価:4.5

     こちらのソーセージ「森のソーセージ」が出店されていたので、頂きました。1本360円。それ程油っこくないがコクがあり、且つ丁寧に作られたような1品でとても美味しかったです。また購入するとオリジナルソースをかけてくれますがこちらもとても美味しかったです。

    旅行時期
    2023年03月

  • JR岐阜駅

    投稿日 2023年03月14日

    岐阜駅 岐阜市

    総合評価:5.0

     名鉄岐阜駅とは徒歩5分ぐらい離れています。駅構内を出るとデッキの2回に出ます。デッキは広々としており、イベントが実施されていることもあります。駅構内には観光案内所もあります。駅を出たところにあるロータリーはバスの発着所。

    旅行時期
    2023年03月

  • 黒い城

    投稿日 2023年03月13日

    烏城公園 (岡山城) 岡山市

    総合評価:4.0

     お隣の姫路城はまばゆいばかりの真っ白さなのにこちらは黒い。それ程違和感はありませんが。黒い理由は白いお城よりも随分前に作られた、つまり古い城だからだそうです。
     中は博物館になっており、整備されています。

    旅行時期
    2023年02月

  • 後楽園内

    投稿日 2023年03月11日

    さざなみ茶屋 岡山市

    総合評価:4.5

     後楽園の中にあるお茶屋さん。外に並べられた長椅子の上でお抹茶を頂くのも良いですが、空きがあれば、かって城主がしていたように茶室の中から丸窓を通して庭園を眺めながら、お抹茶とお菓子を頂くのがおすすめです。

    旅行時期
    2023年02月

  • 岡山城とセットで。

    投稿日 2023年03月11日

    岡山後楽園 岡山市

    総合評価:3.5

     城主が愛でたという日本庭園。三大庭園にはそれぞれの良さがありますが、こちらは何と言っても岡山城が背景にある事ではないでしょうか。日本庭園の中にある茶畑や梅林も目を楽しませてくれます。こちらに来たら是非さざなみ茶屋の茶室で、庭園を眺めながらお抹茶を頂いて下さい。

    旅行時期
    2023年02月

  • 洗練されたカフェ

    投稿日 2023年03月10日

    観音山フルーツパーラーOKAYAMA 岡山市

    総合評価:4.5

     岡山駅から徒歩7−8分。地元の人間でないとやや分かりにくい場所にあります。
     ですが、内装外装とても素敵なカフェ。おすすめはやはりフルーツ王国ならではのメニュー。旬のフルーツを使用したフルーツパフェやシェイク等。どれも美味しゅうございました?

    旅行時期
    2023年02月

  • ひなびた温泉

    投稿日 2023年03月09日

    西浦温泉 西浦・幡豆

    総合評価:3.0

     以前は関西方面からのお客様も多かったと聞きますが、今は名古屋周辺からの観光客が多いようです。海岸沿いにいくつかのホテルが建っていて、それ以外は寂しい感じです。但し海岸は美しく、サンセットを眺めるのはおすすめです。

    旅行時期
    2023年03月

  • お気軽なお一人様焼肉

    投稿日 2023年03月08日

    焼肉ライク さんすて岡山店 岡山市

    総合評価:3.0

     一人では食べにくかった焼肉をお一人様用にバージョンアップさせたお店。ひとつひとつの席にパーテーションとコンロが置かれて1000円前後で焼肉が頂けますので、コスパがとても良いと思います。野菜やキムチなども付いています。

    旅行時期
    2023年02月

  • 快適な滞在。

    投稿日 2023年03月08日

    ANAクラウンプラザホテル岡山 岡山市

    総合評価:4.0

     岡山駅裏に位置しています。グランビアに比べるとやや地味な印象ですが、施設等は同等だと思います。駅裏なので、飲食や買物にも不自由さは感じません。
     部屋はそれ程広くありませんが、寝心地の良いベットにビジネスにも適した机で快適に過ごせました。

    旅行時期
    2023年02月

  • 複合施設

    投稿日 2023年03月06日

    倉敷アイビースクエア 倉敷

    総合評価:4.0

     以前は紡績工場だったところ。
     赤レンガと蔦が印象的な建物です。但し冬期は蔦が枯れていますので寂しい感じ。
     入居テナントはレストランやクラシックなホテルや陶芸教室等です。来訪時、ライトアップされていて昼間とは違った雰囲気でした。

    旅行時期
    2023年02月

ビアさん

ビアさん 写真

7国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ビアさんにとって旅行とは

命の洗濯😄旅先の美味しい物、日本では見られない景色、そこで暮らす人々の生活を目にする事で元気をもらったり、好奇心をくすぐられたりしてます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

バルセロナ バンコク ナポリ

大好きな理由

お天気が良い、美味しい食べ物がある、カオスな場所が好き

行ってみたい場所

スペイン全土 南イタリア

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています