ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# ドライブ・ツーリング
# 藤岡市
# 群馬県
# 桜山公園
# 冬桜
# 富岡製糸場
戻る
あちらこちらからロウバイが見頃だと聞こえてくるも中々腰が上がらなかった。そんな時に藤岡市鬼石にある「桜山公園」のロウバイが見頃と聞き冬桜と紅葉の頃にしか行ったことがなか...
藤岡
49
2025/02/05~
by Mr.チャングムさん
2024年11月 雨が強く降るとわかっていながらも、他の用事の都合もあって三連休の初日、群馬方面の道の駅スタンプラリーを目的に周遊してきました。今回巡ったエリアは、かつ...
旅行記グループ関東道の駅スタンプラリー 2024~2025シーズン
12
2024/11/02~
by springさん
東京への帰路は、上信越自動車道、関越自動車道経由で戻った
旅行記グループ2泊3日長野県へバス旅
40
2024/10/21~
by kei3さん
⬜︎ 聖地巡礼・ひとり焼肉 @群馬/藤岡「18きっぷ」での巡礼を目論んでいたが…つまるところ「秋ドライブ」ついでの『焼肉 宝来軒』訪店となりました!… ...
旅行記グループ甲信越行
旅行記スケジュール(4件)
20
2024/10/19~
by @タックさん
ふと思い立って行きたくなるところというのはあるもの。戦国物の話を読んでいたので、ふと首塚と胴塚を訪れたくなりました。首塚とは文字通り、刈り取られた首を収めた塚で、胴塚は...
旅行記グループ街歩き
31
2024/05/26~
by スネフェルさん
神流湖畔のお宿、茜彩庵山水に毎年訪れるのだが、その道すがら、いつも八塩温泉という看板を見ていて、この辺りの温泉もいつか泊まってみたいと思っていた。いろいろ調べると、八塩...
旅行記スケジュール(11件)
97
2024/04/06~
by こあゆきさん
関東戦国時代を訪れる旅を3日間しました。まずは群馬県平井城からスタートです。
2024/01/16~
by ばんきちさん
冬になるとキラキラしたイルミネーションが見たくなったり、たまにはカニも思いっきり食べたい!と言うわけで、今回はイルミネーションが見られ、カニの食べ放題も付いたミステリー...
旅行記グループバス旅行
旅行記スケジュール(6件)
25
2023/12/18~
by fuhchibahさん
2023年の様子群馬県藤岡市にある「桜山公園」では、冬に見頃を迎える桜冬桜が約7,000本植わってるそうで、紅葉の見頃と冬桜の見頃の時が重なると、とても綺麗な景色を見ら...
90
2023/11/24~
by かおニャンさん
第18区は、倉賀野から深谷までのコースとなります。 高崎線倉賀野駅を出て、倉賀野河岸跡に寄り道した後、日光例幣使街道との追分を経て、岩鼻一里塚、柳瀬渡船場、お伊勢の森...
旅行記グループ中山道駅伝単独走
21
2023/11/19~
by かくちゃんさん
全国的に気温が30度を超えて蒸し暑くなってきた7月上旬に、冷泉を求めて群馬県藤岡市の八塩温泉を訪ねました。その昔「塩の湯口八ツ所」と呼ばれていた八塩温泉は6500万年~...
旅行記グループ日本秘湯を守る会(1冊目)スタンプラリー
旅行記スケジュール(7件)
43
2023/07/03~
by 一泊二日さん
今年は花の開花が、全体にかなり早めだったので藤は少し遅くて、ちょっと残念だったけど一番見ごたえがあったのが、こちらでした。念願の長藤の藤棚にたどり着いたけど、花房の丈夫...
旅行記グループ藤巡り
32
2023/04/28~
by のほりんさん
御朱印巡りで群馬の神社にお詣りした後、どこか良い所ないかな?と調べたら、群馬県藤岡市にある「ふじの咲く丘」の藤が見頃だというのを知り、ドライブがてら藤岡までドライブ今回...
旅行記スケジュール(8件)
86
2023/04/27~
藤の花を見に行きたくなったので、藤の名所を訪れました。藤岡市は藤だけだはなく、他にも名所があると知ったので軽く観光もしてきました。
旅行記グループ群馬さんぽ
旅行記スケジュール(5件)
24
2023/04/16~
by しらこばとんさん
ご近所の藤が見頃を迎え、あしかがフラワーパークの藤も見頃だとかそれでは藤岡のふじでも見に行くかと思い、出かけてみました。何の下調べもせずに出かけたら・・・まだ早かった!...
46
2023/04/14~
東京から高速で2時間ちょっとかけて群馬に旅行に行きました!富岡製糸場に行って、その後は旅館でのんびりお風呂に入ったり、美味しい夜ご飯を食べたり。次の日は下久保ダムに行っ...
3
2022/11/26~
by たこちゃんさん
9月の後半の3連休をフライングして、9/22に会社お暇いただいて、群馬県日帰りで行ってきました。目的はテレビでも話題になったレトロ自販機がある「ドライブイン七輿」。自販...
2022/09/22~
by Noborusさん
これまでは運が良かったかもしれませんが、行楽日和になると、朝の下りの関越自動車道は混雑するでしょう。そうなると、到着時間が読めません。なので、我が家の隣の県の群馬へのレ...
126
2022/05/21~
by まみさん
群馬県藤岡市の烏川オートキャンプ場に行って来ました。こちらのキャンプ場、親戚に教えてもらって初めて知った施設なのですが、高速のインターから近くてアクセスが良さそう。長時...
旅行記グループキャンプ・アウトドア
44
2022/05/02~
by しばふさん
東松山で牡丹を見たhttps://4travel.jp/travelogue/11750335後で、東武東上線・八高線を乗り継いで群馬県の藤岡市に行きます世界遺産の一つ...
旅行記スケジュール(17件)
62
2022/04/23~
by かつのすけさん
上信道・藤岡インターにある「道の駅ららん藤岡」以前、旅行の帰りに食べた海鮮丼が美味しかったので行ってみることにした。三崎港直送の鮪が楽しめる「さかな料理屋・魚健」ついで...
42
2021/12/05~
群馬県の富岡に車で行って来ました。(3)は富岡製糸場そばの旧韮塚製糸場を見てから上信越自動車道で帰路、ららん藤岡に寄ります
旅行記グループ群馬
23
2021/11/10~
by ワイン&ビアさん
いつもゴルフの日は日帰りだったのですが、帰りはいつも渋滞。いつも運転手が大変なので、今回は近くの八塩温泉に一泊してみることにしました。八塩館の周りには散策路があり、朝食...
33
2021/10/29~
by くれいみんさん
2月に河口湖へバスツアーに出た後、世界は新型コロナウイルスに翻弄され、人々の行動が制限されました。 まだ騒動になる前の2月でさえ、いつも大混雑の談合坂SAが閑散としてい...
2020/11/15~
by ふらたでんかさん
群馬県の藤岡市にある「桜山公園」そろそろ冬桜が見頃らしい紅葉とのコラボは今しかない。行くしかない!同じ県内でも30年くらい前、子供を連れて行ったかなー程度の記憶。春の桜...
51
2020/11/13~
上杉謙信は上杉家の家督を継いで長尾景虎から上杉謙信になった、というのは多くの人が知るところですが、上杉家って越後に元々あった、と信じてる人も多いかと思います。上杉家とい...
旅行記グループ古城跡
2020/07/12~
初めて冬桜がたくさん咲いている景色を見ました。この冬桜は、ヤマザクラとマメザクラの雑種と推定されています。花は、一重小輪で、直径が2,5cmで白色から淡紅色をしています...
41
2019/12/04~
by belleduneさん
9月の週末はまたまた群馬県へ.今回は藤岡市にある猪ノ田温泉という一軒しか旅館のない温泉に行ってみました.群馬県の温泉と言うと,草津温泉や伊香保温泉など,どちらかと言うと...
2019/09/07~
by 猫探しさん
A 墓参りに藤岡まで渋滞の中マイカーで 5月3日連休中日1.先祖の墓近くの親族との対話2020オリンピック観戦チケット予約私と同年代の夫婦と息子と同年代の夫婦と話したが...
39
2019/05/03~
by kirstiNorgeさん
群馬県藤岡市の、みかぼ未来館そばの「ふじの咲く丘」で桜花鑑賞この時期は、丘陵に芝生と桜が楽しめる公園ですが、残念ながら、桜は盛りを過ぎていました。
2019/04/17~
by ひいろさん
1件目~30件目を表示(全82件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP