ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 山・高原
# 中之条ガーデンズ
# 温泉
# 岩井親水公園
# 群馬
# 群馬県
戻る
なんかいい宿見つけたかも。いつも行っている四万温泉の手前の小さな温泉街の小さなお宿。新規開拓を目標に、年度末旅行でお泊まりした沢渡温泉の宮田屋旅館。「いいかもしれない」...
中之条
旅行記グループ新規開拓 沢渡温泉 宮田屋旅館
旅行記スケジュール(7件)
40
2025/03/29~
by こあゆきさん
静かでお料理の美味しいコスパの良い小宿を探している。温泉ならいいけど、温泉でなくてもいい。私たち夫婦が居心地よくのんびりできるお宿であれば。毎回同じようなことを言ってい...
旅行記スケジュール(2件)
57
珍しく主人が選んだ和風旅館。ゆっくりしたかったので楽しみです。11月は忙しかったぁ。疲れ過ぎて階段から転落したりしたのでペースダウン。無理はしないと心に誓う。
22
2023/12/03~
by ひとまわりさん
群馬県中之条町にあるたんげ温泉の一軒宿『美郷館』で6種の温泉と地元で採れる食材を活かしたお料理を満喫してきました。http://www.misatokan.com/sp...
84
2023/08/04~
by *JY*さん
水仙と桜の競演は見応えがある。上越線~吾妻線で四万温泉までのお花見旅 前半は群馬県東吾妻町から四万温泉 後半は四万温泉から四万湖+α
39
2023/04/04~
by ゆるてつさん
たんばらスキーパークでスキーを楽しみ、沼田城址公園で桜を楽しんだあと、秘湯美郷館にやって来ました。美郷館は、沢渡温泉の奥にあります。四万川の川上にある丹下川の上流にある...
旅行記グループ今シーズン最後のスキー~沼田城址公園で花見~秘湯へ。
90
2023/04/01~
by nichiさん
冬の寒さが厳しくなるとどうしても調子が悪くなるお肌のトラブル。ニューカレドニアで珊瑚パワーを貰って帰ってから一ヶ月。どこか良いお風呂はないかしらと考えると、頼りになるの...
旅行記スケジュール(20件)
119
2023/02/04~
by トゥーバーズさん
10月中旬の日曜日,野反湖に紅葉を見に行きました.野反湖はずいぶん前に来たことはあったのですが,秋に来たのは多分初めてだと思います.本当は稜線トレイルに挑戦したかったの...
旅行記グループ紅葉
旅行記スケジュール(10件)
34
2022/10/16~
by 猫探しさん
万座温泉二日目です。館内利用券が3,000円、地域クーポンが二人で4,000円、計7,000円万座温泉は嬬恋村なので、地域クーポンは嬬恋村のみ利用可。万座温泉から草津方...
52
2022/09/16~
by Mr.チャングムさん
「小串鉱山」跡地、日本で2番目に大きい"硫黄鉱山"、秘かな遺跡ブームと聞いて何年かぶりに散策してきました!!! 現地、毛無峠ではラジコン飛行機(グライダー)愛好者が多...
80
2022/09/13~
by いぬちゃんさん
前週に引き続き地域割を使った近郊の温泉めぐり。年1くらいで海外へ一緒に行っていた元YHの旅仲間でもある先輩S氏とのおじさん2人旅。とりわけ何をしよう、何か見ようなんて計...
旅行記グループ関東甲信越小さな旅
48
2022/05/19~
by tanupamさん
4月に入り、気分一新。学校では新学期も始まり、職場にはニューフェースもやって来て、ちょっとだけ周囲の空気が変ったかな。我が家の娘も就職して1年がたち、2年目へと突入。そ...
旅行記グループアダルトな鎖 Lovers
旅行記スケジュール(21件)
2022/04/16~
by ウェンディさん
ご隠居(先輩)に呼ばれて泊りがけで遊びに、此処はオモロいので是非行こうとご隠居。朝一移動して尻焼温泉に浸かりにいきました。尻焼温泉 川の中に温泉が湧いている珍しい露天風...
70
2022/04/08~
by hidezouさん
ノスタルジックな場所へ行く旅。懐かしい昔の学校。そして、圧巻の囲炉裏のお食事。雪景色。今年、初めての温泉。さて、どんな場所?今回は、お宿までをご覧下さい。
旅行記グループ掛け流し温泉
63
2022/01/09~
by ちーちゃんさん
今回の旅行を計画していると、秘湯がもうひとつ、旅館の近くにありました。その名は、尻焼温泉。ここは川を堰き止めた、野趣溢れる自然の温泉。川が温泉。温泉の川。でも、混浴…
旅行記グループ群馬の温泉
78
2021年12月中旬の週末に群馬県吾妻郡中之条町の沢渡(さわたり)温泉へ一泊二日の一人旅に行ってきました。中之条町には群馬四大温泉の一つ四万温泉がありますが、丁度3年前...
旅行記グループ2021年12月冬の週末一泊一人旅〜群馬県吾妻郡中之条町〜
旅行記スケジュール(14件)
60
2021/12/18~
by チャムンパスさん
前の週に孫たちと丸沼高原でキャンプをした帰り道、中之条で開催されていた国際現代芸術祭の中之条ビエンナーレの屋外展示作品をいくつか見ました。これを改めてじっくり見たいと思...
旅行記グループドライブ ひとり旅
73
2021/11/14~
by ぬいぬいさん
中之条ビエンナーレメインですが、せっかくなので温泉と四万ブルーを堪能してきました。中之条ビエンナーレ20212021.10.15から2021,11.14までかば子の写真...
2021/10/26~
by かば子さん
秘湯を守る会の会員宿へ週末温泉旅。スタンプ帳2冊目のスタンプ5個目です。
38
2021/09/25~
by ニーコさん
お越しいただきありがとうございます(^^♪この日は草津温泉へ向かいます。先日、エーデルワイスを見に行くときに道に迷い、その時に気になるお蕎麦屋さんを見つけていたので、寄...
旅行記グループできたてほやほやのホテル。
94
2021/07/23~
by b_bさん
群馬県北西部、吾妻郡中之条町にある六合(くに)地区を訪れました。この地区は現在は中之条町に合併した旧六合(くに)村にあたり、”日本で最も美しい村連合”に加盟しています。...
2021/06/19~
by RAINDANCEさん
温泉へ行く途中、もう一度お花見出来るかな?と向かった先は。*中之条ガーデン*春真っ盛り!大好きなピンクの花が、あちこちに♪
旅行記グループお花見
2021/04/10~
昨日の雨も上がり、青空が広がる。四万川ダムによる奥四万湖の四万ブルーを楽しんだ後甌穴を少しだけ覗いて中之条ガーデンズへここでの目的は花桃なんです!満開かな?と思っていた...
2021/03/29~
go to travelキャンペーンが休止になっていて、旅行熱が冷めきっていた年始。1月はコロナ感染者数もどんどん増えてしまい、どこへも行けませんでしたが、東吾妻町か...
41
2021/02/13~
by よしみさん
コロナ禍の外出自粛も緩和された9月、群馬県中之条町にある沢渡温泉に行ってきました。「草津温泉の治し湯、仕上げ湯」と言われる沢渡温泉は、温泉旅館や土産物屋が立ち並ぶわけで...
16
2020/09/26~
by まるさん
しっとり群馬旅の後編です。苔に癒され、温泉に癒され、まさに極楽旅でもありました。
53
2020/07/24~
by みささん
二日目は、早朝1人で1時間の散歩をしてから温泉につかり7:30から朝食。9:30チェックアウト。特に予定はないので「浅間酒造」によりショッピング。八ッ場ダムを見学して、...
2020/07/13~
中之条ビエンナーレでアートを楽しんで、四万温泉の積善館に宿泊。一泊二日のワクワクドキドキアート巡り。
旅行記スケジュール(5件)
59
2019/09/07~
by いつもふたり旅さん
万座温泉の黄色い温泉を求めて群馬へ。万座高原ホテルに一泊した翌日向かったのは「野湯」で有名な「尻焼温泉」。一度行こうとは思っていたところですが岡山の野湯がいまいち良くな...
旅行記グループ黄色い温泉に入りたい!群馬〜万座温泉 野湯にハマりそうな予感〜尻焼温泉
8
2019/06/01~
by めんまさん
今年のGWうちは10連休ではなく4連休。休みが決まったのが遅く海外航空券は高くて買えず…全部で約1000キロ、ツーリング温泉三昧旅になりました。5月1日(水)自宅から1...
旅行記グループ秘湯を守る会
29
2019/05/01~
by あっちゃんさん
1件目~30件目を表示(全63件中)
もっと見る
トラベルマガジン
PAGE TOP