大津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月の3連休は春まだ浅い湖国・・滋賀県へ。<br /><br />仙台からANAで飛び大阪伊丹空港へ。<br />2泊3日で今度はどこへ行こうかな~。<br />そうだ!びびママは訪れたこともなく<br />通過したことすらない(上空は通ったことあるかも)<br />滋賀県へ行こう!<br />琵琶湖の印象が強かった滋賀県ですが<br />昔から交通の要所であり歴史の表舞台になることもしばしば。<br />見どころもたくさんあってどこへ行こうか迷います。<br />初滋賀県の旅は・・<br />一度はお詣りしたかった比叡山。<br />そしてやっぱり彦根城。お城つながりで長浜や安土へ。<br />春まだ浅いこの時期。変わりやすい天気に翻弄されながら<br />電車やバスはもちろんケーブルカー・モノレール<br />そして屋台船・自転車に乗るという乗り物三昧<br />3日間の盛りだくさんの旅になりました。<br /><br /><br />3/19 仙台空港7:15発ー大阪伊丹空港着9:15着 <br />     ANA 732便<br />     リムジンバスで京都駅<br />     京都駅から琵琶湖線で草津へ。<br />     ホテルへ荷物を預けた後<br />     彦根・長浜方面へ。<br /><br />     ホテルボストンプラザ草津 泊    <br />      <br />3/20  比叡山<br />     坂本<br />      <br />     ホテルボストンプラザ草津 泊<br /><br />3/21 近江八幡<br />     安土<br />     琵琶湖線で新大阪まで<br />     新大阪から地下鉄モノレールを乗り継ぎ大阪伊丹空港へ<br />     大阪伊丹空港19:40発ー仙台空港20:55<br />     ANA739便   <br />      <br />航空券:ANA HPから予約<br />    往復1人21,780円<br />    スカイコイン+差額クレカでお支払い<br /><br />ホテル:ホテルボストンプラザ草津<br />プラン:お得なシンプルステイプラン【朝食付】<Wi-Fi全室完備><br />客室:ビューバス ツインルーム(禁煙)【サウスウィング】<br />2泊2名 37,500 円 (サービス料込・消費税込)<br /><br />ホテルHPから予約<br />11月ノースウィングス タンダードツインを予約<br />そのご3月初めサウスウィング ビューバスツインに変更<br /><br />    <br />この旅行記は2日目。<br />坂本日吉大社にお詣りしたあと<br />比叡山延暦寺へ。<br />東塔・西塔・横川をめぐりお詣りしました。<br />たっぷり歩きました。<br /><br />備忘録としての旅行記です。<br />シツコクなるのをお許し下さい。

春まだ浅き湖国の旅・・2日目は比叡山へ。

17いいね!

2022/03/19 - 2022/03/21

512位(同エリア1459件中)

旅行記グループ 仙台から飛ぶ!関西編

0

86

びびママ

びびママさん

この旅行記スケジュールを元に

3月の3連休は春まだ浅い湖国・・滋賀県へ。

仙台からANAで飛び大阪伊丹空港へ。
2泊3日で今度はどこへ行こうかな~。
そうだ!びびママは訪れたこともなく
通過したことすらない(上空は通ったことあるかも)
滋賀県へ行こう!
琵琶湖の印象が強かった滋賀県ですが
昔から交通の要所であり歴史の表舞台になることもしばしば。
見どころもたくさんあってどこへ行こうか迷います。
初滋賀県の旅は・・
一度はお詣りしたかった比叡山。
そしてやっぱり彦根城。お城つながりで長浜や安土へ。
春まだ浅いこの時期。変わりやすい天気に翻弄されながら
電車やバスはもちろんケーブルカー・モノレール
そして屋台船・自転車に乗るという乗り物三昧
3日間の盛りだくさんの旅になりました。


3/19 仙台空港7:15発ー大阪伊丹空港着9:15着 
     ANA 732便
     リムジンバスで京都駅
     京都駅から琵琶湖線で草津へ。
     ホテルへ荷物を預けた後
     彦根・長浜方面へ。

     ホテルボストンプラザ草津 泊    
      
3/20  比叡山
     坂本
      
     ホテルボストンプラザ草津 泊

3/21 近江八幡
     安土
     琵琶湖線で新大阪まで
     新大阪から地下鉄モノレールを乗り継ぎ大阪伊丹空港へ
     大阪伊丹空港19:40発ー仙台空港20:55
     ANA739便   
      
航空券:ANA HPから予約
    往復1人21,780円
    スカイコイン+差額クレカでお支払い

ホテル:ホテルボストンプラザ草津
プラン:お得なシンプルステイプラン【朝食付】<Wi-Fi全室完備>
客室:ビューバス ツインルーム(禁煙)【サウスウィング】
2泊2名 37,500 円 (サービス料込・消費税込)

ホテルHPから予約
11月ノースウィングス タンダードツインを予約
そのご3月初めサウスウィング ビューバスツインに変更

    
この旅行記は2日目。
坂本日吉大社にお詣りしたあと
比叡山延暦寺へ。
東塔・西塔・横川をめぐりお詣りしました。
たっぷり歩きました。

備忘録としての旅行記です。
シツコクなるのをお許し下さい。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
ANAグループ 私鉄 徒歩

PR

  • おはようございます。<br />滋賀県草津の朝です。<br />また暗いうちに目が覚めて・・<br />せっかくのビューバスなのでお湯をはって入浴剤を入れて<br />のんびり朝のお風呂を満喫。<br />かんじんのビューは・・夜明け前+窓ガラスが曇ってしまい残念。<br /><br />朝食に行きます。<br />エレベーターホールもトラディショナルアメリカンの雰囲気。<br />カーペットの色合いが好きだな。

    おはようございます。
    滋賀県草津の朝です。
    また暗いうちに目が覚めて・・
    せっかくのビューバスなのでお湯をはって入浴剤を入れて
    のんびり朝のお風呂を満喫。
    かんじんのビューは・・夜明け前+窓ガラスが曇ってしまい残念。

    朝食に行きます。
    エレベーターホールもトラディショナルアメリカンの雰囲気。
    カーペットの色合いが好きだな。

    ホテルボストンプラザ草津 びわ湖 宿・ホテル

  • 朝食はノースウィング1回のレストラン「リバティ」で。<br />6:45からスタートです。

    朝食はノースウィング1回のレストラン「リバティ」で。
    6:45からスタートです。

  • コロナ前はビュッフェスタイルだったようですが<br />現在はハーフビュッフェ。<br />和洋折衷のワンプレート+サラダ・スープ・ドリンクなどのビュッフェ方式。<br />ワンプレートが充実しています。<br />家なら朝食1週間分(笑)<br />琵琶湖らしい赤こんにゃくや佃煮などもあって嬉しい。<br />旅行時不足しがちなお野菜もたっぷり。<br />ただ・・フルーツとヨーグルトがないのが個人的には残念。<br />毎日欠かせないヨーグルトはローソンで購入してお部屋で頂きました。<br />お部屋へコーヒーも持ち帰れました。<br /><br />手袋着用などの感染対策もしっかりしていて安心。

    コロナ前はビュッフェスタイルだったようですが
    現在はハーフビュッフェ。
    和洋折衷のワンプレート+サラダ・スープ・ドリンクなどのビュッフェ方式。
    ワンプレートが充実しています。
    家なら朝食1週間分(笑)
    琵琶湖らしい赤こんにゃくや佃煮などもあって嬉しい。
    旅行時不足しがちなお野菜もたっぷり。
    ただ・・フルーツとヨーグルトがないのが個人的には残念。
    毎日欠かせないヨーグルトはローソンで購入してお部屋で頂きました。
    お部屋へコーヒーも持ち帰れました。

    手袋着用などの感染対策もしっかりしていて安心。

  • たっぷりの朝食を頂いて出発します。<br /><br />草津駅からJRで膳所まで<br />そこから京阪電車に乗り換えて坂本比叡山口まで。<br />京阪電車・・駅が多く駅名がとってもロマンを感じる。<br />途中路面電車みたいになるゾーンもあって楽しかったです。

    たっぷりの朝食を頂いて出発します。

    草津駅からJRで膳所まで
    そこから京阪電車に乗り換えて坂本比叡山口まで。
    京阪電車・・駅が多く駅名がとってもロマンを感じる。
    途中路面電車みたいになるゾーンもあって楽しかったです。

  • 膳所での乗り継ぎがとってもスムーズで<br />予定より早く坂本比叡山口に到着。<br />JRの駅よりこちらのほうがケーブルカー乗り場に近いです。

    膳所での乗り継ぎがとってもスムーズで
    予定より早く坂本比叡山口に到着。
    JRの駅よりこちらのほうがケーブルカー乗り場に近いです。

    坂本比叡山口駅

  • ケーブルカー乗り場まではここからバスでもアクセス可能です。<br />バスはケーブルカーの時間に合わせて運行しているので<br />8時半過ぎのこの時はしばらく待ち時間がありました。

    ケーブルカー乗り場まではここからバスでもアクセス可能です。
    バスはケーブルカーの時間に合わせて運行しているので
    8時半過ぎのこの時はしばらく待ち時間がありました。

  • 早めに到着したので<br />比叡山に登る前に日吉大社へお詣りすることに。<br />緩やかな参道を登って行きます。鳥居が見えます。

    早めに到着したので
    比叡山に登る前に日吉大社へお詣りすることに。
    緩やかな参道を登って行きます。鳥居が見えます。

  • 延暦寺の門前町坂本には<br />「穴太(あのう)衆」という石工集団が暮らしていました。<br />京阪電車に「穴太(あのう)」という駅がありました。<br />その穴太衆が築いたと思われる石垣が随所に見られる街並みです。<br />石畳も良い感じです。

    延暦寺の門前町坂本には
    「穴太(あのう)衆」という石工集団が暮らしていました。
    京阪電車に「穴太(あのう)」という駅がありました。
    その穴太衆が築いたと思われる石垣が随所に見られる街並みです。
    石畳も良い感じです。

  • 駅から続く道路のほぼ正面に赤い鳥居が見えました。<br />山王総本宮「日吉大社」<br /><br />およそ2100年前、崇神天皇7年に創祀された、全国3800余の日吉・日枝・山王神社の総本宮。平安京遷都の際には、この地が都の表鬼門(北東)にあたることから、都の魔除・災難除を祈る社として、比叡山に延暦寺開基からは天台宗の護法神として多くの方から崇敬を受け、今日に至っています。(HPから抜粋)<br /><br />この鳥居を抜けたところに<br />西受付があります。<br />参拝時間は9:30ー16:00<br />大人300円をお支払いしました。

    駅から続く道路のほぼ正面に赤い鳥居が見えました。
    山王総本宮「日吉大社」

    およそ2100年前、崇神天皇7年に創祀された、全国3800余の日吉・日枝・山王神社の総本宮。平安京遷都の際には、この地が都の表鬼門(北東)にあたることから、都の魔除・災難除を祈る社として、比叡山に延暦寺開基からは天台宗の護法神として多くの方から崇敬を受け、今日に至っています。(HPから抜粋)

    この鳥居を抜けたところに
    西受付があります。
    参拝時間は9:30ー16:00
    大人300円をお支払いしました。

    日吉大社 寺・神社・教会

  • 石造りの大宮橋を通り山王鳥居。<br /><br />鳥居上部が合掌の形をしている鳥居。<br />神仏習合の信仰を伝えるものとされています。<br />家の近所の日吉神社の鳥居もこの形。<br />そういうことだったんだ・・。

    イチオシ

    石造りの大宮橋を通り山王鳥居。

    鳥居上部が合掌の形をしている鳥居。
    神仏習合の信仰を伝えるものとされています。
    家の近所の日吉神社の鳥居もこの形。
    そういうことだったんだ・・。

  • 神域内はとても広く約40のお社があります。<br />その中心になるのが東西本宮を中心とする山王七社。<br /><br />その山王七社のうち西本宮・宇佐宮・白山宮<br />その後東本宮・樹下宮へお詣りします。<br /><br />西本宮・東本宮のほか琵琶湖の眺望が美しいという奥宮があります。<br />往復1時間の山道みたいで今回はその奥宮にある牛尾宮と三宮宮は断念しました。<br />この日は氏子さん?かな。皆さんで清掃活動をされていました。<br />ご苦労様です。<br />

    神域内はとても広く約40のお社があります。
    その中心になるのが東西本宮を中心とする山王七社。

    その山王七社のうち西本宮・宇佐宮・白山宮
    その後東本宮・樹下宮へお詣りします。

    西本宮・東本宮のほか琵琶湖の眺望が美しいという奥宮があります。
    往復1時間の山道みたいで今回はその奥宮にある牛尾宮と三宮宮は断念しました。
    この日は氏子さん?かな。皆さんで清掃活動をされていました。
    ご苦労様です。

  • 西本宮楼門<br />とても立派なものです。<br />軒下4隅にいるお猿さんが屋根を支えながら見張りをしているそう。

    西本宮楼門
    とても立派なものです。
    軒下4隅にいるお猿さんが屋根を支えながら見張りをしているそう。

  • 見えるかな?<br /><br />日吉大社の神様のお使いである「神猿(まさる)さん」<br />もともと比叡山に多く生息していたお猿さんが<br />いつのころからか魔除けの象徴として大切にされてきました。<br />魔が去る・勝るに通じる縁起の良いお猿さんなんですって。

    見えるかな?

    日吉大社の神様のお使いである「神猿(まさる)さん」
    もともと比叡山に多く生息していたお猿さんが
    いつのころからか魔除けの象徴として大切にされてきました。
    魔が去る・勝るに通じる縁起の良いお猿さんなんですって。

  • 拝殿から続く西本宮本殿<br />1586年造営。日枝造といったここ日吉大社独特の形式。<br />西本宮の御祭神は「大己貴神(おおなむちのかみ)」<br />古事記では大国主神・国土創造神です。

    拝殿から続く西本宮本殿
    1586年造営。日枝造といったここ日吉大社独特の形式。
    西本宮の御祭神は「大己貴神(おおなむちのかみ)」
    古事記では大国主神・国土創造神です。

  • 宇佐宮<br /><br />1598年の造営でこちらも日枝造。<br />

    宇佐宮

    1598年の造営でこちらも日枝造。

  • 白山宮<br /><br />1598年造営 三間社流造

    白山宮

    1598年造営 三間社流造

  • それぞれに拝殿があります。

    それぞれに拝殿があります。

  • その隣に4社。<br />剱宮社・小白山社・八坂社・北野社

    その隣に4社。
    剱宮社・小白山社・八坂社・北野社

  • そして東本宮へ<br /><br />こちらも立派な楼門です。

    そして東本宮へ

    こちらも立派な楼門です。

  • 楼門をくぐり左手に樹下宮<br /><br />1595年造営。三間社流造。<br />本殿御神座の真下に霊泉があり<br />かつてはご神水を採っていたそう。<br /><br />先に見た白山宮のところにも湧水が滝状に流れているところがあり<br />比叡山の豊かな自然を感じることが出来ました。

    楼門をくぐり左手に樹下宮

    1595年造営。三間社流造。
    本殿御神座の真下に霊泉があり
    かつてはご神水を採っていたそう。

    先に見た白山宮のところにも湧水が滝状に流れているところがあり
    比叡山の豊かな自然を感じることが出来ました。

  • 東本宮本殿<br /><br />1595年造営 日枝造<br />こちらは国宝になっています。<br />御祭神は「大山咋神(おおやまくいのかみ)」<br />比叡山の神です。<br />日吉大社の背後にある「八王子山」は神代の昔より比叡山の神(大山咋神)が降り立つ神体山として崇められています。<br /><br />いずれどの建物も1500年半ばの造営。<br />500年近い歴史があるんだ・・すごい。

    東本宮本殿

    1595年造営 日枝造
    こちらは国宝になっています。
    御祭神は「大山咋神(おおやまくいのかみ)」
    比叡山の神です。
    日吉大社の背後にある「八王子山」は神代の昔より比叡山の神(大山咋神)が降り立つ神体山として崇められています。

    いずれどの建物も1500年半ばの造営。
    500年近い歴史があるんだ・・すごい。

  • 比叡山の山懐にいだかれた神域。<br />時間帯が早かったのかとても静かで<br />静謐ながらどこか親しみを感じるお社でした。<br /><br />来られたことに感謝です。<br /><br />

    比叡山の山懐にいだかれた神域。
    時間帯が早かったのかとても静かで
    静謐ながらどこか親しみを感じるお社でした。

    来られたことに感謝です。

  • 日吉大社から比叡山坂本ケーブルカー乗り場までやってきました。<br />歩いて5分くらいでしょうか。<br />比叡山坂本ケーブルは<br />石積みのある門前町坂本と比叡山延暦寺を結ぶ表参道として<br />1927年に敷設されたそう・・え?もうすぐ100年?

    日吉大社から比叡山坂本ケーブルカー乗り場までやってきました。
    歩いて5分くらいでしょうか。
    比叡山坂本ケーブルは
    石積みのある門前町坂本と比叡山延暦寺を結ぶ表参道として
    1927年に敷設されたそう・・え?もうすぐ100年?

    坂本ケーブル 乗り物

  • 全長2025mの日本一長いケーブルカー。<br />毎時00と30に出発です。<br />現在走行する車両は縁号と福号。<br />料金は往復1660円です。券売機で購入しました。<br />

    全長2025mの日本一長いケーブルカー。
    毎時00と30に出発です。
    現在走行する車両は縁号と福号。
    料金は往復1660円です。券売機で購入しました。

  • ケーブルカーが山頂駅から到着。<br />駅員の方がお出迎え。

    ケーブルカーが山頂駅から到着。
    駅員の方がお出迎え。

  • 木造だった初代の車両そして戦後の2代目の車両を経て<br />現在の3代目の車両は窓が大きく視界が広いヨーロピアンスタイル。

    木造だった初代の車両そして戦後の2代目の車両を経て
    現在の3代目の車両は窓が大きく視界が広いヨーロピアンスタイル。

  • 「霊山の山肌に、開発の爪痕が一切残らないように」「車窓から神聖なる官幣大社の社殿を見下ろされるのは」という条件をクリアした2025mの路線。<br />時折琵琶湖を見ながらの11分のショートトリップで山頂駅に到着。<br />標高654m。気温は4℃・・寒い。

    「霊山の山肌に、開発の爪痕が一切残らないように」「車窓から神聖なる官幣大社の社殿を見下ろされるのは」という条件をクリアした2025mの路線。
    時折琵琶湖を見ながらの11分のショートトリップで山頂駅に到着。
    標高654m。気温は4℃・・寒い。

  • 駅の近く琵琶湖の眺望が広がる~気持ち良い~。

    駅の近く琵琶湖の眺望が広がる~気持ち良い~。

  • レトロな雰囲気の山頂駅。

    レトロな雰囲気の山頂駅。

  • ケーブルカーの駅からこんな道を緩やかに登って行きます。

    ケーブルカーの駅からこんな道を緩やかに登って行きます。

  • 約10分で東堂エリアに到着。<br />延暦寺諸堂巡拝料1000円/大人一人<br />お支払いします。

    約10分で東堂エリアに到着。
    延暦寺諸堂巡拝料1000円/大人一人
    お支払いします。

    比叡山延暦寺 寺・神社・教会

  • 比叡山全域にたくさんのお堂が点在している比叡山延暦寺。<br />おもに東堂・西塔・横川の3つのエリアがあります。<br />東堂から西塔は徒歩でも行けますが横川はほぼ修行のような感じ。<br />各エリアを結ぶ連絡シャトルバスが走っています。

    比叡山全域にたくさんのお堂が点在している比叡山延暦寺。
    おもに東堂・西塔・横川の3つのエリアがあります。
    東堂から西塔は徒歩でも行けますが横川はほぼ修行のような感じ。
    各エリアを結ぶ連絡シャトルバスが走っています。

  • まずは東堂エリアその後バスで横川へ。<br />そこから西塔へ。<br />最後東堂へ戻ります。バスを使います。

    まずは東堂エリアその後バスで横川へ。
    そこから西塔へ。
    最後東堂へ戻ります。バスを使います。

  • 東堂エリア<br /><br />大黒堂・根本中堂・文殊楼・大講堂・阿弥陀堂・戒壇院の順にお詣りします。

    東堂エリア

    大黒堂・根本中堂・文殊楼・大講堂・阿弥陀堂・戒壇院の順にお詣りします。

  • 「大黒堂」<br />日本の大黒天信仰の発祥の地とされています。<br />御本尊は「三面出世大黒天」と言われ<br />大黒天と毘沙門と弁財天が一体になった姿。<br />ありがたいです。<br />

    「大黒堂」
    日本の大黒天信仰の発祥の地とされています。
    御本尊は「三面出世大黒天」と言われ
    大黒天と毘沙門と弁財天が一体になった姿。
    ありがたいです。

  • 大黒堂を出るころ<br />みぞれがあられに変わりとても幻想的な風景に。<br /><br />左手は万拝堂と一隅会館。

    大黒堂を出るころ
    みぞれがあられに変わりとても幻想的な風景に。

    左手は万拝堂と一隅会館。

  • 根本中堂<br /><br />比叡山延暦寺の総本堂。ご本尊は薬師如来<br />延暦寺を開いた最澄が788年に創建した一乗止観院が元となっています。<br />現在の姿は1642年に竣工したもので国宝に指定されています。

    根本中堂

    比叡山延暦寺の総本堂。ご本尊は薬師如来
    延暦寺を開いた最澄が788年に創建した一乗止観院が元となっています。
    現在の姿は1642年に竣工したもので国宝に指定されています。

  • 現在は平成28年から続く10年間の大改修中。<br />内部は入場可能でご本尊様の前にある1200年灯り続けている<br />「不滅の法灯」も見ることが出来ました。<br />またご本尊様の前で講話も聴くことが出来ました。<br /><br />改修中の今は屋根の高さの「修学ステージ」に上がり<br />改修の様子などを見学可能。<br />この風景・・めったに見られない。

    現在は平成28年から続く10年間の大改修中。
    内部は入場可能でご本尊様の前にある1200年灯り続けている
    「不滅の法灯」も見ることが出来ました。
    またご本尊様の前で講話も聴くことが出来ました。

    改修中の今は屋根の高さの「修学ステージ」に上がり
    改修の様子などを見学可能。
    この風景・・めったに見られない。

  • 根本中堂を出て正面に見えるこの階段!

    根本中堂を出て正面に見えるこの階段!

  • 登ると文殊楼。<br />延暦寺の山門にあたり徒歩で本坂を登るとここにたどりつきます。<br />楼上文殊菩薩が安置されています。

    登ると文殊楼。
    延暦寺の山門にあたり徒歩で本坂を登るとここにたどりつきます。
    楼上文殊菩薩が安置されています。

  • 大講堂<br />御本尊は大日如来。<br />内部にはここ比叡山で修行を積んだ各宗派の宗祖の木像があります。<br /><br />大講堂前には鐘楼があり誰でも撞くことが出来ました。<br />響く鐘の音ってなんか良いな~。

    大講堂
    御本尊は大日如来。
    内部にはここ比叡山で修行を積んだ各宗派の宗祖の木像があります。

    大講堂前には鐘楼があり誰でも撞くことが出来ました。
    響く鐘の音ってなんか良いな~。

  • さらに上って・・・

    さらに上って・・・

  • 阿弥陀堂。<br />御本尊は阿弥陀如来。<br />こちらは1937年建立の新しいお堂です。<br />日が差してきて赤が鮮やか。<br />

    阿弥陀堂。
    御本尊は阿弥陀如来。
    こちらは1937年建立の新しいお堂です。
    日が差してきて赤が鮮やか。

  • 法華総持院東堂<br />開祖最澄が日本全国に6か所の宝塔を建て日本を護る計画をされその中心の役割をするのがこの東塔。<br />本尊は大日如来をはじめとする五智如来。<br />塔の上層部には仏舎利と法華経が安置されているそう。<br />1980年再興。鮮やかで美しいです。

    法華総持院東堂
    開祖最澄が日本全国に6か所の宝塔を建て日本を護る計画をされその中心の役割をするのがこの東塔。
    本尊は大日如来をはじめとする五智如来。
    塔の上層部には仏舎利と法華経が安置されているそう。
    1980年再興。鮮やかで美しいです。

  • 阿弥陀堂は東堂の中でも高いところにあり<br />琵琶湖の風景も美しい。

    阿弥陀堂は東堂の中でも高いところにあり
    琵琶湖の風景も美しい。

  • 戒壇院。<br />天台宗の僧侶が「戒」を授かり正式な僧侶となる場所で<br />入るのは生涯一度だけという聖域です。<br /><br />2021年に法華総寺院東堂と合わせての特別拝観があり<br />初めて一般公開されたそう。<br />この時はとても静か。

    戒壇院。
    天台宗の僧侶が「戒」を授かり正式な僧侶となる場所で
    入るのは生涯一度だけという聖域です。

    2021年に法華総寺院東堂と合わせての特別拝観があり
    初めて一般公開されたそう。
    この時はとても静か。

  • 東堂から横川へ移動します。<br />延暦寺バスセンターで「鶴喜そば」を頂きます。

    東堂から横川へ移動します。
    延暦寺バスセンターで「鶴喜そば」を頂きます。

  • 温かい比叡山そばを頂きました。<br /><br />バスセンター内昭和レトロな雰囲気。<br />お子ちゃんの泣き声なんかも響いてある意味新鮮だった。

    温かい比叡山そばを頂きました。

    バスセンター内昭和レトロな雰囲気。
    お子ちゃんの泣き声なんかも響いてある意味新鮮だった。

  • 比叡山山頂から東堂・西塔・横川はシャトルバスが走っています。<br />冬季は運休 今年は前日3月19日から運行開始でした。<br />東堂から横川までの便は30分に1本です。<br />比叡山内1日フリー乗車券(1000円)をバスセンターで購入。<br />横川まで行くならお得なんですって。

    比叡山山頂から東堂・西塔・横川はシャトルバスが走っています。
    冬季は運休 今年は前日3月19日から運行開始でした。
    東堂から横川までの便は30分に1本です。
    比叡山内1日フリー乗車券(1000円)をバスセンターで購入。
    横川まで行くならお得なんですって。

    比叡山内シャトルバス 乗り物

  • 東堂地区延暦寺バスセンターから約15分で横川に到着。<br />またみぞれが降ってきました。寒いよ~。

    東堂地区延暦寺バスセンターから約15分で横川に到着。
    またみぞれが降ってきました。寒いよ~。

  • 横川(よかわ)<br />本堂にあたる横川中堂を中心とする区域。<br />第3世天台座主慈覚大師円仁によって開かれました。<br />横川中堂・元三大師堂・根本如法塔・弁財天の順にお詣りします。<br />深い森の中にお堂が点在する感じ。<br />いっそう深閑とした雰囲気漂っています。

    横川(よかわ)
    本堂にあたる横川中堂を中心とする区域。
    第3世天台座主慈覚大師円仁によって開かれました。
    横川中堂・元三大師堂・根本如法塔・弁財天の順にお詣りします。
    深い森の中にお堂が点在する感じ。
    いっそう深閑とした雰囲気漂っています。

  • 横川中堂が見えてきました。<br />舞台造りで船が浮かんでいるように見えるのが特徴。<br />遣唐使船をイメージして造られたものとか。<br /><br />道路の脇には雪がある~。

    イチオシ

    横川中堂が見えてきました。
    舞台造りで船が浮かんでいるように見えるのが特徴。
    遣唐使船をイメージして造られたものとか。

    道路の脇には雪がある~。

  • 横川中堂正面。<br />現在の建物は1971年に再興されたもの。<br /><br />本尊は慈覚大師作と伝えられる聖観音菩薩。<br />

    横川中堂正面。
    現在の建物は1971年に再興されたもの。

    本尊は慈覚大師作と伝えられる聖観音菩薩。

  • 森の中苔むした小さな仏様もいらっしゃいます。<br />

    森の中苔むした小さな仏様もいらっしゃいます。

  • 道元禅師得度霊跡<br />比叡山延暦寺は人材育成の学問と修行の道場として<br />日本仏教各宗各派の祖師高僧を輩出しているんですね。<br />あらためて日本仏教の母山であることを認識しました。

    道元禅師得度霊跡
    比叡山延暦寺は人材育成の学問と修行の道場として
    日本仏教各宗各派の祖師高僧を輩出しているんですね。
    あらためて日本仏教の母山であることを認識しました。

  • 元三大師堂<br /> <br />元三大師(慈覚大師)の住居跡と伝えられ<br />四季講堂とも言われています。<br />元三大師は開山から100年余りたった延暦寺の中興の祖。<br />別名良源様はたいへん法力が強く如意輪観音様またはお不動様の化身とも言われ<br />霊験あらたかなお話がたくさん残っているそう。

    元三大師堂
     
    元三大師(慈覚大師)の住居跡と伝えられ
    四季講堂とも言われています。
    元三大師は開山から100年余りたった延暦寺の中興の祖。
    別名良源様はたいへん法力が強く如意輪観音様またはお不動様の化身とも言われ
    霊験あらたかなお話がたくさん残っているそう。

  • 現代のおみくじの形はこの元三大師が考え出したと言われており<br />この元三大師堂はおみくじ発祥の地となっています。<br /><br />現在もおみくじを引くことが出来ますが<br />気軽にいつでも引けるわけではありません。<br />自分では判断出来ない人生の岐路を大師様に決めていただく<br />重みのあるものなんだそう。<br /><br />確かに最近気軽におみくじを引いちゃうな~。<br />少し反省。

    現代のおみくじの形はこの元三大師が考え出したと言われており
    この元三大師堂はおみくじ発祥の地となっています。

    現在もおみくじを引くことが出来ますが
    気軽にいつでも引けるわけではありません。
    自分では判断出来ない人生の岐路を大師様に決めていただく
    重みのあるものなんだそう。

    確かに最近気軽におみくじを引いちゃうな~。
    少し反省。

  • 厄除けの「角大師」は<br />元三大師の霊験あらたかなお話から生まれた大師の別称。

    厄除けの「角大師」は
    元三大師の霊験あらたかなお話から生まれた大師の別称。

  • 魔除けの「角大師」のお札をいただけます。<br />御朱印も角大師様でした。<br /><br />

    魔除けの「角大師」のお札をいただけます。
    御朱印も角大師様でした。

  • 根本如宝塔<br /><br />横川を開山した慈覚大師が書写した法華経一部八巻を納めたとされる宝塔。<br />横川発祥の地。<br />この建物は1925年に建てられたもの。<br />道路から少し上がったところにあり<br />木々の合間に見える赤が風情ありました。

    根本如宝塔

    横川を開山した慈覚大師が書写した法華経一部八巻を納めたとされる宝塔。
    横川発祥の地。
    この建物は1925年に建てられたもの。
    道路から少し上がったところにあり
    木々の合間に見える赤が風情ありました。

  • 龍ケ池弁財天

    龍ケ池弁財天

  • こちらも元三大師の霊験あらたかなお話が伝わっている場所です。

    こちらも元三大師の霊験あらたかなお話が伝わっている場所です。

  • 再びシャトルバスで西塔まで戻ってきました。<br />本堂にあたる釈迦堂(転法輪堂)を中心にした区域。<br />第2世天台座主寂光大師円澄によって開かれました。<br />バス停から少し下ります。

    再びシャトルバスで西塔まで戻ってきました。
    本堂にあたる釈迦堂(転法輪堂)を中心にした区域。
    第2世天台座主寂光大師円澄によって開かれました。
    バス停から少し下ります。

  • にない堂・釈迦堂にお詣りします。

    にない堂・釈迦堂にお詣りします。

  • 親鸞聖人の修行の地。<br />

    親鸞聖人の修行の地。

  • にない堂<br />向かって左に常行三昧を修す阿弥陀如来を本尊とする常行堂<br />右が法華三昧を修す普賢菩薩を本尊とする法華堂です。<br />弁慶が両堂をつなぐ廊下に肩を入れて担ったとの言い伝えから<br />にない堂とも呼ばれています。

    にない堂
    向かって左に常行三昧を修す阿弥陀如来を本尊とする常行堂
    右が法華三昧を修す普賢菩薩を本尊とする法華堂です。
    弁慶が両堂をつなぐ廊下に肩を入れて担ったとの言い伝えから
    にない堂とも呼ばれています。

  • 常行堂

    常行堂

  • 法華堂<br /><br />弁慶の言い伝えってすごいな。

    法華堂

    弁慶の言い伝えってすごいな。

  • にない堂から階段を下りて・・

    にない堂から階段を下りて・・

  • 釈迦堂(転法論堂)<br />西塔の本堂。御本尊は釈迦如来。<br />延暦寺に現存する建築中最古のもので<br />もとは三井寺の園城寺の金堂を秀吉が1595年に西塔に移築したもの。

    イチオシ

    釈迦堂(転法論堂)
    西塔の本堂。御本尊は釈迦如来。
    延暦寺に現存する建築中最古のもので
    もとは三井寺の園城寺の金堂を秀吉が1595年に西塔に移築したもの。

  • 延暦寺の歴史には信長や秀吉などなど<br />ごくごく普通に語られるところがある意味すごい。<br /><br />釈迦堂の脇にこんなかわいいお地蔵さんたちがいらっしゃいました。<br />ほっこりします。

    延暦寺の歴史には信長や秀吉などなど
    ごくごく普通に語られるところがある意味すごい。

    釈迦堂の脇にこんなかわいいお地蔵さんたちがいらっしゃいました。
    ほっこりします。

  • 西塔のバス停から再びシャトルバスに乗車。<br />東堂で下車して坂本ケーブルで下山しました。<br /><br />

    西塔のバス停から再びシャトルバスに乗車。
    東堂で下車して坂本ケーブルで下山しました。

  • ケーブル坂本駅からはバスでJR比叡山坂本駅へ。<br />石垣の街並みを眺めつつ到着。

    ケーブル坂本駅からはバスでJR比叡山坂本駅へ。
    石垣の街並みを眺めつつ到着。

    比叡山坂本駅

  • 琵琶湖の湖畔にある明智光秀の居城だった坂本城跡も<br />行ってみたかったのですが・・・体力的に断念。<br />残念でした。<br />

    琵琶湖の湖畔にある明智光秀の居城だった坂本城跡も
    行ってみたかったのですが・・・体力的に断念。
    残念でした。

  • 比叡山坂本から山科駅乗換えで草津駅まで戻ってきました。

    比叡山坂本から山科駅乗換えで草津駅まで戻ってきました。

  • いったんホテルで休憩。<br />ロビーには自動演奏ピアノがありました。<br />素敵な音楽が流れています。<br /><br />ビューバスで景色を見ながら音楽を聴き<br />足湯で疲れをとりました。<br />ビューバス・・なかなか良いな。

    いったんホテルで休憩。
    ロビーには自動演奏ピアノがありました。
    素敵な音楽が流れています。

    ビューバスで景色を見ながら音楽を聴き
    足湯で疲れをとりました。
    ビューバス・・なかなか良いな。

    ホテルボストンプラザ草津 びわ湖 宿・ホテル

  • 夕食は<br />「原価ビストロチーズプラス」さんへ。<br />この日は前もって予約済み。<br /><br />旅行記でフォローさせていただいている方の旅行記で拝見して<br />ここ面白そう!行ってみたい!と思ったお店。<br />今回の旅行のリサーチ中草津にあることがわかり即決しました。<br />お酒が原価って嬉しいし興味惹かれる。

    夕食は
    「原価ビストロチーズプラス」さんへ。
    この日は前もって予約済み。

    旅行記でフォローさせていただいている方の旅行記で拝見して
    ここ面白そう!行ってみたい!と思ったお店。
    今回の旅行のリサーチ中草津にあることがわかり即決しました。
    お酒が原価って嬉しいし興味惹かれる。

    原価ビストロチーズプラス 草津 グルメ・レストラン

  • グーグルマップたよりに向かいましたが・・<br />ビル内通路に面していてちょっと迷う。<br />どこか和風のしつらえが面白い。<br />靴を脱いで入るスタイル。

    グーグルマップたよりに向かいましたが・・
    ビル内通路に面していてちょっと迷う。
    どこか和風のしつらえが面白い。
    靴を脱いで入るスタイル。

  • お酒が原価で頂ける代わりにチャージが500円かかります。<br />チャージにはフォカッチャ食べ放題ついてます。<br />まずは生ビール!サッポロ黒ラベル  税込220円。<br />

    お酒が原価で頂ける代わりにチャージが500円かかります。
    チャージにはフォカッチャ食べ放題ついてます。
    まずは生ビール!サッポロ黒ラベル  税込220円。

  • 枝豆ペペロンチーノ。<br />手がべたべたになるけどこれ美味しい。

    枝豆ペペロンチーノ。
    手がべたべたになるけどこれ美味しい。

  • 生ハムとセルバチカのグリーンサラダ。<br />生ハムがたっぷり。

    生ハムとセルバチカのグリーンサラダ。
    生ハムがたっぷり。

  • フィッシュアンドチップス<br />ポテトにはチェダータルタルがかかっていて美味しい。

    フィッシュアンドチップス
    ポテトにはチェダータルタルがかかっていて美味しい。

  • ここでスパークリングワイン。<br />グラスで税込209円・・安い。

    ここでスパークリングワイン。
    グラスで税込209円・・安い。

  • 有頭エビとどっさり2枚貝のペスカトーレ。<br />

    有頭エビとどっさり2枚貝のペスカトーレ。

  • クリームチーズのしょうゆ漬け。<br />これがまたシンプルだけど美味しくてはまりました。<br /><br />スパークリングワイン・ワインともに<br />グラスで選べる選択肢が少ないのが残念。<br />ボトルは種類も多く本当にこの値段?って感じでしたが<br />2人だと1本でたくさんになってしまうし・・。<br />大勢でいろんなボトルを楽しめたらさらにお得かも。<br />(現在の情勢ではそのシチュエーションは厳しいか・・)<br /><br />フードはどれも美味しかったです。<br />温かいお料理は時間がかかるとお店の方が最初に説明してくれました。<br />シカゴピザやフォンデュ・ラクレットも気になる。<br />働いている方は皆さん若くて丁寧な接客が好ましかったです。

    クリームチーズのしょうゆ漬け。
    これがまたシンプルだけど美味しくてはまりました。

    スパークリングワイン・ワインともに
    グラスで選べる選択肢が少ないのが残念。
    ボトルは種類も多く本当にこの値段?って感じでしたが
    2人だと1本でたくさんになってしまうし・・。
    大勢でいろんなボトルを楽しめたらさらにお得かも。
    (現在の情勢ではそのシチュエーションは厳しいか・・)

    フードはどれも美味しかったです。
    温かいお料理は時間がかかるとお店の方が最初に説明してくれました。
    シカゴピザやフォンデュ・ラクレットも気になる。
    働いている方は皆さん若くて丁寧な接客が好ましかったです。

  • 草津宿は中山道と東海道が交わる交通の要衝。<br />滋賀県は本当に奥が深いな。<br /><br />たっぷり食べて飲んで今夜もおやすみなさい~。<br />明日は最終日安土と近江八幡をめぐります。

    草津宿は中山道と東海道が交わる交通の要衝。
    滋賀県は本当に奥が深いな。

    たっぷり食べて飲んで今夜もおやすみなさい~。
    明日は最終日安土と近江八幡をめぐります。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

仙台から飛ぶ!関西編

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP