旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きじとらさんのトラベラーページ

きじとらさんのクチコミ(2ページ)全858件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ソフトクリーム

    投稿日 2023年08月26日

    きのとや 新千歳空港ファクトリー店 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    千歳空港二階にあるきのとやのショップ。ソフトクリームは430円でとても大盛り。色々なお店がソフトクリームを出していますが、こちらのソフトクリームはとても濃厚なのにミルクのフレッシュさが感じられて、ピカイチの美味しさです。

    旅行時期
    2023年08月

  • 代官坂の途中

    投稿日 2023年08月14日

    ブラフベーカリー 元町本店 横浜

    総合評価:3.5

    元町の商店街から坂を登った途中にあるベーカリーショップ。トングでなく、使い捨ての手袋とトレーを使うシステムでした。奥にバゲットやベーグル、フォカッチャ、手前の台にドーナツやミルククリーム入りやあんバター入りのバゲットなど。レジ前にバゲットサンドやキャロットケーキが並んでいます。バゲットは硬めで小麦粉の風味がとても豊か。マラサダはもっちり生地が本格的です。

    旅行時期
    2023年08月

  • 甘味処

    投稿日 2023年08月14日

    時屋 新宿小田急ハルク店 新宿

    総合評価:4.5

    小田急ハルクのビルに昔からある老舗の甘味処。今時こうした正統派の甘味処はなかなか見つからないので、新宿駅前という立地も含めて大変貴重なお店です。氷あずきミルクは氷の下にあずきがたくさん入っていて、練乳とベストマッチ。名物どら焼もばらで買えます。

    旅行時期
    2023年08月

  • 陸奥湾を見渡す展望風呂

    投稿日 2023年07月10日

    南部屋 海扇閣 浅虫温泉

    総合評価:4.0

    陸奥湾を見渡す展望風呂。岩木山や津軽半島は部屋から良く見えます。ハーフダイニングとなっていて、夕食には様々な前菜や青森産ほたてや鮪のお造りなど、予め用意されている料理の他、バイキング方式で天ぷら、お寿司、ステーキなどを目の前のカウンターで作ってくれるので熱々を頂けます。

    旅行時期
    2023年07月

  • 美しいブナ林

    投稿日 2023年07月09日

    酸ヶ湯温泉 八甲田ホテル 八甲田・酸ヶ湯温泉

    総合評価:4.5

    酸ヶ湯温泉から少し上がった場所にあるクラシックな外観が素敵なリゾートホテル。温泉の質は酸ヶ湯温泉とまた違い、無色透明ですが酸性で何とも効き目の高そうなお湯。ブナ林を眺める大浴場の眺めも良いです。レストランメドーのフレンチの夕食も素晴らしいです。酸ヶ湯やロープウェイまでの送迎バスもあり、宿泊客は酸ヶ湯のお湯も楽しめます。

    旅行時期
    2023年07月

  • バターミルクパンケーキ

    投稿日 2023年06月18日

    ナッティーズ カフ 水道橋

    総合評価:4.5

    茗荷谷から歩いて7、8分。桜並木の広い播磨坂を下り右に入ります。バターミルクを使ったパンケーキは、薄めながら生地がもちもちとしていて、食べ応え十分。ベーコンのトッピングやベーコンと目玉焼きが乗ったセットもあり、メープルシロップをかけて味わう甘じょっぱさが最高です。

    旅行時期
    2023年06月

  • 都鳥のデザインも可愛い

    投稿日 2023年06月10日

    言問団子 浅草

    総合評価:3.5

    隅田川から少し入った閑静な一角にある老舗。小豆あん、白あん、黄色はみそあん。上品なこしあんのなかに柔らかいお団子がくるまってます。日本茶とともに店内でも頂くことができます。店の額や都鳥の粋なデザインの小皿にも歴史を感じます。

    旅行時期
    2023年06月

  • 菖蒲まつり

    投稿日 2023年06月04日

    北山公園 東久留米・清瀬

    総合評価:4.0

    東村山の駅から分かりやすくのぼりがでています。広い園内にはたくさんの種類の菖蒲が植えられています。ハスの花も楽しめます。菖蒲まつりの時期は沢山の人で賑わいますが、広いので混雑はあまり感じません。ピクニックシートを広げて座れるスペースも広く、子供連れのグループも多く訪れていました。

    旅行時期
    2023年06月

  • 東村山名物

    投稿日 2023年06月04日

    和菓子処 餅萬 西口本店・茶房風柳庵 東久留米・清瀬

    総合評価:3.5

    東村山名物のだいじょぶだァ饅頭は、5個いりで750円。だいじょぶだァどら焼きやうぐいす餡のだっふんだァどら焼きもあります。さつまいもの焼き菓子おらがのさつまも美味しいです。きれいなお店で買ったお菓子と一緒にコーヒーも頂けます。

    旅行時期
    2023年06月

  • 静かで寛げるお宿です

    投稿日 2023年05月21日

    千曲乃湯 しげの家 戸倉上山田温泉

    総合評価:4.0

    千曲川を望むレトロな戸倉上山田温泉。駅から車で5分くらいで送迎もしてくださいます。ロビーには壁の透かし彫りや錦鯉、モダンな囲炉裏のある木のテーブルセットなど、信州の素敵なインテリアに癒されます。信州の食材を生かした食事も部屋食で頂けます。温泉は硫黄のお湯で芯から暖まり、露天風呂もとても良いです。チェックアウトも11時とゆっくり、暖かいおもてなしいっぱいの寛げるお宿です。

    旅行時期
    2023年05月

  • リゾート気分を満喫できます

    投稿日 2023年05月07日

    伊豆今井浜東急ホテル 河津温泉郷・今井浜

    総合評価:4.0

    今井浜のビーチに面したオーシャンビューの景色がとても素晴らしいです。部屋のバルコニーも広くて、チェアに座ってゆっくり寛げます。高い吹き抜けのロビーは南国リゾート感たっぷり。非日常のバケーションを満喫できるホテルです。露天風呂やサウナもあり、温泉も良かったです。

    旅行時期
    2023年05月

  • クリームドーナツ

    投稿日 2023年03月30日

    Hello! Donuts 大久保・新大久保

    総合評価:3.5

    新大久保駅からすぐ、交差点から一本入った細い通り沿いです。クリームが中に入ったボストンタイプで、縦型の紙のホルダーに入れてあるので、見た目も可愛いです。あんバターやヌテラ、チョコミントなど沢山並んでいますが、一番人気はウユ。ミルククリームがたっぷりです。

    旅行時期
    2023年03月

  • 秋田の名物がずらり

    投稿日 2023年02月27日

    休暇村 乳頭温泉郷 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:4.0

    温泉は乳頭温泉の他、熱めの田沢湖温泉のお湯も楽しめます。夕食、朝食はバイキングですが、夕食には芹の入ったきりたんぽ汁、稲庭うどん、比内地鶏のたまごかけご飯など秋田の名物が揃い、板さんが注文を聞いて揚げてくれる天ぷらのコーナーもあり、お客さんは皆美味しい料理に大満足でした。

    旅行時期
    2023年02月

  • 果物屋さん

    投稿日 2023年02月26日

    フルーツパーラー角館 さかい屋 角館

    総合評価:4.0

    角館駅から武家屋敷方面に向かう道沿いの果物屋さんの奥に喫茶コーナーが。冬は大きなストーブが焚かれ、暖かいところで様々なパフェを頂けます。果物屋さんだけあって、季節の美味しいフルーツがたくさんあって迷ってしまいます。お値段も500円からと、今時申し訳ほど。盛り付けも可愛くて美味しいフルーツパフェです。

    旅行時期
    2023年02月

  • 角館駅からシャトルバスあり

    投稿日 2023年02月26日

    角館温泉 花葉館 角館

    総合評価:3.0

    角館駅からシャトルバスの送迎があります。駅から約30分と離れていますので、送迎は有難いサービス。温泉施設にはピリピリときく電気風呂やミストサウナもあり、寛げます。朝食のみのプランで利用しましたが、食事処でアラカルトの夕食もできました。

    旅行時期
    2023年02月

  • オーシャンビューでリゾート気分

    投稿日 2022年12月23日

    伊豆今井浜東急ホテル 河津温泉郷・今井浜

    総合評価:4.0

    河津駅から送迎があります。ホテルスタッフの方々ののホスピタリティーが行き届いています。ハリウッドツインの部屋はオーシャンビューで、青い海と大島の美しい景色を一望できます。七滝での和食の夕食もとても内容が良いです。

    旅行時期
    2022年12月

  • 松山市駅直結 快適ステイ

    投稿日 2022年11月17日

    レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ 松山

    総合評価:4.0

    新しいホテルなのでとにかく快適。大浴場のドライヤーはダイソン、部屋のポットはバルミューダ。コンセントが沢山あるのも便利。寝具類も良質です。靴を脱ぎ、部屋の中はスリッパに履き替える日本の家方式も新しく、清潔で良いと感じました。

    旅行時期
    2022年11月

  • 宇和島鯛めし

    投稿日 2022年11月17日

    丸水 道後店 道後温泉

    総合評価:3.5

    道後温泉の道後ハイカラ通りの老舗。鯛のお刺身、薬味を生卵と醤油だれのどんぶりで混ぜ、ごはんに載せて頂きます。鯛のせんざんきは鯛の唐揚げ。鶏唐揚げのような塩味ベースでお酒やビールにもぴったり。骨回りの身がしっかり味わえる一品です。

    旅行時期
    2022年11月

  • 可愛いサイズ

    投稿日 2022年11月12日

    ホットケーキ つるばみ舎 経堂・成城

    総合評価:3.0

    可愛いサイズのホットケーキを1、2、3枚から選べます。バターとシロップつき。トッピングもクリームやジャムなと選べるスタイル。フルーツサンドや卵サンドと組み合わせもできるようです。料金先払いでテーブルにつくシステムでした。

    旅行時期
    2022年11月

  • 焼きかスープを選べるランチ

    投稿日 2022年11月03日

    宝雲亭 博多

    総合評価:3.5

    お昼が11時から17時までとながめなので、観光客には嬉しい。ランチは名物の博多一口餃子10個にニラ玉か唐揚げ3つの餃子定食かスープ餃子定食の二種類。餃子は一口サイズでおつまみにもぴったり。赤柚子胡椒でお好みの味にしながら楽しめます。

    旅行時期
    2022年11月

きじとらさん

きじとらさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    858

    63

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年09月18日登録)

    255,637アクセス

14国・地域渡航

35都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

きじとらさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在35都道府県に訪問しています