旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

トラベルマニー(マニー1980)さんのトラベラーページ

トラベルマニー(マニー1980)さんのクチコミ(41ページ)全858件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 席数多いのでそんなに待たなくても食べれます。

    投稿日 2020年01月13日

    白樺山荘 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    千歳空港で札幌ラーメン食べようとすると迷いますが、ド定番でいいんです。味噌ラーメンにコーンとバターが入っていれば。。。。以前は味の時計台でしたが、撤退したのでこちらのお店オススメします。まあラーメンは個々ですがね。。。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 刀削麺のお店

    投稿日 2020年01月13日

    劉家 西安刀削麺 セントレア店 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:3.0

    セントレアは休日はどこも長蛇の列。ここは手軽に食べるなら穴馬の到着ロビーにあります。生ビールと名物刀削麺で出発前までの時間を軽く潰せます。外国人の搭乗員や中国人も多く日本にいながら中国にいる感じにもなります。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    2.0

  • クラフトビール飲めます

    投稿日 2020年01月13日

    アオイブリューイングカフェ 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:3.0

    静岡駅で手軽に生ビールを飲める店を探してたら駅構内にありました。ちょうど青春18切符でいったらそれとコラボした企画がありました。軽いツマミで1杯ずつ飲んでいい時間つぶしになりました。また時間待ちがあれば行きたいです。充電難民になったらコンセントも貸して貰えます。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • ジョン・レノンお気に入りのメニューです。

    投稿日 2020年01月13日

    万平ホテル カフェテラス 軽井沢

    総合評価:4.0

    1970年代後半の夏の日にジョン・レノン夫妻が来てた時にジョン・レノンが教えたレシピのロイヤルミルクティーとジョン・レノンお気に入りのアップルパイが食べれます。ジョン・レノンが気に入っていた席は埋まっていて座れませんでしたのが心残りです。再訪したいです。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ペットOKペンションぐっとらっく高山

    投稿日 2020年01月13日

    ペンション ぐっどらっく高山 飛騨高山・古川

    総合評価:4.0

    高山市内から車で15分。静かな場所にあります。ペット同伴で食事も出来ます。部屋はツインです。ここは料理がおいしいです。飛騨牛をメインとして中華料理も出てきます。食堂も景色がいいです。近くにドッグランのある広い公園もあります。

    旅行時期
    2018年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    1.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • なかなか更新されない偉大なレジェンドたち

    投稿日 2020年01月14日

    野球殿堂博物館 水道橋

    総合評価:3.0

    もう不定期に20年以上通ってますが、金田、王、野村、福本、張本に長嶋。最近はイチロー。もう超えられない記録を持った人達の偉大な記録を改めて感じます。図書室には昔の雑誌のバックナンバーを好きなだけ読めます。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 不思議な世界

    投稿日 2020年01月15日

    琴弾公園 観音寺市

    総合評価:4.0

    仕事で観音寺に言った時、地元の方に連れてってもらいました。一晩でこのミステリーサークルみたいなものを作ったそうです。。。公園から覗くとかなり遠くに見えます。昔は入れたそうですが今はなかにはいれないみたいです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    1.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 昭和の民家がそのまま残ってます。

    投稿日 2020年01月13日

    昭和のくらし博物館 馬込・池上

    総合評価:2.5

    昭和レトロマニアとしてネットで見つけました。ここはこじんまりとした施設です。実際に使われていた民家が住宅地の中にポツンとあります。昭和の台所道具などそのまま飾ってあります。都会の中のエアポケットみたいな場所です。

    旅行時期
    2019年08月

  • 昭和の色々な物が展示してあります。。。品数豊富。

    投稿日 2020年01月13日

    昭和日常博物館 稲沢・清須

    総合評価:3.0

    全国色々な昭和の博物館的な所を行きましたが、昭和の電化製品や道具などここの収蔵物は全国でもトップクラスです。しかも入場無料!!なんでもあります。地下には車もあります。今回は旅行のお土産特集をやっていて懐かしのペナントや提灯が沢山あり、懐かしかったです。。。。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 空港でうまいビールが飲めます。

    投稿日 2020年01月13日

    北海道フードレストラン 銀座ライオン 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.5

    飛行機の時間に少し余裕があれば、ここで1杯!!おつまみもあり、食事もできます。ビールのラインナップも豊富。北海道料理に飽きた最終日には重宝します。私はラーメンを食べたあと、生ビール飲みたくて寄りました。

    旅行時期
    2019年08月

  • 名物ウニ丼と海鮮丼

    投稿日 2020年01月13日

    すみれ 苫前・小平・羽幌

    総合評価:4.5

    留萌から稚内の途中に寄りました。地元の人気店です。少し並びました。ここはウニの種類も選べます。ウニ丼にしようと思いましたが海鮮丼のネタの良さに惹かれてそちらにしました。刺身の質が今まで食べたものより群を抜いてうまいです。超オススメ。なかなか行けない場所だけど。。。。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 夕張メロン食べ放題

    投稿日 2020年01月13日

    夕張リゾート ホテルマウントレースイ 夕張

    総合評価:5.0

    ここの魅力は夕張メロン食べ放題!!しかもバイキングの品数豊富。ステーキもその都度焼いてくれて肉が美味しかったです。地元の日帰り温泉も兼ねた露天風呂もある温泉もいいです。朝夕ともバイキングの質は群を抜いてます。部屋も綺麗です。

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 綺麗なカプセルホテル

    投稿日 2020年01月13日

    ホテル エム マツモト 松本

    総合評価:4.0

    松本駅から徒歩5分元はショッピングセンターだったビルなんですかね?それっぽい造りです。カプセルタイプとキャビンタイプとあります。キャビンタイプに泊まりましたが鍵はないですがテレビ付きです。大浴場もあり、朝食はバイキングです。オススメです

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 老舗のひっそりした温泉です。

    投稿日 2020年01月13日

    名栗温泉 大松閣 飯能

    総合評価:4.0

    キャンプ場から日帰り温泉で寄りました。館内も歴史があるみたいですが、館内は綺麗でお風呂は1番上の階に展望露天風呂があります。内風呂も綺麗でいいお湯でした。露天風呂からの眺めは、田舎の原風景を楽しめます。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5

  • クラフトビールが飲めます

    投稿日 2020年01月13日

    オールドステーション 東京店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    新幹線の時間まで少しビールを飲みたいと東京駅を徘徊していたら見つけまして。クラフトビールの種類が豊富。ツマミも食事も充実。八重洲口にあるので新幹線発車ギリギリまで飲めます。この画像のおツマミ最高でした。

    旅行時期
    2019年10月

  • 生ビールに合う中華そば

    投稿日 2020年01月13日

    まる中 中津川

    総合評価:4.0

    中津川駅を昼飲みしたくてブラブラしてたら見つけました。ブラックペッパーの効いた中華そば。なかなかお初のラーメンでした。生ビールの価格が安いのもポイントです。中津川駅正面から真っ直ぐ歩いて5分もかかりません。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 名古屋名物手羽先が食べられます。

    投稿日 2020年01月13日

    鳥良 池袋1号店 池袋

    総合評価:4.5

    なくなった銀座店から最近池袋に移籍して10年以上同窓会的な集まりで行きます。東京で名古屋の某有名なチェーン店よりうまい手羽先が食べれます。味も大辛、中辛、普通と選べますが大辛は生ビールにピッタリです。どて味噌も食べれます。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    個室もあります。
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 回転寿しでもネタはいいし、リーズナブル

    投稿日 2020年01月13日

    黒潮寿司 新宮店 新宮

    総合評価:3.0

    お昼にマグロ丼たべて、ビジネスホテルの近くに少し小腹が空いたのでちょっと寄りました。生ビールとリーズナブルに数皿の寿司と刺身の盛り合わせを食べて小腹を満たすつもりが結局そこそこ食べて晩飯になってしまいました。

    旅行時期
    2019年07月

  • まぐろかけ放題丼

    投稿日 2020年01月13日

    魚市場食堂 清水

    総合評価:5.0

    ネットで見つけてこれを食べるために名古屋からはるばる18切符で来ました。有名店なので開店早々から並んでます。ほんとに丼からマグロがこぼれても無慈悲な無表情でマグロを盛る店員に怖くなりビビって早めにストップをかけてしまいました。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 大トロが入った中トロ丼!!

    投稿日 2020年01月13日

    ヤマキ食堂 那智勝浦・太地

    総合評価:5.0

    紀伊勝浦駅から徒歩10分です。お店は狭いですが、昼時でも少し並んで入りました。ここのオススメは大トロの入った中トロ丼です。汁物がついて丼は小ぶりで醤油ベースのタレをかけて食べます。脂がのってとっても絶品です。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

トラベルマニー(マニー1980)さん

トラベルマニー(マニー1980)さん 写真

0国・地域渡航

39都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

トラベルマニー(マニー1980)さんにとって旅行とは

①昭和レトロ巡り
②ジョンレノン日本滞在1971-1979年足跡旅
③全国クラフト地ビール巡り
④全国ブルートレイン、名鉄、国鉄保存車両巡り
⑤全国デカ盛海鮮丼、大盛り丼巡り
⑥全国プロ野球聖地巡り
⑦全国鉄道博物館巡り
⑧青春18きっぷで行く旅
⑨ペットと行く中部旅
などなどです。

YouTubeでトラベルマニーでも旅行記まとめてます。
https://www.youtube.com/@user-uh3xy7cm2z
国内行きたいところとりあえず行き尽くしたので、近場でこれからはひとり旅します。
最近は名鉄のでんしゃ旅おひとり様プランにハマってます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

 第1に生ビールと地ビール(クラフトビール)巡り、それに海鮮丼とご当地グルメ巡り。そして昭和を感じるところ。鉄道、建物、音楽

大好きな理由

 昭和レトロと地ビールとご当地グルメとデカ盛り海鮮丼への探究心

行ってみたい場所

昭和レトロでのんびりできる国内

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています