新湊・射水旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お天気も恵まれ、気持ちのいい内川遊覧船でした。<br /><br />下船後、車を海王丸パークに駐車したまま、プラプラ。<br />遊覧船の乗船売り場で頂いたブロッシャーを手に街歩きです。<br /><br />放生津八幡宮、光山寺、荒屋神社、放生津城跡と巡り、内川沿いへ。<br />先ほど遊覧船で通った所を歩きました。<br /><br />橋を渡りながら内川沿いを散策。<br />内川は、富山新港から伸びる1850mの運河です。<br />川を挟んで昔ながらの住宅が並び、川では船の往来があります。<br />北前船の時代に栄えたことが何となくわかります。<br />川と船と住宅、これが色々な意味の距離感が近いんです。<br /><br />この独特の風景は素晴らしく、映画のロケ地にもなっているようです。<br />途中、カフェに寄りましたが、そこは元廻船問屋の建物で、竹丹内豊主演の「人生の約束」のロケでこの街が使われていたことも判りました。<br /><br />内川沿いは、人々の生活があるテーマパークのようでした。

GWは初めての富山へ!9日間でくるっと廻ってきました。 その12 射水市の内川近辺をプラプラ。内川はテーマパークのような運河でした。

50いいね!

2022/04/29 - 2022/05/07

16位(同エリア111件中)

nichi

nichiさん

お天気も恵まれ、気持ちのいい内川遊覧船でした。

下船後、車を海王丸パークに駐車したまま、プラプラ。
遊覧船の乗船売り場で頂いたブロッシャーを手に街歩きです。

放生津八幡宮、光山寺、荒屋神社、放生津城跡と巡り、内川沿いへ。
先ほど遊覧船で通った所を歩きました。

橋を渡りながら内川沿いを散策。
内川は、富山新港から伸びる1850mの運河です。
川を挟んで昔ながらの住宅が並び、川では船の往来があります。
北前船の時代に栄えたことが何となくわかります。
川と船と住宅、これが色々な意味の距離感が近いんです。

この独特の風景は素晴らしく、映画のロケ地にもなっているようです。
途中、カフェに寄りましたが、そこは元廻船問屋の建物で、竹丹内豊主演の「人生の約束」のロケでこの街が使われていたことも判りました。

内川沿いは、人々の生活があるテーマパークのようでした。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 最初に訪れたのは、放生津八幡宮。<br />越中国守として大伴家持の在任中の746年に、創始された古社です。<br /><br />746年ということは、聖武天皇のころでしょうか?<br />ひえ~~~<br /><br />聖武天皇は仏教の力で国を治めようとして、奈良の東大寺に大仏をつくり、全国に国分寺をつくった奈良時代の天皇。<br />あ~日本史の受験勉強が懐かしい~~<br /><br />ココはお寺ではなく神社ですが。。。

    最初に訪れたのは、放生津八幡宮。
    越中国守として大伴家持の在任中の746年に、創始された古社です。

    746年ということは、聖武天皇のころでしょうか?
    ひえ~~~

    聖武天皇は仏教の力で国を治めようとして、奈良の東大寺に大仏をつくり、全国に国分寺をつくった奈良時代の天皇。
    あ~日本史の受験勉強が懐かしい~~

    ココはお寺ではなく神社ですが。。。

  • お邪魔ましす。<br /><br />シニア夫婦は一礼して大鳥居をくぐります。<br /><br />この大鳥居、魚津のケヤキの大木で造られたそうです。

    お邪魔ましす。

    シニア夫婦は一礼して大鳥居をくぐります。

    この大鳥居、魚津のケヤキの大木で造られたそうです。

  • 戦国時代、加賀一向一揆や上杉謙信との争いの中、社殿を焼失してるんですね~<br />再建は初代越中富山城主だった神保長職だったんですね。<br /><br />江戸時代は越中前田藩だけでなく、本家の加賀前田藩からも大事にされていたんですね。

    戦国時代、加賀一向一揆や上杉謙信との争いの中、社殿を焼失してるんですね~
    再建は初代越中富山城主だった神保長職だったんですね。

    江戸時代は越中前田藩だけでなく、本家の加賀前田藩からも大事にされていたんですね。

  • 鳥居と本殿。<br /><br />青空に映えますね。<br /><br />

    鳥居と本殿。

    青空に映えますね。

  • 一礼して鳥居をくぐって、

    一礼して鳥居をくぐって、

  • 珍しい木製の狛犬さん<br /><br />「吽」ですね。<br /><br />ケヤキの木で造られたそうです。

    珍しい木製の狛犬さん

    「吽」ですね。

    ケヤキの木で造られたそうです。

  • こちらも木製の狛犬さん<br />こちらは「阿」です。

    こちらも木製の狛犬さん
    こちらは「阿」です。

  • 本殿を斜めから。<br /><br />放生津八幡宮をあとにしました。

    本殿を斜めから。

    放生津八幡宮をあとにしました。

  • この放生八幡宮の前からずーっと古い町並みが繋がっています。<br /><br />北前船の時代は賑やかだったんでしょうね~

    この放生八幡宮の前からずーっと古い町並みが繋がっています。

    北前船の時代は賑やかだったんでしょうね~

  • 次に訪れたのは、光山寺。

    次に訪れたのは、光山寺。

  • 大仏と3000体の仏像を見たいのですが、ココから入るのかな?<br />そっと戸を開けてみたら、

    大仏と3000体の仏像を見たいのですが、ココから入るのかな?
    そっと戸を開けてみたら、

  • ば~~~~ん!<br /><br />目の前に大仏様

    ば~~~~ん!

    目の前に大仏様

  • 周りには小さな仏像がた~くさん。

    周りには小さな仏像がた~くさん。

  • ひゃー<br /><br />3000体の仏像、圧倒されます。

    ひゃー

    3000体の仏像、圧倒されます。

  • 小さなお寺に驚きがありました。

    小さなお寺に驚きがありました。

  • 再び旧市街をシニア夫婦はプラプラします。<br /><br />いい雰囲気の街並み<br />素敵ですね。

    再び旧市街をシニア夫婦はプラプラします。

    いい雰囲気の街並み
    素敵ですね。

  • 荒屋神社という所にやってきました。

    荒屋神社という所にやってきました。

  • この神社、松尾芭蕉が訪れたようで、句碑がありました。<br /><br />それより面白かったのは、室町時代の政変で、10代将軍の足利義材が都を出てココに逃げてきているんですね。<br />この地を治めていた神保長誠は義材を迎え入れ、御所まで造ってます。<br /><br />あとあと、ずっと後の江戸時代ですが、年貢米を管理する蔵をこのあたりに設けていたようです。

    この神社、松尾芭蕉が訪れたようで、句碑がありました。

    それより面白かったのは、室町時代の政変で、10代将軍の足利義材が都を出てココに逃げてきているんですね。
    この地を治めていた神保長誠は義材を迎え入れ、御所まで造ってます。

    あとあと、ずっと後の江戸時代ですが、年貢米を管理する蔵をこのあたりに設けていたようです。

  • 取りあえず、シニア夫婦でお参り~

    取りあえず、シニア夫婦でお参り~

  • 内川に出ました。<br />実際は川ではなく運河ですね。

    内川に出ました。
    実際は川ではなく運河ですね。

  • 朝、ココを内川遊覧船に乗って通りました。

    朝、ココを内川遊覧船に乗って通りました。

  • 運河沿いの木は桜?<br />満開時は綺麗だろうな~

    運河沿いの木は桜?
    満開時は綺麗だろうな~

  • 放生津城跡にやってきました。

    放生津城跡にやってきました。

  • このお城は、鎌倉時代からあった平城のようです。<br /><br />室町時代にはこの地を治めていた神保氏の居城になっており、ココ放生津の地は、北陸の政治・経済・文化の中心地として栄えていたようです。<br /><br />しかし上杉謙信の父である為景に侵略されてしまいました。<br />それにより神保氏はココから富山城に拠点を移しています。<br /><br />安土桃山時代は、加賀前田藩の家来のお城だったようですが、江戸時代には廃城となっています。

    このお城は、鎌倉時代からあった平城のようです。

    室町時代にはこの地を治めていた神保氏の居城になっており、ココ放生津の地は、北陸の政治・経済・文化の中心地として栄えていたようです。

    しかし上杉謙信の父である為景に侵略されてしまいました。
    それにより神保氏はココから富山城に拠点を移しています。

    安土桃山時代は、加賀前田藩の家来のお城だったようですが、江戸時代には廃城となっています。

  • ここに平城があって、北陸の政治・経済・文化のが中心だったのね~~<br /><br />一番栄えていたのは室町時代みたいだから、北前船の前だけど、海が近くて漁場も豊かで交通の便も良かったんだろうな~

    ここに平城があって、北陸の政治・経済・文化のが中心だったのね~~

    一番栄えていたのは室町時代みたいだから、北前船の前だけど、海が近くて漁場も豊かで交通の便も良かったんだろうな~

  • 放生津橋を渡ります。<br /><br />室町幕府10代将軍である足利義材の像です。<br />義材は室町の政変でココ二逃げてきたんだよな~~

    放生津橋を渡ります。

    室町幕府10代将軍である足利義材の像です。
    義材は室町の政変でココ二逃げてきたんだよな~~

  • 放生橋より先ほど遊覧船で通った内川を眺めます。

    放生橋より先ほど遊覧船で通った内川を眺めます。

  • 内川沿いの道を歩き、東橋までやってきました。<br />スペイン人のセザール・ポルテラという方の設計による歩行者専用の橋です。<br /><br />目の前は桜並木。<br />満開時は綺麗なんだろうな~

    内川沿いの道を歩き、東橋までやってきました。
    スペイン人のセザール・ポルテラという方の設計による歩行者専用の橋です。

    目の前は桜並木。
    満開時は綺麗なんだろうな~

  • ココで家内がスマホを見ながら発見したことが。。。<br /><br />なんと、この橋、竹野内豊主演の映画「人生の約束」の撮影で使われていたそうです。<br />家内「なんか見たことがあると思ったんだよな~」<br /><br />私はこの映画見てませんが、新湊の曳山祭りが舞台だったようです。<br />「絆」と「再生」がテーマだとか。。。

    ココで家内がスマホを見ながら発見したことが。。。

    なんと、この橋、竹野内豊主演の映画「人生の約束」の撮影で使われていたそうです。
    家内「なんか見たことがあると思ったんだよな~」

    私はこの映画見てませんが、新湊の曳山祭りが舞台だったようです。
    「絆」と「再生」がテーマだとか。。。

  • 東橋のたもとにある<br />カフェ uchikawa六角堂<br />この日はお休みのようです。<br /><br />GWなのに??

    東橋のたもとにある
    カフェ uchikawa六角堂
    この日はお休みのようです。

    GWなのに??

  • 東橋からの景色です。<br />まるで水に浮かんでいるような内川。<br /><br />海と海をつないでいる運河なので、流れはありません。

    東橋からの景色です。
    まるで水に浮かんでいるような内川。

    海と海をつないでいる運河なので、流れはありません。

  • 東橋から富山新港方面を見ると、桜並木が見えます。

    東橋から富山新港方面を見ると、桜並木が見えます。

  • 内川沿いを歩きます。

    内川沿いを歩きます。

  • 川を挟んで人々の生活があり、家を出るとすぐ目の前が船。

    川を挟んで人々の生活があり、家を出るとすぐ目の前が船。

  • またこの川の曲線がいい感じ。

    またこの川の曲線がいい感じ。

  • キチンと整備もされています。

    キチンと整備もされています。

  • 川べりの住宅と内川と船。<br />初めて見る光景なのになぜか懐かしい。

    川べりの住宅と内川と船。
    初めて見る光景なのになぜか懐かしい。

  • これは中新橋。<br />木製の橋ですね。<br />歩行者と自転車の為の橋です。<br />北前船をイメージして作られた橋だそうです。<br /><br />先ほど遊覧船で下をくぐりました。

    これは中新橋。
    木製の橋ですね。
    歩行者と自転車の為の橋です。
    北前船をイメージして作られた橋だそうです。

    先ほど遊覧船で下をくぐりました。

  • いいなぁ~<br />この辺の雰囲気。

    いいなぁ~
    この辺の雰囲気。

  • このあたりが多くの映画のロケ地になっているのも判ります。

    このあたりが多くの映画のロケ地になっているのも判ります。

  • このカフェでお茶しましょう。<br /><br />番屋カフェです。

    このカフェでお茶しましょう。

    番屋カフェです。

  • なんとも味のある面構え。<br />築100年。<br />元廻船問屋の建物です。

    なんとも味のある面構え。
    築100年。
    元廻船問屋の建物です。

  • カフェの入り口にさっき家内が言っていた映画「人生の約束」の掲示。<br /><br />家内「これ、これ、内川がこの映画のロケ地だったんだ~」<br />私「思い出してよかったね~」<br />家内「この番屋では江口洋介や西田敏行が演じていたんだよね~」<br />私「誰と見に行ったの?」<br />家内「えーっと?一人かな?」<br />私「ふ~ん」

    カフェの入り口にさっき家内が言っていた映画「人生の約束」の掲示。

    家内「これ、これ、内川がこの映画のロケ地だったんだ~」
    私「思い出してよかったね~」
    家内「この番屋では江口洋介や西田敏行が演じていたんだよね~」
    私「誰と見に行ったの?」
    家内「えーっと?一人かな?」
    私「ふ~ん」

  • いきなり大漁旗です。

    いきなり大漁旗です。

  • ココが内側の入り口。<br /><br />「いらっしゃいませ~<br />手の消毒をお願いします。<br />オーダーはこちらでお願いします。<br />お好きな席にお座りください。」

    ココが内側の入り口。

    「いらっしゃいませ~
    手の消毒をお願いします。
    オーダーはこちらでお願いします。
    お好きな席にお座りください。」

  • 席は半分以上埋まってました。<br />オーダーを終えて<br />たまたま内川に向かった席が空いていたので、端っこにシニア夫婦は座りました。

    席は半分以上埋まってました。
    オーダーを終えて
    たまたま内川に向かった席が空いていたので、端っこにシニア夫婦は座りました。

  • 内川フロント<br />いい席です。

    内川フロント
    いい席です。

  • ここから船の往来が良く見えました。

    ここから船の往来が良く見えました。

  • なんか生活と川が近い。<br />生活と船が近い。

    なんか生活と川が近い。
    生活と船が近い。

  • 家内は<br />抹茶なんとか<br />私は<br />アイスコーヒー

    家内は
    抹茶なんとか
    私は
    アイスコーヒー

  • この景色を見ながらしばらく2人でマッタリしてました。

    この景色を見ながらしばらく2人でマッタリしてました。

  • 2階にはこんなスペースが。

    2階にはこんなスペースが。

  • 廻船問屋の建物の屋根裏。<br />上の部分は古いままだそうです。

    廻船問屋の建物の屋根裏。
    上の部分は古いままだそうです。

  • 2階はギャラリーみたいになっていて、<br />昔の新湊まつりのポスターが展示されていました。<br /><br />これ、いつだろう??<br /><br />武田食品の「いの一番」<br />懐かしい~~<br />1940年代かな?<br />でも、「第一回」という表記が「?」ですね。<br />だってここの曳山祭りは1600年代からあるはずだから。。。<br />映画「人生の約束」を見ていた家内は曳山祭りがテーマだったのでうるさい。<br />今はもうこの会社、親会社の武田薬品と共に無いもんな~

    2階はギャラリーみたいになっていて、
    昔の新湊まつりのポスターが展示されていました。

    これ、いつだろう??

    武田食品の「いの一番」
    懐かしい~~
    1940年代かな?
    でも、「第一回」という表記が「?」ですね。
    だってここの曳山祭りは1600年代からあるはずだから。。。
    映画「人生の約束」を見ていた家内は曳山祭りがテーマだったのでうるさい。
    今はもうこの会社、親会社の武田薬品と共に無いもんな~

  • このポスターの広告は<br />リボンシトロン<br />ニッポンビール 今のサッポロビールですね。

    このポスターの広告は
    リボンシトロン
    ニッポンビール 今のサッポロビールですね。

  • いい味出してるな~<br />イラストレーターが描いた船が面白い。

    いい味出してるな~
    イラストレーターが描いた船が面白い。

  • 人の顔が戦後すぐっぽい。

    人の顔が戦後すぐっぽい。

  • カフェを出て少し内川沿いをプラプラ。

    カフェを出て少し内川沿いをプラプラ。

  • ココでの生活はすべてが川(運河)中心で、隣との距離感も近いんだろうな~

    ココでの生活はすべてが川(運河)中心で、隣との距離感も近いんだろうな~

  • いつまでもこの景色が守られることを祈りたいです。

    いつまでもこの景色が守られることを祈りたいです。

  • テーマパークの中のような打ち合わせ散策でした。<br /><br />さあそろそろ車に戻りましょう。

    テーマパークの中のような打ち合わせ散策でした。

    さあそろそろ車に戻りましょう。

50いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP