ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 紅葉
# ドライブ
# 床もみじ
# 桐生市
# 宝徳寺
# 高津戸峡
戻る
いつもの友人と愛車で桐生の『宝徳寺』へ有名な【床もみじ】を観に行って来ました。桐生の街並散策・『道の駅おおた』にも立ち寄って好天の中、ONE DAY DRIVEを楽し...
桐生
旅行記グループシニアトラベラー!日帰り旅シリーズ5
旅行記スケジュール(3件)
110
2024/12/05~
by 3104ねえねえさん
旅行記スケジュール(7件)
146
2024/12/04~
旅行記スケジュール(5件)
96
今年も夏、そして秋になっても暑い日が続き、紅葉が例年よりも遅くなっていますが、11月末になって関東の平地でもようやく色づいてきました。先週は茨城県北部の渓谷や袋田の滝を...
108
2024/11/30~
by アイガーさん
232
久しぶりの群馬県へのドライブ紅葉も色づいてきたのでずっと行きたかったお寺へドライブがてら行ってきました。
旅行記グループカイ&ラーの国内旅行記4
42
2024/11/29~
by Teruさん
今年の紅葉は綺麗だと聞き、桐生まで足を延ばし「宝徳寺」の床鏡からの高津戸峡へ。自然が織りなす彩りを堪能してきた。
22
2024/11/28~
by Dai 心甜さん
大学生の頃から長年愛用してきた青春18きっぷですが、この冬から内容がガラッと変わる運びとなりました。3日用、5日用と2種類できたのはいいのですが、厄介なのは連続使用し...
旅行記スケジュール(29件)
85
2024/11/25~
by j3matuさん
群馬県桐生市の「八木原の里」へ、彼岸花を見に行きました。「八木原の里」は、わたらせ渓谷鐵道・水沼駅の東、渡良瀬川の対岸の河原の林の中にあります。この日、彼岸花は既に満開...
41
2024/09/25~
by minaMicazeさん
《2024.Sep.》あみんちゅぶらり東海関東を歩く旅群馬~3日目行程編~夜行バスから始まり静岡を経て富士に至り、レンタカーを利用して富士と伊豆を巡った後、浮いた時間を...
旅行記グループなにげに東海・関東街歩き~令和6(2024)年~
旅行記スケジュール(14件)
2024/09/23~
by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
#宝徳寺 から車で数分のところにある #白瀧神社 にも出かけてみました 車で1時間のこの辺りは自然が溢れています 誰もいなくて虫も怖くて 走ってのお参り #日本遺産 だ...
16
2024/09/05~
by Tinytotさん
#宝徳寺 #床もみじ #風鈴祈願 何かの撮影をしてました みんな床にスマートフォンを置いて 床に映る影を必死に撮っていました 風鈴の音がチリンチリンと聞こえて 清...
60
GWはのんびりしようと思っていたのですが天気もいいしせっかくなので近場でどこか行こうと思いました。すでにGWまで1か月きっているし、近場で行ったことがない場所ということ...
旅行記グループ’24 群馬 伊香保・桐生旅
163
2024/05/03~
by たーさん
100
わたらせ渓谷鉄道の名物「花桃」は既に終わりの頃だったが、わずかな残りと満開の桜に救われてなんとかまとめてみた。 2024.04.11 JR本庄~高崎~(新前橋)~桐生~...
47
2024/04/11~
by ゆるてつさん
今頃「早春」もないだろ!というツッコミは置いといてちまちまと近場を徘徊した「日帰り編」で妙な予告をしちまったもんだから。アップしないわけにもいかず【日帰り編】https...
旅行記グループ花を求めて
旅行記スケジュール(4件)
54
2024/04/10~
by 琉球熱さん
2024年3月から4月の東京は雨が多く、晴れの日を選んで、花を愛でる旅に出た。1回目は身延の桜、2回目はわたらせの花桃。JR両毛線桐生駅から、わたらせ渓谷鉄道に乗車、神...
43
2024/04/04~
by アラカンさん
群馬県桐生市、桐生川上流の梅田湖湖畔にある「梅田ロウバイパーク」へ、ミツマタを見に行きました。ミツマタは咲き進んでいましたが、まだ5割くらいの印象でした。
2024/03/22~
ご覧いただき、ありがとうございます。ぞうぷうでございます。今年も春の青春18きっぷのシーズンがやってきましたが、今春はなぜか日曜日に所用が多くあったため、日帰りや1泊2...
旅行記グループ2024年春のお出かけ
94
2024/03/15~
by ぞうぷうさん
JR東日本のキュンパスやインバウンドの影響で新幹線や観光地は混雑しているようですが、自分たちもキュンパスを利用してどこ行こうかあれこれ悩んだ結果、人混みを避けてオフシー...
旅行記スケジュール(15件)
27
2024/02/28~
by 東西南北さん
桐生市の「梅田ロウバイパーク」に行ってきました。ここは、ロウバイ(2月頃)、ミツマタ(3月頃)、ヒガンバナ(9月頃)が咲く花園で、「梅田湖」の湖畔、「梅田台緑地公園」に...
50
2024/02/14~
2年ぶり2回目の桐生が岡動物園。流石にレッサーパンダ公開開始当初ほどの混雑はないものの、連休中日ということでなかなかの人出。レッサーパンダ屋内展示場も常に人がいる状態で...
旅行記グループ2024年2月 冬のぐるっとかみね&桐生が岡&茶臼山
旅行記スケジュール(1件)
104
2024/02/09~
by なかっちさん
いつもは閉園ギリギリまでレッサーパンダ舎で粘るのですが、 翌日の桐生への前入りの移動のため、泣く泣く途中退園(といっても15分)し、日立駅へ向かいました。予定を立てる時...
旅行記スケジュール(6件)
33
2020年2月に突如レッサーパンダの導入を発表し、レサパンファンを驚かせた桐生が岡動物園。2年後の2022年3月25日から新レッサーパンダ舎の公開が開始されました。私は...
旅行記スケジュール(2件)
87
春のような日差しに誘われ、桐生・新里町の「山上城跡公園」のロウバイと前橋の「大室公園」にウメを見に行ってきました。公園は広いので、ついでに日課のウォーキングも・・・
46
2024/01/30~
by Mr.チャングムさん
土浦城(茨城)、唐沢山城(栃木)の続日本100名城スタンプをいただいて、両毛線で高崎経由で東京へ戻る途中、桐生(群馬)でひもかわうどんをいただくため途中下車北関東を横断...
26
2023/12/17~
by かつのすけさん
中央前橋駅。Tagucyanさんの旅行記でアジアンチックな駅舎って紹介されてて気になってました。
80
2023/11/24~
by へけけさん
インスタで美しい!!と感じ、行って参りました。お天気にも恵まれて綺麗に映えました。夜もいいみたい、
15
2023/11/23~
by yukoringさん
11月は、群馬県へ。テルマエ・ロマエで話題になった温泉宿とお寺さんの床紅葉を楽しんできました。【旅程】◇1日目・ワタヤ商店(おにぎりの味好)・うおぬま倉友農園 おにぎり...
旅行記グループ群馬の旅2023.11
旅行記スケジュール(9件)
by さやえんどうさん
群馬・桐生の「崇禅寺」で毎年11月22、23日に行われる「燈花会」に合わせて、1泊2日で群馬・桐生~栃木・日光に行ってきました。1日目は「宝徳寺」の床もみじと「崇禅寺」...
69
2023/11/22~
by さきさん
1件目~30件目を表示(全411件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP