旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マイレージユリコさんのトラベラーページ

マイレージユリコさんへのコメント一覧(67ページ)全720件

マイレージユリコさんの掲示板にコメントを書く

  • 伏見稲荷

    こんばんわ〜〜
    書き込みははじめてだったと思います。
    いつも旅行記楽しみに拝見させていただいております。
    改めてはじめまして、、、これからもよろしくお願い致します。

    表紙の伏見稲荷の鳥居並木??とは言わないですよね〜〜
    赤色が映えていてとっても綺麗です。
    この年ともいえない幻想的な雰囲気が
    私はとても好きです。
    素敵な京都を再発見させていただきました。
    ありがとうございます。

      たらよろ
    2008年04月13日21時48分返信する 関連旅行記

    RE: 伏見稲荷

    こんにちは!
    旅行記見て下さって、ありがとうございました。
    伏見稲荷、想像以上にステキで感激ものでした。また、行きたいね〜って
    言ってる今日この頃です。
    たらよろさんの京都の旅行記も拝見しましたよ
    桜が満開でいいですねえ・・・それにしても、スコーンを食べようと
    京都へ行くなんて、なんて贅沢な!
    (それとも近い所にお住まいなのかな)
    埼玉県人の私らにとっては、なかなか行けないのですよお
    でも、これを機会にまた行っちゃいそうな感じかな

    書込み嬉しく意見しました
    また、どーぞ よろしくです☆
    2008年04月14日09時38分 返信する

    RE: 伏見稲荷

    こんにちは。
    スコーンを食べに京都ではなく、京都に住んでます(笑)
    京都はいっぱい素敵なところあるので住んでいて嬉しいですね。
    でも、私は逆に北関東はものすごく遠い地になっています・・・
    本当は行きたいところいっぱいあるんですが。
    これからもよろしくお願い致します。

      たらよろ
    2008年04月14日10時46分 返信する

    RE: 京都のお友達!

    なんと、京都のお方でしたか!?
    ま〜なんとステキなの。
    じゃあ、今度そちらへ行く時は、いっぱいいっぱい、いろんな事教えて
    くださいね。
    もう、「京都に友達いるんだー」って言っちゃおうかな!
    是非、よろしくお願いしますぅ!!!
    2008年04月14日11時14分 返信する

    RE: 伏見稲荷

    たびたびお邪魔いたします。

    私でお役にたつことでしたら、
    何なりと聞いてください。
    京都のことしか知りませんが、生まれてからもう長いこと
    京都にいますので、それなりのことならわかるかと・・・(笑)

    これからもよろしくお願い致します。
      京都のお友達より(笑)
    2008年04月14日14時39分 返信する
  • 花灯篭!

    マイレージユリコさん、こんにちは。
    お久しぶりです。

    花灯篭ご覧になられたんですね。
    私も3月上旬に京都に出かけたんですが、花灯篭のポスターを
    よく目にして、とても興味を持ちました。
    普段でさえ情緒ある京都の街が、さらに幻想的な雰囲気に包まれて
    いらっしゃったんですね〜。
    2008年04月05日20時01分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 花灯篭!

    こんばんわ!
    旅行記、見て下さってありがとうございました
    花灯篭は、たまたま乗ったタクシーの運転手さんが薦めてくださって
    ホテルで詳しいパンフをもらいました。
    やさしい運転手さんが教えてくれなかったら見る事はなかったでしょうね。
    食事をした祇園の店からも近かったので、ラッキーが重なり
    思いがけずステキな思い出になりました。

    むんさんも京都へいってらしたんですね。
    梅の花の香りがしてきそうなお写真でした!

    書き込みありがとうございました
    また、よろしく!です。



    2008年04月06日22時29分 返信する
  • こんにちは。

    楽しい旅行記、拝見いたしました。
    行間から、家族の賑わいが伝わってきます。
    伏見〜稲荷もいらしたんですね。
    ウチも先日、家族で同じコースを散策しました。
    伏見は、月桂冠にも行かれたのでしょうか?
    あちらも酒造の歴史を説明してもらえるので、興味深いですね。
    次の機会には、是非、大原や嵐山へもどうぞ。
    幕末コースというよりは、王朝みやびコースですが…。

    2008年03月22日11時47分返信する

    RE: こんにちは。

    書き込み、とても嬉しく拝見しました。
    伏見稲荷は、以前、旅のかおりでミニ鳥居を奉納しているのを見て
    小さいながらも会社をやってます私達夫婦には「これはやっておかねば」
    と思い続けていました。娘が小さかった時に住んでいた家の近くにも
    稲荷神社があって、よくその神社で遊んだものですから
    なんだか稲荷神社に親近感もあり、是非その総本山へお参りしたいと思って
    いたんです。
    京都は見る所が多くて、仕方なくカットしたところが山ほどです。
    実はタッキーの義経にはまってしまった私。次回は龍馬ではなく、義経
    をメインに回ってみたいな〜
    楽しみはとって置きましょうね

    では、またお会いしましょう!!
    ありがとうございました☆☆☆
    2008年03月22日15時56分 返信する
  • タイムスリップしたようですね♪

    マイレージユリコさん、こんばんは〜♪

    わぁあ、トップの旅籠寺田屋の文字のお写真、時代物の映画かドラマを観ているような気分になります〜。
    2階からという構図が更にドラマティックで素敵ですね!
    刀痕の入った古い柱も、木のお風呂も、まるでタイムスリップしたよう。
    ここ、ご主人様が帰ろうとなさらなかったというの、よく解ります。竜馬ファンだったら、堪らない場所ですね。
    そして、料亭のお料理の何と美しいこと!
    さすが祇園の京料理ですね〜。
    写真を撮る前に無くなるというのも、よく解ります。
    我が家も、私が写真を撮ろうとすると、「まだ〜?」と催促され、時にはそんなことにお構いなく既に食べ始められて、写せないことも(^_^;)
    それにしても、ご主人様もユリコさんもお酒がお強いのですね(^^)
    茶店でビール、楽しそう〜♪
    2008年03月18日21時58分返信する 関連旅行記

    RE: まるで写真の中のよう♪

    本当は、義経ゆかりの地を回ってみたかったのですが、
    オットの第一希望なので寺田屋へも行きました。
    でも、行ってみると坂本竜馬ファンでもない私までもその世界に
    引き込まれてしまいました。
    長崎でもすごく暑い中、亀山社中跡まで坂を登りへろへろになった
    事もあります。
    私って偉い?
    次は絶対に鞍馬山(でも、結構山登るのなか)って思ってますが
    いつになるのやら・・・
    京会席は念願叶っておいしかった〜
    白川の川沿いというロケーションも一段とお店の雰囲気を盛り上げ
    て、よい思い出となりました。

    清水寺のところの茶店のビールは実は10時前!
    でも、歩いて喉乾いてたので私までおいしく飲んじゃいました

    以前は飲めなかったオットですが、最近は強くなっちゃって
    困ってしまいます。
    私ですか?私はちょっとたしなむ程度ですわ〜

    「酒は飲んでも、飲まれるな」 といつも自分に言い聞かせている
    マイレージユリコ でした!
    2008年03月18日22時45分 返信する

    妻の鑑です!

    ユリコさん、偉いです〜!
    鞍馬山はいらっしゃらないで、ご主人様のご希望優先!
    我が家は大抵私が行きたい所が中心なので、これは我が家の夫には聞かせられません(..)
    どうしても、興味の対象が異なる時は、別行動するのですが……
    ユリコさんは、妻の鑑です!!
    朝からビール、天国ですね♪ これまた我が家の痛風気味の夫には聞かせられません(笑)
    2008年03月18日23時07分 返信する
  • おお〜☆

    いいですね!オトナの京都だ〜。
    春爛漫の京懐石、ステキなお献立!

    御所見学なさったのですね〜。
    実は、私も修学院離宮に行きたかったのですが
    思いついた時には既に遅しで
    予約を取れない状態になっておりました。
    あのシステム、今どきこんなのアリ?!って思うほど
    お堅い感じですよね。さすが宮内庁。

    寺田屋もいいですね〜。
    次回の参考にさせていただきます!

    確かに、京都って東京と空気違いますね。
    なぜかアメリカなんか行くよりもずっと、
    異国みたいな感じがしちゃうのは、私だけでしょうか・・・?!?!

    またお邪魔しまーす☆
    2008年03月17日23時55分返信する

    RE: おお〜☆

    なんだか時間配分とかにえらい苦労してしまって
    どうなることかと思いましたが、なかなかうまく収まったみたいです
    ホントはホテルがもう少し街中なのかと思っていたらけっこうはずれ
    で、でも地下鉄駅のそばだったのがラッキーでした。
    京会席はおいしかったのは言うまでもありませんが、泊まったウェスティン
    の中国料理はお勧めです。昼の飲茶もいろいろあって
    私達もまた、京都へ行く機会があったら
    食事だけでも来ようねと言っていたくらいです。ちょっとお高いけどね!
    (ワインもおいしいよ)

    食べ過ぎた、食べ過ぎた・・・・といい続けた3日間で
    今月は超ダイエット月間になりました。
    といいつつお土産のきんつばを食べつつこれを打っている
    ダメな私です・・・

    そうそう、京都ってすご〜く遠くに来た感じあるよね
    娘も、きらいというんじゃないけど、ここには住めない気がする・・って
    なんだかわかるような気がします。
    でも、また早く行けたらいいな
    お友達がいるなんてうらやましい!
    また、いろいろ教えて下さいませ
    では、またね!


    2008年03月18日11時12分 返信する
  • ナイスショット!

    マイレージユリコさん、お帰りなさいませ〜☆
    京都に行ってらしたのですね!
    京都は良いですよね。私も大好きです。
    「そうだ、京都行こう!」のコピーフレーズ、いつも思うのですが、本当に秀逸なフレーズですよね。この言葉を聞く度に、催眠術にかけられたかのように京都に行きたくなります。
    それにしても、豪華なツアーですね〜。

    ところで、この鴨のお写真、最初見た時、鴨が忍者のように水面に浮いて立っているのかと思いました(^_^;)
    それで、忍法水遁の術を使う鴨!?と驚いて、お写真を拡大してよく見ましたら、池の中の岩の上に立っているのですね。
    水面に空が写り込んで、鴨が空の上に浮いているようでもあり、ガラスの上に立っているようでもあり、何だか不思議で美しいお写真で、と〜〜っても魅せられてしまいました。
    京都は勿論素敵なのですが、このお写真、本当に素敵です!!
    ナイスちょっと、じゃなかった、まさにナイスショット!ですね(*^_^*)

    2008年03月17日14時31分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 鴨かも?

    えっ豪華ですか?
    そうか、そうだったんだ・・・なんだかツアーに乗せられて
    こんなんなりました〜ですが、料金は飛びぬけて高かったわけでは
    ないと思いますよ(3月20日からはぐんと高くなるようです)
    でも、そうそう行く機会のない京都なので、ちょっとがんばった感
    あるかな?
    京会席はぜひ頂きたかったので、このサイトで紹介してもらって
    行きました。こちらはちょっと高かったのですが
    すごくおいしく、雰囲気も抜群でよかったです。

    やはり桜が咲いていたらなあって
    ほんの少しは咲いてるかもって
    でもぜんぜんでした
    「桜が咲いたら混んじゃって大変ですわ」というタクシーの運転手
    に慰められました

    ぜひ、また行きたいですね、京都ってすごい!





    2008年03月17日14時56分 返信する
  • おはようございまーーす。 8(*^o^*)8サザエ 

    ごめんなさーーい。思わず、笑っちゃいました。人の困っているのを見て、面白がるなんて、なんて悪趣味なんでしょう。。。
    でも二度と草津には行かないなんて、おっしゃらないで〜お気持ちはすごーーくわかりますが。布の靴にしなくてよかったですね。
    こんなときもあるんですねぇ。。あの湯畑の温泉のパワーと雪との喧嘩を見ているみたいです。雪の方の勝ちですね。
    私も、雨と霧で全然見ることのできない紅葉狩りを思いだしました。
    2008年03月09日08時42分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんわ〜

    どうも、はじめまして!
    書き込みありがとうございました。
    草津での吹雪は草津の方もびっくりするほどだったらしく、どーにも
    ならんほどでしたね〜 渋滞は我慢できても、トイレの問題などもあって
    心配でした。たまたま停まっていたところの横にコンビニがあって
    助かりましたよ。あれからスキーはもう、暫くノーサンキューです!

    ところでnaniwa ladyさんは奈良の方にお住まいなのですか?
    なんだかすてきですね。鹿男の奈良ですね〜

    今週末、何十年振りかに京都へ行きます。
    短い旅行なので、奈良へはいけないのですが・・・・

    よかったら、また遊びに来てね!
    私もゆっくり旅行記を拝見させて頂きますね
    それでは、また・・・
    2008年03月09日23時33分 返信する
  • 猛吹雪!

    初めまして。
    あの日草津にいらっしゃっていたんですね。
    私は近隣に住んでいるのですが、
    あの天候には絶句しました。

    灯油が切れてしまったので一度だけ買出しに行きましたが、
    それだけでも大変でしたもの。
    いつ登れなくなるかハラハラしてしまいました。

    観光客の方は特に大変ですよね。。。
    慣れない道路、恐ろしい天候、路肩に止まっている車・・・
    運転状況考えただけでもぞっとします。

    お天気さえよければ、
    雪も邪魔者じゃなくて「雪化粧」ってなっちゃんですがね^^;
    ほんと、大変な日程での旅行だったと思います。
    お疲れ様さまでした!!!
    2008年03月08日10時36分返信する

    RE: 猛吹雪!

    こんにちは! 書き込み嬉しく拝見いたしました。
    私は群馬生まれで、車で行くスキーはたぶん100回は超えているのでは
    という者で、今回ももちろんスタッドレスプラス4駈でしたんですが
    やっと山から下りてきたという感じでした。
    スタッドレスの車は全滅に近かったですね。私達はチェーンを持って行った
    のが救いでした。坂という坂で登れない車が続出でしたから、念のために
    持って行ったチェーンがなかったらと思うとゾッとしました。
    万座方面は何度も行った事あるのですが、草津はなぜか初めてで、コースは長くてよかったのに、たった1本しか滑れなくて残念でした。
    お天気がよかったらな・・とつくづく思いましたが、こればっかりは
    どうしようもないですよね。

    川原湯のダム建設もだいぶ進んでいてびっくりしました。(浅間酒造も引越ししていたんですね。)次に行く時はダムが出来上がってからになるでしょうか。
    若い頃から通っていたなつかしい景色がなくなってしまうのはちょっと
    さみしいな と今回つくづく目に焼き付けて帰ってきました。

    訪問ありがとうございました。また、よろしく!です。


    2008年03月08日22時50分 返信する
  • 銚子電鉄

    はじめまして。
    waterlilyさんのところから遊びに来ました。
    息子達が電車大好きなので、このツアーはとっても興味を持ちました。
    こんなツアーがあるなんて、知らなかったです。
    私もこういうのを探して、参加してみたいです(^^)
    2008年03月05日22時30分返信する 関連旅行記

    RE: 銚子電鉄

    はじめまして!お初にお目にかかりますね
    銚子電鉄は昔を知っている年寄り向け(笑)かもしれませんよ
    来ている方も年寄りばかりでしたから

    しろくま&ペンギンさんの旅行記じっくり拝見させていただいちゃいました。ハネムーンから赤ちゃんの誕生、そして2人目の誕生、そして現在と
    まるで家族の歴史のようですごい!アルバム見るよりわかり易いですよね

    たくさんのご旅行、どれも楽しそうですが、我が家もよく行ったカナダ!
    旅行記の中のバンフの杉野屋はバンフへ行くたびに行きますよ〜
    ホテルもパークロッジにも滞在した事あります。街中で便利なホテル
    ですよね。(我が家は専らスキーなので極寒のカナダばかりですが)
    そして、その度にバンクーバーへも寄って、スタンレーパークの中の
    水族館は娘のお気に入りでした。当時(10年以上前)にはシャチもいた
    のですが、全部死んでしまったんですって・・
    ベルーガの所もキレイですよね
    私も季節のいい時のカナダに行ってみたいもんです

    今度のご旅行はどちらに行かれるんでしょう
    また、訪問させて下さいね! では・・・・

    2008年03月06日11時11分 返信する
  • すごい・・・

    ユリコさん

    いやぁ〜〜大変でしたねぇぇぇ!!!!
    地元草津の方もビックリという感じなのでは・・・
    車を「掘り出す」なんて。あり得ないですねー。
    缶詰みかんも、なんだか涙を誘います。
    温泉も、こりゃ「雪見」のレベルを超してますな(苦笑)
    でもネタとしては最高、ある意味思い出深い旅なのでは☆
    本当にお疲れ様でした。お風邪など召しませんでしたか?

    先日は質問へのお答え、ありがとうございます!
    週末、京都に友人を訪ねて行ってまいりました。
    記憶が薄れないうちにアップしなくちゃと思ってるところです☆

    ユリコさんも京都楽しんできてくださいね♪
    またお邪魔します〜!



    2008年03月03日12時26分返信する

    RE: すごいでしょ

    私の吹雪体験中、文句なく1番だったと思うくらいの爆裂吹雪でした。
    車を置いて帰るか、もう一晩ホテルにいるかどちらかしかないと思って
    しまうほどでした(電車も止まっているようですし、第一、駅までの送迎
    バスも行けないくらいなんです)10時にホテルを出て、夜中には帰れる
    だろうと思っていましたので、それほど遅くならなかったのをありがたく
    思いました。草津はもう心底、懲りごりです・・・

    京都は如何でしたか?まだ寒かったでしょうね
    旅行記、私が行く14日までに作ってほしいなあ〜(なんてわがまま!)
    我が家は今回、娘も参加なのですが、今になって就職活動どぶつかって
    当日は娘一人あとから行くなんて変更が出て来て、めんどくさくて参っています。(別に無理に来なくていいのにね)

    グラマシーニューヨークは、あまりケーキには興味ない我が家なのですが
    ここのケーキはおいしく思えます。
    チーズケーキは以前とんねるずの番組中のお土産ベスト1になったようですが、普通のケーキもおいしいですよ。機会があったら是非お試しあれ!

    では、2〜3日かたづけに精を出し、2〜3日のんびりして
    その後旅行記に励んで下さいませ!!
    2008年03月03日16時32分 返信する

マイレージユリコさん

マイレージユリコさん 写真

19国・地域渡航

29都道府県訪問

マイレージユリコさんにとって旅行とは

最近はゴルフ旅行ばかりですが、
外国の美術館巡りも大好きです。
旅好き夫婦であちこち楽しんでいます。

自分を客観的にみた第一印象

かなり 後ろ向き

大好きな場所

成田 さくらの山と
美しく整ったゴルフ場の芝の上。
美術館も好きです。

大好きな理由

飛行機好きなので成田さくらの山は聖地です。



行ってみたい場所

1位のルルドの泉は行けたので、あとは
セントマーチン島とゴルゴダの丘
スコットランドのゴルフ場

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています