このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.99
- コストパフォーマンス 3.82
- 接客対応3.96
- 客室3.87
- 風呂4.08
- 食事3.79
- バリアフリー3.50
JR琴平駅より徒歩約5分、こんぴらさんのふもとに位置する温泉宿。バラ風呂など、趣向を凝らしたお風呂を楽しめる。
どんなホテル?
- 所在地
- ことひら温泉 琴参閣は香川県仲多度郡琴平町にあるホテルです。
- アクセス/ロケーション
- JR琴平駅から徒歩で約5分、高松琴平電鉄・琴平駅から徒歩で約3分の位置にあります。
また車の場合、瀬戸中央自動車道・普通寺ICからは約10分、徳島自動車道・美馬ICからは約40分でアクセスできます。
- 設備/施設紹介
- 設備には無料駐車場、カラオケが楽しめるスナックがあります。
温泉では日本庭園を鑑賞しながら入浴できる大浴場と、露天風呂に大量のバラの花を浮かべた「船形湯船・バラ風呂」や野趣あふれる造りの「かぶきの湯」が楽しめます。
- ホテル内レストラン紹介
- 地元の食材をふんだんに使った料理は、飛天の館にある料理茶屋と讃水の館にある食事処で楽しめます。
- 泉質
- 単純放射能冷鉱泉です。
- 客室紹介
- 象頭山の緑を眺めながらくつろぐことのできる「讃水の館」からは和室と洋室が選べます。
「飛天の館」には露天風呂付きの特別和室があります。
- おすすめポイント
- 観光に便利な立地にあり、温泉や食事に讃岐の風情を楽しみながら過ごすことのできる旅館となっています。
クチコミ(129)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(89件)
こんぴら参りの際に
5.0
旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
こんぴら参りを兼ねて~表参道に近く、以前から目立っていた当ホテルで1泊することに・・ 最初のうち旅行サイトで予約したのですが、ホテルに電話で直接(予約)し直すと全国旅行支援が適用されました。 フロントの方の対応も丁寧で...
続きを読む-
-
ふわっくまさん(女性)
琴平・金刀比羅宮周辺のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(3件)
建物は立派なんだけど温泉が???
2.5
旅行時期:2020/11(約2年前)
建物は立派で大きいのですが温泉が源泉を引いているとの表示なのに塩素臭が酷く無色透明無味ときては温泉とは思えません。宿泊客は修学旅行生らしい団体やご婦人方の団体で賑わっていて館内は喧騒が酷い状態で辟易しました。
-
-
hokkainotodoさん(男性)
琴平・金刀比羅宮周辺のクチコミ:1件
-
-
琴平駅から歩いてすぐなので立地は便利なところにあります。讃水館と飛天館があり、全国旅行支援が活用出来るので専用露天風呂に入れる飛天館に泊まりました。部屋からは金毘羅宮がある象頭山が一望できました。屋上の露天風呂から同様の景色が見られますが、讃岐富士は他のホテルの建物が邪魔で見えませんでした。食事は個室で頂き、フロントの対応も丁寧で大型ホテルでもゆったり過ごせました(団体客は讃水館の方に泊まっていたようです)。
-
金刀比羅宮の麓にある温泉宿で建物は入口が三角屋根風で和風の感じである。建物は飛天館と讃水館に分かれており3階でつながっている。讃水館の1階の露天風呂は庭園風の落ち着いた風呂となっている。琴参閣から金刀比羅御本宮まで往復約1時間30分位。
-
ゴールデンウィークにこちらにお世話になりました。
とっても立派な大きなお宿で、エスカレーターもありました!
お風呂もとても大きくて、大浴場は混雑を感じませんでしたが、脱衣所だけは少し窮屈に感じました。
お食事もとても美味しくて、グレードアッププランのため個室でいただけて大満足でした。
施設詳細情報
住所 | 香川県仲多度郡琴平町685-11 |
---|---|
アクセス | JR琴平駅より徒歩5分、高松道善通寺IC琴平方面へ向かい約10分。 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | サウナ | ○ | インターネット可 | ||||
○ | プール | ○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||
○ | エステ | ○ | マッサージ | ○ | 送迎サービス | ||
○ | コンビニ近く | ○ | 駅から5分以内 | ○ | 航空券・JR付き | ||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら周辺の観光・スポット情報
近隣の観光スポット
象頭山にあるこんぴらさん(金刀比羅宮)は、遠方からも多くの参拝客が訪れる神社です。
本宮まで785段と石段が多いことでも知られています。
「海の科学館」は、深海の冒険を体感できる展示物が多数あります。
「旧金毘羅大芝居」は天保時代からあり歌舞伎も鑑賞できる芝居小屋です。
近隣のグルメスポット
金毘羅宮の参道沿いにある「こんぴらうどん参道店」では、昔ながらの手打ちうどんが食べられます。
「灸まん本舗石段や本店」では、レトロなたたずまいの店内でお茶を飲みながら、名物の灸まんを味わうことができます。
近隣のショッピングスポット
新町商店街は、金刀比羅宮から立ち寄りやすい所にある、地域に密着した商店街です
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
金比羅山参り時に利用しました。 シングルで予約していましたが、ツインルームだったため、広いお部屋をゆったり利用出来ました...
続きを読む -
琴平駅からは琴電で一駅の榎井に近く、琴平から歩くと十五分ぐらいかかります。民宿のような小さな宿ですが、昔ながらの旅館という...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(56)
一覧を見る-
旅行時期: 2022/11/11 - 2022/11/12(約5ヶ月前)
- エリア: 丸亀・宇多津・多度津
- 同行者: その他
関連タグ:
娘家族は子供の秋の運動会の後、東京ディズニーランド行きを予定していたのですが・・運動会を終えた後~季節の変わり目もあり子供が体調を崩し熱と咳の症状で、やむなくキ... もっと見る(写真50枚) -
旅行時期: 2022/11/28 - 2022/11/29(約4ヶ月前)
- エリア: 琴平・金刀比羅宮周辺
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
全国旅行支援を利用して岡山の備中高梁(備中松山城)と香川の金比羅宮、倉敷美観地区に行ってきました。 この旅行記は琴平(金毘羅宮)を訪れた時のものです。琴平へは... もっと見る(写真51枚) -
旅行時期: 2022/11/11 - 2022/11/12(約5ヶ月前)
- エリア: 琴平・金刀比羅宮周辺
- 同行者: その他
関連タグ:
娘家族は子供の秋の運動会の後、東京ディズニーランド行きを予定していたのですが・・運動会を終えた後~季節の変わり目もあり子供が体調を崩し熱と咳の症状で、やむなくキ... もっと見る(写真53枚) -
旅行時期: 2022/08/11 - 2022/08/13(約8ヶ月前)
- エリア: 琴平・金刀比羅宮周辺
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
8月13日 徳島の阿波踊午後19:30まで見学して有料のシャトルバスで20分程度でツアーのバスが止まっているマリンピア沖洲へ、ここから本日の宿泊所のある琴平まで... もっと見る(写真67枚) -
旅行時期: 2022/08/11 - 2022/08/13(約8ヶ月前)
- エリア: 徳島市
関連タグ:
8月12日 昼食後阿波踊りの会場がある徳島市内へ向かう。少し早めに到着したので桟敷席に座らずに演舞が行われている駅前のアミコドームでしばらく見学することにした。... もっと見る(写真77枚)