旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

阿蘇美忍さんのトラベラーページ

阿蘇美忍さんのクチコミ(15ページ)全381件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 出発までの時間が無い時には、良いかも!

    投稿日 2011年12月05日

    味の時計台 羽田空港第3ベイサイド店 羽田

    総合評価:4.5

    札幌と同じ材料を使用しているので美味いと思いますが、やはり札幌で食べるのとは一味違う気が・・・
    材料は現地調達でしょうかね?
    しかし、手軽に短時間で食べれるのでビジネスマンには御勧めです。
    いつも混んでいるお店です。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 塩原グリーンビレッジ

    投稿日 2005年08月21日

    美白湯のコテージ 塩原グリーンビレッジ 塩原温泉郷

    総合評価:4.0

    多彩な宿泊施設を宿泊客のニーズに合わせて利用できる、リゾート施設。
    アウトドアの雰囲気たっぷりのトレーラーでキャンプ体験宿泊が出来る。
    もちろんお風呂も最高です。
    料金は安くて、特にお子さん連れには御勧めな所です。

    旅行時期
    2005年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 彩り湯かしき:花と華

    投稿日 2005年08月21日

    湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 湯西川温泉

    総合評価:4.5

    鬼怒川・川治から、さらに山奥に有る温泉地「湯西川」
    湯西川温泉の中でお勧めする宿が、「彩り湯かしき:花と華」です。
    山の中のホテルとは思えない程の設備で、対応も素晴しいと思います。
    温泉はPH9.3の美肌の湯と言われていて、男女計10種の湯船が楽しめます。
    開放感の有る、露天風呂や貸切風呂等の温泉三昧が楽しめる。
    料理は平家お狩場焼き・湯西川平家懐石・お好み鉄板焼きから選べるコース。
    栃木の味覚満載の豪華な、夕食を楽しめる。


    旅行時期
    2004年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 素朴で癒されるホテルです。「七重八重」

    投稿日 2005年01月07日

    鬼怒川温泉 静寂とまごころの宿 七重八重 鬼怒川温泉

    総合評価:4.5

    規模は大きくないですがお勧めです。
    食事は個室でと言うのが最高だと思います。
    岩魚の御造りは中々ですが、とにかく量が多いです。
    朝から宴会が出来る位に出てきますので驚きです。
    お風呂もお勧めです。
    遊び人一押しの宿です。

    旅行時期
    2004年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 郡山ビューホテルアネックス

    投稿日 2005年09月17日

    郡山ビューホテルアネックス 郡山

    総合評価:4.5

    仕事で利用したが、とにかく綺麗なホテルです。
    繁華街にも大変に近くて便利なホテルです。
    日にちにもよるが、料金も格安なホテルです。
    予約はネットがお勧めです。
    近くには色々な食事処が有るので、食通には便利です。

    旅行時期
    2005年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5

  • これが有名な草津の湯畑です。

    投稿日 2004年09月04日

    草津温泉

    総合評価:4.5

    シーズンオフなので人影も疎らで硫黄の匂いが漂います。
    これぞ温泉と言う所です。
    尚、草津温泉の源泉は幾つも有るので色々な温泉が楽しめると言う事です。
    お土産には、湯の花を是非!
    自宅で温泉気分が味あえます。♪(^^)
    ちなみに前日に、浅間山の噴火がありました。

    旅行時期
    2004年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • ロープウェイで約3分のお猿の山♪

    投稿日 2004年09月04日

    鬼怒川温泉ロープウェイおさるの山 鬼怒川温泉

    総合評価:4.5

    標高738mの丸山山頂からは、鬼怒川温泉郷を一望出来る。
    猿好きな方は、是非!猿に餌をあげて下さい。
    但し、餌をくれる人が少ないと群れで集まりますので少し怖い気がします。
    それと、餌が取れない猿が居たのが少し気になりました。

    旅行時期
    2004年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    動物・展示物の充実度:
    4.5

  • 小規模なホテルですが!

    投稿日 2005年09月02日

    鬼怒川温泉 ゆらら 丸京 鬼怒川温泉

    総合評価:4.5

    鬼怒川温泉駅から近いホテルです。
    渓谷美は望めませんが、女性受けする宿が【旅の宿:丸京】です。
    基本的には、夕食は部屋食で寛げますし、美味しいから御勧めです。
    湯船も一つしか有りませんが、お勧めです。
    可愛いウサギが迎えてくれます。

    旅行時期
    2004年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • グランビュー熱海

    投稿日 2005年08月21日

    貸切温泉のコンドミニアム グランビュー熱海 熱海

    総合評価:4.0

    熱海駅からも近くて、ビーチへも3分。
    リゾートマンションで、素泊り専門です。
    希望者は、朝食有り。
    お風呂は展望風呂で、眺めは最高です。
    料金も安い。
    但し、熱海の山の坂道を登りますので運転は慎重に御願いします。

    旅行時期
    2005年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 南明ホテル「別館ホテルサウスベイ」

    投稿日 2005年08月21日

    熱海温泉 南明ホテル 熱海

    総合評価:3.5

    海岸通に面していて、お宮の松前で最高のロケーションです。
    料金も安くて、もちろん「南明ホテル」のお風呂にも入れます。
    カップル向けのお勧め宿です。
    部屋はきれいでツインなので広いです。
    海側の部屋に泊まると、海岸沿いなので、窓からの景色は良好です。
    夜は、ライトアップされた砂浜や後楽園ホテル等がとてもきれいです。
    ただ、海岸沿いの道路を走る車の騒音が少し気になります。

    旅行時期
    2005年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 札幌市内観光には何処に行くにも便利でした。

    投稿日 2011年12月03日

    クインテッサホテル札幌 札幌

    総合評価:4.5

    すすきのへ行くにも札幌観光には御勧めのホテルだと思います。
    ホテルの前にコンビ二も有るので、夜中の買い物もGOOD!
    住所 〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西5丁目
    連絡先 TEL:011-512-4899 FAX:011-512-0705
    チェックイン 14:00 ~24:00
    チェックアウト 11:00
    アクセス情報 徒歩 3分 ← 札幌市営地下鉄南北線中島公園
    徒歩 25分 ← JR函館本線(小樽~旭川)札幌
    車 8分 ← JR函館本線(小樽~旭川)札幌

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安いと思います。
    客室:
    5.0
    中々広い造りでゆとりが有りました。
    接客対応:
    5.0
    ホテルとしては、ベスト!
    風呂:
    4.5
    掃除が行き届いています。
    食事・ドリンク:
    5.0
    朝食バイキングは美味しいので御勧めです。
    バリアフリー:
    5.0

  • 天守閣から眺める景色は、good!晴れていれば最高ですね。

    投稿日 2011年07月18日

    熊本城 熊本市

    総合評価:5.0

    平成19年(2007年)に築城400年を迎えた熊本城。
    1607年に、茶臼山と呼ばれた丘陵地に加藤清正が熊本城を築城します。
    その当時の最先端技術と労力財力を投じたと言われている名城で有る。
    以来、熊本城は400年に渡り日本の様々な歴史の重要な舞台となりました。
    加藤清正公・宮本武蔵・谷干城など歴史ドラマの主人公たちが繰り広げた熊本城。
    貴方も400年の歴史ドラマに触れてみませんか?
    熊本城は天守閣と小天守閣が有りますが、やはり天守閣からの眺めが宜しいようで・・・
    天気が良ければ最高でしょうが、本日は九州全体が大雨との事なので仕方ない。
    次回は晴れを見つけて又、来ます。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 雪だるまが、温泉に入ったら・・・

    投稿日 2012年08月06日

    ゆきだるま温泉 雪の湯 上越・直江津

    総合評価:4.5

    ゆきだるま温泉!雪の湯は、ゆきだるま高原キューピットバレイスキー場の駐車場の一角に有ります。
    キューピッドと言えばローマ神話の愛の神で有るので、訪れる人達には愛をくれる?
    バブル期に企画立案された複合リゾートですが、バブル崩壊後に経営していた製鉄業の企業は撤退して、後を引き継いだのは地元自治体でした。
    大きな産業のない田舎町は、このリゾートは既に無くてはならない存在でしたので、
    キューピットバレイは安塚町の第三セクターとして生まれ変わって現在に至る。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    泉質:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • キューピットバレイ「ゆきだるま温泉・雪の湯」食事処だるま亭

    投稿日 2012年07月30日

    キューピットバレイ 上越・直江津

    総合評価:4.5

    自然に包まれた県下最大級の浴室を誇る天然温泉と言いますが、塩分が多い温泉です。
    湯上りには、食事処だるま亭がお勧めです。
    安塚の食材を生かした豊富なメニューが安くて美味しい。
    木久蔵ラーメン?も有ります。
    塩気の多い温泉で体を休めて此処で1杯は実に良い!
    新潟県と長野の県境に有る、スキー場に併設された日帰り温泉です。
    お近くに来た時には是非!

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ビジネスでも家族旅行でもリーズナブルな施設です。

    投稿日 2012年06月20日

    上越の湯 上越・直江津

    総合評価:4.5

    以前は別の経営でしたが、現在はバリバリの女将さんが切り盛りしている所です。
    「年齢は高齢です。」
    朝食も女将さん自ら作ります。美味しいですよ。
    夕食も色々と選びながら食する事が出来るのでgoodです。
    遊び人は応援したくなる宿でした。
    御勧めは、宿泊パック 大人:平日3500円 土日祝前日4000円です。
    ***************************
    以下は、HPより。
    ___________________________

    営業時間■ 24時間営業
    (チェックアウトAM9:00)
    AM8:00〜AM10:00浴室清掃の為入浴不可
    ■料金■
    入浴料 大人:平日600円 土日祝700円
    館内着・タオルセット:500円
    深夜追加料金(深夜1時以降在館):1050円追加
    宿泊パック 大人:平日3500円 土日祝前日4000円
    ■交通■
    上越ICより車で3分
    大駐車場完備
    ■風呂■
    天然温泉(ナトリウム−塩化物・炭酸水素温泉)・大浴槽・ジャグジー・寝風呂・露天風呂・サウナ・岩盤浴・あかすり・その他
    ■施設■
    宿泊用個室(別料金)・男女別ごろ寝スペース・男女別リクライニングシートコーナー・食事処・その他

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    車ならば上越インター近くですが、電車では遠いです。
    泉質:
    4.5
    良い気がします。
    雰囲気:
    4.5
    私は良いと思います。
    バリアフリー:
    4.0
    段差は有ります。

  • 白根山の湯釜は見る価値有ります。

    投稿日 2012年08月02日

    湯釜 草津温泉

    総合評価:5.0

    白根山の山頂の2160mにある湯釜は、直径300m水深30mと言われています。
    PHは1前後と世界で最も酸性度の高い湖だとも言われています。
    当然ですが、泳ぐ事は出来ません。仮に中に入ると、酸化し溶けてしまいます。
    見た目は美しいですが、恐ろしい話です。
    ちなみにPHは7が中性で、これより大きいとアルカリ性、小さいと酸性だとか・・。
    湯釜へのアクセスはとっても簡単です。志賀草津道路で山麓のレストハウスまでは車で登れるので、そこからだと徒歩で20分前後で登れます。坂は比較的緩やかですので、小さいお子さんやお年よりも登れます。
    気温は、7月末の昼間でもレストハウス外の寒暖計が24~5度でした。
    この季節、毎日暑いですので涼しさを求めて荒涼とした湯釜を見に来ませんか?
    予断ですが、湯釜の色が青い色なのは何故だか解りますか?
    遊び人が湯釜を見ていた時に、老人が空の色が映るからだと言いました。
    私は湯畑の色が青いのと同じで、温泉の成分だと思うのですが?
    どなたか詳しい方が居ましたら、是非!教えて下さい。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 草津温泉で御寿司が食べたくなったら、是非!眞すしへ!

    投稿日 2012年08月02日

    眞すし 草津温泉

    総合評価:5.0

    草津温泉と言う観光地に有りますが、値段は庶民の財布には優しい御寿司屋さんです。
    遊び人が御邪魔した時の感じでは、一人の予算は2~3千円程かと思います。
    味の方ですが、お寿司はもちろん美味しいですが他にも創作料理「おつまみ」等も安くて美味しいの一言です。
    草津温泉へ行かれたら、是非!

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 上越市全体を見渡せる、展望台!

    投稿日 2012年07月31日

    五智国分寺 上越・直江津

    総合評価:4.5

    上越市のある頸城平野の最も西の小高い里山が五智公園です。
    この辺りは海から急に山に直接つながる場所で、南に行くに連れ高さを増します。
    そして、2,000mを越える妙高連山に繋がる山脈です。
    基本的には自然なかたちを残した森林で、落葉広葉樹が中心です。
    アカマツも多く自生していて、入り口から入る道の両側には八重桜がドームが有ります。春から秋にかけ多くの山野草が咲き、ウォーキングコースとして楽しまれています。
    公園内の展望台からは直江津の町並み・海岸線・直江津港・日本海が望めます。
    天気の良い時は、佐渡島も見る事が出来るとの事です。
    湖畔のキャンプ場も有り、海に近いので夏には此処を拠点に海水浴を楽しむ県外からの親子連れに人気です。
    幾つか有る池には大きな鯉が泳ぎますが、釣りは禁止されています。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 正しく、燕温泉の河原の湯は、秘湯の露天風呂でした!

    投稿日 2012年07月30日

    燕温泉 赤倉・関・燕

    総合評価:5.0

    月曜日の午前中は掃除の為に入浴不可との事でしたので、正午過ぎに御邪魔しました。
    さすがに平日と言う事も有り、私が一番湯でしたが登山帰りの男性や長野から来た男性が次々に入湯されました。
    その後、1時間程の間に30代の御夫婦や40代の御夫婦や70代の御夫婦の御入湯が御座いましたが、皆様混浴慣れの方々で遊び人の方が赤面する状態で御座いました。
    しかし、のどかな露天風呂が無料で御座います。
    皆様!是非とも御帰りには御土産や御食事を温泉宿街で御願致します。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 肌に優しい為美人の湯と呼ばれています。

    投稿日 2012年07月29日

    笹倉温泉龍雲荘 糸魚川

    総合評価:4.5

    焼山温泉沿いの川上に位置する場所に、日本秘湯を守る会会員の宿「龍雲荘」が有る。
    ご飯を温泉水で炊いて、黄色っぽいがほんのり甘い味に炊き上がる御飯が有名。
    温泉は源泉かけ流し(千寿の湯のみ)。料理は、山海織り交ぜた料理が提供される。
    現在、此処の宿からは妙高へ向けてスカイライン道の工事が進んでいる。
    早い開通を望みたい!

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

阿蘇美忍さん

阿蘇美忍さん 写真

8国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

阿蘇美忍さんにとって旅行とは

旅行が三度の飯より好きな遊び人です。
とは言いながらも仕事も真面目な遊び人です。
旅行とは、ズバリ!普段の生活から少しでも離れて自分を見つめる時でしょうかね♪(^^)
それと、色々な人との出会いも有ります。
別に豪華な旅行で無くとも構わないと思います。
皆様も時間が出来たら旅行に出掛けましょう♪

自分を客観的にみた第一印象

旅行好きで、酒好きで、カラオケ好きな、普通のおじさんです!
但し、酒好きですが酒には飲まれませんから安心してください!

大好きな場所

海、山、川、寺、神社、世界遺産、etc...

大好きな理由

自然が好きです。
遺跡とか、歴史観の有る物とかが好きです!(´▽`)ノ
但し、人間嫌いではないですが!

行ってみたい場所

南の島。国内の温泉。世界遺産巡り!
死ぬまでには、バチカンに行きたいと思います!
あと、可能ならば、日本一周と世界一周ですかね!(^_^)/

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています