ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 赤城南面千本桜
# 水芭蕉
# 赤城千本桜
# 群馬
# 群馬県
# 道の駅まえばし赤城
戻る
赤城千本桜を見た後は、15分くらいの所にあるアカヤシオの丘に寄りアカヤシオを楽しみ。そこから10分くらいの所に嶺公園が有るので水芭蕉が残っているかな?と思い嶺公園によっ...
赤城山周辺
44
2025/04/12~
by Mr.チャングムさん
今年も「千本桜まつり」が見たくて、早朝6時に出発!相方は実家に行っているので一人です。本当は平日に行きたかったのに土曜日しか空いてなかった。素晴しい天気と桜で最高の気分...
49
今年の桜の見納めは群馬の赤城山麓にある「赤城南面千本桜」。「さくら名所100選の地」にも選ばれている約2kmにわたる市道の両側沿いに、樹齢50年あまりのソメイヨシノが1...
54
2025/04/10~
by suzunoさん
赤城山は雪山初級向けの樹氷がきれいなお手軽百名山。赤城大沼は氷上ワカサギ釣りスポット。これは行くしかない。
81
2025/02/07~
by さおりさん
▼ブログhttps://bluesky.rash.jp/blog/hiking/akagisan3.html群馬県の赤城山に登ってきました。霧氷の雪景色がただただ美しか...
5
2025/01/18~
by みやっちさん
全然休んだ気がしない、悪夢のような年末年始(仕事している方がまだ楽!)が過ぎ去り、漸く日常が戻ってきました。ずっとお預けになっていた山にやっと出かけられます。2025年...
旅行記スケジュール(15件)
59
2025/01/11~
by j3matuさん
2日め 15,526歩たまにはこんなお天気にも遭遇しますね、すっかり小沼辺りから濃霧に包まれ、辺りは真っ白!あまりの濃霧で大沼1周ハイキングを断念し、早々に山を下りまし...
30
2024/10/22~
日帰り登山で赤城山を登ってきました紅葉シーズンと好天が重なり凄い登山客でした前橋駅から08:27発の赤城山ビジターセンター行きのバスに乗り込み「新板平」で下車ここから先...
旅行記スケジュール(4件)
20
2024/10/20~
by やすちんさん
群馬県のほぼ中央に位置する赤城山・・・榛名山・妙義山と共に上毛三山のひとつで、日本百名山にも選ばれている名山です。赤城山には、紅葉を求めて2017年10月に黒檜山と駒ヶ...
53
2024/09/03~
by ペコちゃんさん
昨日登った榛名山(李ヶ岳)のレンゲショウマは花数が少なかった。ということで、がっつりお花が見られる赤城自然園へ行ってきました。台風の影響もあるのか、園内は適度な風が常に...
旅行記スケジュール(1件)
50
2024/08/11~
by ゆーたろうさん
8月3日に赤城大沼で「らんたん祭り」があるらしい相方を誘ったら乗ってきたので行ってみることにしました。「赤城山夏まつり」は第36回目らしいが、前は花火を打ち上げていたの...
41
2024/08/03~
今年は6月中旬に入っても関東ではまだ梅雨入り宣言がされていないほど晴天が多いです。この日の土曜日も関東の天気予報は晴天、昼間の街中は30℃を超える暑さなので、群馬県にあ...
161
2024/06/15~
by アイガーさん
日本列島を台風が縦断して大変かとおもますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?働きマンは昨日、豊洲のナイトマラソンに申し込んでおりましたが、台風の影響で中止になり、ホッコリ...
旅行記グループ2024年GW群馬県2泊3日旅行
33
2024/05/03~
by 働きマンさん
ゴールデンウィークのちょっと前 混む前に花を見に行くんだったら今だよねと思い立ちツツジで有名な赤城山にでも出かけようか?いや まだ早いなーどうしよう…考えている所に「ア...
45
2024/04/20~
by くろねこだりゅんさん
旦那が休みの日にちょっと群馬へお出かけ、群馬県前橋市の桜の名所、赤城南面千本桜のメインのソメイヨシノなどの桜は散ってしまい、開花状況が遅れてはいたけど、桜まつりは~4月...
47
2024/04/19~
by かおニャンさん
地元の桜が満開になる頃、出かける予定があり桜は諦めていました。でも運よく開花が遅くなり、なんとか間に合いましたね。相方には断られてしまったので一人で「赤城千本桜」を見て...
48
2024/04/10~
1月に予定していた山行がキャンセルになり、結局1月は山に行けずじまいになった。この時期だから雪山を歩きたくて、ひねり出した候補地が「赤城山(黒檜山)」。2022年の秋に...
旅行記グループ山 関東
旅行記スケジュール(9件)
61
2024/02/24~
by 琉球熱さん
年末、仕事納めの日に有休を取って、群馬方面にぶらり出かけております。最初は雪の温泉を考えていたのですが、利根川を渡る渡船で群馬県に上陸する行程とした関係上その考えはどこ...
旅行記グループ2023.12 年末・群馬方面へぶらり
94
2023/12/28~
by Tagucyanさん
前回、秩父の紅葉を期待していたのですが物足りなくて何となくモヤッとしていたので最後の紅葉を見に行くことにしました。もう遠くの山々は真っ白に雪化粧しています。近場の赤城山...
2023/11/22~
※注意※ 紅葉の画像は現像で色を調整しています 実際にはここまで鮮やかではありません 群馬って茨城から結構遠くてなかなか足が向かなかったのですが夏に旅して(旅行記は作...
102
2023/10/21~
by ゆういちろうさん
Nack5の宣伝でレンゲショウマが赤城自然園に咲いていることを知る。御岳山に見に行こうと思いながらその遠さに少々後退りしていた埼玉北東部在住くろねことしては小躍りしてお...
2023/08/05~
良く晴れた昼下がり、群馬県は赤城神社と貴船神社へ参拝してきました。
34
2023/07/17~
by 外さん
2023年7月 群馬1泊旅行の記録です。日程7月7日(金):関越道ー駒寄スマートICーおのこ駐車場ー赤城山 (大沼→黒檜山→駒ヶ岳→鳥居峠→覚満淵→大沼) ...
旅行記グループbatfish の山行記(国内)
63
2023/07/07~
by batfishさん
2日目は、道の駅(赤城の恵)、赤城自然園を巡ります。道の駅(赤城の恵)では、紫陽花が見ごろを迎えていました。ちょうど、イベントを行っており、スタンプラリーの景品は、紫陽...
55
2023/06/17~
by 冬への扉さん
恒例となっている東武鉄道・株主優待券を使う旅をしました。日光方面は、だいたい周ったので、前年から伊勢崎方面への第2弾になります。以前は、公共交通機関のみで周っていました...
今年は例年になく花の咲くペースが早い感覚では大体半月位早いかな~と思って昨年はタイミングが合わず行けなかったツツジで有名な赤城山麓へ表紙写真は満開のヤマツツジ
38
2023/05/20~
赤城自然園は、赤城山西麓の標高600~700mに位置し、花々が咲き誇る春、生命力にあふれる夏、木々が実り色づく秋、野鳥の声が響き渡る冬と、日本の豊かな四季を織りなす美し...
旅行記グループGW赤城・日光の旅
68
2023/05/02~
by YAMAJIさん
赤城大沼は、赤城山の外輪山に囲まれた標高1,340mに位置する山頂カルデラ湖です。原生林に囲まれ、湖畔に遊歩道があり1周1時間30分の散策が楽しめます。湖畔には赤城神社...
超絶出不精な夫は、今年のGW、9連休。(出不精の人に9連休はもったいない。私が欲しい!) 放っておくとずっと家にいそうなので、ダメ元で「ヒマならドライブにでも連れて行...
旅行記スケジュール(11件)
110
2023/04/30~
今年は桜の咲くのが早く、しかも一斉に咲き出したのでここ赤城南面「千本桜まつり」も4月1日~4月16日の予定が慌てて駐車場を前倒しでオープンしました。まつり期間中は1,0...
60
2023/03/31~
1件目~30件目を表示(全328件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP