ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 南足柄
# 西平畑公園
# 河津桜
# 富士山
# 絶景
# 神奈川県
戻る
秦野駅から権現山・弘法山を経て鶴巻温泉駅までのハイキング。ハイキング後は弘法の里湯にて温泉に入って終了。久しぶりの青空の週末、気持ちの良いハイキングができました。今日が...
秦野・松田・足柄
旅行記グループ登山と温泉
18
2023/04/01~
by jalan★jalanさん
足柄に桜を見に行ったのですがもう終わってしまっていて、道の駅により、丸太の森、洒水の滝とまわってみました。途中、綺麗なしだれ桜をみつけて、写真をとりました。洒水の滝は思...
19
2023/03/22~
by らぶさん
同窓生12名+恩師1名で丹沢にある高松山に登ってきました。JR山北駅からバス乗車、高松山入口バス停から歩き新東名工事の為仮設された鉄階段を登ってから通常のルートになりま...
40
2022/12/14~
by jun1さん
ご覧いただきまして、ありがとうございます。今回は秦野駅から震生湖、頭高山へ。こんなコースです。8:20 太岳院8:40 白笹稲荷神社9:20 震生湖9:40 秦野福寿弁...
旅行記スケジュール(8件)
64
2022/10/08~
by emi_uさん
近場の場所で楽しませてもらおうと松田町の最明寺史跡公園の花見に行ってきました。予想通りの見事な桜の山、池の周りの小道を逸れ小高い山中の展望台にも上がってみました。山全体...
旅行記スケジュール(4件)
31
2022/04/09~
by massyさん
松田桜まつりは開花が遅いため先延ばしとなっていましたが、やっと咲き始めたとの事。もう2月末なので行ってみましたが三分咲きぐらいでした。今年は河津桜の開花が遅いです。梅も...
27
2022/02/26~
松田の河津桜を見たくて、松田山へ。今年は普段よりも開花が遅いと聞いていて、期待半分で訪問しました。田代向のバス停から第六天へのルートは、登りやすく雰囲気もよく楽しく登れ...
65
by はんけんさん
なんとなく出かけにくいだから雪景色を見ることもできない近場の山に行くしかないでも週末は絶対混んでる=避けたい・・・というわけで、冬恒例の丹沢低山巡り麓じゃちょうどロウバ...
旅行記グループ山 丹沢(低山)
旅行記スケジュール(11件)
43
2022/02/06~
by 琉球熱さん
コロナでなかなか会えなくなった同窓生と久しぶりに大野山に登ってきました。晴天でしたので富士山を見ながら登れて12月にしては暖かく楽しい1日でした。 元気な皆んな&恩師の...
旅行記グループ同窓生と
57
2021/12/12~
秦野にハイキングをしに行ってきました。ハイキングの終わりには温泉に入って、疲れを癒してきました。
44
2021/05/29~
by 福ヒットさん
5月の連休に丹沢連峰の前衛にある手軽な弘法山に登り、尾根伝いのハイキングコースから善波峠を越えて旧街道の矢倉沢往還を散策しました。矢倉沢往還は東海道の裏街道で江戸と沼津...
旅行記スケジュール(10件)
37
2021/05/05~
by K2さん
早朝からバイクで行き、浅間山の駐車場からトレッキング。 一番良いのは、小田急小田原線秦野駅から平坦な道を歩いて、弘法山公園(弘法山、権現山、浅間山を含む一帯のこと)入...
22
2021/03/14~
by teniponさん
低山・里山歩き 神奈川県秦野市 高取山(4)(標高556M)(標高差360M)・秦野城 全行程 4時間15分 才戸入口バス停~(1時間21分)高取山山頂(17...
2021/03/11~
by zenkyou01さん
昨年12月の初めに高尾山に登り、次はどこに登ろうかなぁと考えている間に、緊急事態宣言で1月の連休は静岡県にある竜洋公園でのキャンプが中止となり、2月頭に予定していた長野...
旅行記グループ登山・トレッキング
21
2021/02/28~
by まゆりんさん
河津桜を見にいきました。桜まつりは中止でしたが入口で検温がありコロナ対策万全でした。到着した頃は富士山が見えてましたがすぐに雲がかかってしまい写真は撮れませんでした。
32
2021/02/13~
by がり子さん
2月11日(木)建国記念日の未明、眠かったけど、起床し、ザックにカメラ等を詰めて、出発。電車を乗り継ぎました。神奈川県の小田急線と静岡県のJR御殿場線に「足柄駅」が有り...
53
2021/02/11~
by いっちゃん2013さん
友が逝った。山に登ったり、空を飛んだり、海に潜ったり。かつてさんざん危険なことを一緒に行い、ことごとくうまくすり抜けてきたのに、危ない遊びから手を引いた途端に病に捕まっ...
旅行記グループ丹沢
42
2020/09/21~
by y_0236さん
良い天気の4月4日(土)、外出自粛はせずに、小田急線の秦野駅からマスクを付けながら、歩き始めました。駅の南側すぐ近くに太岳(たいがく)院というお寺が有り、安藤忠雄氏設計...
35
2020/04/04~
3月20日(金)春分の日は、JR御殿場線の上大井駅から歩き始めました。みかん畑の間の細い急坂は舗装されており、ときどき、軽自動車が通っていました。良い天気で、序盤から素...
28
2020/03/20~
今日は曇りのち晴れ、と天気があまりよくないので(先日雪が降ったし)近場でハイキングをして運動不足を解消することにしました。駅からのアプローチが良くて、最後に温泉が入れて...
旅行記グループアウトドア
2020/03/15~
軽くハイキングに行こうと予定してましたが、前日の雪で、丹沢は真っ白となってました。急遽車で山頂近くまで行きました。
by みけさん
松田山の桜まつりへ行ってきました。ちょうど満開を迎えていた河津桜と菜の花が素晴らしい景色で、一足先に春を感じることができました。松田山から高松山までの縦走は意外と距離が...
5
2020/02/24~
by みやっちさん
久しぶりのハイキングは、初心者向けの弘法山へ行ってきました。コースは整備されていて、道も分かりやすかったです。山頂付近に雲がかかっていたものの、富士山も見えました。やっ...
旅行記グループ神奈川日帰りハイキング
2020/01/06~
by まうさん
弘法山ハイキング小田急線の秦野駅から鶴巻温泉駅へと続くハイキングコースです。桜のスポットとして有名な弘法山公園を通り、緑豊かな林の多い道を進み、吾妻山を経由して鶴巻温泉...
旅行記グループハイキングクラブ旅行記
2019/03/05~
by umechan2さん
2月は週末の天気とこちらの予定がうまく合わない。24日は相方は急遽入った仕事で前日から出張。しかしせっかくの晴れ予報で家にいるのは勿体ない。ならば一人で山に登ろう。選ん...
77
2019/02/24~
by クリント東木さん
菜の花が満開と聞きお天気も良いので電車で出かけました。二宮駅まん前の役場口からのアクセス、急階段から上り始めますが整備されている階段、ベンチも設けて有り休み休み登りまし...
旅行記スケジュール(7件)
38
2019/01/18~
金時山には金時娘として知られる小宮山妙子さんが切り盛りする茶屋があります。小見山妙子さんは昭和8年生まれ。父である亡き小見山正は新田次郎の著書「強力伝」のモデル。現天皇...
旅行記グループ金時山
2019/01/05~
今年初めて登山の常連6人が揃った。なかでも1人のメンバーは今年1月以来の参加。昨年秋から腰を痛め、一時は杖なくしては歩けず、しびれで、5メートル歩いては休むという状況が...
2018/12/15~
by Katsuさん
秦野駅から、渋沢丘陵をハイキングしながら渋沢駅まで山歩。途中、白笹稲荷神社や名水桜公園地震でできたという震生湖寺社などに立ちよるなどぶらり散策。
20
2018/11/14~
by 4wtraSelectさん
新松田駅から、中央農道のみかん畑を歩いて西平畑公園、松田山ハーブガーデンへ山歩。最後に健楽の湯でお風呂に入りました。
30
2018/09/16~
1件目~30件目を表示(全107件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP