旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さや犬さんのトラベラーページ

さや犬さんのクチコミ(6ページ)全507件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • クレマチスの咲き誇る庭園

    投稿日 2012年07月22日

    バラクライングリッシュガーデン 白樺湖・蓼科・車山

    総合評価:4.0

    5月に伺ったのですが、案内通りクレマチスが清楚に輝いていました。
    今日は時間が合わなかったこと、他にも行きたいところがあったことなどでバラグラカフェには行きませんでしたが、次回はここの名物でもありそうなカフェでアフタヌーンティしたいと思わせてくれた英国庭園でした。
    計算し尽くされ、キチンと手入れされていて、優雅な気分に浸れたガーデンでした。5月は花のベストシーズンではありませんでしたが、それでも色々な花が目を楽しませてくれ、訪れて良かったです。
    ちなみにJAF割引で1人100円安くなりました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • おぎのやの釜飯は健在

    投稿日 2012年07月22日

    峠の釜めし本舗 おぎのや 諏訪店 諏訪

    総合評価:3.5

    こちらの諏訪インター店はインター降りてすぐのところにあり、便利なところです。お手洗いやお土産やさんも完備され、観光客向けだと思います。何故かここから諏訪湖行きの水陸両用車も出発していました。
    釜飯だけでなく、色々な定食もありましたので、釜飯が嫌いな方でもOKだと思います。出来たての釜飯は美味しかったです!

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 家族連れにピッタリのオススメホテル!

    投稿日 2012年06月24日

    ことひら温泉 琴参閣 琴平・金刀比羅宮周辺

    総合評価:4.0

    仕事で利用しました。琴平駅を降りて正面の道をこんぴらさん方面にまっすぐ歩いていくと目の前に見えてきます。駅から徒歩5分ぐらいの、アクセスは良い旅館です。外観はリニューアルしたところと昔からのところがあり、見る位置からは一見古い旅館ぽく見えましたが、中はちゃんと全て奇麗にしてあり、快適に過ごせました。
    館内はこんぴらさんをかたどった参道風の廊下が素敵でした。
    あと、大型旅館ならではですが、かなり、売店が充実しており、ここでお土産は全部変えてしまいそうです。
    お風呂も大浴場、露天風呂等等沢山あり、良いお湯でした。
    旧館ならかなりお得なプランも出ている模様、、。はじめての金比羅旅にはなんでも揃ったこんな大型旅館がいいんじゃないでしょうか。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 風光明媚でした。

    投稿日 2012年06月24日

    瀬戸大橋 (香川県) 坂出・瀬戸大橋周辺

    総合評価:3.5

    2度通りましたが、一度目は車、二度目は電車で通りました。車だと快適なドライブが楽しめてとてもよかったのですが、何といっても電車で通るとき、下が海だという不思議な感覚は初めての体験で、希少価値的に言えば電車の方がオススメかなと感じました。
    周りの景色は瀬戸内海の島々が見られて大変風光明媚。ずっと変わらず居て欲しい景色です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 自家製パンが美味~

    投稿日 2012年06月18日

    FLATT’S BAKERY&CAFE 九十九湾・穴水

    総合評価:3.5

    海沿いにある民宿ですが、ベーカリー&カフェも経営されています。この辺りに寄ったときはつい買い求めてしまいます。
    パンはこだわりの自家製パン。あまり甘すぎず、やさしい味です。ラスクとか美味しいです!
    パン屋もカフェもこぢんまりとしている空間ですが、リピーターも沢山いらっしゃるそうです。
    一度民宿も利用してみたいな!

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 道の駅と一緒になった変わった空港

    投稿日 2012年06月11日

    のと里山空港 輪島

    総合評価:3.0

    道の駅と一緒になっている、一風変わった空港です。定期便は羽田=能登間しかないようですが、時々チャーター便が飛んでいるようです。
    駐車場は申し分なくあるのですが、レストランは一カ所のみで選択の余地はありません。レストランの窓からは時間帯によっては離発着が見られますが何せ本数が少ないですので、見たいなら事前の下調べが必要ですね。
    レストランでは少しお高い(一五〇〇円 )ですが、能登丼がジューシーで美味しいです。
    小さいですが、売店もあります。

    旅行時期
    2012年05月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • ビーチランド券付きプランがお得でした★

    投稿日 2012年06月10日

    名鉄イン知多半田駅前 半田・武豊

    総合評価:4.0

    5月の連休のど真ん中でしたが、禁煙ダブルのお部屋で一室8000円台で無料朝食付き、駅の目の前というなかなかcpに優れたホテルでした。ビジホだと思いますがシックでおしゃれ系のお部屋で気持ちよく過ごせました。少し狭いのはしょうがないかな。
    駅の目の前ということで電車好きの子供のため、トレインビューの部屋をリクエストしたところ、線路側の部屋を配慮して下さいました。ただし、部屋の窓がちょっと高いので幼児には枕を台にしないと見えず、窓は結構開くので、実際窓を開けて過ごすのは幼児連れには危険だと感じました。
    まだ本日の宿泊プランには明日行く予定の南知多ビーチランドの入場券付き!さらにお得感タップリです。お得だったこと&これがあったため、翌日入場券発券の列に並ばずに済んだのもラッキーでした。
    フロント横の、朝は朝食会場になる場所は21時までフリードリンクで一息つけるようです。珈琲、ソフトドリンクが飲み放題でマッタリできました。
    夕食は目の前のテナントビル(数は少ない)隣のホルモンや、鰻や等が徒歩圏内で行けるところかと思います。
    無料の朝食はパン、おにぎり、ヨーグルトなどでした。
    総合的に判断しても、ビーチランドを利用する方、電車を利用する方にはかなりcp大でオススメできるビジホだと思います。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 園内一杯のしだれサクラが・・・

    投稿日 2012年06月03日

    東谷山フルーツパーク 守山・名東

    総合評価:4.0

    桜の時期は園内一杯のしだれサクラ&他の春の花も満開になり、とても美しいです。2度目の来園ですが、2回ともベストシーズンのときで、すごく良い花見となりました。しだれサクラがメインですが、通常のサクラの開花時期とだいたい同じ時期に見頃を迎えるようです。ベストシーズンの時はかなり混みます。私たちは開園の30分ほど前につきましたが、第1駐車場は満車でした。そして、その日は15分ほど早く開園しました。
    園内の食堂で食べた親子丼は出汁が全然利いていなくて(火は通っているものの)生の味の鶏肉で食べられませんでした。他の物は美味しかったです。この日たまたまかな。
    花のベストシーズンの時なら何度でも訪れたい素敵スポットだと思います。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    施設の規模:
    3.0

  • 博多の街のど真ん中のお花見スポット

    投稿日 2012年06月03日

    東長寺 博多

    総合評価:4.0

    祇園駅から徒歩1分の花見スポットがありました。事前の口コミ情報で知って伺ったのですが、1本の立派な大桜の木がとても存在感ありました。伺ったときはちょっと散りかけの状態だったのですが、満開の時ならもっともっとすごいと思います。敷地内には写真映えする五重塔、撮影禁止ですが、無料で見られる大仏があり、穴場の観光スポットだと感じました。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 桜が満開の時には絶景ポイントになりそう!

    投稿日 2012年06月03日

    西公園 博多

    総合評価:3.0

    博多駅から割と行きやすい場所にある公園です。最寄り駅から10~15分ぐらいです。桜の時期に伺ったのですが、事前の満開情報よりはかなり散りはて気味でした。でも、大きな桜のトンネルを見たり、割と高台にある公園なので、風景はそれなりに楽しめました。
    駅から行くまでの道は割と車通りが多い道なのでお子さんと一緒の場合はちゃんと手をつないで歩いてくださいね!

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 駅降りてすぐのファミリー向けの公園でした。

    投稿日 2012年06月03日

    大濠公園 博多

    総合評価:3.0

    博多の繁華街から行きやすい公園。最寄り駅からすぐでした。
    桜の時期に行って、開花予想では満開情報になっていたので立ち寄ったのですが、ちょっとちりはて気味で残念でした。中は広い公園で広場が広がっていて、子供を遊ばせるのにちょうど良い感じでした。川?運河?を囲むように公園があり、ゆったり散歩すると気持ちよさそうでした。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ライトアップに感動★

    投稿日 2012年05月26日

    熊本城 熊本市

    総合評価:4.0

    熊本市にきたなら一度は行っておきたい、名城熊本城。実は来るのは2度目なのですが、1度目はツアーで限られた時間、それも昼間だったためあまり堪能できませんでした。今回昼と夜に来て、昼は桜満開の絶景、夜は夜桜とライトアップの妖艶さを楽しめました。城自体白壁が多く、ライトアップがとても良く映えていたと思います。なのでどちらかというと夜の城の方が他の城と比べるなら見応えがあります。麓にはとても楽しい飲食店街が広がり、こちらだけ単独で訪れても楽しめそう。
    また訪れたい名城だと感じました。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 無料の朝食がなかなか!

    投稿日 2012年05月09日

    ホテル法華クラブ熊本 熊本市

    総合評価:4.0

    ツアーで宿泊したので正確な代金はわからないのですが、一人5000円以下だと思います。
    熊本駅からはちょっと距離がありますが、路面電車に乗り換えれば最寄駅から徒歩1分。そういう意味ではアクセスは良いです。
    お部屋はごく普通のビジホなみでしたが、清潔にまとめてあり、ロビーなども綺麗で好感を持ちました。
    大浴場はありませんが、無料の朝食の充実ぶりにはびっくり。地元の名産などもあり、味もとても良かったです。
    大浴場は暗証番号式で、安心でした。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 徒歩圏内にはほぼ何もなかったです。

    投稿日 2012年05月05日

    宮地駅 阿蘇

    総合評価:2.5

    観光列車あそぼーいの終着駅、宮地駅。事前の旅行雑誌情報などで何もない駅だとは分かっていましたが、折り返しのあそぼーいに乗るため、20分ほどここで時間をつぶす必要があったので、カフェぐらいあったら、、と思っていたのですが、ありませんでした。20分少々で観光できるスポットは近くになく、、。阿蘇神社は歩いて20分かかります。
    駅を出てすぐ左前に小さなパン屋さんがありましたが、地元のパン屋さんという感じでイートインスペースはなさそうでした。右側には焼き肉やさんぽい店がありました。
    前の大通りを少し眺めてみましたがお店らしきものは見つかりませんでした。観光するなら一つ前の「阿蘇駅」で降りるのがよさそう。阿蘇駅からはカドリードミニオンという動物園ぽい施設まで車で3分ぐらいだし、阿蘇山頂行きバスも出ているようでした。

    旅行時期
    2012年04月
    施設の快適度:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 結構利用客の多い、栄えている駅でした。

    投稿日 2012年05月04日

    新水前寺駅 (JR) 水前寺公園周辺

    総合評価:3.0

    JR線、路面電車等あって結構栄えている駅でした。 ただし、路面電車でここから熊本駅へ行くにはゆっくりで距離のわりには時間がかかるので注意が必要かと。JR線ならそこまで時間はかからないと思います。
    電停の駅までは直接つなぐ歩道橋があり、便利です。
    近くには水前寺公園という観光スポットがあります。
    私たちも間違えそうになったのですが、水前寺駅と新水前寺駅があり、JR,路面電車、といろいろありますので、注意してください!

    旅行時期
    2012年04月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 九州新幹線が止まります★

    投稿日 2012年05月03日

    熊本駅 熊本市

    総合評価:3.0

    九州新幹線が止まるようになり、利便性も向上したようです。リニューアルもした感じで物産広場はとても綺麗でした。飲食店もいくつか入っていました。こちらではとんかつ、ラーメンを食べましたが、どちらも快適な店内でとてもおいしかったです。
    観光客は物産広場には一度足を踏み入れてみることをお勧めします。バリアフリーのお手洗いも完備、キャラクターと写真をとれるところもありました。

    旅行時期
    2012年04月
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 熊本を代表する名園

    投稿日 2012年05月02日

    水前寺成趣園 水前寺公園周辺

    総合評価:3.0

    市電の駅から徒歩5分ほど。今回熊本駅からタクシーで行ったのですが、熊本市街がすこし渋滞していて、15分少々、2000円弱ほどかかりました。電車のほうがお勧めですね。
    こちらは熊本を代表する名園だそうです。江戸時代の藩主である細川家ゆかりの御茶屋に1636年に開園され桃山式回遊庭園だそうです。
    豊富な阿蘇の伏流水を利用した東海道五十三次をあしらった庭園では散策しながら、四季を通じて美しい眺めを楽しむことができるそうです。
    こちらは桜のスポットだということで訪れたのですが、時期がちょっとずれておおかた終わりかけていました。が、広い公園内、満開の時期には確かに綺麗だろうなあと思います。
    入口には露天や売店が立ち並んで、食べ歩きも楽しめそうでした。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 温泉旅館のように、お風呂が充実しています!

    投稿日 2012年04月28日

    名古屋笠寺ホテル 天白・笠寺

    総合評価:4.0

    金曜の夜、トレインビュープランで宿泊しました。トレインビュープランは公式サイト限定でした。禁煙ダブルのお部屋でした。笠寺駅から徒歩10分かからない距離ですが、名古屋市なのに無料大駐車場完備です。駅の目の前ではないこと、笠寺駅は普通しか止まらないことを考えると、車利用のほうが使い勝手が良いホテルかもしれません。
    今回夕食はつけていませんでしたが、併設のお風呂の食事処を利用しました。床は座敷のところも多く、子連れにも最適です。お値打ちな定食も沢山。(生姜焼き定食@900円。みそかつ定食@900円。)
    お風呂ですが、ホテル棟からお風呂棟に入る時は、靴を脱いで素足になります。
    一昔前の健康ランド系の雰囲気もあったのですが、多分大幅リニューアルしたと思われます。お風呂関係は休憩室、湯船、露天風呂、アミューズメント施設等、とっても清潔で気持ちよく使えました。
    沢山の浴槽があり、サウナも凄く豊富。温泉好きの方はきっと楽しめる施設だと思います!
    エステ関係も充実していました。
    再訪して、お風呂をもっと堪能したいホテルです!

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 四季折々楽しませてくれるテーマパーク♪

    投稿日 2012年04月25日

    なばなの里 桑名・長島

    総合評価:4.0

    いつの季節に訪れても目を楽しませてくれる公園です。一番有名なのは冬のイルミ。あまりに好評だからか、去年から開催期間を延長し、4月までイルが楽しめることになりました。
    早春には河津桜も楽しめます。
    入場するとチケットがもらえ、このチケットはパーク内で使用できます。昔より使用期限が長くなった気がします。
    園内の温泉はちょっと割高だからか、すいていてゆったりとできると評判です。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • お財布にやさしいアイスクリーム屋さん

    投稿日 2012年04月25日

    アイス工房ケルン 安八・海津

    総合評価:3.0

    おちょぼ稲荷の入り口にある、庶民的喫茶店風のメインはアイス工房。ここの駐車場にとめて飲食すれば、駐車場代かからず参拝できますねー。
    抹茶セットを頂きましたが、お値段の割には美味しい抹茶でした!CPなかなかだと思います。
    同行者はコーヒーをいただきましたが、こちらもとてもお値打ちでした。
    地元のおばあちゃんの憩いの場、、風な店内でしたが、お財布にはやさしく、満足のお店でした。


    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

さや犬さん

さや犬さん 写真

8国・地域渡航

46都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

さや犬さんにとって旅行とは

ここしばらくの間、自分および自分の親族用備忘録と化しております。
旅行記も、地味なものばかり&最近はキャンプ旅行記ばかりでお越しいただいても楽しくないと思います、、どうもすみません。
コメントもできず、読み逃げも多いですが、お許しくださいませ。



★旅のスタイル☆
プールやエステでマッタリと堕落(でも日焼けはイヤ),四季の花巡り(特に桜と紅葉),動物とふれあう旅(柴犬命)、山姥気味山ガール(登る冬山は断固拒否),買い物は興味なし(除ソウル)。

海外旅行の行き先は,治安が良くて,お手洗いの綺麗なところが条件!の典型的日本人。^-^もちろん日本語の話せる添乗員さんも,,ーー;

自分を客観的にみた第一印象

太ったヌリカベ

大好きな場所

真夏の北海道と、真冬の沖縄。

大好きな理由

風景と、動物と、香りと、風と音。

行ってみたい場所

行ってみたいとこ備忘録?
・利尻礼文島
・日本のいろんな離島
・海外では、オーストラリア再訪。
・クラブメッド石垣島
・ななつ星?は無理だから、、しまかぜ ぐらい・・・
・毎夏に一度はアルプス登頂♪
・秋の涸沢
・USJ、ハリポタの世界?

もうそろそろ有言実行したい、利尻礼文島?

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在46都道府県に訪問しています