旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さおともさんのトラベラーページ

さおともさんのクチコミ(5ページ)全153件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 外国人向けのマーケット

    投稿日 2019年05月22日

    ベンタイン市場 ホーチミン

    総合評価:3.0

    ドライフルーツ、Tシャツ、雑貨など、いわゆるお土産物さんがたくさん入っています。「お姉さん、お姉さん、ちょっと見て」と、客引きがものすごくて、ゆっくり見れないという・・・。ベトナム人の知人によると、ここの物は相場よりも高いそうです。

    旅行時期
    2019年05月

  • 交通手段にGrab移動がおすすめ

    投稿日 2019年05月20日

    ホーチミン

    総合評価:4.5

    Grabが安くて、本当に移動に重宝しました。クレジットカードは、日本では登録できません。あと、他の方もネットに書いていましたが、楽天のビザカードはなぜかはじかれました。他のカードも持って行って下さい。行き先は、建物の名前でなく、住所を入れる方が確実です。

    旅行時期
    2019年05月

  • イミグレカード廃止

    投稿日 2019年05月20日

    ホーチミン

    総合評価:3.5

    機内で配られないので、不審に思っていたのですが最近、ベトナム入国のイミグレーションカードが、不要になったようです。CAでも知らない人がいました。あれ、地味に書くのが面倒なので、他の国でもなくなったらいいのにな、と思いました。

    旅行時期
    2019年05月

  • 基本的に不要

    投稿日 2019年05月20日

    ホーチミン

    総合評価:3.5

    今の所、チップ文化はありませんが、そのうち取るようになるかもしれませんね。マッサージ屋さんでも、荷物を鍵のかかったロッカーに預け、マッサージしてくれた女性は、ロッカーを開ける前に見送りを終わらせていたので、渡す機会がありませんでした。

    旅行時期
    2019年05月

  • 空港の両替所

    投稿日 2019年05月20日

    ホーチミン

    総合評価:3.5

    ホーチミンの空港の両替所では、ごまかしたり、手数料を取るところもあるようですので、ネットでおすすめと紹介されていた、イミグレ出て、すぐ左手に1か所だけある、両替所を利用しました。レシートもくれたし、街中にある、レートがいいとされている両替所ともほとんどレートが変わりませんでした。

    旅行時期
    2019年05月

  • 雨期、暑いです

    投稿日 2019年05月20日

    ホーチミン

    総合評価:2.5

    3泊5日の滞在中、スコールが何回かありました。運良く、雨を避ける事ができましたが、外にいたら、本当にずぶぬれになるレベルです。昼の暑さは、半端ないです。1ブロック歩くのにも暑すぎてイライラ・・・。とても安いので短距離でもgrabを、うまく利用する事をおすすめします!

    旅行時期
    2019年05月

  • 紙は流さない

    投稿日 2019年05月20日

    ホーチミン

    総合評価:3.5

    海外でよくありますが、つまるので紙は水に流さず、便器の横にあるごみ箱に捨てる所がほとんどです。きれいとまでは言い切れませんが、どこも不快になるほど不清潔な事はありませんでした。トイレに頻繁に行くので、そこは、ポイント高かったです。

    旅行時期
    2019年05月

  • 安価、快適

    投稿日 2019年05月20日

    ホーチミン

    総合評価:5.0

    アマゾンで、700円で購入した、アジア数ヶ国で使える通信専用のSIMカードです。開通もスムーズに行えました。電話番号も付与されていて、電話の受信はできるので、grabを使う時に、現地での連絡先がないと登録できないので、助かりました。

    旅行時期
    2019年05月
    通信速度:
    速い
    つながりやすさ:
    まったく問題なくつながる
    手続きレベル:
    誰でもできる
    また使いたい:
    はい

  • LCC最悪1位の航空会社ですが

    投稿日 2019年05月20日

    タイ・ベトジェットエア アジア

    総合評価:3.5

    職員による、荷物の盗難があり、地上職員が捕まった事もあり、世界のLCCでワースト1位になった、ベトジェット。航空券が激安なので予約しましたが、後でそのニュースを知り、おびえていました。幸い、荷物の紛失も盗難もありませんでした。シートピッチは、ジェットスターなどと同じぐらいです。よく遅れるとは聞いていましたが、行きも帰りも遅れました。

    旅行時期
    2019年05月

  • とてもおいしかったです

    投稿日 2019年04月03日

    ジョセフィン レストラン マニラ

    総合評価:4.5

    タガイタイのタール湖と火山を望むレストランです。とても落ち着いた感じのそこそこのちゃんとしたレストランです。フィリピン料理のレストランで、どれもおいしかったです。ハロハロも食べました。しっかり食べて4人で4千円ぐらい!お安いですね。

    旅行時期
    2019年04月

  • 少し年代が古いかな

    投稿日 2019年04月03日

    ミュゼオオルリーナ マニラ

    総合評価:3.5

    館内は狭い感じ。フィリピンでは、有名な男性アーティストだそうです。ガラスを中心とした展示品は素敵でしたが、少し時代が古く感じました。屋上や小さな庭などもあり、わざわざタガイタイに来たら訪れてもいいと思います。

    旅行時期
    2019年04月

  • おしゃれでおいしい

    投稿日 2019年04月03日

    manam Comfort Filipino マニラ

    総合評価:4.5

    おしゃれなカフェの様な店内で、フィリピン料理を楽しむ事ができます。ジュースやデザート、伝統的なフィリピン料理など、どれもとてもおいしかったです。1階と2階があります。お店は、満杯でした。グリーンベルトにあります。

    旅行時期
    2019年04月

  • 避暑地

    投稿日 2019年04月02日

    タガイタイ 観光案内所 マニラ

    総合評価:3.5

    タール湖と小さな火山があります。道路が混雑するので、マニラを早朝6時過ぎに出ました。車で1時間半ほどで到着です。帰りは、もっとかかりました。特に朝のうちは、避暑地という事もあり、涼しかったです。しばらく見ていると、霧がかかりました。

    旅行時期
    2019年04月

  • 役立ちました

    投稿日 2019年04月02日

    マニラ

    総合評価:3.5

    タイのAIS社のSIMです。アジア14ヶ国で、8日間使用する事ができます。値段は、1400円ほど。現地に着いたら、すぐ知人と待ち合わせだったので、開通する5分ほど、やきもきしました。3日間の滞在だったので、ほとんど利用しませんでしたが、安心を買った感じです。

    旅行時期
    2019年04月
    通信速度:
    速い
    つながりやすさ:
    まったく問題なくつながる
    手続きレベル:
    特に難しくはない
    また使いたい:
    はい

  • 待ち合わせ

    投稿日 2019年04月02日

    ニノイ アキノ国際空港 (MNL) マニラ

    総合評価:4.0

    ターミナル1で知人と待ち合わせしましたが、スムーズに出会う事ができました。Passenger's waiting areaというのがあって、そこで会う事ができました。ターミナル1は迎えや見送りの人は空港内に、入る事ができないので、待ち合わせは、しっかり場所を決めておくのがいいと思います。

    旅行時期
    2019年04月

  • 値段なり

    投稿日 2019年04月02日

    ジェットスター・ジャパン アジア

    総合評価:3.0

    帰りは早朝便で寝るだけなので良かったですが行きは、シートも薄く、後部の人何度も押してきて不快でした。でも、本当に安いから、文句は言えないです。KIXの第一ターミナル出発でスムーズに機体に乗り込めたのは、良かったです。

    旅行時期
    2019年04月

  • とにかく巨大

    投稿日 2019年04月02日

    グリーンベルト モール マニラ

    総合評価:4.5

    現地知人が、ホテルを取るなら、安全なこのモールの近くにした方が良いとアドバイスしてくれました。とにかく、おしゃれで、高級ブラン店がたくさん入っていて、圧倒されました。東京で言う、丸の内に似ているみたいです。

    旅行時期
    2019年04月

  • スタイリッシュで安い

    投稿日 2019年03月31日

    アストリア グリーンベルト【検疫滞在用ホテル】 マニラ

    総合評価:4.5

    立地もよくビジネスと観光の人 半々です。
    部屋は綺麗でコンパクトでしたが清潔感あり
    快適でした。

    廊下の足音や話し声が聞こえましたが、夜はみんな静かです。
    部屋に窓はなかったですがよく眠ることが出来ました。

    ホテルにゆっくり滞在するというよりビジネス向きの宿です。

    旅行時期
    2019年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満

  • 辛すぎないおいしいタイ料理

    投稿日 2019年01月09日

    コダムキッチン クラビ

    総合評価:5.0

    昼も夜も滞在中、何回も、利用しました。大変おいしい上に、値段は、手ごろです。エビの焼き物と、マッサマンカレー、マンゴーともち米のデザートがおいしかったです。ほとんどが、観光客でした。英語メニューがあります。

    旅行時期
    2019年01月

  • イタリア料理ならここ

    投稿日 2019年01月09日

    ウンベルトズ キュイジイン クラビ

    総合評価:4.5

    タイ料理も飽きた時、ここに。タイの物価を考えると少しお高いですが、日本と相場が同じぐらいと考えればいいと思います。ブルスケッタと、ピザ、ラザニア、どれも大変おいしかったです。少し、テーブル間と店のスペースが狭いですが、また訪れたいレストランです。

    旅行時期
    2019年01月

さおともさん

さおともさん 写真

10国・地域渡航

41都道府県訪問

さおともさんにとって旅行とは

人生にとってなくてはならない事

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ブラジル、スペイン、タイ

大好きな理由

文化、食事、国民性がいい。

行ってみたい場所

ヨーロッパ全般、南米、中米、ビーチリゾート
行ったことのない国たくさん

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています