旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

morino296さんのトラベラーページ

morino296さんへのコメント一覧(336ページ)全3,548件

morino296さんの掲示板にコメントを書く

  • 瑠璃の庭!

    こんばんは〜。
    ご心配おかけしました。
    まだ完全復活とまではいきませんが、だいぶ良くなりました。
    今回の風邪はしつこくて参りました。
    morino296さんは大丈夫ですか!?

    2週連続で京都で紅葉散策だなんて羨ましすぎます!!
    瑠璃の庭は本当に素晴らしいですね♪
    パノラマで紅葉が見れるなんて、なんて贅沢なんでしょう〜。
    これを見て、凄く行ってみたくなりました。
    他の寺院の紅葉も素晴らしいですね。
    落ち葉の絨毯とお地蔵さん(?)も、すごくマッチしますね。
    いいなぁ〜、来年こそは行きたいですね。

    治ったらまた見に来ますね!

    ralphin
    2007年12月12日21時47分返信する 関連旅行記

    RE: 瑠璃の庭!

    ralphinさん

    少し快方に向かわれたようで、安心しました。

    失礼ながら、TDLへ行かれた後、
    体調を崩されることが多いように思いますが、如何でしょうか?

    やはり、ralphinさんが、元気で動き回っていないと寂しいですね。

    早く良くなって、元気を取り戻してください。

    morino296
    2007年12月12日23時15分 返信する
  • 横須賀でしたね!

    こんばんは〜

    横浜と横須賀を勘違いしていたようで、お恥ずかしい限りです。
    キティ・ホークという名はおなじみですが、このようにはっきりと
    した画像は初めて見ました。
    艦長のトッド・ゼッキン大佐、カッコイイですねぇ。

    ところで、今朝横浜のイギリス館をはじめとする商店街の
    クリスマス装飾がNHKで紹介されていました。

    やはり早くから海外との交易で栄えた港町の面影は、横浜に
    オシャレな雰囲気を残していますねぇ。
    出勤前の忙しい時間帯だったのですが、しばし見入ってしまい、
    morino296さんも、こんな環境の中で生活してるんだなぁと
    羨ましくなりました。

    鎌倉にも行きたいと思うし、いくら時間があっても足りません!
    まずは3月になったら…と思っています。
    2007年12月11日23時53分返信する 関連旅行記

    RE: 横須賀でしたね!

    前日光さん

    いつも有難うございます。

    キティ・ホーク、退役が間近ということなので、行ってきました。
    あれで、戦闘状態の中、何ヶ月も海上生活をするストレスは想像を絶するものでしょうね。
    私には、到底耐えられませんが。

    横浜・山手西洋館などのクリスマス・イルミネーションがオンエアーされていましたか。
    この時期、いろんなところで行われますが、私は、元町、山手西洋館などの雰囲気が好きですね。

    年末年始も、お忙しく大変でしょうが、早く春が来るといいですね。

    morino296
    2007年12月12日07時33分 返信する
  • ライトアップ

    高台寺のライトアップが綺麗に撮れましたね。

    三脚を使わないで撮るのは難しいですが、どれも綺麗です。

    私なら、ここは絶対ブレるという場面も綺麗ですが、マニュアルで撮られるのですか?

    2007年12月10日22時23分返信する 関連旅行記

    RE: ライトアップ

    エムさん

    元画像でご覧頂くと、褒められたものではないのですが。

    この池の周りのライトアップの写真は、
    ISO感度1600、撮影モードAv(絞り優先)、
    絞りF3.5、露出補正−0.3で撮影しました。
    そのため、シャッタースピードは自動的にセットされ、
    1/8〜1/4秒くらいになりました。

    手持ちでは、なかなか難しいので、
    池の周りのロープの支柱(約30cm)の上にカメラを
    置いて撮りましたが、AFもピント合せに苦労していました。

    本当は、三脚+ケーブルスイッチを使いたいところですが、
    これだけ混む場所では無理ですね。

    morino296
    2007年12月10日23時23分 返信する
  • キティホーク

    morino296さん、こんばんは〜。

    キティホークのデッキは船とは思えないほど広いですね。
    滑走路になるとはいえ、写真で見るとより大きく見えます。

    乗組員のほかに医師や歯科医師は必要だと思いますが、司祭3名とは思いもよりませんでした。

    ジェイソンのような若いネービーは寝台車のような狭い2段ベッドに寝るみたいです。

    トッド・ゼッキン大佐、スマートで素敵ですね。
    こういう立派な方にはお目にかかれませんでした。

    ではまた〜。

    エム
    2007年12月10日20時07分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: キティホーク

    エムさん

    ご覧頂き有難うございます。

    時間がなくて、残念でしたね。

    それにしても、同じ目線とは・・・。

    兎に角、巨大な戦艦ですね。
    これだけの乗務員がいないと、機能しないのでしょうが、
    何日も海の上で、生活するのはさぞかし大変でしょうね。

    艦長は、凄くカッコいいですが、
    人格的にも素晴らしいのでしょうね。

    morino296
    2007年12月10日21時17分 返信する
  • いと美しやー!

    こんばんは!
    akicです。
    なんと贅沢な☆京都紅葉三昧!
    どの旅行記も綺麗で、アングルも素敵で!
    京都に行けない私の心を潤してもらいました。

    嵐山は2度訪れて覚えているので、
    記憶に新しく雰囲気が伝わってきました。
    常寂光寺凄いっ!斜面が真っ赤ですね。
    うぉ〜いつか観てみたい。
    嵐山もいつも見ごろは12月なんですかねぇ。

    ライトアップもとても素敵!
    京都はスケール違いますね。
    ブルーのライトもあるんですねぇ。
    竹林も違った趣で綺麗だし。
    私も鎌倉長谷観音のライトアップに行ってきました。
    初めて夜の紅葉楽しみましたが幻想的でイイですねぇ!

    京都の秋満喫、羨ましいです!
    またお邪魔します☆

    akic
    2007年12月09日22時58分返信する 関連旅行記

    RE: いと美しやー!

    akicさん

    こんばんは!
    京都の紅葉、ご覧頂き有難うございます。
    お陰さまで、沢山楽しませて頂きましたので、
    少しでも雰囲気を味わっていただけたら嬉しいです。

    鎌倉、長谷観音のライトアップは未経験なので、
    逆に楽しませていただきます。

    また、8日(土)は、
    横須賀の米軍基地開放イベントへ行ってきましたよ。

    morino296
    2007年12月10日00時07分 返信する
  • 素晴らしい紅葉でしたね

    morino296さん、今晩は^^
     高台寺のライトアップ、よく撮れていますね。
    ほんと脳裏に残る幻想的な紅葉でした。隣の若い女性が、あまりの
    素晴らしさに「私、泣きそうになるわ〜」と言っていました。
    並んだ甲斐がありましたね。

     私も、まだまだ見られなかった紅葉、来年またトライしたいな〜なんて。
    2007年12月08日22時21分返信する

    RE: 素晴らしい紅葉でしたね

    ミモザさん

    書き込みと投票、有難うございます。

    高台寺のライトアップは、並んでも見る価値がありますね。
    人気があるのも頷けます。

    また、来年も楽しめると良いですね。

    morino296
    2007年12月09日00時52分 返信する
  • 素敵な紅葉めぐりでしたね。

    こんにちは〜

    待った甲斐のあるライトアップでしたね。

    ねねの道への
    この画像(人がザンネンだけれど仕方がありませんよね)
    ☆夢のような世界へのいざない☆のようで素敵!!です。

    八坂さんの西楼門の修復
    いつも通るたびに観光客の多い紅葉の時期までに何とかならないものかと
    チョット不満でしたが今回ご覧いただけてよかったです。

    前旅記の光悦寺門の参道の紅葉
    昨年の十月末にまだ青葉だった時に出かけましたので
    拝見できて嬉しいです。

    楽しませて頂きました。

    はんなり
    2007年12月08日10時59分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 素敵な紅葉めぐりでしたね。

    はんなりさん

    いろいろ有難うございす。

    お陰さまで、2回4日間ともに天気にも恵まれ、
    絶好の紅葉狩りを楽しませて頂きました。

    まだ行ってみたい所が沢山ありますので、
    今から、来年を楽しみにしています。
    (その前に、桜も楽しみにしていますが)

    はんなりさんには、いろんなことを教えていただき、
    感謝しております。

    これからも宜しくお願いします。

    morino296
    2007年12月08日12時02分 返信する
  • やっぱ京都の紅葉は素晴らしい

    こんばんわ!CANです。2週にわたって京都に行かれたのですね〜
    いいな〜。今年は仕事での出張も上手く合わず、結局
    京都には行けず、東京の紅葉でガマンしています。
    でもやはり11月の紅葉より12月に入ってからの方が
    鮮やかで綺麗ですね。写真たのしませていただきました!!
    一昨日鎌倉に行ってきましたが、遅いのか早いのか良くわからず
    まったくパッとしませんでしたよ。。。
    今年の紅葉めぐりは終わりかな・・。
    2007年12月07日23時13分返信する 関連旅行記

    RE: やっぱ京都の紅葉は素晴らしい

    CANさん

    今晩は。
    書き込みと投票をいただき有難うございます。

    そうなんですよ、2週連続で出張があり、紅葉の見頃と一致したので、
    欲張って歩き回ってしまいました。

    皆さん、仰っていますが、今年の紅葉は、色がもう一つのようですね。
    タクシーの運転手さんによれば、昔はもっと綺麗だったそうですが、
    これも温暖化の影響なんでしょうかね。

    鎌倉の紅葉もだめでしたか。

    今、神宮外苑の銀杏並木が見頃だと聞きましたが、お出掛けになりませんか?

    今年も残り少なくなってきましたが、次はどんな企画をされているのでしょうか?

    morino296
    2007年12月08日00時41分 返信する
  • 2週にわたって・・・

    こんにちわ〜〜
    11月の3連休と12月の2週に渡って
    とっても混みあう京都への紅葉旅行、お疲れ様でした。
    紅葉がとっても綺麗です。
    やっぱり、12月に入ってからのほうが
    赤く色づいていたのでしょうか・・・
    いろんなお寺の紅葉を拝見できて大満足させていただいた旅行記です。
    ありがとうございました!
      たらよろ
    2007年12月07日14時56分返信する 関連旅行記

    RE: 2週にわたって・・・

    たらよろさん

    こんにちは。
    書き込み&投票、有難うございます。

    お陰さまで、大阪へ出掛けるスケジュールと紅葉の見頃が一致して、
    2週間連続で、紅葉を楽しませて頂きました。

    地元の方にも、今年は紅葉の色合いが良くないと伺いましたが、
    木によって差があったようですね。

    場所にもよりますが、
    11月の3連休と12月の初めのどちらが良かったのでしょうか?

    私がお邪魔した中では、宝厳院の紅葉が、一際鮮やかでしたね。
    来年は、ここのライトアップも見てみたいと思っています。

    morino296
    2007年12月07日21時05分 返信する
  • かわいい!

    はじめまして!

    すばらしい紅葉のお写真
    どの写真も美しい構図で みごとに撮られていますね〜!
    今年は紅葉狩りに行けなかったので、とても羨ましく拝見しました。
    それに この小坊主さん かわいい!!!!!
    この愛くるしさにだけでも 会いに行きたくなりました。
    とても心なごむひとときを ありがとうございました^^

    huwaより。
    2007年12月06日13時08分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: かわいい!

    huwaさん

    はじめまして!
    書き込みと投票を頂き有難うございます。

    紅葉の写真、お褒め頂き有難うございます。
    私は、ラッキーなことに、仕事で関西へ出掛けるタイミングと
    紅葉の見頃が合致しましたので、欲張ってあちこち歩き回ってきました。

    圓光寺の小坊主さん、是非、一度ご覧にお出掛けください。

    morino296
    2007年12月06日20時34分 返信する

morino296さん

morino296さん 写真

0国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

morino296さんにとって旅行とは

旅行は新たな発見や出会いがあるので大好きですが、近場を散策するのも楽しいです。時間があれば、デジカメを持って歩いています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています