旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

プラリネさんのトラベラーページ

プラリネさんのクチコミ(3ページ)全223件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 電車とバスでin西川花まつり

    投稿日 2021年04月21日

    西川花公園 南国・土佐山田・香南

    総合評価:4.0

    香南市香我美町の西川花公園で開催。菜の花・花桃・桜が畑と山一面に一斉に咲き揃う山里の風景です。花祭りは3/20~4/4で3/26(金)に行きました。2日前から満開で黄色、ピンク、白の花でとても綺麗でした。山頂までは緩やかな坂道をゆっくり歩いて30分くらいの小さな山です。山の中腹には食事が出来るテーブルが沢山あり人との距離も十分取れました。持参した弁当を食べながら花を見下ろし鳥のさえずりとカエルの鳴き声は心が洗われますね。数店の出店にはお菓子とパン、飲み物、手芸品が販売されていました。

    アクセスはJR高知駅→ごめんなはり線のいち駅着→(土日)香南市営バス6番西川線10:30発→中西川10:54着
    (平日)始発12時の直行便がありますが公園は午後から混むので面倒でも朝の乗り継ぎ便にしました。
    のいち駅前から市営バス7番東川線8:28発→市場前9:03着(乗換35分)(ここはベンチがある)→6番西川線9:03発→中西川9:10着で目の前が公園です。

    旅行時期
    2021年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 高知駅とひろめ市場の中間地点

    投稿日 2021年08月26日

    高知パレスホテル 高知市

    総合評価:3.0

    パッケージツアーで利用しました。口コミで部屋が古いとあったので覚悟したせいか、そんなに悪くなかったです。2泊目を清掃なしにすると紙袋に入ったバスタオル・パジャマ・水・カップ麺がドアノブに掛かっていました。
    ホテル裏にコンビニ、徒歩1分にぎょうざの安兵衛があります。朝食バイキングは土日祝12時まで。自転車が5台あり高知城やひろめ市場に利用しました。

    旅行時期
    2021年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 立地とコスパが良い

    投稿日 2021年08月26日

    リトル サイゴン ブティック ホテル ホーチミン

    総合評価:4.0

    ドンコイにもベンタイン市場にも徒歩圏内で便利で治安も良いので4年ぶりにまた泊まりました。大通りから路地に入るので静かです。今回も一番安い部屋です。部屋とシャワー室に小窓があるけど網戸がないので蚊がいなくなるスプレーを3プッシュで大丈夫です。部屋全体をベッドがほぼ占めるのでベッドの上で過ごす感じです。安いのに清潔でエアコンもガンガン効くし客層は大人しい目と思う。日本人もだいぶ多く泊まるようになったそうです。
    朝食は品数少ないですがおばさんの手作りでまぁ普通です。毎日スープと2品ほど変わります。
    ホテルから徒歩5分の空港バスで帰ると言うと、前の道が地下鉄工事で舗装されておらず、デコボコ道をキャリーで行くのは大変だからとキャリーを台車に乗せてバス停まで運んでくれました。3泊したけどここのスタッフは掃除のおばちゃん、小さいおじさんも含めてみんな笑顔で親切です。

    旅行時期
    2019年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • バスセンターとモノレールに近くて便利

    投稿日 2020年11月17日

    那覇東急REIホテル 那覇

    総合評価:3.5

    バスターミナルからは、モノレール駅と反対方向に進み11番のりば付近の連絡橋を使うとホテルまで直ぐです。修理中の橋と別にもう1本あります。
    ハッピーアワーは15-18時ですが日によって時間を延長するそうです。今回は19時過ぎてもまだやっていました。朝食はワンプレートで用意されおかずが少なく、パンはお替り出来ますがおいしくありませんでした。HPに掲載されていたピザがなかったので残念でした。スタッフは親切でとても好感が持てましたが、朝食がイマイチなので利便性の良さで素泊まりなら次回ありでしょうか。

    旅行時期
    2020年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 派手な色彩できれいな寺院

    投稿日 2020年02月13日

    カオダイ教寺院 タイニン

    総合評価:4.0

    TNKトラベルのカオダイ教とクチトンネルのツアーに参加。少し渋滞したが時間通り12時のお祈りが始まる1時間前に到着。儒教、道教、仏教、キリスト教、イスラム教などの教えが土台になって出来たという新興宗教ド派手な装飾とカラーリングが目を楽しませます。30分前になると信者さんが続々集まるので観光客は2階で観覧します。ツアーだったので最後まで見れないけど十分満足でした。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • カリヨンイブニングコンサート

    投稿日 2019年08月05日

    ブルージュの鐘楼 ブルージュ

    総合評価:4.0

    6月中旬~9月中旬まで、毎週月・水曜日の午後9時~10時の間カリヨンのイブニングコンサートが開催されます。鐘楼の中庭にパイプ椅子を置いただけの会場ですがカリヨンが反響し演奏を聴くのに最高の場所です。まだ明るいのが残念ですが観光で疲れた体を休めるのにピッタリです。無料です。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 3箱単位で買わないとそんなにお得じゃない

    投稿日 2019年08月05日

    ノイハウス ファクトリー ショップ ブリュッセル

    総合評価:3.5

    私が行ったときは1種類のチョコが1kg入り1箱→25ユーロ、3箱→50ユーロ。3箱同じ種類でなくてもいいです。PROMO商品は化粧箱に12個入りで定価18ユーロが15ユーロ、3箱で30ユーロ。バロタン350g/約27個入り定価25.5ユーロが20ユーロ、3箱で40ユーロ。他もありましたが夏だったせいか種類は多くなかった。今回のPROMO商品はダークチョコとホワイトチョコだけでどれも3箱買わないとそんなにお得になりません。他は定価でした。好きなミルクチョコレートが無かったので買ったのは2個入りの小箱が3箱で2ユーロ。ばら撒きように沢山買いました。とても評判が良かったのでもっと買えばよかった。トイレはここの店内にあるので聞いてみて下さい。
    行き方はメトロ5号線の終点Erasme駅を降りて電車進行方向に向かう→改札出て左→駅を出て左の階段を昇りUターン→ここからgoogle map通りに直進(駅は後方)→2分ほど進み左折すぐ右折し遊歩道を歩く(病院が左に見えている)→遊歩道を真っ直ぐ進むと舗装されていない小道があり(写真①)これ近道です(google mapのルートと違います)→道路に出るので左折し道路を横断→ノイハウスの電光掲示板を素通り(写真②)→入口表示右折→右側の駐車場に向かう→グレーの建物(写真③)を右回りに裏へ行くと入口です。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0

  • 火曜日休み(2020年まで予定)

    投稿日 2019年07月25日

    ノートル ダム ド ラ シャペル教会 ブリュッセル

    総合評価:3.0

    今年はブリューゲル没後450年を記念してブリュッセルと近郊で色んなイベントをしています。その中の一つで「ザ・グレイト・エスケイプ」ブリューゲルの絵に登場する奇妙でかわいらしいキャラクターが、3Dに作られ教会の各所に隠れています。ブリューゲルファンとして一番楽しみにしていたのに閉まっていた。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • B04ゲートの階段の上

    投稿日 2019年07月22日

    ダイアモンドラウンジ (ブリュッセル国際空港 ターミナルB) ブリュッセル

    総合評価:4.0

    この日のANA便出発ゲートB05の向かい(B04)の階段を昇ってすぐでした。
    静かで落ち着いた雰囲気のラウンジです。料理は種類が少ないけどサラダ、ハム、チーズ、なすとジャガイモの煮物、おいしくないチキンカレー、マカロニ、ワッフルなどがありました。ビール、ワインも充実しています。
    シャワールームは受付に申し出て搭乗券と引き換えに鍵を受取ります。使用中の場合は部屋が空くと声をかけてくれます。タオル、足マット、シャワーソープ、歯ブラシ、カミソリが用意されてシャワーの足元の水滴を拭き取ってありとても綺麗でした。恥ずかしい話ですがホースみたいなドライヤーの止め方が解らずかなり焦りました。穴に引っ掛けると止まりました。出発ゲートまではすぐなので19:00から20:30まで居てギリギリまで過ごしていました。

    旅行時期
    2019年07月
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • らせん階段が急で狭く怖い

    投稿日 2019年07月22日

    Hostel Lybeer ブルージュ

    総合評価:3.0

    エレベーターが無く螺旋階段なんですが、これが急で狭く足の踏み板の幅も狭くスーツケースを持って上がるのに怖かった。シングル部屋には石鹸、ボディーソープあり。タオルは厚手できれい。共同シャワー室もきれいで水はけが良い。
    個室も含めて部屋でのアルコール、食事は禁止。罰金200ユーロの張り紙が。下のキッチンとバーがある共同スペースで飲み食いして下さいと書かれていた。でも8時から23時までしか空いてなくそれ以外は施錠されている。予約サイトにはそんな事が記入されてないと思うしチェックインの時に説明もない。朝食を作ろうと思っていたのに開くのが遅いのが不便でした。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    3.5
    水はけが良くきれいです
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • 立地条件よし

    投稿日 2019年07月22日

    ホテル ザ ムーン ブリュッセル

    総合評価:4.0

    寝るだけなら、とかそんなに好評価でなかったので期待してなかったのですが、清潔だしこの値段でシャワー付き液晶TV付、グランプラスも中央駅もすぐでとても便利です。TVのリモコンがなかったのでフロントに言うと「えっなかった?」と驚きもせず普通に渡してくれました。しかし、なぜ部屋に置かないのだろうか?
    ホテル付近のレストランなどが夜遅くまで開いていて小さい広場もあり騒がしかったが、裏の部屋だったので窓を開けても静かでした。廊下の歩く音は響きましたが。正面の部屋だとエアコンがないので夏は窓を開けるとかなりうるさいと思いますが、お店は夜12時には閉まるようでした。
    中央駅に行くには、イビスホテルからノボテルに向かうとスマーフ君像があるのでその先の建物に入るとオルタギャラリー(GALERIE HORTA)出口がある。地上階の1つ下の階に繋がり方向音痴の私はこのルートが解りやすかったです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • 1日以上荷物を預ける場合メールで確認を

    投稿日 2019年07月22日

    ベッドフォード ホテル&コングレスセンター ブリュッセル

    総合評価:4.0

    1泊してから翌日別のホテルに泊まり、また戻って2泊しました。1日荷物を預かってもらうと料金を取る悪いスタッフがいると他の口コミでみたので、預かり有料のホテルもある事だし確認のためメールすると無料ですと返事が返ってきたので一安心。当日荷物を預けるとフロント2名とバゲージルーム係1名に24時間以上は15ユーロだと言われたのでメールを見せたのですが15ユーロの一点張りでしたがこちらも引き下がりませんよ。結局OKになり、もちろんチェックアウト後の数時間の荷預けも無料です。その件以外はおすすめのホテルです。
    部屋もシングルからダブルにアップグレートして頂き(別のスタッフですが)、バスタブは広いしエアコン、冷蔵庫もある。wifiは微弱で繋がらないけどバカンス時期に50ユーロ前後の料金(市税含まず)には大満足です。近くにスーパーやレストランがない分少し不便ですが徒歩10分ほどにカルフールEXがあります。
    ホテルへは南駅からプレメトロ3・4で2つ目のANNEESSENS駅から徒歩3分。小さな駅なので4ヶ所の出口のどこから出てもホテルへの道はわかると思います。日中の周囲の治安は悪い感じがしなかったのでスーツケースを引き下げて行く場合はおすすめルートです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 電車とバスでin鈴鹿の森

    投稿日 2019年03月13日

    鈴鹿の森庭園 鈴鹿

    総合評価:4.0

    満開の情報が3/1に出てから8日後の3/9(土)に行きました。その間3回の雨と強風だったので散ってピンクの絨毯の梅が見られるのかなと思って行きましたが、桜と違い長持ちするのですね満開でした。雲一つない快晴に恵まれ土曜日で大勢の観光客がいましたが、敷地が広いので分散されゆっくり眺めることが出来ました。
    お弁当持ち込み禁止されているのでお弁当等が売っていたのですが数は少なさそうでした。
    アクセスは祭り期間土日と見頃の期間はJR・近鉄四日市から直通臨時バスが出ています。今年は開花が早くなったのにバス運行日はちらしのとおりで変更出来ないそうです。私は早く入場したかったので近鉄平田町駅から鈴鹿市コミュニティーバスを利用しました。椿・平田線→神野神社下車(45分)進行方向に少し進み右折そのまま直進30分歩きます。四日市駅から出発したけど待ち時間を合わせて2時間かかりました。臨時バスを増やしてほしいです。
    帰りは臨時直行バスに乗ったのですが定員になると時間前だけど出発しました。運転手が残された乗客に「次のバスに乗って下さいと」言っていましたが追加のバスが出ているのか、または次発3時間10分後の便の事を言っているのかわかりませんが乗れないと大変なので早めに待つか三重交通に確認するといいです。

    旅行時期
    2019年03月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 駅近便利

    投稿日 2019年03月13日

    セントラルホテル高崎 高崎

    総合評価:3.5

    駅を出ると看板が見えるほど近く、ホテルまでの道のりに23時まで開いているイオンスタイル、コンビニ、向かいにもローソンがありとても便利です。部屋も普通のビジネスで綺麗に掃除されています。ライト朝食となっているけど手作りのおかずもあり美味しかったです。量も丁度いい。1Fの居酒屋を利用しているので相席が少し嫌いやでした。スタッフは淡々としていて良くも悪くも印象にありません。

    旅行時期
    2019年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 朝食無料カレーもあるよ

    投稿日 2019年03月13日

    四日市アーバンホテル 四日市

    総合評価:4.0

    駅から徒歩2分でコンビニも飲食店も近くて便利です。無料の朝食込にしてはおかずが結構ありカレー、ヨーグルト、バナナまであり満足です。部屋は普通のビジネスの部屋です。ベッドが少し硬くて好みじゃありませんでしたが選べる枕が数種類ありました。風呂は狭いけど提携している満殿の湯の当日無料券を頂きました。徒歩15分ですが自転車も無料で借りられます。繁華街のそばに建っていますが裏側なので静かでした。

    旅行時期
    2019年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • しだれ梅と椿

    投稿日 2019年03月05日

    城南宮 伏見

    総合評価:4.0

    3/2(土)晴天。開門15分前に到着しました。翌日日曜日は雨という事で満開見頃の今日を逃すかと同じ考えの方々が既に100人以上並んでいました。朝からこんなに並んでいるのは初めてだそうです。拝観料600円納めてから境内を一方通行で回ります。10時には少し空きましたが直ぐに団体さんが来られてまた混雑しました。150本のしだれ梅が豪華絢爛でそれに運良く梅とメジロのショットが撮れて大満足です。
    当日1回限り再入場が出来ます。拝観券と時刻を印字された再入苑券を引き換えして、また1から並びます。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 濃厚な装飾

    投稿日 2019年02月15日

    アザム教会 ミュンヘン

    総合評価:4.0

    扉を開けるとわずか数歩の距離で鉄細工の扉が遮っていていました。この扉の隙間から中を覗きます。中央祭壇から天井にかけて、これでもかと装飾されている豪華絢爛な彫刻と絵画。鉄製の扉もまるでレースみたいなデザインで美しい。中でも気に入ったのが天使をハサミで切ろうとしている黄金の死神が目に留まり迫力があります。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • ターミナル1から出国

    投稿日 2019年02月15日

    フランツ ヨーゼフ シュトラウス国際空港 (MUC) ミュンヘン

    総合評価:3.0

    チェックインカウンターがガラガラだったので余裕かなと思ったけど荷物検査がすごい行列でしかも進むスピードが遅い。靴も脱いで検査です。手荷物を置いたベルトコンベアも中々動きません。チェック厳しいです。1時間かかりました。次は出国審査です。ゲートの上の階にいるらしく細い通路を進み皆がいる列に並んだが、少したって日本人はここじゃなくあっちだよと指示され更に進むとヨーロッパ人でなさそうな人の列がありました。ここを素通りしてもっと進むとプライオリティーパスで入れるAtrantikラウンジがあるらしい(表示あり)行きたかったけどどれくらい時間がかかるのか判らないのでやめて列に並びました。窓口2か所に数人しか並んでなかったのですが30分待ちました。結局20分前にゲートに着きました。

    旅行時期
    2018年12月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.0

  • アブダビ→ドバイ

    投稿日 2019年02月15日

    バス ドバイ

    総合評価:4.0

    日曜日夜20時の101番バスで帰りました。
    まずはアブダビセントラルバスターミナルの中に入りDubai行きのカウンターへ進みシルバーノルカードを渡します。ドバイまでの運賃25DHをチャージしました。ノルカードにはチケット発行料金の7DHしか残ってなかったので残金に関係なく25DHチャージなのか不足分で良いのか分かりません。
    カウンターの右横がドバイ行の出口(プラットホーム2番)です。出て右へ進むと101番Ibn Battuta行きで、その先が100番Al Ghubaiba行きです。100番は長蛇の列だったので101番で行くことにしました。両方の行き方を念頭に入れておいたほうが良いかもしれません。バスの入口の機械にノルカードをピッと音が鳴るようにかざします。降りる時も同様です。車内は飲食禁止。少し寒かったのでストールがあると良いです。それに座席が革張りのシートがつるつるして滑るのでマットの下に敷く100均の滑り止めを持っていき正解でした。

    旅行時期
    2018年12月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    4.0

  • 塔からの眺めが良いです

    投稿日 2019年02月14日

    聖ペーター教会 (ミュンヘン) ミュンヘン

    総合評価:3.5

    300段の階段を登ります。通路は一人しか通れなくてかなり狭いのですが譲り合って進みました。冬のせいか大した渋滞もなく登れたけど、しんどくて休み休み行きました。登った甲斐があり新市庁舎とマリエン広場、ミュンヘンの街並みを一望することができます。風が強くて寒いので少しの間しか居られなかったけど頑張って良かったです。また内部も美しいので見てください。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

プラリネさん

プラリネさん 写真

15国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

プラリネさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています