1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 稚内
  5. 稚内 観光
  6. ノシャップ岬
稚内×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

ノシャップ岬

自然・景勝地

稚内

このスポットの情報をシェアする

ノシャップ岬 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10009703

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

最北端の宗谷岬と対峙する岬で,利尻島,礼文島を展望できる。高さ日本2位を誇る紅白の灯台稚内灯台が近くにある。

施設名
ノシャップ岬
住所
  • 北海道稚内市ノシャップ
アクセス
稚内駅からバスで15分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(176件)

稚内 観光 満足度ランキング 3位
3.88
アクセス:
3.52
稚内市街地から車で数十分です by mappy23377803さん
景観:
3.97
天気が良ければサハリンを見渡せます by mappy23377803さん
人混みの少なさ:
3.80
人は少なめです by mappy23377803さん
バリアフリー:
3.21
岬一帯は舗装されています by mappy23377803さん
  • 満足度の高いクチコミ(102件)

    ノシャップ岬(稚内)とハマナス(北海道の道花)

    5.0

    • 旅行時期:2021/08
    • 投稿日:2023/05/29

    観光バスで、ノシャップ岬を訪れました。写真1枚目は、ノシャップ岬です。宗谷岬ほどではありませんが、多くの観光客がいて、北海...  続きを読む道に来たなという気持ちになりました。また、バスガイドさんが親切で、写真を撮ってくださいました。 ところで、写真2枚目は、北海道の道花であるハマナスです。ノシャップ岬の近くに咲いておりました。私は、植物に詳しくなく、親切なバスガイドさんが教えてくださったので、この花がハマナスだとわかりました。  閉じる

    軟弱系

    by 軟弱系さん(男性)

    稚内 クチコミ:28件

  • こちらの方が雰囲気はあるかも

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/04(約2ヶ月前)
    • 0

    稚内から見て、ちょうど宗谷岬と反対側にある岬です。
    なので、日本最北端とかの名称はつきませんが、
    イルカのモニュメント...  続きを読むがあったり、高い(日本で2番目だそうです。)灯台があったり、近くに漁港があったりと、さいはて感を感じるには雰囲気的にはこちらのほうがいい感じがしました。  閉じる

    投稿日:2023/04/16

  • 宗谷岬と同じ稚内を代表する観光スポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約6ヶ月前)
    • 5

    稚内市の最西端にあり宗谷岬と共に稚内市を代表する観光スポット、ここもバスツアーで訪れました、漢字で書くと野寒布岬で、利尻山...  続きを読む、礼文島が眺められます、広場にはイルカのオブジェ・時計台があります、日本海に沈む夕日の見所です、高さ42.7mある日本で2番目の高さがある稚内灯台がそばにあります、あきかわ屋など周囲にお土産屋が何軒かあります、夏は多くの観光客でにぎわいます。  閉じる

    投稿日:2023/01/11

  • イルカ像

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約9ヶ月前)
    • 0

    稚内駅周辺でレンタカーを借りて行きました。
    10分もかからなかったと思います。
    途中の草むらに鹿がたくさんいて北海道ら...  続きを読むしさを感じました笑
    天気が良ければ礼文島や利尻島がよく見えそうでした!私が行った時は曇りでしたが、なんとか利尻島が見えました。
    イルカ像と写真を撮って、ポケストップをまわして満足です。  閉じる

    投稿日:2022/11/03

  • 夕焼けがとても綺麗

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/09(約9ヶ月前)
    • 0

    駐車場がある他、稚内駅からの路線バスも通っているので先端部とはなっていますがアクセス面は問題なさそうです(いずれにしても宗...  続きを読む谷岬と異なり市街地からすぐのところにあるので自転車などでも到達は容易かと) 観光バスの立ち寄りスポットにもなっているようで、夕陽を見に来た到着時はツアー客と個人客とで少々混雑気味。スペースはあるので写真撮影などに難儀することはほとんどありませんでしたが、カメラの放列(大げさですが)がある中で目の前にどんと立ちふさがる観光客の姿は辟易。少しずれれば問題なくスペースも余っていたのでもう少し周りの人への配慮がほしいところです。
    風が非常に強く吹き付けていたので手持ちのバックや鞄などが飛ばされないように注意が必要なのと、時間帯によっては駐車場が非常に混むので(特に夕陽などが目的の場合)早めの到着がオススメです。  閉じる

    投稿日:2022/10/17

  • フェリーから見えました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約9ヶ月前)
    • 1

    稚内港から礼文島の香深港に行くフェリーの中から左手に見えました。5月に行った時はイルカ像や灯台などじっくり散策しましたが、...  続きを読む今回はフェリーから全景が見え懐かしく見ました、白&赤の灯台が目印ですがフェリーは意外と近くを通るんだなあと感じました。
    海側から見るのもいいものです。  閉じる

    投稿日:2022/09/20

  • バスで気軽に行ける

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約9ヶ月前)
    • 2

    稚内駅前から、バスで20分ほどなので、気軽に行けます。バスの本数も多いです。バス停から少し歩くと、岬にたどり着きます。晴れ...  続きを読むていれば、利尻山がきれいに見えます。飲食店や水族館もあるので、あわせて観光するといいです。  閉じる

    投稿日:2022/09/05

  • 利尻富士などもよく見えて気分爽快

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約9ヶ月前)
    • 0

    宗谷岬の影に隠れてもっと淋しいところかと思ってましたが、豈図らんや水族館もあり立派な観光地でした。残念ながら行った時間が遅...  続きを読むく水族館は閉まってましたが、午後5時まで開いているなうです。入場はそれより少し前の様ですが。イルカのモニュメントが決まってました。  閉じる

    投稿日:2022/09/05

  • 稚内の最西端

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約10ヶ月前)
    • 0

    ノシャップ岬は稚内の最西端で、宗谷海峡に突き出す岬になります。
    こちらからは利尻山と礼文の島影を望むことができ、景色が良...  続きを読むいです。
    ノシャップとはアイヌ語で岬が顎のように突き出たところを意味するようで、旅情を感じさせる名前です。  閉じる

    投稿日:2023/03/10

  • イルカのモーメント

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/08(約10ヶ月前)
    • 0

    稚内にきたら行きたいところの1つでした。
    イルカのモーメントがかわいいです。
    うっすら雲がありましたが、眺めは綺麗でし...  続きを読むた!
    お盆の暑い時に行きましたが、最北端に近いところなだけあって、朝は結構涼しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/11/29

  • 鹿がたくさん居る

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約10ヶ月前)
    • 5

    子供の頃の3年間住んでいたことがあるが、当時見かけることのなかった鹿が、駅前のホテルにも出没している。特にノシャップ岬周辺...  続きを読むには、複数の群れを見ることができる。札幌周辺で見かける鹿と角の形状が異なっている。  閉じる

    投稿日:2022/08/12

  • 鉄道旅行で稚内に一泊。稚内駅から20分に1本程度、最寄りバス停ノシャップまでのバスがあるので案外近いです。バス代は220円...  続きを読む、現金のみ。乗車時間は10分位でしょうか。

    なお、行きも帰りもバス停は道路の同じ側で100メートル離れている程度と変則的な配置なのでご注意ください。
    駅に戻る帰りのバス停は原っぱの橋の青い小屋が目印です。
    日没時間を確認し、10分くらい前には到着してスタンバイがよさそうです。  閉じる

    投稿日:2022/07/28

  • 最果ての地

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約12ヶ月前)
    • 0

    最北端の地北海道の稚内市にある岬の一つです。宗谷岬に比べるとマイナーですが市内中心部からほど近い場所にありアクセスは良い岬...  続きを読むです、宗谷岬とは反対の西にあり、利尻島や礼文島側の日本海の方向めた観ることができる岬、水族館や灯台があり海鮮系飲食店も多い観光地  閉じる

    投稿日:2022/07/01

  • 風が強くて

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約12ヶ月前)
    • 0

    北海道の地図を見たとき、北に突き出した2本の岬の左側の岬。日本で2番目に高い東地があるといているが、神奈川県、島根県に続い...  続きを読むて3番目ではないのだろうか。天気が良ければ利尻・礼文・樺太が見えるはずだが、天気が悪くて残念。  閉じる

    投稿日:2022/06/23

  • 空港近くでレンタカーを借りノシャップ岬にナビをセットし出発、30分弱で到着しました。

    事前の調べでは先端部が公園にな...  続きを読むっていて散策しました、ここにイルカの像があり写真を撮るのも目的でした。しかし、寒くて写真を撮って引き上げました。

    天気がいいと樺太が見えるはず、見えませんでした、60~70km先ですが。

    あえて行く所ではないような気がしました。

      閉じる

    投稿日:2022/08/12

  • 稚内市内からバスで行きました。宗谷岬ほど岬の先端という感じはしません。ただここから眺める利尻富士はとても美しいので、これが...  続きを読む見えるか見えないかで評価は分かれると思います。周囲の稚内灯台や水族館と合わせて見学するのが良いと思います。  閉じる

    投稿日:2022/07/28

  • 風が強かった

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約1年前)
    • 0

    稚内市街から北西方向にあります。アイヌ語が語源だそう。宗谷岬よりも地形が突き出た感じで岬感があります。そのため宗谷岬に負け...  続きを読むず劣らず風が強く、5月の上旬ではまだ寒さも感じました。日本海の荒れたイメージぽさがある場所でした。  閉じる

    投稿日:2022/07/10

  • ノシャップ岬

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/05(約1年前)
    • 0

    ノシャップ岬

    路線バスで行きました。宗谷岬と合わせていきました。

    天気が良ければサハリンや利尻山、礼文島が見ら...  続きを読むれるようですが、雲が厚く見られませんでした。

    ノシャップとは、「岬のそば」「岬がアゴのように突き出たところ」というアイヌ語、「ノッ・シャム」が語源となっています。

    アイヌ語はかわいいです  閉じる

    投稿日:2022/06/12

  • 観光スポットなので行きました。

    • 2.5
    • 旅行時期:2022/05(約1年前)
    • 0

    稚内空港から最初の観光地です。昨年は納沙布岬に行き気に入って岬には行こうと決めてました。当日は風が強く長居は出来ませんでし...  続きを読むた。
    空港から片道30分ですがあえて行く所ではないような、来たからには行かないと、半分半分です。
    訪れた人は数人でした。  閉じる

    投稿日:2022/05/25

  • 北緯45度26分57秒

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約1年前)
    • 0

    宗谷サンセットロード254号線からノシャップ岬方面の案内板に従って曲がるとすぐ野寒布岬。駐車場は、野寒布岬広場の横に無料駐...  続きを読む車場があります。ノシャップ岬からは左に高い利尻山の利尻島、利尻の右側にうっすらと高い山のない礼文島が見えます。  閉じる

    投稿日:2022/05/14

  • 愛嬌のあるイルカの像が目印

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約1年前)
    • 0

    稚内市の北の端、日本海側の先にある岬です。
    JR稚内駅から車で西に約10分もかからないくらいの距離で、広場の中央には 可...  続きを読む愛らしいイルカの像が立っています。

    そして、左(西)側には利尻島と礼文島が見渡せます。
    日本海側なので 強風による荒々しい波が打ち寄せ、反対側のオホーツク海側と全く違った体感です。  閉じる

    投稿日:2022/03/21

1件目~20件目を表示(全176件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 9

このスポットに関するQ&A(0件)

ノシャップ岬について質問してみよう!

稚内に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • びっぱワンさん

    びっぱワンさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • motimoti44さん

    motimoti44さん

  • タビガラスさん

    タビガラスさん

  • Mさん

    Mさん

  • ぴよさん

    ぴよさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

稚内 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP