旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きじとらさんのトラベラーページ

きじとらさんのクチコミ(4ページ)全858件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 好きな串を一本から

    投稿日 2022年08月01日

    炭焼英 鳥栖・基山

    総合評価:4.5

    鳥栖駅前の炭焼のお店です。焼き鳥はかしわ、皮、うずらなど定番がずらり。オーダー表に好きな本数を書き入れるスタイルなので、お好みに合わせて焼きたての串が良いタイミングで頂けます。胡麻油のレバーも柔らかで香ばしく、甘い厚焼き卵も最高でした。

    旅行時期
    2022年08月

  • ビジネス目的に工夫あり

    投稿日 2022年07月31日

    ホテルルートイン鳥栖駅前 鳥栖・基山

    総合評価:3.5

    鳥栖駅前の大型ビジネスホテル。コンフォートシングルの部屋はベッドサイズも大きく快適。プラズマシャワー付き空気清浄機もあり安心です。洗濯機や大浴場も完備。近隣の飲食店のクーポンをフロントで買い、部屋代とまとめた領収書も可能と掲示があり、ビジネス向けサービスが色々工夫されています。

    旅行時期
    2022年07月

  • 駅隣接

    投稿日 2022年07月20日

    ホテルグランヴィア広島 広島市

    総合評価:4.0

    広島駅新幹線、JRに隣接。空港行きリムジンバス乗り場も近いので、交通至便です。吹き抜けのロビーもゆったりした良い雰囲気です。客室のアメニティも揃えてあり、机が広くてビジネスにも最適でした。水流の切り替えができるシャワーヘッドなどバス周りも高機能です。会員へのレイトチェックアウトも嬉しいサービスです。

    旅行時期
    2022年07月

  • やはりお好み焼きは外せない

    投稿日 2022年07月20日

    お好み焼みっちゃん総本店 ekie店 広島市

    総合評価:4.0

    駅ビル1階にある老舗。駅構内で名店の味は嬉しいです。食券を買って待つことしばし。パリパリの焼きそばがのったあつあつのお好み焼きは、広島に来たら外せない名物グルメ。みっちゃんは昭和25年創業。特製そばにはたくさんの牡蠣に、生いか、生えびが入り、下に敷いた薄いもちでボリューム満点。長年愛されている理由がわかるおいしさでした。鉄板焼きやおつまみも色々ありました。

    旅行時期
    2022年07月

  • リゾートホテル

    投稿日 2022年05月07日

    伊豆今井浜東急ホテル 河津温泉郷・今井浜

    総合評価:4.0

    お子さん連れのファミリーからシニアまで安全に楽しめるリゾートホテルです。今井浜は波もしずかな砂浜で浜辺のウォークも良い眺め。日本料理の七滝はサービスも良くかがり火のたかれた中庭から海を一望でき、ハワイのワイキキに来た気分です。

    旅行時期
    2022年05月

  • 添加物なし

    投稿日 2022年03月19日

    フロレスタ 高円寺店 高円寺

    総合評価:3.5

    商店街のドーナツ屋さん。北海道産小麦や豆乳で作った揚げたてドーナツが並び、ドリンクも色々揃っています。甘さ控えめで、ホームメイドのようなナチュラルでやさしい美味しさです。可愛い動物ドーナツもあってこどもたちに大人気でした。

    旅行時期
    2022年03月

  • 限定50食ランチ

    投稿日 2022年03月09日

    寿司の美登利 総本店 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.5

    大人気店、寿司の美登利。お店の前に受付機があり、受付番号を発券して待つシステム。待ち人数がわかるので便利です。ウェブ予約もできるので無駄がありません。平日15時という時間のおかげか、5組くらいのウェイティングで入店ができました。限定のランチはウニ、イクラ、ボタン海老など豪華なネタが揃い、美味しい茶碗蒸しもついて大満足の内容です。

    旅行時期
    2022年03月

  • 関東風と関西風が選べる

    投稿日 2022年02月17日

    鰻専門店 愛川 早稲田・高田馬場

    総合評価:3.5

    高田馬場から早稲田大学の方向に歩いて10分以内でした。平日お昼も予約のお客さんが来ていましたし、テイクアウトの受け取りや夜の予約の電話でたいそうな人気の様子。鰻重は上、特上、二串など選べ、関東風関西風も選べるシステム。肝すいつきで美味しい鰻です。

    旅行時期
    2022年02月

  • 隠れた名店

    投稿日 2022年01月19日

    天秀 新宿

    総合評価:4.5

    ランチで伺いましたが、次から次にひいきのお客さんが来ていて、愛されているお店とわかります。サービスカウンター席とお座敷があり、夜の会食など色々な機会に利用できそうです。行き届いたサービスも最高です。ランチの天丼はからっとあがった海老にキス、野菜各種や生姜と盛りだくさんで、たれの味もちょうど良い塩梅で、920円では申し訳ないほどの内容。だしのきいたおみおつけもハイレベルでした。

    旅行時期
    2022年01月

  • 老舗のケーキ屋さん

    投稿日 2021年12月18日

    スイス 下通店 熊本市

    総合評価:4.0

    熊本市内に数店舗を構える老舗のケーキ屋さん。繁華街下通りにあるこちらのお店は、喫茶室もあり、優雅な雰囲気です。ショーケースに並ぶケーキは生クリームのショートケーキやルーロショコラなど王道もありますが、人気のリキュールマロンは、バタークリームとお酒の香りがベストマッチです。

    旅行時期
    2021年12月

  • メンバー特典

    投稿日 2021年12月18日

    西鉄イン天神 博多

    総合評価:3.5

    中洲と天神の真ん中なので、どちらに出るにも便利です。チェックアウトは1000ですが、その日に入れる西鉄ホテルグループポイントカードに入ると、チェックアウトを11時にしてもらえました。無料でポイントもたまります。

    旅行時期
    2021年12月

  • 佐賀牛

    投稿日 2021年12月05日

    佐賀牛レストラン季楽 本店 佐賀市

    総合評価:4.0

    JAフーズ佐賀のお店なので、肉の品質は折り紙つき。お米は白米か麦を選び、白米は佐賀日和の新米で美味しいお米。お代わりも可能です。佐賀牛ロースのコース5200円は、さしがきれいに入ったロース肉とJA直送の新鮮な玉ねぎや人参、キャベツを好みの焼き方で頂きます。テーブルの鉄板でペースに合わせて頂けるので、熱々なのも嬉しいです。

    旅行時期
    2021年12月

  • 素泊まりあり

    投稿日 2021年12月04日

    武雄温泉 大正浪漫の宿 京都屋 武雄・多久

    総合評価:3.0

    博多から特急で約90分。武雄温泉は歴史ある温泉地です。1910年創業、大正浪漫の宿ということで、館内はレトロな雰囲気です。大正時代のレコードや蓄音機、オルゴールなどの展示があり、エスプレッソマシーンの珈琲がセルフサービス。浴場は元湯に似たデザインで、階段を降りていくスタイル。24時間入れる美肌のお湯をゆったり楽しめます。武雄温泉は、どこの宿もエレベーターがないのが普通のようでしたのでその点は要注意。

    旅行時期
    2021年12月

  • 天神の老舗ホテル

    投稿日 2021年12月04日

    西鉄グランドホテル 博多

    総合評価:4.0

    天神に構えるクラシックなホテル。朝食はロビー奥のカフェで午前10時まで。コロナ前のような和洋のバイキングが復活していました。手袋や消毒完備で安全です。連泊の場合はエコ清掃でタオルやアメニティ補充というのも好ましいです。希望があれば、通常通りだそう。

    旅行時期
    2021年12月

  • 岩田屋5階

    投稿日 2021年12月02日

    丸福珈琲店 ザ・パーラー 岩田屋本店 博多

    総合評価:3.5

    老舗デパート、岩田屋本館5階の喫茶室。デパートらしい落ち着いた雰囲気が心地よいです。レトロなプリンアラモードは、横長のガラスの器に入って、まさに王道という感じです。フルーツはメロン、いちご、バナナなど昔ながらのラインナップ。プリンもカラメルの効いたれな美味しさです。

    旅行時期
    2021年12月

  • 三尾の中心

    投稿日 2021年11月06日

    神護寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    一足早いもみじを見に、高雄、栂尾へ。京都駅前から直行のJRバスで50分くらいと手軽に行けます。仁和寺を過ぎたあたりから、郊外の雰囲気でだんだんと山に近づいてきます。神護寺は高雄のバス停からいったん下り、川を渡ったところからかなり長い登りです。境内裏からは有名なかわらけ投げも。

    旅行時期
    2021年10月

  • 間違いなく美味しい

    投稿日 2021年10月31日

    まるき製パン所 京都駅周辺

    総合評価:5.0

    平日は朝630開店と、早くから開いているのも嬉しい街の人々に深く愛されているパン屋さん。路地にあるお店の佇まいや対面式ガラスケース、親切で手早い店員さんのサービス。どれをとっても満点で必ずまたリピートしたくなります。タクシーで買いに来ている観光のお客さんもちらほら。その価値は十分あります。キャベツたっぷりのハムロール、最高です。

    旅行時期
    2021年10月

  • 昔ながらのプリン

    投稿日 2021年11月06日

    スマート珈琲店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    賑やかなアーケード商店街の寺町通にある名高い珈琲店。土曜日の18時頃でしたが、2組ウェイティングのお客さんがいて並んで待ちます。店員さんのサービスは行き届いていてさすがの老舗。ホットケーキ、フレンチトースト、プリンは珈琲類とセットが可能。ほろ逃がさを生かしたカラメルが特長の美味しい正統派プリンです。

    旅行時期
    2021年10月

  • 新しくて便利なホテル

    投稿日 2021年10月30日

    ホテル京阪 京都駅南 京都駅周辺

    総合評価:4.5

    2020年オープンしたばかりなので、部屋や施設全体が新しく、とても快適に過ごすことができました。シャワーの水圧や部屋の空調も非常に良いです。空気清浄機、消毒用アルコールも部屋に備えてあり安心です。チェックインもパネルによるセルフ方式、化粧水などのアメニティも必要なものをエレベーター前のラックから自由にピックアップする形で気が利いています。チェックアウトが11時なのも余裕があり良かったです。

    旅行時期
    2021年10月

  • サンドイッチも色々

    投稿日 2021年10月02日

    なんすかぱんすか 原宿

    総合評価:3.5

    裏原宿にひときわ目立つポップなお店。外観はビンテージのファッションアイテムのショップのようですがパン屋さんという意外性。二人しか入れない小さなお店ですが、バインミーなどバゲットサンドやマリトッツオ、あんバタークリームパン、カレーパンなどのパン。食パンやバゲット、クッキーやフィナンシェもあります。大きなきび砂糖のドーナツはちょうど良い甘さで、バゲットも柔らかめで食べやすいです。

    旅行時期
    2021年10月

きじとらさん

きじとらさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    858

    63

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年09月18日登録)

    255,637アクセス

14国・地域渡航

35都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

きじとらさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在35都道府県に訪問しています