
2022/03/20 - 2022/03/21
1位(同エリア484件中)
関連タグ
fuzzさん
「東北キャンピングカーショー」が開催されると知り、多分5年位ぶりに出かけますた。
盛岡から出かけるので、新幹線のチケットを前もって購入した。
だがしかし・・・・
久々の大きな地震で、東北新幹線が脱線して線路上に残ったまま。
新幹線はしばらくの間、停止状況。
しかたなく新幹線のチケットを払い戻しし、自家用車で出かける事に。
さぁ、出発だ。
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- 楽天トラベル
PR
-
こんにちはーfuzzです。今回は「東北キャンピングカーショー」に出かけます。実は新幹線で行く予定が、東北新幹線が脱線し運航停止になったので自家用車で出かけます。ここ東北自動車道も地震の影響で路面の調査や修繕が行われている模様。
-
会場は「夢メッセ宮城」。三井アウトレットパーク仙台港のすぐ近く。
-
キャンピングカーショーは、とぉつぁん(旦那)の希望で来ますた。リタイヤ後、キャンピングカーに乗って夫婦で国内旅行をしたいらしいんす。
それが「男の夢」 -
コロナ禍前はキャンピングカーショーによく出かけてますた。ご無沙汰。
オラはキャンピングカーショーに行きたい訳じゃねえ。お付き合い程度。 -
入場料は800円。受付でステッカーも頂けますた。
だとしても、どこさも貼らねぇけどー。
公式https://jrva-event.com/event/tohoku/ -
地震の影響で出展予定だった企業が取りやめに。これが結構な店舗数で。
だからと言って、入場料の減額はないんだな(セコッ) -
これだけの出展数が欠席。とぉつぁん目当ての企業も欠席。そんな状況ですから、ユーミンのコンサートが数日前に開催されたのは凄い事ですよ。
ユーミンのコンサートの旅行記https://4travel.jp/travelogue/11746494 -
気を取り直し、出展された企業のキャンピングカーの視察です。会場で多く見かけるのは屋根上にベッドが作れるタイプ。設置が面倒だろな。
-
面倒な組み立てなしに後部座席に二人が寝れる事が、とぉつぁんの理想。
それは「男の夢」 -
とぉつぁんは、こういう冷蔵庫とかのスペースは不要なんですって。
-
なぜかと言うと、画像の様に二人寝れるスペースが取れないから!運転で疲れた後、組み立てとかせずに後部座席ですぐ横になりたいらしい。
それも「男の夢」 -
そしてキャンピングカーにリビングなども不要らしいです。
意外に大きくない「男の夢」 -
色んなキャンピングカーがありますが、オラたち高級志向ではないんす。
-
軽自動車のキャンピングカーだと普段使いも出来て便利だなーとか。
-
これも軽自動車らしいですよ。
-
これは随分と人気があるみたいで、多くの人が見てますた。
-
後部座席に引き出し式のテーブルがあります。でも、とぉつぁんの考えはキャンプとかバーベキュー等のアウトドアをしたい訳じゃないんですよ。
-
でも電子レンジがついてるのは、ちょっといいよね。これは女の希望。
-
お金さえ出せば大きなキャンピングカーもあるけど。
我が家の「男の夢」は、これ程は大きくない。 -
広いベッド、ファミリー向け。ヤングなおやじの「男の夢」。
-
オラんちは夫婦二人だけだしー。
-
今回は出店数がかなり減ったから残念そうな「とぉつぁん」
「男の夢」は叶わず、夢は続く。 -
室内トイレがなくてもOK。シャワーやキッチンも水道も不要。装備が充実してると、その分高額。トイレはコンビニとかSAで済ますのだ(笑)
-
上に寝るためのセッティングも、はしごを上るのも危ないし面倒。
-
今回、購入目的じゃないんです。
あくまで、とぉつぁんの「男の夢」(笑)
あ、人の夢を笑っちゃいけませんね。 -
今年は二日間の開催でした。買わないけど、多分来年も行くんだべなー。「男の夢」だもんなー。でも「男の夢」があんま大きくなくて良かった。
-
キャンピングカーショーの会場のすぐ近くには三井アウトレットパークがあります。ここで買い物とランチ。
アクセスhttps://mitsui-shopping-park.com/mop/sendai/access/ -
ランチはフードコート内の「キッチンオンマー」。
盛岡のぴょんぴょん舎系列で、いつも行列の店。 -
大好きな「キンパ」。
これはプルコギのキンパだども、オラはタクワン入りが好き。 -
そして石焼ピビンパ。
-
冷麺ですが、盛岡人なら当たり前の別辛(べつから)。
-
キムチを冷麺に投入前にスープを堪能します。
そーすっと二度おいしい♪ -
フードコートは満席。土日は座席確保が大変っ!
-
食後はアウトレットパーク内の散策です。
キティちゃんのスイーツトラックに行列が出来てた。 -
懐かしのメンズビギ。若い頃はDCブランドが大流行で、BIGIは好きなブランドのひとつだった。今でも捨てられず取ってあるのはピンクハウス。
-
とぉつぁんは毎回アウトレットでスニーカーを購入。
画像左は欲しかったAIR MAXをゲットしゴキゲンの彼。 -
オラは「男の夢」に付き合うだけで仙台へ来たお人よしではない。
「男の夢」の後は「女の夢」三井アウトレットでショッピング♪ -
今回の宿は「スマイルホテル仙台多賀城」。当初、新幹線で来る予定で仙台駅西口の別のホテルを予約してたけど、キャンセルしてキャンピングカーショーの会場近くにしますた。
-
楽天トラベルで、宮城・岩手県在住者限定割引&クーポン付きプラン(朝食付き)のツインルーム7,500円(2名で)というのを見つけますた。
公式ホームページhttps://smile-hotels.com/hotels/show/sendaitagajyo -
最近増えたと感じるのはアメニティが客室ではなくロビーにあり、必要な分だけ持って行くスタイル。これって、無駄がなくていいかもね。
-
スマイルホテルには大浴場もあるんですね。
-
夜にでも利用しますかーヽ(^。^)ノ
-
そしてチェックイン時にはクーポン券も頂きますた。
2人で2,000円なので夕食に利用させてもらうぜ!
宮城宿泊割は5/31迄https://miyagi-syukuhakuwari.com/ -
今回のプランはワクチン接種証明書と身分証明提示がお約束。条件付きプランの宿泊を探すには楽天トラベルがヒットしやすい。GoToトラベルの時もそうだった。
-
オラたちの部屋は禁煙室、ツインルームを選択。
見てみて!トイレとバスルームが別々なのー。 -
バスルームとトイレが別々ってオラたち夫婦にはポイントがかなり高い!
-
窓の前には長いデスク。ここで夜は夫婦で飲み会。
-
湯沸かしポット、ドライヤー、等など。
-
日本のホテルでは当たり前にある空気清浄機。オラんちも全ての部屋に1台あり、今の季節は花粉モードにしてるからガーガーうるさく稼働中。
-
最近忘れがちな「ふなっしー」ですが、今回は連れてきますた。
旅行バッグを持参で行く気満々で用意してますたから(笑) -
クローゼットはなく壁にハンガー掛けがある部屋。高級じゃなくて必要最小限の部屋。それでも度々お出かけに連れてってくれるのでオラは満足。
-
ホテルのフロントで近隣の地図をもらい行ってきますた「たんや善治郎・多賀城店」。場所が分かりにくくて寒い中30分も歩いたー。
公式https://www.tanya-zenjirou.jp/restaurant/tagajo.html -
入店は名前を書いて座席に通されるまで20分位だったかな。今回はクーポン2,000円あるので、いつもよりランク高めの牛たんにする予定。
-
外がスゲエ寒かったので、暖かいお茶が歯に沁みるー(笑)
-
牛たん定食ですがー、ここ最近では一番美味しかった!麦飯オカワリ無料なんだけど、不覚にもオカワリしてしまった。
-
それは牛たんが多くて美味しくて、ご飯がススム!隣の席のカップルも最初は「ご飯少なめに」って女性の方が言ってたのに結局オカワリしてた。わかるー、それ。オラも♪
-
テールスープもお肉ゴロゴロ。スープのお肉だけでも充分ご飯のお供になる!美味しくて調子乗り過ぎ食べ過ぎです。チキショー、腹が苦しい!
-
ホテルに戻り温泉さ入るべーと思ったら、女風呂はカギが必要で風呂上りにフロントへ返すシステムと知る。チェックインの客が並び、風呂上りの女性が寒そうにフロントの列に並んでるのを見て温泉をやめますた。
-
温泉に入った後にフロントで待たされたら風邪ひくし。
各階にはビールやジュースなどの自販機があります。 -
自販機の隣には製氷機。ホテルの夜は恒例の夫婦で酒盛り。酒盛りと言ってもオラたちは普段から飲まねぇからビール缶1本で充分。←それを酒盛りと言えるのか
-
朝食は朝6:30~9:30まで。オラたちは7:00頃に来ますた。
ノーメイクで(怖) -
コロナ禍で、すっかりおなじみのマスク着用と手袋装着の朝食スタイル。
-
混むと予想される時間帯より早く来たので座席も空いてますた。
-
スマイルホテルの朝食は思ってるより種類もあって美味しかったです。
おっとー、料理の写真ではなく食器の写真かーい。なんでだー。 -
そして、仙台ではお馴染み「ずんだ餅」もありますたー☆
-
オラは毎朝トマトジュースを頂く習慣があるので有難い。
-
このヨーグルト、オラの人生で一番美味しかった。砂糖の入ってるヨーグルトは嫌いだども、これはすごく濃厚で砂糖いらず。
-
食後はコーヒーをドリップして飲むのも毎朝の習慣。普段は、とぉつぁんが出勤してからオラはゆっくりと朝食タイムなんすよ。毎日お弁当作りと朝食の支度と主婦の朝は本当に忙しいー。
-
ホテルに泊まると朝もゆっくりで旅気分が出ますよね。
安いホテルさ泊まって命の洗濯って言うと大げさだども。 -
オラのチョイスした朝食です。主食は取らねがんす。
その代わり、おかず類は少しづつ全種類制覇(笑) -
こうして近場でも、時々ホテルさ泊まって旅行気分を味わってます。
今回はキャンピングカーショーに行くついでの買い物や宿泊ですた。 -
彼の「男の夢」の1例ですが、この位の値段で夢が買えそうです。
オメさんの「男の夢」って、何だべか?
これからも彼の「男の夢」を応援します!
fuzzでしたー。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (49)
-
- アリスさん 2022/05/13 14:31:23
- キャンピングカー、いつか買うのかな^^
- fuzzさん、こんにちは。
GWも、あっという間に終わりましたね~
東京に来ていたのですよね^^その旅行記はこれからのお楽しみですね~
さて、ご主人のいつかの夢の車なんですね~
男の人って、同じようなこと考えるのかなあ~
我が家も、いつだったか、車で全国を回ってみたいなあ~
なんて話していたことありました^^;
でも、普通の車とキャンピングカーの2台所有なんて、無理だしいらないし。
軽自動車タイプのキャンピングカーは、ちょっとよさそうだけど。
我が家、この春、新しく車を買い替えたので、たぶんもう言わないはずです^^
fuzzさんのご主人様は、もしもキャンピングカーを買ったら、
やはり、車であちこち旅行したいのかな~
なかなか海外も行かれないので、車で国内旅行を楽しむことを
増やしていきたいなと思ったりしています^^
アリス
- fuzzさん からの返信 2022/05/13 19:50:04
- Re: キャンピングカー、いつか買うのかな^^
- アリスちゃん、こんばんはー
いつもありがとうございます(*^^*)
GW、おかげさまで我が家は10連休でした。
久々の東京、東京にいるって事だけでも嬉しくて。
アリスちゃんちもキャンピングカーの話がご主人から出た事があるんですね。
男の夢ですね(笑)
車で全国を回るって、うちのとぉつぁんも言ってたことがあります。
今の体力ならギリギリだけど、退職後ってどうなんでしょう。
その域に達してないからイマイチ想像できないのですが・・・
今回のGWは盛岡~千葉県成田市まで往復とぉつぁんの運転で出かけました。
このときこそ、キャンピングカーだったら楽だったかも・・・
ところどころで休み休み(笑)
この春、新車ですか!いーな。我が家は二人とも1台づつ車を持ってるのですが、どっちも今年の春に車検で修理をして通したので、次の車検までは買わない方向だと思いました。
海外旅行、今回のGWは成田が久しぶりに賑やかだったとか。
フォートラで、どなたか行かれたかな?旅行記拝見したいな♪
我が家は今年いっぱいはありえないかなー。
ちまちまと次の海外旅行に向けて貯金してます(*^^*)
fuzz
-
- 白い華さん 2022/05/05 13:49:06
- 男の夢! それ・・は「キャンピング・カー」?
- 今日は。
「息子さんの 住む!関東・・に 来ていらっしゃる」とのこと。
ここんところ、好天!に 恵まれている。ので「10日間の GW」を 楽しんでくださいね。
あぁ~、「キャンピング・カー」って
いろいろ、見るだけ(ショー!自体は、おもしろい)。が
女性陣!には「NO」要らないんでしょうね~。(苦笑)
我が家!の 夫。も「キャンピング・カー。欲しい~!」って 構図・・が あって、言ったりしてマスヨ。
今回、「新型!7人乗り・ワンボックス ファミリー・カー」を 購入した ワケ!です。が
(4月下旬に 契約。納車は、来年、1月。なので 3月?4月?・・の 1年待ち。って 思って、ちょうどいいでしょうね。(笑)
そのファミリー・カーの「パンフレット」と 同時・・に
キャンピング・カー『camper』の パンフ・・も しょっちゅう、眺めてた。ので
・・・。 (汗)
「あぶねぇ。あぶねぇ~」
でも、我が家!は「車・・は 基本的に、一台・主義」なので
「幻・・の キャンピング・カー『camper』」って コト!に なったみた~いっ。良かった~(妻の つぶやき)(♪)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
でも「新型!7人乗り・ワンボックス ファミリー・カー」が 来たら
『車中泊!で 旅・・しよう』って もくろんでいる・・夫。
まぁ~「本格的な 「毎日・・キャンピング・カー暮らし。で 旅する」のは
女性陣は「勘弁!!!」って あるワケ!だが
「夫は、ねぇ~」 どうなんでしょうか ?
来年、春頃「新車が 来たら・・・。」
日本国中・・を「毎日、車で 寝起き・・しながら、旅している 我が家・・かも ?」
だから、言っているの。
「車中泊は、いい~!けど、 途中に、ホテルにも 泊まらない!と 疲れちゃうよ」ってね。。。
そして、「夫婦 二人!旅」なら
ちょっと「長距離・・には 馬力不足!でも『軽自動車・・の キャンピング・カー』が いい。
って 思う!
それでは また
- fuzzさん からの返信 2022/05/05 20:37:28
- Re: 男の夢! それ・・は「キャンピング・カー」?
- 白い華さん、こんばんは♪
今、成田の川豊で鰻を頂いて参りました。明日、岩手に帰るので最後の〆は、やはり鰻に限ります(^^)v
「新型!7人乗り・ワンボックス ファミリー・カー」ですか、楽しみですね!
この旅行記のコメントで、他の方もキャンピングカーではないけれど購入して納車が来年とか・・・
半導体の不足で納期が遅れるんでしょうかね?
我が家は明日、自家用車のセダンで岩手まで長距離ドライブをしながら帰ります。こういう時こそキャンピングカーって便利ですよね。
キャンピングカーがあれば、ちょっと横になって休憩をとりながらって事が出来ますよね♪
明日は鰻パワーで頑張って帰ります!
頑張るって言っても、我が家も運転は主人の担当ですが(*^O^*)
fuzz
-
- sansinpapaさん 2022/05/04 08:02:21
- やさしー!!
- こんにおちは。FUZZさんとぉつあんの男の夢に付き合って一緒に出掛けるなんて、優しかー!!うちの奥様は付いてこないだろうなー。まぁだからと言って一人で出かけても文句も言わないんで、いいんですが。ところで、GWでハワイに行く方のニュースが流れてますねー。うずうずされてるんじゃないですかー? sansinpapa
- fuzzさん からの返信 2022/05/05 12:12:43
- Re: やさしー!!
- sansinpapaさん、こんにちは♪
何をおっしゃいますか、sansinpapaさんご夫妻仲良く北海道旅行!
やはり、夫婦旅が一番気が楽で楽しいですよね。
今、息子宅にGWで来ていますが、実の息子でも気を使います(笑)
一人でお出掛けが多くても文句がない奥様は、素晴らしいですよ。私なんてGW明けの青森出張へ行く彼に「私も行きたい」って昨夜言ったばかりです( ̄▽ ̄;)
ハワイねー。
PCRの英文証明書やらワクチン接種英文証明書とかハードルはまだ高いですが、行きたいっすねー(^^)v
fuzz
-
- yamayuri2001さん 2022/05/04 05:26:02
- キャンピングカー!
- fuzzさん、お久ぶりです!
東北の地震は、考える以上に被害が大きかったのですね。
お見舞い申し上げます。
キャンピングカー、良いですね。
アメリカの高速を走っていると、前が見えなくなるような
強大なキャンピングカーが走っています。
それこそ、キングサイズのベッドなんだろうなと思いながら
中を想像します。
上から巨大な貯水タンク、そして、あまりにデカいので
これど連結して、普通車まで引っ張る。
この大きさだと走れる道が限られるからだろうと思います。
キャンピングカーでの旅行、
何処が素晴らしいかって、多分 夜空の星ですね!
2年前、多焦点眼内レンズを入れたら
星が素晴らしく良く見えます。
横浜の明るさでも見えるのだから、アメリカのRVパークの星空は
想像を超えるんだと思います。
それを考えると、キャンピングカーでの旅って
ホテルとは全く別次元で
自然と一体化できるんだと思います。
買わなくても、レンタルで良いから一度
キャンピングカーでアメリカを旅したいと
ずっと考えています・・・
yamayuri2001
- fuzzさん からの返信 2022/05/05 11:36:58
- Re: キャンピングカー!
- yamayuri2001さん、こんにちはー♪
今、千葉県成田市にいます。
昨日までは東京で色々遊んでいました。
コロナが嘘の様に人が沢山いて、段々と回復傾向にあるんでしょうか。
岩手から自家用車で来ました。こういう時こそキャンピングカーがあったらなー(*^O^*)
アメリカをキャンピングカーで旅する。考えただけでも壮大な旅!キャンピングカーは、色んなシチュエーションをそれぞれの旅のスタイルで考えると楽しいですね(*^▽^)/★*☆♪
この「男の夢」が叶うかどうか?
彼の定年退職まであと数年。どうなりますかねー(^o^)/
fuzz
-
- あんこう鍋さん 2022/04/30 12:50:08
- キャンピングカー
- fuzzさん、こんにちは。
キャンピングカーショーの旅行記を拝見しました。
確かに、男の夢・・・かも?
私はキャンピングカーでなくて、4輪駆動の車には興味があった時期がありましたよ。
キャンプ自体は好きで、学生時代から30代くらいまで、
自前のテントとか自炊道具を担いで、
登山していたんです。
あ、今はもう体力ないので無理です。。。笑
処分はせず、災害時にきちんと使えるようにと、
定期的に寝袋を干したり、バーナーも手入れしたりしています。
寝袋も4人分あるので、場所を取るのが悩みの種でしょうか。
最近ホテルもアメニティーはロビーに置くところ増えましたよね。
アメニティーなしだと安くなるプランがあったり。
私もホテルの予約は、基本楽天トラベルです。
他のサービスも楽天に集約しているので、ポイント狙い。
サイトで調べやすいのも良いですよね。
あんこう鍋
- fuzzさん からの返信 2022/05/02 09:05:06
- Re: キャンピングカー
- あんこう鍋さん、おはようございます。
今、旅行先からです。
GW10連休で、長距離ドライブ旅行。
こういう時こそキャンピングカーがあると良いのになー。
あんこう鍋さんは、キャンプを本格的にされていたのですね!
コロナで、ソロ・キャンプとか家族でキャンプなどが注目されていますね。我が家は、そこまで本格的なものを求めてはいないのですが、キャンピングカーは、夢が広がります。
それこそレジャー以外の災害時対策を考えたりと、可能性が広がりますね♪
明日は久々に東京に行きます。コロナが始まって初の東京です。
連休前半は雨にたたられて寒い思いをしたので、明日は晴れるといいなー(*^O^*)
楽しんできます!ありがとうございました
fuzz
-
- まつかこさん 2022/04/28 23:33:02
- 自分も
- fuzzさん
こんばんは、私もキャンピングカーに冷蔵庫などいらない方、軽キャンピングカーの方が税金安いし、小回りきくし←これ大事。
今はかっこいいの沢山出てるので見るだけでも楽しいですね。
まつかこ
- fuzzさん からの返信 2022/04/29 20:17:33
- Re: 自分も
- まつかこさーん、こんばんは☆
キャンピングカー、昔のイメージだと家みたいな装備を牽引する感じでしたね。
最近は、家族構成などによって軽自動車から大きいのまで多種多様に選べるのが良いですね!
我が家は普段使いも出来て、やはり小回りがきくタイプがいーなー。
はたして、男の夢は叶うのか?
今、息子宅に岩手から自家用車で来ましたが、こういう時こそキャンピングカーだったら良かったです。
fuzz(*^O^*)
-
- 猫大好きさん 2022/04/28 14:19:08
- ピンクハウス好きは私も~
- fuzzさん家の父ちゃんは今のところ
男の夢で済んでいるようですが
我が家の父ちゃんは先日の旅行でピックアップトラックに憧れて
山形へ帰ってからカーディラーをあちこちして
契約までしました
が、車が来るのは来年の2がつなのです
男の夢 トホホです
ピンクハウスのフリフリスカート持っていました先日まで
フリフリ婆さんを目指していたけど
ウエストが~成長し過ぎて
諦めて 泣く泣く メルカリで処分しました
fuzzさんは 頑張ってフリフリ婆さん目指してくださいね!
- fuzzさん からの返信 2022/04/29 12:35:53
- Re: ピンクハウス好きは私も~
- 猫大好きさん、こんにちはー
猫大好きさんのダーリンは夢が現実に!うちの、とぉつぁんに伝えたら羨ましがってました。
え!?
納車が2月(*_*)
よりによって積雪が凄い時期ですね。楽しみは、少しおあずけ(^^)
ピンクハウスのスカート、売っちゃったんですね。
私はワンピースの上をバラしてスカートに作り直しました。
コットンなので、これから活躍します。しまっておくだけじゃ、勿体ないですもんね(^^)v
コメントありがとうございました。
fuzz
-
- nikさん 2022/04/27 19:20:40
- 夢ですね
- お久しぶりです。
キャンピングカーはお値段が張りすぎて想像すら出来ません。
僕の次のステップは高級ホテルです。
今年はANAさんからせっかく頂戴したIHGのダイヤモンドエリートを使い回してみたいです。
まぁ何時もは東横インですから…
- fuzzさん からの返信 2022/04/28 13:04:45
- Re: 夢ですね
- nikさん、こんにちは!
コロナも三年目ですかー。
海外旅行も解禁になるとか。
まだPCR英文証明書とかハードルは高く行く気には今一つなれませんが。
nikさんの次のステップは高級ホテルですか!
それは凄い。
フォートラでもステータス持ちの方々の高級ホテルステイの旅行記を拝見することがたまにあります。ただただ羨ましい!
それにnikさんの旅行記も加わるのかー☆
いーな。
キャンピングカーは、今のところは男の夢。
夢がかなう前に違う夢に変わるかもしれないし(笑)
高級ホテルステイの旅行記、楽しみにしていますよ!
あー、うらやましい。
fuzz
-
- 琉球熱さん 2022/04/26 23:06:47
- 小僧の夢
- fuzzさん、こんちわ
わかるわぁ~
で、その他愛のない夢に付き合ってくれる相方のありがたさよ
手っ取り早い手段として、キャンピングカーのレンタルって手もありますよ
引退したらキャンピングカーで旅に出る・・・ってシチュエーションの映画があります
正確に言うとちょっと設定が違うんだけど、『ロング、ロング バケーション』
これ、ほんとにイイ映画です 観てみて!(レンタルで)
ウチはかーちゃんと観に行って二人でボロボロ泣きました
fuzzさんとこは まだちょっと早いかもしれないけど・・・
横道それちゃったよ、すみません
---------琉球熱--------
- fuzzさん からの返信 2022/04/28 12:57:01
- Re: 小僧の夢
- 琉球熱さん、こんにちは☆
他愛のない夢(笑)
そーなんですよ。この人、本気で買いたいのだろうか?
こちらは興味もないのですが、男の夢に付き合っています。
キャンピングカーのレンタルですか。なるほど。
そんな映画があるんですね。
え!?奥様と観に行って二人でボロボロ泣いちゃったー?
それは大変だ。家でレンタルで見なきゃ化粧が崩れる!
キャンピングカーではなくて自家用車ですが、今日の夕方から息子の住む千葉県成田市へドライブ旅行です。こーゆー時こそキャンピングカーがあると良いのですが。我が家の「ロング、ロング バケーション」はGW10日間です。
いってきまーす☆
fuzz
-
- fujickeyさん 2022/04/26 11:39:43
- 男の夢=キャンピングカー
- fuzzさん、こんにちは。
男の夢=キャンピングカーは鉄板なんですね。
わが家も・・・同じこと話しています。
たしかに大きいのは運転も大変だし、駐車場所の確保も大変なので眼中無し。
すぐに横になれる状態になっているのはいいですよね。
わが家は憧れといっているだけでキャンピングカーのショーには行ったことないです。
一度は行ってみたいです。
ピンクハウス!!!fuzzさんが着ている姿が想像できます!!
powderも持っていたりします??
powderの動物柄が可愛いなぁって見ていました。実際に洋服は持っていませんけど。
温かいお茶が歯にしみる(笑)いやでもよくわかります。
冷えすぎると温かいお茶でもしみますよね。
とぉつぁんの夢が叶う日がきますように。。。
fujickey
- fuzzさん からの返信 2022/04/28 12:51:43
- Re: 男の夢=キャンピングカー
- fujickeyさん、こんにちは。
fujickeyさんちもキャンピングカー狙いですか(#^.^#)
一度キャンピングカーショーに行くと夢がもう少し現実味を帯びてしまうかもですね。今はコンパクトで普段使いも出来るタイプもありますし、自分の希望にカスタマイズする方法もあるので。
この夢がかなうかどうか・・・
ピンクハウス、ご存じなんですね。私の世代は憧れブランドでした。
超高いので未だに捨てるに捨てられず。ワンピ2着は上を取り外してスカートにして今でも時々使ってます(笑)POWDERって言うのは初耳です。
自分が若かったら一度で良いからロリータとかやってみたかった(笑)
温かいお茶が歯に沁みるって酷いですよね。歯に関しては悩みが多いです。
そういえば、歯医者の定期検診のお知らせが届いたなー(;^ω^)
fuzz
-
- 164-165さん 2022/04/26 10:58:56
- いつもタン焼がうらやましい
- たんや善次郎 良いですね!タン焼が食べたい!うちの女性たちは食べないので、行けない!北上にもあるのですが、行ったことがない!
『オラは毎朝トマトジュースを頂く習慣があるので有難い。』高血圧対策ですね!私も毎朝飲んでます。亜麻仁油を加えるともっといいです。アマニ油に含まれるオメガ3脂肪酸には、アレルギー症状など炎症を抑える働き、動脈硬化・血栓の予防、血圧を下げるなど、さまざまな嬉しい作用があります。
キャンピングカーは良いですが、ニューヨークやハワイには持って行けないですね。国内旅行重点に切り替えですか?男の夢はなかなか捨てられないですよ!
ハワイも良いけど、私はタヒチ(ボラボラ島)に行けるようになったら絶対行きたいと思っています。それまでは我慢かな?
【164-165】
- fuzzさん からの返信 2022/04/28 12:44:41
- Re: いつもタン焼がうらやましい
- 164-165さん、こんにちは!
牛たん、美味しいですよね!
歯とアゴが丈夫でなくても善治郎の牛たんはサクッとして美味しかったです。
北上の、たしか佐助とか太助とかいう町分のお店ですよね。
以前、町分に住んでた時に一度だけ行きました。ランチで。
もう驚くほど少量の牛たん・・・今はどうか分かりませんが、もう二回目ってないなーと主人と話しています。
トマトジュースの効能に高血圧って言うのは知りませんでした。お恥ずかしながら血圧の薬を服用しています。高血圧のおかげでコロナのワクチンも他の方より早く打ってもらえるのですが(;´∀`)
キャンピングカーは、もう10年くらい前からの男の夢。
今までに何度もキャンピングカーショーに出かけています。
そのたび、買う!という決断までには至らないみたいです。
私の女の夢は、主人がリタイヤしたらハワイにロングステイする事です。
どっちの夢が現実になるか?(笑)
fuzz
-
- アラ☆KANさん 2022/04/25 15:53:01
- キャンピングカーショー
- fuzzさん
こんにちは。
キャンピングカーショー、我が家も子供が小さい頃何度か行った記憶があります。
テントキャンプで北海道を周遊していた頃はキャンピングカーは憧れましたけど流石に高価すぎて買えませんでした。
「面倒な組み立てなしに後部座席に二人が寝れる事が、とぉつぁんの理想。」・・・これ、よくわかります理想ですね。
移動して色々なところを巡るには、豪華な装備より寝る場所がしっかり確保できれば他は無くても何とかなると思います。
とぉつぁんが理想のキャンピングカーを手に入れてfuzzさんが二人の日本周遊旅行記をアップされることを期待しています。
アラ☆KAN
- fuzzさん からの返信 2022/04/27 15:08:56
- Re: キャンピングカーショー
- アラKANさん、こんにちは♪
キャンピングカーショー、家族の夢。それが男の夢なのでしょうかね(*^^*)
我が家も息子と三人で行った事もありますが、息子が社会人になってほしいタイプのキャンピングカーが変わったようです。夫婦二人だけなので。
装備とか色んなオプションを付け足すと高額になっちゃうし。
今回のキャンピングカーショーで多かったと感じるのは軽自動車。
普段使いも出来るから自家用車として普通に使えますし。
問題は長距離の運転が軽自動車だと疲れるかなーって事ですよね。
現実的な問題をひとつづつクリアして、男の夢が現実となれば良いのですが。
それか、男の夢がハワイ長期滞在にかわるとかー(;´∀`)
fuzz(^v^)
-
- ラムロールちゃんさん 2022/04/25 13:48:54
- 素敵な夢!
- fuzzちん、こんなっしー♪
相変わらず、良いご夫婦だわあ。
キャンピングカーで国内めぐりだなんて、平和で素敵☆
考えたこともなかったけど、キャンピングカーにも、そんなに種類があるんだ…
今回のふなちゃんは、ふんわり系女子なっしな。
可愛いバッグなんて持っちゃって。
何が入ってるのかな?
私は、太田(胃)さんと壱岐対馬へ行っていました。
太田さんは、常に全裸で(笑)、お洒落も難しいので残念!(噴門部をリボンで結ぶ?)
ラムロール
- fuzzさん からの返信 2022/04/27 14:55:49
- Re: 素敵な夢!
- ラムちゃん、こんなっしー☆
キャンピングカー、あくまでも男の夢。
女の夢は別の所にあるなっし。
以前はクルーズで世界旅行っていうのが女の夢だったけど、最近は・・・
コロナの流行が始まったあたりに、クルーズ船内でコロナ感染がすごかったし。それでクルーズ熱も下がってしまいました。
でも、結局「女の夢」は海外旅行。主人が定年退職するあたりにはコロナも終息してるはずだし。どの夢にしてもお金と健康が必須条件ですね!
ふなちゃん、最近連れ歩かなくなって。今週末からGW10連休で上京します。ふなちゃんも連れて行きます。もう旅行カバンの中に入って待ってますよ(笑)
ふなこの旅行バッグ、中に何を入れてんだろー?替えのパンツ?
いや、ふなこはノーパンだった(笑)
こーゆー事を書くと「本当にこのまま投稿しても良いですか?」ってなメッセージが出てくるのかな。なんか怖いですよね。検閲されてるみたいで。
太田さんと壱岐!母が壱岐対馬五島列島の旅行に行きたいと電話が来ました。
それが母の国内旅行の最後の白地図らしいんです。でも、ワクチン接種がツアー参加の条件。母はワクチン反対派なので、もう無理っぽいなー。
太田さん、全裸ー(笑)
fuzz
-
- yumikenさん 2022/04/24 16:17:54
- 善治郎~(^O^)/
- こんにちわ~fuzzさん♪
牛タンは・・やっぱり善治郎美味しいですよねぇ~(^O^)/
先日地元にある牛タンの青葉さんに行ったのだけれど、
何か物足りない感じで。。相方と善次郎さん行きたいねって話していました(^^;
優しい味のテールスープ♪お肉ホロホロで大きいですよね~
あぁ~食べたくなってきちゃった(^▽^;)
とぉつぁんさんのキャンピングカー!!
うちの相方も以前は定年後にキャンピングカーを買って日本一周するぞ!!って
言っていて、ハイエースのキャンピングカーを買うなんて言っていたけれど・・
最近では冷めてしまったのかキャンピングカーの話題がパタッと無くなりました(笑)
で、旅行はお酒も飲めるし電車に限るなぁ~なんて言い出しているので、
男の夢は儚い夢に終わったみたいです(;^ω^)
それにしても軽のキャンピングカーって300万程で買えるのですねぇ~
ハイエースを見た時は600万位でした(゚Д゚;)
相方のキャンピングカー熱が冷めてホッとしています(笑)ハハハ
yumiken
- fuzzさん からの返信 2022/04/27 14:39:54
- Re: 善治郎~(^O^)/
- yumikenさん、こんにちは!
善治郎、やはり美味しいですー☆
仙台には牛たんの店が多いですけど、県外にも利休とかありますよね。
私も盛岡にある利休に行きますが、同じ牛たんでも本場・仙台はクォリティが違う気がします。仙台に行ったら、牛タンは欠かせませんよーヽ(^。^)ノ
yumikenさんちもキャンピングカー熱が出た事があるんですね。
我が家も退職後までこの夢を持ち続けるのかどうか?
我が家はお酒を飲まないですが、車中泊はシャワーもトイレもない(笑)
安いホテルに泊まりながら国内旅行をした方が運転の疲れもないし。
そう思ってても、来年のキャンピングカーショーにも出かけると思います。
夢が本気なら1/3位は出資しても良いかなーとは思ってますが。
私の夢・主人が退職後にハワイにロングステイの方にお金を使いたいし・・・
退職まで数年あるので、もう少し現実的に考えてどうなるのか?
でも、夢を持っているのは毎日の生活に活力も出て良い事ですよね。
私も自分の夢を考えながらハワイの本を毎日ながめています♪
fuzz
-
- ちいちゃんさん 2022/04/24 11:30:19
- 夢を笑うな(笑)(笑)(笑)
- fuzzさん知りませんでした。とぉつぁんの夢がキャンピングカーでの旅だとは。それにしてももうリタイア後を考える年代とは、月日はあっという間ですね。二人用のキャンピングカーをお探しのようですが、ちょっと待った!孫が生まれると絶対一緒に連れて行きたくなりますよ。優先順位が一気に変わる、これをちいちゃん語で「孫マジック」と言います。
リタイアしたら、fuzz家はまずニューヨークへ、それからハワイのロングステイの予定とうかがっています。時間がいくらあっても足りないくらいですね。でも、私の周りの人はリタイア生活も2,3か月で飽きるようで、皆さんお仕事に復帰しています。とぉつぁんもそうなりそうな予感。
ちいちゃん
- fuzzさん からの返信 2022/04/27 14:27:33
- Re: 夢を笑うな(笑)(笑)(笑)
- ちいちゃんさん、こんにちはー
今日は風が強いですが、暖かいですね(*^^*)
毎月通院してる内科に行ってきました。血液検査の結果が安定して良好なので、毎月の採血から三か月に一度になったので嬉しいです。
かなり個人的な話をしてしまいました(;^ω^)
とぉつぁんの夢、キャンピングカーで国内を旅行する。私の夢はハワイに1か月位のロングステイをする事です。孫ねー。いつの日か息子が結婚したとしても一緒に暮らす事もないでしょうし、まだ孫マジックは頭の中にないです。
出来た時はそのとき。また新しい夢が出来る事でしょうね。
リタイア生活も1年もしない内に飽きちゃうかもしれませんね。
私はもう、ずーっと家にいる生活ですが、男性は主婦にはなれないし。
とりあえずリタイアしたらハワイでロングステイして、その後どうするか?
と、現在は思ってるのですが。
退職後の生活は新しい人生の始まり。ちょっと楽しみでもあります。
とにかく健康が一番ですよね。
fuzz
-
- aoitomoさん 2022/04/23 23:23:31
- キャンピングカーもクルーズで長旅も・・
- fuzzさん こんばんは~
キャンピングカーは私も、
昔はただ漠然と夢でしたよ。
でもキャンプも憧れる部分はあるのですが、
色々揃えないといけないし、
現実には経験したことすらありません。(;´∀`)
ホテルがあればそこに泊まった方が快適ですしね。
でもキャンピングカーショーとなると、
近くでやっていれば、やはり行ってみたくなりますね。、
現実的には、手に入らないこともないキャンピングカーでしょうが、
この価格で例のクルーズで世界一周できそうです。( ´艸`)
ハワイは何度往復できることか。( ´艸`)
物にお金をかけても、記憶に残りにくいですが、
旅の思い出は何時までも残るし、
その辺も考えると難しいです・・
ご主人ならキャンピングカーも長旅も、
実現させてしまうのでは・・
何事もfuzzさんの押し次第なんでしょうね~ ( ´艸`)
aoitomo
- fuzzさん からの返信 2022/04/26 10:58:34
- Re: キャンピングカーもクルーズで長旅も・・
- aoitomoさん、こんにちは♪
キャンピングカー、aoitomoさんこそハマりそうですよね。
アウトドアがお好きなご家族ですもん。
確かに装備とか揃えると・・・
ホテルが快適ってのは車中泊の比ではありませんし。
男の夢なのでしょうね。
クルーズ旅行こそ夢で終わりそうです。
このところの観光船の事故や、コロナが流行る最初の頃にクルーズ船で大流行した事とか思うと二の足を踏んでしまいます。
リタイヤ後のハワイに1か月位のロングステイが私の夢です。
YouTubeで、そういうご夫婦の動画を見て楽しんでいます。
とりあえず、どの夢にも大金が掛かりますから・・・
どれが最優先か、主人の退職前に見極めようと思ってます(*^^*)
fuzz
-
- picotabiさん 2022/04/23 10:21:14
- ジムニーのがほしー
- fuzzさん こんちは。よくぞまとめてくれましたといいたい。
今こうなってるんですねーー !! ワタシもジムニーの寝るだけ装備のやつほしーです。
いろいろ調べてしまいました。今こんな風にカスタマイズして販売されてるんですね。
やっぱキャンピングカーって夢があります。とゆーか、サラリーマン引退したら節約せにゃならんから田舎に住んだら絶対旅行は車中泊になりそーなので。
あーーなんかがぜん楽しみになってきたなぁー
アウトレットのBIGIにびっくりしました。まだ御健在なんですね。
サイトに行ったらロゴもまだ変わってなくてめっちゃ懐かしかったです。
- fuzzさん からの返信 2022/04/26 10:50:45
- Re: ジムニーのがほしー
- ピコさん、こんにちはー
ピコさんもほしーですか。
トラベラーですから、寝るだけの装備さえあれば車中泊で色んな所へ行けますよね。そうそう、カスタマイズ次第で金額も変わってくるみたいです。
我が家は必要最小限の寝るだけでいいんです。寝るためのフラットなパネルでそのパネルの下が丸ごと荷物置き場になるって言うやつ。
主人はそれにヒーターのパネルとか考えてるみたいですが・・・
サラリーマン引退後の次の新しい人生、健康だったら色んな事が出来ますもんね♪主人の夢は色々とあるみたいですが・・・叶うかな?
BIGI、私もいまだ健在なんだーって驚きました。あの時代は良かったなーって今でも思います。携帯電話もネットもなかったけど、楽しかったですね。
fuzz
-
- olive kenjiさん 2022/04/22 21:29:47
- キャンピングカーあげます
- fuzzさん、ユーミンの歌は得意じゃないけど、キャンピングカーとくれば話しまくりますよ。
結論としてご主人は病気です。
大体男の子は麻疹のように一度はキャンピングカー欲しい病にかかります。
私もそうでしたが、もう過ぎ去りました。とにかく高いです。
ただ、コロナの様に再熱する場合もありますので要注意です。
キャンピングカーショールームの会場は夢に溢れています。
おそらく会場の空気濃度は夢が98%占めています。本当に買う人は数%でしょう。
男の子は絶対欲しいし、見に行きますよね。これに興味ない男の子は手芸かオカマしとけよと言いたいです。
実際買ったとしても、蚊が入ってきたり(CM写真は欧米の蚊の居ない景色がいい所でが多いです)暑くてクーラーかけようにも嫁さんから燃料費高騰のおり、燃費かかるのだからクーラーやめてよと言われかねないです。暑う~汗汗。
また車外でバーベキューなどを夢見ているのでしょうが、夜の8時から、どうやって過ごしたらいいのでしょうか。夜の会話ありますか。
でもどうしても、ご主人はキャンピングカー欲しいと言うならば、あげましょう。
私の知人がボロボロのキャンピングカーを長年放置しています(おそらく動かないでしょう)彼も夢冷めたのか飽きたのでしょうね。
それでも高松まで来て、莫大な修理費をかけて盛岡まで持って帰るならば、可能かもしれません。後の責任は持ちませんでっせ。
私が偉いなと思うのは、夢見る男の子・ご主人に付き合ってショールーム迄ついて行ってあげるfuzzさんの心づかいです。ホロっとします。
でも、ご主人が本気モードになったら、しらんですよ。
- fuzzさん からの返信 2022/04/25 13:48:30
- Re: キャンピングカーあげます
- オリケンさん、こんにちは。
結論として、オラの旦那さんは病気なんですね(笑)
結構長い事、この病にかかってます。
震災で当時仙台に住んでいた弟が避難所生活を強いられて、それに耐えられず車中泊をしてた事があります。その後、弟は車を買い替えてキャンピングカー程ではないのですが、後部座席で足を伸ばして寝れる車にしたんです。
そんな事があってか、主人もレジャー利用の他に災害対策みたいな気持ちもあるみたいです。
この週末から、千葉県の成田市まで自家用車で出かけます。
こんな時こそキャンピングカーがあると便利ですよね。
我が家はアウトドアとかキャンプに興味はなくて、車中泊が出来ればいいといった感じです。
お友達のキャンピングカーをあげる(笑)
お友達に泣かれまっせ(T_T)
とぉつぁんの夢は、カスタマイズを注文して自分の理想形にするオリジナルみたいな車にしたいらしいです。この夢がいつまで続くかは不明ですが・・・
本気モードになったら・・・100万円位なら投資してあげようと思います☆
fuzz
- olive kenjiさん からの返信 2022/04/25 14:16:49
- Re: 本気モードですね
- 本文に書くの忘れていました。
地震の影響でキャンピングカーショーに展示できない企業があったそうですが、これおかしいと思います。
今やキャンピングカーはレジャーと災害の時に威力を発揮してくれる車としてアピールしています。その災害に威力発揮する車が災害で来れなかったってシャレにもなりません。クスクス
ご主人はオリジナルな車までに考えているのですか!そりゃかなり重症ですね。その前に自宅のリフォームなどやり遂げましたか。
fuzzさんはやはり主人孝行だな。100万円なら車内用ベッドが買えると思います。
でも、ひょっとしたら来年のfuzzさんの旅行記は、キャンピンカー旅行で占めているような気がして来ました。
-
- ムロろ~んさん 2022/04/22 21:28:20
- キャンピングカー(^_-)-☆
- こんばんは、ムロろ~んです。
宮城へ行ってキャンピングカーショーへ行かれた旅行記を拝見しました。
キャンピングカーねぇ(´艸`*)。
レンタカーで借りたいですわ。
軽自動車タイプが良いなぁって思ってます。
あっ、タウンエースみたいなのは要らないんで(;^ω^)。
いや、道の駅で停まれば、寝床さえ車中でOKならいいかなぁって思ってるんです。
あと、最近はデパ地下でお惣菜探しにもハマってるので、電子レンジもあると嬉しいですし、冷蔵庫もあると良いなぁって。
電気ケトルがあればお茶やコーヒーも飲めますし(´艸`*)。
まさかお盆の棚経でキャンピングカーってわけにはいかないだろうなぁと(;´Д`)(笑)。
スマイルホテル、2回ほど泊ったことがありますけれど、朝食が美味しいですよね(´艸`*)。
適度にいい感じで。それがポイントなんです。
私はガッツリいただいちゃいますけれど?何か?イケマセン(´艸`*)。
ムロろ~ん(-人-)←私も朝食会場はノーメイクで(恐)
- fuzzさん からの返信 2022/04/25 13:19:28
- Re: キャンピングカー(^_-)-☆
- ムロさん、こんにちは!
キャンピングカー、一人旅でも軽自動車タイプなら車中泊が出来るので色んな所へ行けますよね。そうそう、道の駅とかSAとか。
デパ地下でお惣菜探し、私も好きです。
そちらは都会が近いから、そういう楽しみも普段にできるからいいなー。
車に冷蔵庫とか電子レンジなどの装備をプラスすると、車中が狭くなるし高額になるんですよ。お財布と夢との駆け引きが色々あります(笑)
今週末から我が家は自家用車で成田へ長距離ドライブです。
こういう時こそキャンピングカーがあると良かったなーって思います。
このGWは10日間の連休なので、ちょっとゆったりして来ます♪
私も運転免許があるし、普段から運転してるしゴールドカードなのに、とぉつぁんとのドライブでは私には一切運転させません。男の意地かしらね?
ムロさん、朝食会場はノーメイク(笑)
くれぐれもパックを外してから、ねっ♪(怖)
fuzz
- ムロろ~んさん からの返信 2022/04/29 20:43:15
- ノーメイクつながりで?
- またまたこんばんは、ムロろ~んです。
また例の所で書き込みしてしまいました(;^ω^)。
良かったら?
別にいいですけど(爆)?
でも内容が私だけだとイマイチなんですよねー???
別にいいですけど(爆)?
ムロろ~ん(-人-)
-
- みちるさん 2022/04/22 19:43:09
- ホテルライフ♪
- fuzzさん、こんばんは
キャンピングカー、今流行りなんですね。
夫は、もう若くないので、キャンピングカーで旅行は、もう無理です。
でも、非日常の世界、いいな~と思いますよ。
車の上に、長い個体が乗っかってる、何だろうと思いきや、あれはベッドがあって、寝れるのですね!
知りませんでした。
結構あのスタイル、見かける時がありますね。
物入れかと思いました(-_-;)
fuzzさんがお泊りになっているホテルの紹介、いつもしっかり見てますよ。
>安いホテルさ泊まって命の洗濯って言うと大げさだども。
fuzzさんの、ポリシー、コンセプト、実は私も同じですよ。
ツアー以外の個人旅行は、コスパ重視。
そして、できるだけ、数多く旅行したいですね。
fuzzさんの好きな函館に桜が開花しましたよ。
私も、二度目ですが、大好きな函館に行ってきます♪
- fuzzさん からの返信 2022/04/25 13:09:13
- Re: ホテルライフ♪
- みちるさん、こんにちは!
キャンピングカー、流行かどうかは分かりませんが多くの男性の男の夢みたいです。そもそも男性は車好きが多いですよね。
キャンピングカーの上の個体、あれを上にあげて二段ベッドっていうかロフトみたいになります。でも、長距離を運転した後に面倒な設置をするのって…
毎度、安いホテルばかりの紹介で少々恥ずかしいのですが(笑)
高級ホテルの紹介をされている方がフォートラで多い中、ほんと安いのばかり探してます。GWに久々に東京へ行くのですが、その際も格安なのを探し当てました。GWで最後の1室、コロナコロナと言っても今年のGWは人の動きがあるみたいですね。
函館に桜が開花しましたか!五稜郭の桜、タワーから見下ろすと星形の形のピンク色の桜並木がきれいでしょうね。
いってらっしゃい!旅行記楽しみにしてます(*^^*)
fuzz
-
- leaさん 2022/04/22 19:04:38
- fuzzさん~アロハ!
- トムの夢~~いいですね!!男のロマン~~
fuzzさんは優しいですね~~
男の夢かなえてあげたいという気持ち!!
私も見習わなくては。。。私はぶーぶー言っちゃいます(汗)
うちはマウンテンバイクですが。。。
ぴょんぴょん舎~別辛は知りませんでした!
次回食べるときに言ってみようかな??
「別辛でお願いします」って言えばいいのかな??
多賀城懐かしいです~~
もうパパの実家はないので次回行くときのの参考にさせてもらいます。
- fuzzさん からの返信 2022/04/23 16:02:08
- Re: fuzzさん~アロハ!
- leaさん、アロハー
アロハと言えば、ハワイ旅行が解禁になるとか。
でも出発1日前のPCR英語の証明書とか、ワクチン接種英文証明書の手配とかまだハードルが高いですよね。
私は、コロナ前の様にESTA申請だけで行ける状況まで待つかも・・・
leaさんちの男の夢はマウンテンバイクですか。これも思ってるより高いんですよね。自転車なのに何十万もするんですもん。
ぴょんぴょん舎で冷麺を注文する際「べつからで」でOKですよ。
多分、メニューにも「別辛」ってあった気がします。
もう毎度のことで、冷麺を注文する際は決まって「べつから」にしてます。
盛岡では他のテーブルからも注文の際「別辛で」ってワードが飛び交います。
多賀城、パパさんのご実家があったのですね。
仙台からのアクセスが良いしメッセ、水族館、アウトレットがあって楽しい!
仙台駅前のホテルに比べると安くて朝食付き、さらに駐車場無料ですよ☆
fuzz
- leaさん からの返信 2022/04/25 10:01:02
- RE: Re: fuzzさん?アロハ!
- fuzzさんまたまたお邪魔します!
急にハワイ旅行解禁となりましたね〜〜
まだまだハードル高めですが結構ハワイへ行かれる方多いみたいです!
私はJALマイル期限が切れてポイントに
移行されてしまったものが沢山あって(涙)
今年10月期限で切れるのでそれの動向を見ながらかな〜〜
海外旅行解禁になったらいつまでも期限延ばしてくれなそうだし
悩むところです。
ぴょんぴょん舎の情報ありがとうございます。
フードコートにあると必ず食べるのですが中々入ってる場所も少なく
別辛は知りませんでした!
次回は絶対別辛と言います〜〜
-
- リリーさん 2022/04/22 18:57:16
- 夢のキャンピングカー♪
- fuzz さん、こんにちは^ ^。
実は脱線した新幹線に夫が乗っていたんです。その直前に降りていました( ゚д゚)。
キャンピングカー、いいですよね。私もトイレやキッチン、リビングはいらないです。電子レンジもいらないかな。さっと横になって寝られる方がいい(^。^)。
お弁当、毎日大変ですね。私は木曜と金曜は次女が予備校なので2回作るんです。しんど。。ちなみに今日の昼はサラダチキンのピカタ、おから、さつま揚げの焼いたもの、ブロッコリーとじゃがいものサラダ、セロリの辛子あえ、夜はミートボールのバーベキューソース、タラのフライ、茹でたオクラの醤油あえ、レンコンのきんぴらでした^ - ^。
リリー
- fuzzさん からの返信 2022/04/23 15:48:22
- Re: 夢のキャンピングカー♪
- リリーさん、こんにちは☆
えぇ!
脱線した新幹線に乗っていたー!?
なんと恐ろしや。
脱線直前に降りたんですね。
強運ですよね。
キャンピングカー、私も主人と同様に寝れるだけのスペースがあればそれで!
寝るスペースの下に荷物を収納できる様になってるのがあって、それがいいなーと思ってます。キッチンやトイレがあると、それのメンテナンスもしなきゃならないし・・・
お弁当、もう結婚してから毎日の事なのですが・・・
結構似たようなメニューになってしまって(笑)それでも文句ひとつ言わない彼に感謝してます。ポテトサラダかマカロニサラダを多めに作って、それを弁当に必要分だけ入れて・・・卵焼き、ソーセージ、唐揚げとかも大目に作って冷凍しておいて使う分だけ解凍して・・・夕食のおかずを弁当用に少し残して翌日も同じメニューのおかず(笑)
土日だけは解放されますが、日曜の夜にはもう明日の朝の事を考えてるので心の休まる日がないですよね。まぁ、それが自分の仕事だと思ってやってます。
お互いに頑張りましょう(*^^*)
fuzz
-
- さとぴ。さん 2022/04/22 17:19:07
- 夢は叶えるために。
- fuzzさん、こんにちは。
キャンピングカーショー毎年行ってるんですね。
今回は出店数が減ってちょっと残念でしたね。
「男の夢」しっかり勉強させていただきました。
わたしも天井のぼって寝なくてもイイ(買わないけど)
トイレもシャワーもキッチンもいらない(買えないけど)
運転で疲れてスグにゴロンしたいんですよね。
きっとfuzzさんは愛するご主人のために
キャンピングカーを買われるのだと思います。
いつかそれで全国を走り回る旅行記を楽しみにしています。
今回もバッグ持ったふなっしーかわいかったです。
あ、たんや善治郎うまいですよねー。
さとぴ。
- fuzzさん からの返信 2022/04/23 15:37:25
- Re: 夢は叶えるために。
- さとぴ。さん、こんにちは!
キャンピングカーショー、今年は地震の影響で出店数がかなり少なくて残念だったと思います(ファンの方々は)
男の夢、最近の若い男性は車に夢を追わない人が多いと聞きます。
うちの息子も軽自動車で満足しているみたいですし。
昔の少年のとぉつぁん。やはり車が好きらしくて。
キャンピングカー夢が始まったのは、津波の後から。
当時、仙台に住んでいた弟家族が避難所生活を強いられていたのですが、それに我慢できずに車の中で寝泊まりしてたそうです。
そして弟が購入したのがキャンピングカーではありませんが、後部座席で寝れるタイプのファミリーカー。
そのあたりから、とぉつぁんのキャンピングカー熱が始まった気がします。
全国を走り回れる時間とお金が入る頃は老人ですよね(笑)
出来るのかな?
そう思うと、これは人生をかけた「男の夢」ですよね。
たんや善治郎、いまのところオラ的ナンバーワンです。
fuzz(*^^*)
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
fuzzさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
多賀城・塩釜・利府(宮城) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
49
72