1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 岡山県
  5. 蒜山高原
  6. 蒜山高原 グルメ
  7. 蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド
蒜山高原×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド

グルメ・レストラン

蒜山高原

このスポットの情報をシェアする

蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド https://4travel.jp/dm_shisetsu/10181692

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド
住所
  • 岡山県真庭市蒜山中福田956-222
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(24件)

蒜山高原 グルメ 満足度ランキング 1位
3.34
アクセス:
3.38
コストパフォーマンス:
3.32
サービス:
3.59
雰囲気:
3.91
料理・味:
4.24
旨いに決まってます~ by @タックさん
バリアフリー:
2.57
観光客向け度:
4.31
  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    【蒜山ジャージー牛乳】旨し!

    4.0

    • 旅行時期:2019/08
    • 投稿日:2024/06/24

    【蒜山】は「ひるぜん」と読む(知りませんでした)牛乳は毎日飲んでますから、飲まないと調子が狂う。毎日飲むから安いに越したこ...  続きを読むとはなく、更に好みの味だとハッピー毎日である! で~【蒜山ジャージー牛乳プレミアム】を飲んでみたら、、超ハッピー!でした。 ★ おススメ(¥500ですが・・)  閉じる

    @タック

    by @タックさん(男性)

    蒜山高原 クチコミ:1件

  • パスタを食す

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/09(約10ヶ月前)
    • 0

    蒜山高原です。
    久しぶりに来ました。
    随分昔にチーズフォンデュを食べた記憶が蘇って来ました。

    今回は時間の都合と...  続きを読むお腹の減り具合でサラダ付きのパスタにしましたよ。
    そこそこ混んでいたのでしばし待ちます。

    少し待つと出てきましたよ。
    綺麗なお皿に乗っての登場です。
    では、では、いただきましょう。
    普通に美味しいパスタでしたよ。

    やっぱり、ここではチーズフォンデュが正解なんでしようね。
    次回は初心に帰って食べてみましょう。
    飲みたくなるので運転手さんを確保してからね。  閉じる

    投稿日:2023/09/18

  • 団体用がメイン

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    という感じ。蒜山高原ジャージーランドの2階にあります。ジンギスカンが有名なので、オーダーしました。
     結果正解!お野菜た...  続きを読むっぷりのとても美味しいジンギスカンでした。ライスもありますが、締めにうどんもありお腹いっぱい。  閉じる

    投稿日:2023/03/16

  • ジャージー牛の乳製品

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    ジャージー牛が草をはむ様子が見られるのを期待していきましたが、時間帯か時期のためか牛舎に入っていました。それでも人懐っこい...  続きを読む性格なのか、遠くからでもこちらを見てくれていました。さて、名物(?)のジャージャー乳のソフトはやはり濃厚でした。  閉じる

    投稿日:2022/10/30

  • コクのあるジャージーソフトクリーム

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    蒜山高原のメインストリートから少し離れた所に乗馬施設を見下ろすように建っています。
    ジャージー牛のミルクから作った牛乳、...  続きを読むチーズ、ヨーグルトなどの乳製品を買えますが、レストランも隣接して食事もできます。
    ソフトクリームもヨーグルトも牛乳も、ジャージー牛特有のコクもありながら、味は意外にさっぱりと食べやすかったです。
    見晴らしが良いので、一服するのに最高です。  閉じる

    投稿日:2022/07/01

  • 蒜山ジャージー100%の濃いソフトクリーム

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    蒜山ジャージーランドのショップで食べることのできるソフトクリームは秀逸。蒜山高原の栄養源たっぷりの牧草を食べて育った牛から...  続きを読む採れる黄金のミルクとい呼ばれる濃厚な牛乳を使用したもので、乳脂肪分がふんだんに入っており、黄色がかっています。口溶けがよく、きめ細やかなクリームは美味で、その一口目からその違いに気付かされます。  閉じる

    投稿日:2021/05/03

  • 【蒜山ジャージー牛乳】旨し!

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 11

    【蒜山】は「ひるぜん」と読む(知りませんでした)牛乳は毎日飲んでますから、飲まないと調子が狂う。毎日飲むから安いに越したこ...  続きを読むとはなく、更に好みの味だとハッピー毎日である!

    で~【蒜山ジャージー牛乳プレミアム】を飲んでみたら、、超ハッピー!でした。

    ★ おススメ(¥500ですが・・)  閉じる

    投稿日:2019/08/31

  • 乳製品がずらり!

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 1

    1階に売店があり、2階が休憩室があるので購入したものをゆっくりと
    いただく事が出来ます。
    やはりジャージーソフトクリー...  続きを読むムを注文。
    380円ですがモンベルカード持参で50円引き。
    大きいソフトクリームは3倍のクリームが乗って750円です。
    その他ヨーグルトやプリンもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2018/11/24

  • 鳥取から岡山への道中で、蒜山高原の文字を見つけて、ついつい立ち寄ってしまいました。

    ただ、この日は、あいにくの雨で、...  続きを読む蒜山高原は霧の中。あのキレイで雄大な自然を見ることはできませんでしたが、折角なので、ジャージー牛の乳製品を!

    ということで、ソフトクリームをいただきました。濃厚でおいしい!

    次回は、晴れた日に来たいです!ぜひ!  閉じる

    投稿日:2018/06/02

  • 味が濃い

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 1

    クラブツーリズムのツアーで山陰へ。
    こちらのカフェオレが美味しそうだったので購入。
    108円。
    ミルクも濃厚で珈琲に...  続きを読む負けていない感じ。

    チーズやヨーグルトも販売。
    フォンダンショコラが美味しそうだった。
    お土産に買うなら牛乳よりも
    バターなど、日持ちのする方が良いと思う。  閉じる

    投稿日:2018/05/14

  • 少し割高だが眺望は最高

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    蒜山を訪れた時にはほぼ毎回寄っています。20年くらい前から殆ど変わっていません。
    レストランではチーズフォンデュとステー...  続きを読むキがオススメですが、少し値段が高い。ガラス越しの眺望が最高なので、場所代込みとして割り切ったほうがよいかもしれません。
    出入り口付近のショップではソフトクリームや、濃厚牛乳があります。濃厚牛乳は表面にクリームが固まっているので、瓶を振らないように頼んで買ったほうが楽しめます(以前買った時は、店の人がわざわざ振ってから渡していた)。ソフトクリームは、蒜山の観光パンフなどや道の駅などで割引券を入手しておくと50円ほど安くなります。
    2階はだいぶ前から会議室のような配置になっていて観光客向けではありません。階段が急なので幼児には注意。眺望はまずまずです。  閉じる

    投稿日:2017/09/30

  • チーズフォンデュを食べ

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    念願の牧場のチーズフォンデュを食べることができました。2人前を注文しましたが、量が多くて、チーズフォンデュだけで満腹になる...  続きを読む状態。ハンバーグとか食べたかったけど、残念。チーズファンでゅって、見た目美味しそうなイメージだけど、飽きる。ちょっとだけ食べたい。  閉じる

    投稿日:2019/03/25

  • 乳製品いろいろでした

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    蒜山といったら乳製品ということでこちらに行ってきました。レストランもありましたが今回は食事はしてません。牛乳・ヨーグルトを...  続きを読むいただきました。行く前にシュークリームを高速道路のSAで買っていたのですがこちらで買った方が60円安かったです(泣)SAは390円こちらでは330円。牛も見れるかなと思っていましたが4月末から放牧でした。  閉じる

    投稿日:2017/04/05

  • 乗馬とソフトクリーム

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    蒜山のレストランでのランチの後に、
    ソフトクリームを食べるためによりました。
    ソフトクリームは濃厚でとてもおいしかった...  続きを読むです。
    馬もたくさんいて、乗馬もできます。
    牧場はひろびろとしていて、
    うしも自由に草を食んでいて、
    癒される光景でした。  閉じる

    投稿日:2015/06/06

  • ステーキにガッカリ!

    • 2.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    せっかく蒜山に来てるからということでステーキを楽しみにしてました。
    私はメニューを見てチーズフォンデュに惹かれ、ステーキ付...  続きを読むのチーズフォンデュのセットにし、それが一人3100円ほどでした。
    そして、男性陣はステーキセットにし、それは4000円を超えてました。
    私たち女性陣のステーキが先にきて、美味しそうだなと思いながら食べると、ん。。。
    感想はなかったです。
    そして、チーズフォンデュがきたので、それを楽しみました。
    チーズフォンデュにはかなりの量のフランスパン、ポテトがついていて、残してしまいました。
    でも、チーズフォンデュは美味しかったです。
    男性陣にも鉄板に乗ったいい匂いのステーキがジュージュー音を立てながら運ばれてきましたが、食べ始めた男性陣から感動の言葉は一切なく。。。

    あの高いステーキを食べる価値は残念ながらなかったです。

    帰りにみた麓近くのお店のジンギスカンがとてもおいしそうでした。  閉じる

    投稿日:2015/06/30

  • 乳しぼりができます

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    ジャージー牛の美味しいソフトクリームを食べました。おいしそうなお土産もおいてあります。外のお散歩も気持ちいいです。蒜山の山...  続きを読むを見ながら乳しぼりもできます。美味しい牛乳付きでした。少し奥には馬もいます。子どもから大人まで楽しめるスポットです。  閉じる

    投稿日:2014/09/17

  • お土産コーナー

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    蒜山ジャージー牛乳、蒜山ジャージーヨーグルト、プリン、チーズケーキ。
    あれもこれもほしくなって、ついつい買いすぎてしまい...  続きを読むました。
    どても、濃厚でおいしいです。値段は、少し高いですが、その価値は、十分にあります。保冷バックを持っていくといいですよ。  閉じる

    投稿日:2014/08/31

  • ジャージー牛の放牧

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    大山をのぞむ場所にジャージー牛が放牧されておりのどかな風景を楽しむことが出来ます。以前秋(11月)に行ったときは放牧されて...  続きを読むいなかったので、寒い時期には見ることが出来ないかもしれません。
    何といってもここの名物はソフトクリーム。ジャージー牛のミルクで作るソフトクリームは濃厚で美味しい。ここに来たら冬でも食べてしまいます。ジャージーのウィンナーも売っておりこちらも美味しいです。お土産にいいと思います。  閉じる

    投稿日:2015/07/24

  • チーズフォンデュが美味しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    高原の景色がよく気持ちのいい場所です。
    馬に餌をあげたりできるので小さい子でも楽しめます。
    普段チーズ大好きな幼児たち...  続きを読むは、チーズフォンデュの匂いが嫌だったようで食べてくれませんでした。
    独特の匂いなので好みが分かれると思います。

      閉じる

    投稿日:2017/08/03

  • チーズコロッケ

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 0

    ジャージー牛のミルクを使ったものが販売されているジャージーランド。レストランではなく店頭の売店にスポットを当ててみました。...  続きを読む定番のソフトクリームが目立ちますが目にとまったのがジャージー牛チーズコロッケ!コロッケにはチーズがたっぷりで絶品。頬が落ちるとはこういうことでしょう! 
    店内のレストランではチーズフォンデュがいただけるそうですが、お金をかけなくて気軽にチーズを食べるのならこちらがベストでしょう!  閉じる

    投稿日:2012/02/12

  • チーズフォンデュ食べてみて

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 1

    ジャージーランドと言えば、チーズフォンデュ
    少々お値段は高いですが、食べる価値ありです。
    パンやジャガイモ、プチトマト...  続きを読むを熱々のフォンデュに浸して食べるのが絶品です。
    デザートのジャージーヨーグルトもおいしいよ。  閉じる

    投稿日:2011/10/09

1件目~20件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド について質問してみよう!

蒜山高原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • kazuchiさん

    kazuchiさん

  • ビアさん

    ビアさん

  • さいさいさいさん

    さいさいさいさん

  • まつこさん

    まつこさん

  • おけいはんさん

    おけいはんさん

  • @タックさん

    @タックさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP