旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

keiponnさんのトラベラーページ

keiponnさんのクチコミ(12ページ)全2,650件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 熊情報!

    投稿日 2023年07月27日

    朱鞠内湖 士別・和寒・下川

    総合評価:4.0

    6月下旬に行きました。とても良いお天気なのに人気が全然なくおかしいなと思っていたところ、熊に目撃情報が最近あったみたいで立ち入り禁止になっていました。キャンプ場も入れませんでした。風光明媚で綺麗な湖なのに残念でした。次の機会に行きます。

    旅行時期
    2023年06月

  • 情報収集!

    投稿日 2023年07月25日

    サロベツ湿原センター 豊富・サロベツ

    総合評価:4.0

    サロベツ原野の玄関口に建つ新たな案内施設です。湿原の木道散策するために情報収集しに行きました。駐車場が広く綺麗な建物で整備されていて利用しやすいです。雨でも人がけっこういました。湿原で今咲いている花や木道の位置や地図など案内がされていて親切でした。センターから直接湿原にアクセス出来ました。

    旅行時期
    2023年06月

  • 偉大な探検家!

    投稿日 2023年07月24日

    間宮林蔵の立像 稚内

    総合評価:4.5

    宗谷岬にあります。有名な探検家、間宮林蔵の像が建っていました。実物より2割ほど大きい高さ2メートルあります。サハリンへ渡る決意を秘めはるかサハリンを見ている姿です。羽織はかま、足袋、二本差しと肩に測量用の器具をかけていて当時を表していました。


    旅行時期
    2023年06月

  • 鳥の楽園!

    投稿日 2023年07月23日

    天売島 苫前・小平・羽幌

    総合評価:4.5

    羽幌フェリーターミナルから高速船で行きました。高速船とフェリーがあり高速船なら1時間くらいで着きます。島内でレンタサイクルで回りました。電動があったので絶対にそれをお勧めします。坂道のアップダウンが思った以上にありとても疲れます。でもウミネコの楽園がありあんなにたくさんのウミネコを見たのは初めてで雛もとてもかわいかったです。

    旅行時期
    2023年06月

  • 北極星棟!

    投稿日 2023年07月22日

    日本最北端の地の碑 稚内

    総合評価:4.0

    宗谷岬の先端に建っています。尖った棟は北極星の一稜をかたどった三角錐をデザインしたもので、塔の中央にあるNは北を、台座にの円形は平和と協調を表現しています。写真や本でも見る有名な場所なので写真撮影をしている方が多かったです。付近は綺麗に整備されて海もまじかで見れるようになっていました。



    旅行時期
    2023年06月

  • 素晴らしい絶景!

    投稿日 2023年07月22日

    宗谷丘陵 稚内

    総合評価:4.0

    宗谷丘陵からは雄大な利尻山や真っ青なオホーツク海が見えてそれは絶景です。下を見れば真っ白な道です。付近は開放的な牧場もあり57基の大風車が見えます。天国みたいです。氷河期の地盤の凍結と融解の繰り返しによって土がゆっくりと動くことでつくられた周氷河地形と呼ばれる地形で、稜線が丸みを帯びたその美しい景観は北海道遺産に指定されています。

    旅行時期
    2023年06月

  • 絶景!

    投稿日 2023年07月22日

    宗谷丘陵 白い道 稚内

    総合評価:4.0

    推奨されているスタート地点と終了地点があるのでそれに従って行きました。途中の道は狭いので守るほうが無難です。逆走している車もいました。白い道はホタテのカラを敷き詰めて作ったほうですが青い空に白い道がとても映えます。壮大な景色と良い空気に本当に感動します。

    旅行時期
    2023年06月

  • 長い防波堤!

    投稿日 2023年07月22日

    稚内港北防波堤ドーム 稚内

    総合評価:4.0

    JR稚内駅から歩いて行けます。北埠頭が旧樺太航路の発着場として使われていたとき、ここに通じる道路や鉄道へ波の飛沫がかかるのを防ぐ目的で1931から1936にかけ建設されました。どこまで続くのかと思うほど長い防波堤で完歩するのを途中であきらめたほどです。壮大でした。

    旅行時期
    2023年06月

  • 稚内最西端!

    投稿日 2023年07月15日

    ノシャップ岬 稚内

    総合評価:4.0

    稚内の最西端の宗谷海峡に突き出す岬です。利尻富士が雲に浮かんだように見えて綺麗でした。ノシャップとはアイヌ語で岬があごのように突き出たところと波の砕ける場所の二つの意味があるそうです。可愛いイルカのモニュメントもありました。

    旅行時期
    2023年06月

  • 最北!

    投稿日 2023年07月15日

    宗谷岬 稚内

    総合評価:4.0

    北海道最北の地でうっすら島影が見えていたのでサハリンではないかと思います。付近は綺麗に整備され花畑や間宮林蔵の碑がありました。北極星と北のNの文字を表す日本最北端の地の碑もありました。さすがに海の綺麗ですぐ近くに降りることもできました。

    旅行時期
    2023年06月

  • 迫力あるトナカイの角!

    投稿日 2023年07月15日

    幌延町トナカイ観光牧場 天塩・遠別・幌延

    総合評価:4.0

    無料で見学させてもらえます。トナカイにあげるエサを1袋200円で入口で売っていました。トナカイが目の前で見ることできエサを目当てにワラワラ寄ってきます。本物のトナキは迫力あり角が立派で驚きました。レストランがありお昼時は結構人が入っていました。

    旅行時期
    2023年06月

  • アンモニア臭の温泉!

    投稿日 2023年07月10日

    てしお温泉 夕映 天塩・遠別・幌延

    総合評価:4.0

    アンモニア臭の温泉で一回行ってみたくなりました。温泉大浴場に入ると独特の匂いがしますがすぐに慣れました。良いお湯です。お食事の毛ガニは冷凍ではなくとても身がつまっていて美味しかったです。夕食朝食どちらもとても美味しかったです。露天風呂からの夕日が超綺麗だった。

    旅行時期
    2023年06月

  • ゆっくり!

    投稿日 2023年07月10日

    ほろしん温泉ほたる館 増毛・雨竜

    総合評価:4.0

    温泉は日帰り入浴の方もいますがそんなに混雑していませんでした。山の中にあり静かです。お部屋はおまかせでしたが広い12畳の和室で温泉に近い部屋のリクエストも叶えてくれました。夕食は豚しゃぶでトマトの出しが美味しかったです。温泉もゆったり浸かることが出来ました。

    旅行時期
    2023年06月

  • 羽幌フェリーターミナルアクセス良い!

    投稿日 2023年07月10日

    はぼろ温泉 サンセットプラザ 苫前・小平・羽幌

    総合評価:4.0

    天売島に行きたかったので羽幌フェリーターミナルに近いこのホテルに泊まりました。良かったです。海の近くだけあってお造りが新鮮で豪華でした。温泉も茶色の温泉で大浴場も広くゆっくり浸かれました。日帰り入浴の方はけっこう多いです。島に行くならまたこのホテルに泊まります。

    旅行時期
    2023年06月

  • コスパ良い!

    投稿日 2023年07月10日

    ニュー温泉閣ホテル 豊富・サロベツ

    総合評価:4.0

    豊富温泉に行きたくて某旅館を見てびっくり。値段が高すぎる。そこで目の前のこちらの旅館に電話で予約をいれました。従業員の方みんな親切です。ごはんも美味しいです。コスパ良いです。ただ豊富温泉がアトピー患者さんの聖地なのを知りませんでした。療養目的の方のほうが多かったです。お部屋は広いですが古いです。

    旅行時期
    2023年06月

  • 日曜日で大混雑!

    投稿日 2023年07月08日

    秩父別温泉ちっぷ ゆう&ゆ 増毛・雨竜

    総合評価:3.5

    低価格で良いホテルですが日曜日で隣の道の駅でイベントをやっているので、大混雑でした。温泉は良いのですがとにかく日帰り入浴の方で大混雑。平日に行きたいです。お食事は夕食は良かったですが朝食はお値段なりの内容でした。

    旅行時期
    2023年06月

  • 見ごたえあった!

    投稿日 2023年06月24日

    青瓦台 ソウル

    総合評価:4.5

    外国人は予約できないので当日先着順で入場できます。そんなに外人枠が混雑している感じはしませんでした。韓国人の方もたくさん見学されていますので館内はそれなりに混んでいます。歴代大統領の肖像画が飾ってありました。建物の外部も内部も豪華で素晴らしいです。お庭も綺麗に手入れされていてお花も綺麗でした。

    旅行時期
    2023年04月

  • 美味しいけど!

    投稿日 2023年06月23日

    オヒャンチョッパル マンドゥ (五香チョッパル マンドゥ) ソウル

    総合評価:3.0

    平日金曜日の夜7時30分ごろ行きました。店内は混雑していましたが2階席にすぐに案内されました。5人でしたが4人席に案内されてとても狭く隣も至近だったので6人席に変えてほしいとお願いしたところ注文の数がすくないのでもっと注文したが変われるみたいなことを言われました。追加注文をしましたがなんだか愛想が悪くやっつけ仕事みたいな対応で感じ悪かったです。お味は友達は美味しいと言っていましたが私はふつうでした。

    旅行時期
    2023年04月

  • 海が絶景!

    投稿日 2023年06月23日

    正東津 江稜・平昌

    総合評価:4.5

    正東津は韓国北東部の東海岸で江陵駅から海列車でアクセスしました。ソウルの光化門の真東にあることからこの名前がついたそうです。正東津駅から海の砂浜に出てお散歩しましたがそれは気持ちよかったです。観光客が多いのもうなずけます。夏には海水浴もできます。韓国で一番の日の出の名所でもあります。

    旅行時期
    2023年04月

  • 親切!

    投稿日 2023年06月23日

    江陵駅前観光案内所 江稜・平昌

    総合評価:4.0

    江陵駅前観光所は江陵駅構内にありました。チケットの買い方を片言の日本語で教えてくれました。通じない部分はスマホの翻訳アプリでやりとりできました。この方がいてるのといてないのとでは海外での安心感が全然違います。タクシーの乗り場所も親切に教えてくれました。

    旅行時期
    2023年04月

keiponnさん

keiponnさん 写真

4国・地域渡航

41都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

keiponnさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています