旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

山田のかかしさんのトラベラーページ

山田のかかしさんのクチコミ(11ページ)全6,028件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 移民の街

    投稿日 2024年03月23日

    チャイナタウン サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    ユニオンスクエアから離れた坂道のエリアに中華街があります。西海岸は移民の街で特にサンフランシスコは中華系の住民が多く、中華系の寺院や中華のレストランが多く営業しています。美味しいレストランがあるので食事に行きます。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • 映画でお馴染みの

    投稿日 2024年03月22日

    ロデオ ドライブ ビバリーヒルズ

    総合評価:4.0

    映画やテレビドラマでもお馴染みのロデオドライブは高級ブランド街で、映画スターやセレブがショツピングに来る通りだそうです。観光ツアーバスもあるそうです。自分達はぶらぶらと散策しながらブランド店を覗きながらの観光をしました。映画のロケに使われた有名なホテルでお茶もしました。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • アメリカンドリーム

    投稿日 2024年03月22日

    ゴールデンゲートブリッジ サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジの何年かに塗り替えられます。赤い色なのに、ゴールデンゲートブリッジと称するのは移民達が西海岸に来てアメリカの富を夢みて付けたのではと思います。2キロメートルの橋で車道と歩道があり渡れます。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • スターも来る

    投稿日 2024年03月22日

    ピンクスホットドッグ ロサンゼルス

    総合評価:3.5

    ハリウッドスターも来るホットドックの店で口コミで人気になりました。道路に面している店舗ですのでロサンゼルス市民が車で買いに来て並びます。店頭で注文して裏手のテーブル席で食べました。ホットドックの他にもメニューがあり、チリが美味しいです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 帰国便での前に

    投稿日 2024年03月22日

    ウマミ バーガー (ロサンゼルス国際空港店) ロサンゼルス

    総合評価:3.5

    ロサンゼルスで人気のウマミバーガーはチェーンショップです。いつか食べたいと思っていたら、日本への帰国便のJALの搭乗口にありましたので並んで購入しました。結構エクスペンシブな価格でしたが列もできていました。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 西海岸で展開

    投稿日 2024年03月22日

    トレーダー ジョーズ (ハリウッド店) ロサンゼルス

    総合評価:3.5

    トレジャーズジョイはオーガニックの製品が売りのスーパーで人気です。西海岸で展開していますが日本には出店がありません。ここのショビンクバックは布やプラスチックを多く展示して販売していますし、日本人にも人気でお土産に購入しています。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 映画のロケ地にも

    投稿日 2024年03月22日

    グランド セントラル マーケット ロサンゼルス

    総合評価:3.5

    ロサンゼルスの下町にあるスーパーマーケットのグランドセントラルは地元民が多く買い物や食事に来ていました。広く様々な食品店のブースに並んでいて、食事もでき便利なスーパーでした。その後ラ・ラ・ランドの映画のロケでも使われたそうです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 映画のロケ地にも

    投稿日 2024年03月21日

    ロサンゼルス市庁舎 ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    ダウンタウンのホテルに宿泊したのでロサンゼルスの下町を歩きました。歩いていたら白い外装の高い建物を見て、ハリウッド映画やテレビのビバリーヒルズなどで観ていたので、すぐにロサンゼルス市役所とわかりました。広い敷地に建つ立派な建物でした。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • アカデミー賞受賞で

    投稿日 2024年03月21日

    ドルビー シアター ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    ハリウッドのアカデミー賞が発表されて受賞式が行なわれるシアタが”ドレビーシアター”でシアター内を自由に見学できました。シアターの階段脇にはこれからの受賞式の年号がネオンされています。これからの受賞式の年号が書いてあるのには驚きました。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.5

  • メキシコ街

    投稿日 2024年03月21日

    オルベラ街 ロサンゼルス

    総合評価:3.5

    ユニオン駅の近くにある”オルベラ街”はメキシコ街でメキシコのお土産ショップのテントが小路の両脇に並んでカフェもありました。メキシコ系の移民が日々祈るモニュメントがありました。場所がら結構な混雑でお土産の値引き交渉をしました。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 広い空港

    投稿日 2024年03月21日

    ロサンゼルス国際空港 (LAX) ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    ロサンゼルス空港は広いので時間に余裕を持って移動します。ラスベガスへの行き来の乗り換えに利用しています。国際線からドメスティクの国内線に移動するのに航空会社に由ってゲートが違いますので要注意です。日本への帰国便での荷物がラスベガスからロサンゼルス空港でピックアップしなくても成田まで送られるのは良いです。

    旅行時期
    2018年06月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    4.5

  • インスタ人気

    投稿日 2024年03月21日

    メルローズアベニュー ロサンゼルス

    総合評価:3.5

    メルローズアベニューは古着のショップやカジュアルブランドショップが在るエリアでロサンゼルスの若者に人気なレアな古着ショップがあるので人通りが多く賑やかなアベニューでした。以前はインスタ映えなんて無かったフレーズでしたが、最近はインスタ映えで人気だそうです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • オーガニックのバーガーショップ

    投稿日 2024年03月21日

    インアンドアウトバーガー (ハリウッド店) ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    西海岸に展開する”イン・アンド・バーガー”ショップはオーガニックのバーガーで人気です。冷凍は使わず注文を受けてからポテトなども調理します。アメリカはバーガーショップが多く、なかでも”イン・アンド・バーガー”は人気店です。大谷選手も好きだそうです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 日本人街

    投稿日 2024年03月20日

    リトルトーキョー ロサンゼルス

    総合評価:3.5

    西海岸のロサンゼルスは中華系はじめ日本人の移民が多く来て街の繁栄に努めました。その中でもリトル・トウキョウは日系移民の街で日系スーパーやレストランもあり、ラーメン店も多かったです。日本の神社もあり日系移民の苦労を感じるエリアでした。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 映画館です

    投稿日 2024年03月20日

    TCLチャイニーズシアター ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    アクターやアクトレスはじめハリウッド映画に貢献した脚本家などの手形がある道に面している中国式の建物がチャイニーズシアターで映画館です。いつも、ハリウッド観光に来る観光客が多く訪れている賑やかなスポットです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.5

  • ハリウッドのロゴ

    投稿日 2024年03月20日

    ハリウッドサイン ロサンゼルス

    総合評価:3.5

    ハリウッドのロゴの表示は高台の山の上にあります。車で行けますし遠くからも望めます。お馴染みのハリウッドのサインはこれを見るとロサンゼルスに来たと実感します。大きなロゴで数年ごとに表示はそのままで塗り替えされるそうです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • ハリウッドのみならず映画に貢献した

    投稿日 2024年03月20日

    ハリウッド ウォーク オブ フェイム ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    ハリウッド映画で成功したアクター、アクトレスのみならず、海外の映画、テレビ、ラジオ、演劇の世界で活躍した顕著な業績を残した人々の名前と星形が歩道に埋め込められています。多くの観光客が好きな俳優の星を探しながら記念撮影をしていました。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 大谷選手が在籍していた

    投稿日 2024年03月20日

    エンゼル スタジアム オブ アナハイム ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    大谷選手が前シーズンに活躍した球場がエンゼルスタジアムでした。大谷選手の活躍を観たくてアナハイムに1泊して次の日に観戦しました。エンゼルスタジアムは平坦な広い敷地にあり駐車場も沢山あり、そこでバーベキューをしている市民を見て日本との球場の違いに驚きました。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 以前と違う看板

    投稿日 2024年03月19日

    ウェルカム トゥ ファビュラス ラスべガス サイン ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ラスベガスの有名な看板がウェルカムの看板でマッキヤラン空港の近くの道路に立っています。看板が立つ場所は敷地になっているので、いつも記念撮影に興じる観光客が多いですが、写真撮影を有料で撮る現地の市民らしい人がいるので気を付けて下さい。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • ラスベガスの郊外

    投稿日 2024年03月19日

    レッド ロック キャニオン国立保護区 ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    ラスベガスの郊外に在る岩層の山で、車で約30分で行けます。団体ツァーが無いので個人で行きました。なだらかな山々の岩肌が酸性で赤いので、レッドロック(赤い岩)のネーミングが付いています。山登りの練習をする方もいました。自然に創られたエリアです。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

山田のかかしさん

山田のかかしさん 写真

29国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

山田のかかしさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています