ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 八ヶ岳
# 温泉
# 山中湖
# 桃の花
# ほうとう
# 山梨県
月を選択
Go toトラベル・お得に先だねを利用し、山梨県北杜市にいってきました。ゆっくりした旅をしたいという事で、オーベルジュを選びました。1日目は、近隣の観光施設である八ヶ岳...
小淵沢
10
2021/01/13~
by norimaki channelさん
年内の仕事を終え、青春18きっぷを利用し中央本線に乗って旅行してきました。
34
2020/12/30~
by 福ヒットさん
最終日、ツルヤで買物後、送迎サ-ビスで小淵沢、特急あずさで帰宅。若い頃に通った中央線沿線の山を懐かしみながら2020年最後の旅を締めくくる。
16
2020/12/22~
by 青山蒼渓さん
中央本線アズサ号小淵沢駅のホーム
旅行記グループ国内 2
24
2020/12/03~
by timeupさん
小淵沢ホテルキーフォレスト北杜の朝食普通はビュッフェスタイルらしいが、中華武漢コロナ肺炎により、部屋食と成っている。
7
2020/11/30~
ホテルキーフォレスト北杜
30
キースヘリング美術館元都知事(確か・・・在日だったと思う・・隠しているが)が買っていたとテレビで言っていた(自費なのか公費でなのか不明)。公用車で別荘に行っていた都知事...
21
キースヘリング美術館元都知事が自費だか公費だかで購入して大騒ぎに成った。
長野県と山梨県の境の小淵沢に有るキースヘリング美術館。
知る人ぞ知る・・以前の都知事が買ったキースヘリングの美術館が此の裏に有る。芸術ホテル:キーフォレスト北杜・・洗面所のお湯が出ないとか、風呂場が石で滑るとか、浴槽が溺れや...
13
小淵沢・キースプリング・レストラン
27
山梨県と長野県の境である、小淵沢。
20
山梨県と長野県の境目の「小淵沢」周辺に久しぶりに行った。星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳此処は以前は他のホテルだったが、潰れた。星野の名前で客は比較的多いようだ。
28
山梨県と長尾県の境目が小淵沢だ。キース・ヘリングって、元都知事の韓国人が公費?で購入したとかで問題に成った芸術品らしい。
新宿発松本行きアズサ19号内
旅行記グループ避暑・避寒
8
山梨県と長野県の境に有る小淵沢。小淵沢町は合併して消滅した。中央高速:東京から小淵沢インター迄は雪が積もっても、四駆なら問題無く来れるが、これから先は通行止めに成る事が...
小淵沢からはハイレール星空に乗りました。
63
2020/11/23~
by ドルフィンさん
小淵沢に着いた後は小海線の臨時快速「ハイレール1375 1号」に乗りました。
58
2020/09/20~
山梨県小淵沢駅から長野県長野駅まで、各駅停車でのんびりの旅☆途中、食べ歩き、街歩きなど☆
清里・八ヶ岳
旅行記グループ山梨県~長野県
26
2020/09/19~
by Hirotanさん
このような状況になり、なかなか旅行に行けないですね。我が家も、今年の夏休みは近場で過ごすことに…そのかわり、"星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳"でちょっと贅沢。もうすぐ3...
50
2020/09/05~
by naoさん
甲斐小泉と小淵沢間を小海線を使って何回か往復しましたが、今回は「旅行記を書く」という目で小海線に乗ってみました。 乗ってみるとビックリ!なんと緑のトンネルがあり、緑色...
102
2020/08/24~
by 薔薇の咲く庭さん
夏の星空、天の川が観たくなり、星空観賞が出来るHIGHRAIL1375星空号に乗車してきました。月の満ち欠けを確認すると平日の19日は新月で星が見やすく、仕事も休みな...
山梨
25
2020/08/19~
by ポコさん
開始前から物議を醸し出してるこの夏の4連休からの「Go To キャンペーン」期間中に敢えてお出かけ!新型コロナ感染も怖いけど、自粛も我慢もかなり限界の嫁さんと一緒に2日...
51
2020/07/23~
by ドラゴン パパさん
Q&Aでトラベラーの皆さんに教えていただいたところを中心に、(沢山の回答ありがとうございます....!)山梨と長野の県境、【小淵沢・富士見町】をレンタカーで回ってきまし...
旅行記グループ小淵沢・富士見町、弾丸!女一人旅。
2020/03/21~
by panshokuさん
八ヶ岳リゾートアウトレット RESORT OUTLETS YATSUGATAKE 八ヶ岳リゾートアウトレットは大自然に囲まれた"自然調和型"のショッピング空間です。広...
33
2020/03/07~
by マキタン2さん
車を置いて、JR小海線の小淵沢駅から甲斐小泉駅まで歩いてみました。列車や車の旅とは違う発見があるかも!普段は車でスーッと通り抜けてしまう風景でも、自分の足でゆっくり歩い...
2019/10/23~
by Hajiさん
古希を過ぎて初めての清里(小淵沢)画家先生の案内で、野辺山高原、美し森と観光し、鶏もつ煮、日本一美味いソフトクリーム、山羊のヨーグルトを食べた。先生が観光ルートを書いて...
旅行記グループ甲信越中部・関東
2019/06/03~
by ごろちゃんさん
馬籠宿で知り合った清里のペンションに行く(大泉ー小淵沢)小淵沢駅まで迎えに来てくれ、昼食に蕎麦と甲府名物の鶏もつ煮を食べに連れて行ってもらった。その後ヤギのヨーグルトが...
旅行記グループ関東甲信越中部の山川海と温泉
35
by しんどくさん
休みが取れたので、またまた、白州蒸留所に行ってきました。ツアーの最後は、めったに飲めないウィスキーの試飲、その後とは『バー白州』で有料試飲です。サントリー白州蒸溜所〒4...
2019/05/26~
by 1971さん
休みが取れたので、また、白州蒸留所に行ってきました。THE STORY OF HAKUSHU~シングルモルトウイスキー白州の物語~所要時間約110分間サントリー白州蒸溜...
1件目~30件目を表示(全53件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP