旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

トラベルマニー(マニー1980)さんのトラベラーページ

トラベルマニー(マニー1980)さんのクチコミ(39ページ)全858件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 埼玉のソウルフードみたいです。

    投稿日 2020年01月25日

    岩槻

    総合評価:3.0

     名古屋でいうスガキヤラーメンやどんどん庵みたいな位置づけなんですかね?リーズナブルなうどん屋さんという感じです。朝からやってるので朝飯利用もできます。お酒も飲めます。夜に一人呑みでもいいのかもしれません。パンチというもつ煮込みがオススメみたいです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    1.0

  • 松坂牛をリーズナブルに。。。

    投稿日 2020年01月25日

    元祖ホルモン脇田屋 本店 松阪

    総合評価:3.5

     伊勢海老を食べた翌日に行きました。松阪駅から歩いて15分ほど、開店と同時にいっぱいになります。美味しいのですが脂がけっこうキます。そんなにたくさんは食べれませんがメニューは結構いろいろあります。手軽に松坂牛を食べるならオススメ!!

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 焼き牡蠣がリーズナブルに食べれます。

    投稿日 2020年01月25日

    ザ・貝屋 鳥羽

    総合評価:4.5

     鳥羽駅からすぐ雰囲気で飛び込みで入りましたが大正解でした。牡蠣が安く、他にもアワビや大アサリなど品数豊富!!2人で牡蠣鬼食いアルコール暴走族しても合計8,000円くらい。最後に一皿サービスしてくれました。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • ジョン・レノンの軽井沢の聖地です。。。。

    投稿日 2020年01月13日

    離山房 軽井沢

    総合評価:5.0

    ジョン・レノン夫妻がよく訪れた喫茶店です。ジョン・レノンはブルーベリージュースがお気に入りだったそうです。庭の東屋でショーン・レノンと遊んだりよく昼寝をしていたそうです。ジョン・レノンお気に入りの席は外の1番奥の席です。ビートルズグッズも購入できます。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 蕎麦食べ放題!!

    投稿日 2020年01月25日

    七兵衛そば 尾花沢・大石田

    総合評価:5.0

     山形空港へ帰る途中に寄りました。何もないところにポツンとありました。民家みたいなところに結構みんな知ってるみたいで賑わってました。最初にキクラゲなどの惣菜がでてその後に好きなだけお代わりできます。美味しい蕎麦です。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 大ヒット曲大泉逸郎の孫のヒット祈願に来た仙人堂

    投稿日 2020年01月25日

    最上川船下り義経ロマン観光 戸沢・真室川

    総合評価:4.0

     お土産とレストランのあるところから車を止めて少し歩き乗船して舟下りをしながら仙人堂へ、急流下りではないので川は穏やかです。ここで有名な湧水のコーヒーが名物です。あの紅白出場歌手大泉逸郎も来たそうです。。

    旅行時期
    2018年08月

  • 肘折温泉街の近くにあります

    投稿日 2020年01月25日

    黄金温泉 カルデラ温泉館 戸沢・真室川

    総合評価:3.5

     肘折温泉の日帰りの時間に合わせられなくて、ネットで探してみたら日帰り温泉施設があり寄りました。温泉街からそんなに離れてなくよかったです。大きくない浴槽ですがいいお湯でした。肘折温泉街は道がものすごく狭くその意味でも立ち寄り温泉ならオススメです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    1.5
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    3.0

  • 怒涛の伊勢海老づくしで一泊二食10,000円代!!!

    投稿日 2020年01月25日

    活魚料理 民宿松ヶ枝屋 志摩市・賢島・浜島

    総合評価:5.0

     安く伊勢海老をめいいっぱい食べたいとネットサーフィンしてたら見つけました。まさに食い切れないくらいに料理の洪水。竜宮城クラス。伊勢海老が至る所についてます。民宿なので鍵のない和室ですがこの値段であの料理なら完璧な納得宿です。昭和感満載。

    旅行時期
    2018年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • リーズナブルなカニ食べ放題宿

    投稿日 2020年01月25日

    展望自慢の料理旅館 はれや旅館 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:5.0

     芦原温泉街と東尋坊のちょうど間にある海沿いの一軒宿です。宿は和室の綺麗な宿です。宿で蟹の生簀をもっており、新鮮な生蟹の食べ放題を冬になるとお値打ちにやってます。お風呂も露天風呂もあり、何より朝飯の食堂からの海はとてもいいです。

    旅行時期
    2018年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • ジョンレノンも来ました。

    投稿日 2020年01月25日

    フランスベ-カリー 軽井沢

    総合評価:3.5

     ジョンレノンは自転車でよくフランスパンを買いに来たそうです。フランスパンは長いので持ち帰りに大変ですがハーフサイズもあるのでお土産にできます。喫茶店でもあるのでパンを買ってお茶できます。向かいのミカドコーヒーと共にジョンレノン必須スポットです。

    旅行時期
    2019年04月

  • ジョンレノンも来ました。

    投稿日 2020年01月25日

    鬼押出し園 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:3.5

     ジョンレノンが来たそうなので行きました。灯籠がたくさんあり、ジョンレノン家族写真の写真集に写ってるジョンレノン夫妻の灯籠を探すのがジョンレノンファンの楽しみでもあります。じっくり一つずつみて探してみてください。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ペットOKかなり広いです。

    投稿日 2020年01月24日

    愛知こどもの国 西浦・幡豆

    総合評価:3.5

    ペットと車で来ました。もちろん名前の通り子供と来ると1日楽しめます。園内はミニSLやゴーカート、キャンプ場もあります。一日では周りきれないくらい広いです。昭和の時代からあまり変わってないのもポイントです。

    旅行時期
    2019年07月

  • 愛・地球博記念公園

    投稿日 2020年01月24日

    愛 地球博記念公園 尾張旭・日進

    総合評価:3.0

    万博跡地にある記念公園。入場無料の愛知万博の記念館もあります。今では広い公園でペット連れには最適です。テイクアウトのお店もありますが少ないのでペット連れは食べ物持参がいいと思います。数年後ジブリパークになるのでゆったりするなら今のうちかもしれません。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    2.0

  • ペットOK

    投稿日 2020年01月24日

    稲生 長島ジャズドリーム店 桑名・長島

    総合評価:4.0

    ペット連れと最初に言うとそれ専用の仕切られたスペースのテーブルに案内してくれますので安心できます。ひつまぶし以外も矢場とんなどフードコートになってるのでペットがいてもメニューを選択できるので助かります。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ジョン・レノンも来ました。

    投稿日 2020年01月24日

    旧碓氷峠遊歩道頂上の見晴台 軽井沢

    総合評価:3.5

    ジョン・レノンの軽井沢滞在の足跡巡りで来ました。「ジョン・レノン家族写真」の写真集でここでの写真はたくさん残されてます。実際にジョンが寝たベンチも当時のまま今もあります。ほかのベンチは劣化してたので行くなら早いうちに。。。。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 名古屋で生まれた老舗ステーキ店

    投稿日 2020年01月24日

    ステーキのあさくま 瀬戸西店 瀬戸

    総合評価:4.5

    一時期他店の出店ラッシュで閉店する店が多かったですがサラダバーを始めてから持ち直してます。ここのお店の作りは昭和の洋食屋の雰囲気が残された昔からの店が多いです。名古屋の30代以上ならほぼ知ってるオリジナルのコーンスープが飲み放題です。昔はお店かスーパーのレトルトでしかたべれなかったです。なにより店の雰囲気ですね。ポイントは

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 昭和といえばの代表人物

    投稿日 2020年01月21日

    青梅赤塚不二夫会館 青梅

    総合評価:3.5

     青梅観光で寄りました。世代からは少し上ですが子供の頃再放送でよく見てました。館内結構外から見るより広く、展示物も多く結構時間がつぶせます。バカボンしか知りませんでしたが赤塚不二夫の歴史がよくわかりました。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 昭和の懐かしいものがいっぱいあります。

    投稿日 2020年01月21日

    昭和レトロ商品博物館 青梅

    総合評価:3.0

     青梅観光で寄りました。この街コンパクトでそんなに見るとこは少ないのですが、ここは結構時間つぶせました。展示物はどちらかというと昭和30ー40年代が多いと感じました。各地に昭和の博物館ありますがまずまずの展示物の多さです。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.5

  • コンパクトな鉄道博物館

    投稿日 2020年01月21日

    青梅鉄道公園 青梅

    総合評価:3.0

     青梅観光の時に寄りました。古い博物館なのでSLが多いです。大宮は広いですがここは必要最小限に凝縮された感じです。0系新幹線もあります。昔は私の好きな一等展望車も展示してたみたいでいまは大宮にあります。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 寅さんのことが初心者でもわかるようになります

    投稿日 2020年01月21日

    葛飾柴又寅さん記念館 亀有・柴又

    総合評価:3.0

     友人と柴又巡りの時せっかくだからと寄りました。世代ではないので見たことはなかったのですが、昭和を深く知る上でまた機会があれば見てみようと思います。撮影スタジオを再現した場所もあり見たことなくても楽しめました。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

トラベルマニー(マニー1980)さん

トラベルマニー(マニー1980)さん 写真

0国・地域渡航

39都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

トラベルマニー(マニー1980)さんにとって旅行とは

①昭和レトロ巡り
②ジョンレノン日本滞在1971-1979年足跡旅
③全国クラフト地ビール巡り
④全国ブルートレイン、名鉄、国鉄保存車両巡り
⑤全国デカ盛海鮮丼、大盛り丼巡り
⑥全国プロ野球聖地巡り
⑦全国鉄道博物館巡り
⑧青春18きっぷで行く旅
⑨ペットと行く中部旅
などなどです。

YouTubeでトラベルマニーでも旅行記まとめてます。
https://www.youtube.com/@user-uh3xy7cm2z
国内行きたいところとりあえず行き尽くしたので、近場でこれからはひとり旅します。
最近は名鉄のでんしゃ旅おひとり様プランにハマってます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

 第1に生ビールと地ビール(クラフトビール)巡り、それに海鮮丼とご当地グルメ巡り。そして昭和を感じるところ。鉄道、建物、音楽

大好きな理由

 昭和レトロと地ビールとご当地グルメとデカ盛り海鮮丼への探究心

行ってみたい場所

昭和レトロでのんびりできる国内

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています