1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 伏見
  6. 伏見 観光
  7. 城南宮
伏見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

城南宮

寺・神社・教会

伏見

このスポットの情報をシェアする

城南宮 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002214

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

方除けの神として崇敬され、境内に名園楽水苑がある。春秋の「曲水の宴」「しだれ梅」がよく知られている。

施設名
城南宮
住所
  • 京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7
電話番号
075-623-0846
アクセス
1) 近鉄・地下鉄竹田駅から徒歩で15分
2) 近鉄・地下鉄竹田駅から市バスで5分
- 「城南宮東口」から徒歩で5分
3) JR・近鉄・地下鉄京都駅八条口からR’EXバスで15分
- 「油小路城南宮」から徒歩で5分※土日祝は「城南宮」徒歩2分
営業時間
9:00~16:30 神苑受付16:00迄
予算
大人 600円 神苑拝観料、参拝は自由
その他
創建年代: 平安
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(94件)

伏見 観光 満足度ランキング 7位
3.48
アクセス:
3.38
近鉄や地下鉄駅から離れています by 釈安住さん
人混みの少なさ:
3.25
梅やってるから人はまぁまぁきてる by 関西が好きさん
バリアフリー:
3.20
庭園の方は大変かも by やわらちゃんさん
見ごたえ:
4.17
枝垂れ梅の評価のみ by はちのすけさん
  • 満足度の高いクチコミ(71件)

    残り紅葉を楽しみました

    5.0

    • 旅行時期:2019/12
    • 投稿日:2024/04/22

    新聞にある紅葉だより、城南宮の紅葉の仕方がスローペースだったことを思い出し、まだ残り紅葉を楽しめるのではと、お参りすること...  続きを読むに。 そこには、すこし時期が過ぎた感じではありますが、見応えのある紅葉が目の前に。 観光客も少なく、ゆっくりと紅葉を楽しむことができました。  閉じる

    のーとくん

    by のーとくんさん(男性)

    伏見 クチコミ:9件

  • 枝垂れ梅も有名ですが、椿も見事

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    枝垂れ梅の名所とうことで名前は知っていましたが、まだ行ったことがありませんでした。3月初旬のの気候のいい日に行ってきました...  続きを読む。アクセスですが、近鉄の竹田駅から歩くか、市バスの城南宮バス停で降りるか、車で行くかのどれかになります。私は竹田駅から歩くのを選択しました。春先で日中は暖かいので、歩くのは苦にならず15分ぐらいで入口に着きます。バスは1時間に1本程度、駐車場は大渋滞、なので駅から歩くのが正解かもしれません。午前10じぐらいに行きましたが、チケット購入に5分ぐらい待ちましたかスムーズに入れました。梅の名所であると共に椿の名所でもあるので、園内にたくさんの花が咲いていて、面白かったです。一方通行の園内は写真スポットで所々渋滞はしていましたが、波に乗っていれば自然と写真も撮れますし、そんなにストレスは感じなかったです。梅の甘い香りと色とりどりの花が楽しめて、良かったです。  閉じる

    投稿日:2023/04/19

  • 鳥羽伏見の戦い

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    梅の名所として有名でJR東海のそうだ、京都行こうのポスターでも使われました。古くから皇室の庇護を受けていましたが、歴史上も...  続きを読むっとも重要な局面は鳥羽伏見の戦いの最前線になったときだと思います。坂本竜馬の寺田屋も近いことから歴史ファンの往来がおおいです  閉じる

    投稿日:2023/03/26

  • 城南宮のしだれ梅

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    城南宮の神苑にしだれ梅を見に行きました。梅の開花の状況はホームページで確認できます。ちょうど満開の頃だったので平日の夕方で...  続きを読むしたが春の山の通路は人でいっぱいでした。チケットはさほど並ぶことなく購入できました。人が多くてお庭全体を見ることができませんでしたが満開のしだれ梅は一見の価値がありました。  閉じる

    投稿日:2023/03/13

  • 京都御所の裏鬼門を守る神

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    城南宮は方除の大社として知られていますが、創立年代は不詳です。平安遷都の際に、平安京の南にあることから「城南神」と称される...  続きを読むようになりました。白河天皇が鳥羽離宮を造営してからはその一部とされ、代々の天皇がしばしば行幸された格式の高い神社です。京都御所の裏鬼門を守る神とされたことから、方除け、厄除けの神として信仰されるようになりました。私もお札を頂いた経験があります。  閉じる

    投稿日:2023/01/10

  • 菊の巫女神楽を見学

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    城南宮は、伏見区中島鳥羽離宮町で、国道一号に面する西側入り口があり、参拝者用の駐車場が用意されているので参拝には便利です。...  続きを読む平安京遷都の際、都の守護神として創建されました。「方除の大社」として知られています。11月に訪れたので七五三の参拝者が多かったです。また菊の巫女神楽を見学することができました。菊の花を冠にさした巫女が、菊の枝を手に持って神楽を舞っていました。境内には立派な菊も献花されていました。  閉じる

    投稿日:2022/11/09

  • 城南宮

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    京都市の南側あり他の観光名所からは離れています。鳥居の脇で水を汲めるようになっていて、地元の方がペットボトルで水を持ち帰っ...  続きを読むていました。四季折々の花が楽しめる広い庭園があり、次回花のきれいな時期に入ってみたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/08/22

  • 方違え、厄除けの城南宮様

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 1

    城南宮は洛南の地に方違え、厄除けのお宮さんとして鎮座まします。池泉回遊式の広大な庭が見所です。近鉄京都線や市営地下鉄の駅か...  続きを読むらは離れています。藤森神社は東山に近く、京阪電車や奈良線から徒歩圏です。五月五日にはお祭りがあります。

      閉じる

    投稿日:2022/05/08

  • 庭が綺麗な神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    梅だけではなく、椿やしだれ桜など、沢山の花があります。また、苔が生い茂っているところもあり、花が良く映えていました。とても...  続きを読む綺麗なため、写真撮影を行っている方が多く、とても混雑します。人気の箇所はなかなか鑑賞しにくいです。  閉じる

    投稿日:2023/04/04

  • 春の枝垂れ梅の時期は大混雑

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 1

     城南宮と言えば早春の枝垂れ梅と苔に落ちた椿。例年2月中旬から咲き始め、3月上旬に満開を迎える。満開の休日は多くの梅見客で...  続きを読む混雑する。特に開園の9:00前には長い行列が出来るので、この時間はさけたほうがよい。
     園内は多くの枝垂れ梅と椿が植えられており、特に「春の山」の枝垂れ梅の豪華さは圧巻。紅梅、白梅が競うように咲き、通路は写真を撮る観光客で渋滞する。春の山を過ぎると、再び渋滞がある。ここには緑の苔の上に椿が落ち、背景のピンクの枝垂れ桜を入れた構図は城南宮の写真には欠かせない。
     このほか平安の庭、源氏物語の庭、室町の庭、桃山の庭と趣の異なった庭が続く。この時期の休日には舞殿で梅が枝神楽が奉納される。  閉じる

    投稿日:2022/04/25

  • しだれ梅を見に

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    平安遷都の際に京都の南に創建されて1200年。「方除(ほうよけ)の大社」と仰がれています。今回は城南宮の枝垂れ梅を見にきま...  続きを読むした。ちょど満開(やや散り始め)、曲水の宴が行われる神苑の入場料は800円、園内に入ると梅の甘い匂いと一面の枝垂れ梅が広がり、別世界のようでした。どこから撮っても絵になるような写真が撮れます。平日の午前中ということもあり無料の駐車場もすんなり入れました。  閉じる

    投稿日:2022/04/07

  • 梅が見ごろ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    京都市のはずれの方にある神社で、なかなかの交通の不便な場所にあります。

    訪れた時期はちょうど梅と椿が見ごろとあって特...  続きを読む別拝観が催されていました。
    特別拝観を見ようかなと思っていましたが、蔓延防止期間中にも関わらず境内にはチケットを求める200名以上が列を作っていたため蜜を避けるため断念。

    それでも境内に咲いていた梅でも充分な見応えがありました。  閉じる

    投稿日:2022/03/21

  • 満開の週末に行ったので、とにかく密でした。
    駐車場は8時半には満車で、9時の開場を待つ人が長蛇の列でした。
    で、その人...  続きを読む達が一気に入場するので、園内は大混雑でした。
    梅はとにかく素晴らしく、写真スポットで撮った写真がとても綺麗でした。
    平日に行くか、朝一を避ける方がいいと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/03/18

  • 華やかなしだれ梅

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    平安遷都にあたり都の南の守護神として創建され、方角の災いを除く方除の大社として信仰されています。曲水の宴が催される神苑は、...  続きを読むしだれ梅や椿の他に桜や藤など四季折々の景観を楽しむことができます。しだれ梅が満開で白やピンクが入り混じり華やかでとても綺麗でした。ただ、ずっと寒かったこともあり椿があまり咲いておらず、苔に落ちる椿は少なめでした。満開の時期は朝から非常に混雑していて、道幅も狭く写真スポットでは大きなカメラを構えた人が大勢いるので、ゆっくりと梅を楽しむという感じではないのが少し残念です。
      閉じる

    投稿日:2022/03/15

  • しだれ梅と落ち椿

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    近鉄.地下鉄の竹田駅から徒歩で10分ほどのところにある平安京の守り神 城南宮。
    しだれ梅と椿が美しいお庭があります。
    ...  続きを読む
    人出が多く、入苑チケットを買うのも御朱印をいただくのもかなり並びます。
    お庭は通路が狭く、人でぎゅうぎゅうの感じです。

    いい香りのしだれ梅がピンクのカーテンのようです。

    コケの緑の上に赤い椿が落ちているのもとても愛らしいです。  閉じる

    投稿日:2022/03/14

  • 春の宴

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    城南宮は京都五所のひとつとされていますが、ひとつだけ京都市内から離れた場所にあるので、少し行きづらかったです。梅と椿の名所...  続きを読むとして知られ、梅の季節には椿とともに花が咲き乱れ、春の宴といった雰囲気があります。苔むす庭園に落ちた椿が何とも言えず幻想的な雰囲気を醸し出していました。  閉じる

    投稿日:2022/03/06

  • まだ梅には早くて寂しかった

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    しだれ梅と椿まつりも開催いされるし、梅早いかもとおもいながら、2/20にいった。やっぱり梅はあまりさいてなくて、すごく寂し...  続きを読むい感じで800円これでだと高いなとおもった。
    椿はそれほど感動するほどでなく、梅はちらほらという感じ。梅は枝ぶりというけど、でもやっぱり咲いてないと寂しい  閉じる

    投稿日:2022/02/28

  • 静かな大晦日

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    2021年の大晦日、墓参の帰りに参拝。
    駐車場は広くとられています。ただし、名物の枝垂梅が咲くころは大混雑するそうですの...  続きを読むで、その時期は公共交通機関を利用するのが賢明なようです。
    この日は、小雪の降る中参拝する人はほとんどおらず、駐車場もガラガラ、境内も貸し切り状態で、翌日元日の大賑わいを思い浮かべつつ、ゆっくり参拝することができました。
    境内は砂利と石畳で整備されており、美しい御社殿をより一層際立たせています。
    かつて、ここから鳥羽伏見の戦いが始まったとのことですが、それを想像させるものはなく
    、只々静かな空間が広がっています。
    また、拝殿横から本殿裏に回れますが、撮影禁止ですのでご注意ください。
    派手さはありませんが、京の都を守る美しい神社です。  閉じる

    投稿日:2023/01/12

  • 中根金作の庭

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    城南宮の桃山の庭と室町の庭が、中根金作という芸術家が最初に作ったとされています。
    平安の庭は池に風景が映るので、紅葉が映...  続きを読むえる時期が1番だと思います。
    室町の庭は室町時代の庭を再現されたような、ギュッと色んな風情を盛り込んだ庭という感じ。
    藤の季節がいいとは知っていましたが、3月でもなかなか綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2022/06/26

  • 迫力のしだれ梅

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    平安京の南を守るため1200年前に創建された、由緒ある神社である。
    曲水の宴が行われる神苑には季節の花が彩を添えるが、な...  続きを読むかでもしだれ梅が素晴らしい。
    神苑を入ってすぐ、「春の山」と名付けられた場所で、一面ピンク色のしだれ梅の林に出会う。
    特に、梅が満開になった後強い雨が降った翌日は、樹木のたもとがまるで絨毯のように花びらでピンクに染まる風景も堪能できる。
    神苑にはまた、色んな種類の椿もあり、落花した椿としだれ梅の撮影ポイントでは、カメラを持った人が絶えることがなく、まるで記者会見のようにも見える。
      閉じる

    投稿日:2021/03/13

  • しだれ梅と芝生のバランスが最高

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    バス停から近いです。梅の本数はそんなに多くないように書いてあったのに、行ってみたら見たことのない「しだれ梅だけの梅園」で、...  続きを読むとてもたくさんに見えました。見ごたえ抜群です。つばきも種類が多くたくさんあるのでつばき好き・源氏物語好きにはとても良いのではないかなと思います。今回散りかけで散り梅・散りつばきがありましたが芝生の緑に梅やつばきの美しい赤やピンクが映えてとてもきれいでした。  閉じる

    投稿日:2021/03/11

1件目~20件目を表示(全94件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(0件)

城南宮について質問してみよう!

伏見に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ハニーさん

    ハニーさん

  • 徹子55さん

    徹子55さん

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • 大麦若葉さん

    大麦若葉さん

  • santadaさん

    santadaさん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

伏見 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP