ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 八ヶ岳
# ワイナリー
# 鉄道
# 勝沼
# 山梨県
# 山梨
月を選択
リニア実験線が山を貫く九鬼山へ行きました。行きは禾生駅、帰りは田野倉駅を利用。お天気にも恵まれ春の花々にも出会い、素敵なハイキングとなりました。
都留・道志
43
2021/04/10~
by がり子さん
インターネットで偶然見つけた、山梨県早川町でのアニマルウォッチングツアーに参加してきました。南アルプス生態邑が毎年3月ごろに企画している、1泊2日のツアーです。参加資格...
早川
28
2021/03/06~
by morityonさん
約30年位前に訪れた「尾白川渓谷」にある名瀑”神蛇滝”の印象が今だに脳裏に残っており、紅葉の真っ盛り時に再会したく、老体に鞭打って再度、渓谷トレッキングして参りました~...
長坂・白州
80
2020/11/03~
by いぬちゃんさん
ずっと前から行きたかった清里テラス。やっと行けた・・・
清里・八ヶ岳
25
2020/09/24~
by ぷるネェさん
気になっていた山梨県の西沢渓谷へ車中泊で行ってきました。標高が高いので、かなり涼しく過ごせました。現在は一部しか行けませんが、結構キツい場所もあったので、私にとっては一...
笛吹
30
2020/08/08~
by くれいみんさん
無料宿泊に当選したため、山梨県笛吹市まで旅行です。金曜出発のため、午前中は仕事、午後から出発。地元は雨が降っていなかったため(宿泊場所もそこまでではなさそうなので)予定...
旅行記グループ子供との旅
37
2020/07/10~
by かいとーさん
新型コロナウイルス感染に翻弄された日本。やっと6月半ば過ぎに移動制限が部分解除されました。とはいえ、東京では夜の街や若者を中心に感染が拡大しています。移動制限をひたすら...
韮崎
49
2020/06/25~
by norisaさん
地元山の会で深田久弥終焉の地「茅ヶ岳」登山の一般公募があり参加。2~3日前の天気予報は雨マークがあり、心配は天気だけ。公募で集まったのが24名、山の会会員が10名で総勢...
33
2019/10/27~
by Mr.チャングムさん
鳴沢氷穴(なるさわひょうけつ)は、山梨県南都留郡鳴沢村に立地する溶岩洞。総延長156メートル、幅1.5-11メートル、高さ1-3.6メートル。1929年(昭和4年)12...
鳴沢
2019/08/07~
by マキタン2さん
日帰りの、さくらんぼ狩りバスツアーに参加しました。行き先は、山梨県。予報では雨。うーん、夫は「雨ならキャンセルしようか」と言い出しました。しかし、長女が「雨でも行く!行...
24
2019/06/23~
by pocoさん
サンケイツアーズの日帰りバス旅行に初参加。勝沼ワイナリー見学&試飲、ハーブ庭園見学、南アルプス市でサクランボ狩り、ハイジの村でバラ鑑賞、漬物屋でのお買い物、トルマリン工...
2019/06/05~
by じゃくさん
馬籠宿で知り合った清里のペンションに行く(大泉ー小淵沢)小淵沢駅まで迎えに来てくれ、昼食に蕎麦と甲府名物の鶏もつ煮を食べに連れて行ってもらった。その後ヤギのヨーグルトが...
小淵沢
旅行記グループ関東甲信越中部の山川海と温泉
35
2019/06/03~
by しんどくさん
誕生日に旅行をプレゼントしてもらいました。群馬~長野方面です。誕生日旅行 その1 群馬でタンメンリベンジhttps://4travel.jp/travelogue/11...
旅行記グループ誕生日旅行2019 群馬〜長野
18
2019/04/08~
by めんまさん
昨年行こうとしてタイミングを逃した笛吹市にある日本一の桃源郷に行ってきました。序に前から行ってみたかった鰐塚の桜とお食事処はくさいにも立ち寄ってきました。よろしかったら...
旅行記グループ関東近郊春の花旅
2019/04/07~
by ひろさん
「見晴らし抜群の桃源郷を歩いてみませんか」のキャッチコピーに誘われて「桃源郷を歩こう2019」に参加しました。主催が笛吹市観光物産連盟、共催が笛吹市でした。 笛吹市は...
77
2019/04/05~
by ガッサンさん
日本三大桜がある山梨へ!春色を求めての2日間です♪
山梨
50
2019/04/02~
by kimama♪さん
青春18きっぷで一人旅。甲府湯村温泉に泊まることと、山高神代桜を見ることが目的。2日間とも天気が良く、桜もほぼ満開ででとてもきれいでした。(1日目)舞鶴城公園、武田神社...
明野・須玉
旅行記グループ青春18きっぷで、甲府湯村温泉と神代桜一人旅
by まうさん
平成の最後の3月、朝の空模様は霧で霞んでいましたが、暖かくなるという予想を信じて、桃の花を求めて笛吹市に出かけました。特に浅間という山梨が90パーセントの生産の品種の花...
34
2019/03/31~
by hanahana-kさん
自家用車がないと行きにくい身延山、久遠寺の枝垂れ桜と塩山の慈雲寺のイトザクラ観賞へ2か月ぶりに日帰りバス!桜を訪ねる旅って難しい。長期予報をみて、賭けるしかない(笑)満...
身延
72
2019/03/26~
by suzunoさん
この日は予定通り山梨の翁へ新蕎を食べに出掛けてきました。久しぶりの極上の蕎の香りと食感を楽しむ・・・。これ、日本人がもっている優れた味覚の一つといって良いでしょう。
3
2018/12/16~
by ソリちゃんさん
精進湖で日の出を見ようとやって来ました。そして、富士山を時計回りに回り、北口本宮富士浅間神社へ。※画像の一部、カーナビを使ってドライブレコーダーの静止画像を撮っています...
旅行記グループ富士山一周 2018.12.15
40
2018/12/15~
by てんとう虫さん
今年の秋は紅葉を追いかけてドライブ。お休みの日とお天気と紅葉の見頃がばっちり会う日はなかなか難しいですね。そして、今回は「もみじ回廊」河口湖に出かけました。名前の美しさ...
21
2018/11/16~
by たびんちゅさん
初めて国内の日帰りバスツアーと言うものに参加しました。どうもイメージとしてはジジババと子供連れというイメージでしたが、もちろん年配の方が多かったですが、意外にも若い友達...
15
2018/11/03~
by しろさん
三連休にリゾナーレ八ヶ岳へ。2か月前に新設されたキッズプールが目的地です。
31
2018/09/15~
by ayanoさん
信州への途中気になっていた忍野八海へ寄ってみました。台風の影響も去り晴天に恵まれ予想どおりの景観を満喫しました。外国からの観光客が殆どでしたがそんなには混んでおらず見た...
忍野
2018/09/05~
by massyさん
今回のルートサントリー白州蒸留所(ランチ)→薮内正幸美術館→甲斐駒ヶ岳神社・尾白川渓谷→道の駅白州(名水汲み)→道の駅信州蔦木宿(野菜購入)→勝沼・みはらしの千果園(ぶ...
2018/08/30~
by クマ太郎さん
甲斐駒ケ岳・仙丈ヶ岳 ①久喜市出発から芦安・広河原・北沢峠(こもれび山荘)・周辺散策 ②甲斐駒ケ岳登山甲斐駒ケ岳登山のルート北沢...
甲府
47
2018/08/06~
by いっちゃんさん
①久喜市出発から芦安・広河原・北沢峠(こもれび山荘)・周辺散策今年の夏山は、甲斐駒ケ岳・仙丈ヶ岳を北沢峠にある、こもれび山荘に泊まり、一日目は久喜市から山梨県芦安まで・...
竜王・昭和・敷島
2018/08/05~
出張のついでに、1日時間が空いたので、人生初はとバスを使って、やはり人生初の富士山に行ってみました。五合目、ふらふらしただけですけど(^_^;)ツアー代は1万円くらいだ...
2018/07/27~
by Mileagegirlさん
上巻からの続きです。写真は、一蓮寺本堂。
41
2018/07/26~
by hn11さん
1件目~30件目を表示(全1264件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP