姫路旅行記(ブログ) 一覧に戻る
再びANAさんからタイムセールという甘いお誘い。<br />12月は伊丹便がお得とか・・。<br />週末2日で伊丹から行けるところは?<br />それなら国生み神話の聖地淡路島。<br />そして今年はやっぱりお城!お城なら姫路城だね!<br />ということで2021年の旅の締めくくりは週末兵庫の旅へ。<br />降雪の心配もありましたが<br />12月2週目の週末はとても穏やかで暖かく<br />楽しく1年の旅を締めくくることが出来ました。<br /><br />12/11 仙台空港7:50発ー大阪伊丹空港着9:15着 <br />      ANA 732便<br />      リムジンバスで神戸三宮<br />      三宮から地下鉄で名谷駅<br />      名谷駅からレンタカーで出発<br />      明石海峡大橋を通り淡路島<br />      そのまま大鳴門橋を渡りいったん徳島県「渦の道」<br />      再び淡路島へ戻り<br />      「伊弉諾神宮」「おのころ(自擬)島神社」<br />      <br />      休暇村南淡路 泊<br />      <br />     <br />12/12 淡路島から姫路へ<br />      姫路城<br />      レンタカーを返却後神戸元町<br />      南京町散策<br />      リムジンバスで大阪伊丹空港へ<br /><br />      大阪伊丹空港19:40発ー仙台空港20:55着<br />      ANA 739便<br /><br />航空券:ANAHPから予約<br />    往復1人16,780円<br />    スカイコインでお支払い<br /><br />ホテル:休暇村南淡路<br />    バストイレ付洋室ツイン【禁煙】<br />    冬の味覚を堪能! 淡路島『ふぐ懐石』<br />    大人1名23,050円(諸込)×2名<br />    9/28 休暇村HPより予約<br /><br />レンタカー:トヨタレンタカー  2日間 16,685円<br />    <br />この旅行記では2日目。<br />淡路島から再び明石海峡大橋を渡り姫路へ。<br />姫路城をゆっくり見た後神戸へ。<br />神戸は南京町界隈を少し散策しました。<br /><br />備忘録としての旅行記です。<br />シツコクなるのをお許し下さい。

伊丹空港経由で週末兵庫旅・・2日目は姫路城と神戸南京町へ。

18いいね!

2021/12/11 - 2021/12/12

675位(同エリア2153件中)

旅行記グループ 仙台から飛ぶ!関西編

2

64

びびママ

びびママさん

この旅行記スケジュールを元に

再びANAさんからタイムセールという甘いお誘い。
12月は伊丹便がお得とか・・。
週末2日で伊丹から行けるところは?
それなら国生み神話の聖地淡路島。
そして今年はやっぱりお城!お城なら姫路城だね!
ということで2021年の旅の締めくくりは週末兵庫の旅へ。
降雪の心配もありましたが
12月2週目の週末はとても穏やかで暖かく
楽しく1年の旅を締めくくることが出来ました。

12/11 仙台空港7:50発ー大阪伊丹空港着9:15着 
      ANA 732便
      リムジンバスで神戸三宮
      三宮から地下鉄で名谷駅
      名谷駅からレンタカーで出発
      明石海峡大橋を通り淡路島
      そのまま大鳴門橋を渡りいったん徳島県「渦の道」
      再び淡路島へ戻り
      「伊弉諾神宮」「おのころ(自擬)島神社」
      
      休暇村南淡路 泊
      
     
12/12 淡路島から姫路へ
      姫路城
      レンタカーを返却後神戸元町
      南京町散策
      リムジンバスで大阪伊丹空港へ

      大阪伊丹空港19:40発ー仙台空港20:55着
      ANA 739便

航空券:ANAHPから予約
    往復1人16,780円
    スカイコインでお支払い

ホテル:休暇村南淡路
    バストイレ付洋室ツイン【禁煙】
    冬の味覚を堪能! 淡路島『ふぐ懐石』
    大人1名23,050円(諸込)×2名
    9/28 休暇村HPより予約

レンタカー:トヨタレンタカー  2日間 16,685円
    
この旅行記では2日目。
淡路島から再び明石海峡大橋を渡り姫路へ。
姫路城をゆっくり見た後神戸へ。
神戸は南京町界隈を少し散策しました。

備忘録としての旅行記です。
シツコクなるのをお許し下さい。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • おはようございます!<br />淡路島の朝です。<br />福良湾の穏やかな風景。<br />やっと陽が昇ってきたころ。

    おはようございます!
    淡路島の朝です。
    福良湾の穏やかな風景。
    やっと陽が昇ってきたころ。

  • こちらは鳴門海峡方面。<br /><br />休暇村南淡路・・<br />温泉の大浴場の露天風呂からもこの景色が望めます。<br />でもね~。<br />夜も朝もまだ暗くって・・笑。<br />見えたのは夜景だけでした。<br />12月のこの時期・・夜が長いです^^

    こちらは鳴門海峡方面。

    休暇村南淡路・・
    温泉の大浴場の露天風呂からもこの景色が望めます。
    でもね~。
    夜も朝もまだ暗くって・・笑。
    見えたのは夜景だけでした。
    12月のこの時期・・夜が長いです^^

    鳴門海峡 自然・景勝地

  • 朝食のお時間です。<br />チェックイン時に希望時間を確認されます。<br />一番の7時を選びました。<br />人数調節しているのでしょうけど・・結構な混雑ぶり。<br /><br />朝食はビュッフェスタイル。品数はかなり充実しています。<br />どれも食べたい~。<br />そんな中でオーダー制のフレンチトーストもお願いしました。<br />わあ~結構なボリューム。<br />そしてお洒落なプレートですよ。

    朝食のお時間です。
    チェックイン時に希望時間を確認されます。
    一番の7時を選びました。
    人数調節しているのでしょうけど・・結構な混雑ぶり。

    朝食はビュッフェスタイル。品数はかなり充実しています。
    どれも食べたい~。
    そんな中でオーダー制のフレンチトーストもお願いしました。
    わあ~結構なボリューム。
    そしてお洒落なプレートですよ。

    休暇村 南淡路 宿・ホテル

  • その他・・<br />厚焼き卵のライブキッチンがあったり<br />ご当地玉ねぎのサラダなどなど・・。迷う。<br />食べきれません~。<br />そしてどれも美味しい。

    その他・・
    厚焼き卵のライブキッチンがあったり
    ご当地玉ねぎのサラダなどなど・・。迷う。
    食べきれません~。
    そしてどれも美味しい。

  • 朝からおなかいっぱい!<br /><br />ごちそうさまでした~。

    朝からおなかいっぱい!

    ごちそうさまでした~。

  • レストランに続く廊下。

    レストランに続く廊下。

  • レストラン階からのロビーフロア。<br /><br />お土産も購入出来ます。

    レストラン階からのロビーフロア。

    お土産も購入出来ます。

  • チェックアウトしました。<br />休暇村・・良かったです。<br />実は会社の保養所扱いになっていて<br />びびママ本人だけですが4000円の補助が出ます。<br />お酒代はこれでペイ(笑)<br />

    チェックアウトしました。
    休暇村・・良かったです。
    実は会社の保養所扱いになっていて
    びびママ本人だけですが4000円の補助が出ます。
    お酒代はこれでペイ(笑)

  • 部屋数も結構ありそう。<br />この日はゲストも多かったようです。<br /><br />2日目も良いお天気。暖かい。<br />さあ!出発です。<br />今日は再び明石海峡を横断して姫路へ。

    部屋数も結構ありそう。
    この日はゲストも多かったようです。

    2日目も良いお天気。暖かい。
    さあ!出発です。
    今日は再び明石海峡を横断して姫路へ。

  • 高速道路へ乗り淡路島を北上。<br />淡路島北端の淡路サービスエリアでちょっと休憩。<br /><br />明石海峡大橋を望むことが出来る<br />広々としたサービスエリアです。<br />「ニジゲンノモリ」もある淡路島公園と隣接していて<br />観覧車なども見えました。<br /><br />ここは橋の見える丘。<br />「日本発祥の地」と書いてあります。

    高速道路へ乗り淡路島を北上。
    淡路島北端の淡路サービスエリアでちょっと休憩。

    明石海峡大橋を望むことが出来る
    広々としたサービスエリアです。
    「ニジゲンノモリ」もある淡路島公園と隣接していて
    観覧車なども見えました。

    ここは橋の見える丘。
    「日本発祥の地」と書いてあります。

    淡路サービスエリア 道の駅

  • わたるのカメラ台<br /><br />橋をバックに写真も撮れます。<br />夜はライトアップもされるみたい。<br />対岸神戸の夜景も見えるのかな。<br />美しいだろうな~。<br /><br />この日はちょっともやっていました。<br />季節的なものか淡路島内随所で野焼きしてましたね~。<br />その煙ってわけじゃないとは思いますが・・。

    わたるのカメラ台

    橋をバックに写真も撮れます。
    夜はライトアップもされるみたい。
    対岸神戸の夜景も見えるのかな。
    美しいだろうな~。

    この日はちょっともやっていました。
    季節的なものか淡路島内随所で野焼きしてましたね~。
    その煙ってわけじゃないとは思いますが・・。

  • 大阪方面。<br />お天気が良いとあべのハルカスまで見えるんだ。

    大阪方面。
    お天気が良いとあべのハルカスまで見えるんだ。

  • 明石海峡大橋を再び渡って本州へ。<br /><br />橋からの神戸の都会の風景が圧巻でした。<br />建物がいっぱいある~(笑)

    明石海峡大橋を再び渡って本州へ。

    橋からの神戸の都会の風景が圧巻でした。
    建物がいっぱいある~(笑)

    明石海峡大橋 (淡路島側) 名所・史跡

  • ナビに従って・・姫路へ向かいます。<br />分岐が続いてなんだかよくわからない。<br />ナビ様ありがとう!

    ナビに従って・・姫路へ向かいます。
    分岐が続いてなんだかよくわからない。
    ナビ様ありがとう!

  • 途中渋滞しましたが・・無事に姫路城へ到着しました。<br />大手門駐車場へ駐車。<br />この信号を渡るとすぐにお城です。

    途中渋滞しましたが・・無事に姫路城へ到着しました。
    大手門駐車場へ駐車。
    この信号を渡るとすぐにお城です。

  • お濠と石垣。<br />この風景・・ワクワクします。<br />そしてこの風景でお城の広さを感じる。

    お濠と石垣。
    この風景・・ワクワクします。
    そしてこの風景でお城の広さを感じる。

  • 桜門橋を渡り大手門をくぐって城域内へ。

    桜門橋を渡り大手門をくぐって城域内へ。

  • 世界文化遺産であり国宝でもある姫路城。<br /><br />現存12天守のひとつ。<br />評価された理由(姫路市HPより引用)<br />その美的完成度が我が国の木造建築の最高の位置にあり、世界的にも他に類のない優れたものであること。 17世紀初頭の城郭建築の最盛期に、天守群を中心に、櫓、門、土塀等の建造物や石垣、堀などの土木建築物が良好に保存され、防御に工夫した日本独自の城郭の構造を最もよく示した城であること。<br /><br />1993年法隆寺と並び日本で最初に世界遺産に登録されています。<br /><br />

    世界文化遺産であり国宝でもある姫路城。

    現存12天守のひとつ。
    評価された理由(姫路市HPより引用)
    その美的完成度が我が国の木造建築の最高の位置にあり、世界的にも他に類のない優れたものであること。 17世紀初頭の城郭建築の最盛期に、天守群を中心に、櫓、門、土塀等の建造物や石垣、堀などの土木建築物が良好に保存され、防御に工夫した日本独自の城郭の構造を最もよく示した城であること。

    1993年法隆寺と並び日本で最初に世界遺産に登録されています。

    姫路城 (姫路公園) 名所・史跡

  • 大手門<br />(現存のものは昭和に造られたもので江戸時代のものとは位置も大きさも異なる)<br />をくぐり三の丸へ。<br /><br />お城が見える!<br />とにかく広い!そして美しい!<br />

    大手門
    (現存のものは昭和に造られたもので江戸時代のものとは位置も大きさも異なる)
    をくぐり三の丸へ。

    お城が見える!
    とにかく広い!そして美しい!

  • 案内図をパチリ。<br /><br />入場口でチケットを購入し有料エリアへ。<br />入場料は1000円。<br />

    案内図をパチリ。

    入場口でチケットを購入し有料エリアへ。
    入場料は1000円。

  • 今回このオーディオガイドを借りました。<br />松平健さんの声でとても詳細な説明が入っています。<br />内容はとても良かったのですが・・・。<br />頭の中に「暴れん坊将軍」のテーマ音楽がエンドレスで流れて<br />若干時代劇のセットを歩いているような心持になったのが<br />ちょっと残念だったな~(個人の感想です)

    今回このオーディオガイドを借りました。
    松平健さんの声でとても詳細な説明が入っています。
    内容はとても良かったのですが・・・。
    頭の中に「暴れん坊将軍」のテーマ音楽がエンドレスで流れて
    若干時代劇のセットを歩いているような心持になったのが
    ちょっと残念だったな~(個人の感想です)

  • 表玄関口「菱の門」は現在修理中。<br />そこをくぐると三国堀越しの天守が!<br />

    表玄関口「菱の門」は現在修理中。
    そこをくぐると三国堀越しの天守が!

  • やっと二の丸へ続く「いの門」<br /><br />天守のある本丸まで「い」「ろ」「は」「に」の門を通りぬけて行きます。<br />

    やっと二の丸へ続く「いの門」

    天守のある本丸まで「い」「ろ」「は」「に」の門を通りぬけて行きます。

  • 本丸にたどり着くまでの道は<br />屈曲し見通しが悪く随所に門がある構造。<br />いたるところに防御の仕掛けがあり鉄壁の守りの構造。<br />そして場内には多くの井戸があり<br />籠城戦にも強いお城となっていたようです。

    本丸にたどり着くまでの道は
    屈曲し見通しが悪く随所に門がある構造。
    いたるところに防御の仕掛けがあり鉄壁の守りの構造。
    そして場内には多くの井戸があり
    籠城戦にも強いお城となっていたようです。

  • 「ろノ門」<br /><br />天守が少し近くなってきたかな?

    「ろノ門」

    天守が少し近くなってきたかな?

  • この緩やかにのぼる通路の風景と<br />ここから見る天守はまさにイメージする江戸の城って感じ。<br />(脳内は暴れん坊将軍の音楽が・・♪♪)<br />

    この緩やかにのぼる通路の風景と
    ここから見る天守はまさにイメージする江戸の城って感じ。
    (脳内は暴れん坊将軍の音楽が・・♪♪)

  • 「にノ門」をくぐりいよいよ本丸へ。

    「にノ門」をくぐりいよいよ本丸へ。

  • 寒咲桜ごしの天守。<br />美しい~。<br />この角度が良いね!

    イチオシ

    寒咲桜ごしの天守。
    美しい~。
    この角度が良いね!

  • 「ほノ門」

    「ほノ門」

  • 「油塀」<br />秀吉時代のものとされ<br />場内唯一残る築地塀。

    「油塀」
    秀吉時代のものとされ
    場内唯一残る築地塀。

  • そのそばには「姥ケ石」<br />石臼のかたちのもの・・ありました。<br />

    そのそばには「姥ケ石」
    石臼のかたちのもの・・ありました。

  • この門をくぐっていよいよ天守内へ。<br />「水二門」<br />あれ?いろはに・・じゃないの?<br /><br />木造天守・・靴を脱いで入場します。<br />感染対策上スリッパの貸し出しはありませんでした。<br />床は結構冷えるので靴下は必要かも。<br />

    この門をくぐっていよいよ天守内へ。
    「水二門」
    あれ?いろはに・・じゃないの?

    木造天守・・靴を脱いで入場します。
    感染対策上スリッパの貸し出しはありませんでした。
    床は結構冷えるので靴下は必要かも。

  • 小天守

    小天守

  • 大天守を上階へ階段をのぼっていきます。<br />

    大天守を上階へ階段をのぼっていきます。

  • 天守内広いです。<br />松江城もとても広く感じましたが・・<br />さすが別格といった感じ。<br /><br />修学旅行生も含み観覧者も多いですが<br />階段以外は密な感じはしません。

    天守内広いです。
    松江城もとても広く感じましたが・・
    さすが別格といった感じ。

    修学旅行生も含み観覧者も多いですが
    階段以外は密な感じはしません。

  • 6階最上階。<br />外見は五層ですが内部は地上6階地下1階の造りとなっています。<br /><br />しゃちほこ越しの姫路市街。<br />

    6階最上階。
    外見は五層ですが内部は地上6階地下1階の造りとなっています。

    しゃちほこ越しの姫路市街。

  • 最上階には姫路城守護神の神社が祀られていました。

    最上階には姫路城守護神の神社が祀られていました。

  • ご由緒書。<br />度重なる難から免れたことから火災・災害にご利益があるとされています。<br />

    ご由緒書。
    度重なる難から免れたことから火災・災害にご利益があるとされています。

  • 天守内は<br />姫路城の構造に関する説明や<br />5年に及んだ平成の大修理についての展示がありました。<br />

    天守内は
    姫路城の構造に関する説明や
    5年に及んだ平成の大修理についての展示がありました。

  • またこの時「大天守武具庫」が特別公開されていました。<br />貴重なものを見ることが出来ました。

    またこの時「大天守武具庫」が特別公開されていました。
    貴重なものを見ることが出来ました。

  • 天守を出て正面本丸(備前丸)からの大天守<br /><br />ちょうど青空になって映えます。<br />白鷺が舞い立つような姿であることから「白鷺城」と呼ばれる姿は<br />平成の大修理を経ていっそう輝いています。<br /><br />1300年代に砦が築かれ<br />戦国の変遷を経て秀吉が三重天守を築造。<br />関ヶ原の戦いの後池田氏が城主となり<br />1609年現在の五重七階の連立天守を完成。<br />その後西国の勢力を監視するために<br />徳川の重臣が歴代城主として納めていました。<br />江戸に入ってからの築城でありながら<br />鉄壁の防御を備えています。<br />でも実際はここでの戦いはありませんでした。<br />さらに明治時代になっても全国56の存城に残され<br />第2次世界大戦の戦禍も免れ現在に至っています。<br />第2次世界大戦時は天守を黒い偽装網で覆い敵の目から<br />守ったそう。<br />本当に価値のあることです。

    天守を出て正面本丸(備前丸)からの大天守

    ちょうど青空になって映えます。
    白鷺が舞い立つような姿であることから「白鷺城」と呼ばれる姿は
    平成の大修理を経ていっそう輝いています。

    1300年代に砦が築かれ
    戦国の変遷を経て秀吉が三重天守を築造。
    関ヶ原の戦いの後池田氏が城主となり
    1609年現在の五重七階の連立天守を完成。
    その後西国の勢力を監視するために
    徳川の重臣が歴代城主として納めていました。
    江戸に入ってからの築城でありながら
    鉄壁の防御を備えています。
    でも実際はここでの戦いはありませんでした。
    さらに明治時代になっても全国56の存城に残され
    第2次世界大戦の戦禍も免れ現在に至っています。
    第2次世界大戦時は天守を黒い偽装網で覆い敵の目から
    守ったそう。
    本当に価値のあることです。

  • 備前丸から備前門を出てさらに「りノ門」を経由して二の丸へ。<br />備前門は石棺の石を再利用しているとか・・。<br />古墳が多数破壊されたと推測されるそう(驚)

    備前丸から備前門を出てさらに「りノ門」を経由して二の丸へ。
    備前門は石棺の石を再利用しているとか・・。
    古墳が多数破壊されたと推測されるそう(驚)

  • 二の丸には「お菊井戸」<br />「播州皿屋敷」の舞台となって井戸なんですって。<br /><br />実際はこの井戸は外部との通路になっていて<br />余人が近寄らないように怪談を広めたという説もあります。<br />以前調査も行われたとのことですが<br />不気味な空気が流れて中止になったとか・・・。<br />真相は今も不明みたい。<br /><br />ちなみに<br />「播州皿屋敷」?「番丁皿屋敷」じゃないの?<br />と混乱しましたが・・。<br />「播州皿屋敷」から「番丁皿屋敷」が派生したとかしないとか・・。<br />ストーリーも少し違っています。

    二の丸には「お菊井戸」
    「播州皿屋敷」の舞台となって井戸なんですって。

    実際はこの井戸は外部との通路になっていて
    余人が近寄らないように怪談を広めたという説もあります。
    以前調査も行われたとのことですが
    不気味な空気が流れて中止になったとか・・・。
    真相は今も不明みたい。

    ちなみに
    「播州皿屋敷」?「番丁皿屋敷」じゃないの?
    と混乱しましたが・・。
    「播州皿屋敷」から「番丁皿屋敷」が派生したとかしないとか・・。
    ストーリーも少し違っています。

  • 大天守のしゃちほこが展示されています。<br />近くで見ると大きい。<br />大修理の際に忠実に再現して取り換えているようです。

    大天守のしゃちほこが展示されています。
    近くで見ると大きい。
    大修理の際に忠実に再現して取り換えているようです。

  • 西の丸方面へ。<br />ぬノ門・るノ門を通り・・をノ門は今はないんだね。

    西の丸方面へ。
    ぬノ門・るノ門を通り・・をノ門は今はないんだね。

  • 振り返って・・大天守をもう一度。<br />美しい~。

    振り返って・・大天守をもう一度。
    美しい~。

  • 菱の門の前を通り緩やかな坂を登り<br />西の丸へやってきました。<br /><br />ここにはかつて本多忠刻の御殿があり<br />その妻千姫ゆかりの地です。

    菱の門の前を通り緩やかな坂を登り
    西の丸へやってきました。

    ここにはかつて本多忠刻の御殿があり
    その妻千姫ゆかりの地です。

  • 御殿は現存していませんが<br />局として使われたヨの渡櫓を含む長屋は現存。<br />この西の丸櫓群は<br />約300mの長屋でとても長いという意味で百間廊下と呼ばれているそう。<br />防御上弱点の西側の守りを固める戦略上重要な建物です。<br /><br />中は見学することが出来ます。<br />千姫ゆかりの場所ということで千姫推しの展示でした。<br />千姫って今まで通りいっぺんの知識しかなかったのですが・・<br />それとは違う側面も知ることが出来ました。<br />戦国時代はまさに姫君の戦国時代でもあったんだな~。

    御殿は現存していませんが
    局として使われたヨの渡櫓を含む長屋は現存。
    この西の丸櫓群は
    約300mの長屋でとても長いという意味で百間廊下と呼ばれているそう。
    防御上弱点の西側の守りを固める戦略上重要な建物です。

    中は見学することが出来ます。
    千姫ゆかりの場所ということで千姫推しの展示でした。
    千姫って今まで通りいっぺんの知識しかなかったのですが・・
    それとは違う側面も知ることが出来ました。
    戦国時代はまさに姫君の戦国時代でもあったんだな~。

  • 再び三の丸へ戻ってきました。<br />三の丸広場・・本当に広大。<br />江戸時代はここに大天守へ続く道<br />その両側に宏壮広壮な御殿が立ち並び藩政の中心になっていました。<br />明治時代以降は軍の施設<br />今は隣接して動物園もあって市民の憩いの場所になってます。<br />

    再び三の丸へ戻ってきました。
    三の丸広場・・本当に広大。
    江戸時代はここに大天守へ続く道
    その両側に宏壮広壮な御殿が立ち並び藩政の中心になっていました。
    明治時代以降は軍の施設
    今は隣接して動物園もあって市民の憩いの場所になってます。

  • 最後に大手門を振り返り・・。<br />名谷駅へ戻ります。<br />帰りは山側・・山陽自動車道経由で。

    最後に大手門を振り返り・・。
    名谷駅へ戻ります。
    帰りは山側・・山陽自動車道経由で。

  • レンタカーを返却して<br />名谷駅から電車を乗継ぎ元町へやってきました。<br /><br />南京町へ。<br />

    レンタカーを返却して
    名谷駅から電車を乗継ぎ元町へやってきました。

    南京町へ。

    南京町 西安門 名所・史跡

  • 色彩も人通りも賑やか。<br />台湾を思い出すな~なんかワクワク。

    色彩も人通りも賑やか。
    台湾を思い出すな~なんかワクワク。

  • 有名な豚まん屋さんは大行列。<br />コロナ禍の今こんな感じだと通常はどんなだろう~びっくりだ。

    有名な豚まん屋さんは大行列。
    コロナ禍の今こんな感じだと通常はどんなだろう~びっくりだ。

    南京町 名所・史跡

  • 夜市みたいだね~お値段も安い!<br /><br />お昼にします。

    夜市みたいだね~お値段も安い!

    お昼にします。

  • 店先で注文して店内の席で頂きます。<br />基本セルフ。戸は開けっ放しなので換気は良いかな~。

    店先で注文して店内の席で頂きます。
    基本セルフ。戸は開けっ放しなので換気は良いかな~。

  • 担々麵と

    担々麵と

  • 北京ダック麺。<br />写真と違うのもご愛敬。<br />小籠包も頂きました。

    北京ダック麺。
    写真と違うのもご愛敬。
    小籠包も頂きました。

  • 西安門から長安門へ通り抜けました。

    西安門から長安門へ通り抜けました。

    南京町 長安門 名所・史跡

  • ランタンフェアがあるんだ~。<br />中華街ってやっぱり楽しいな。<br />

    ランタンフェアがあるんだ~。
    中華街ってやっぱり楽しいな。

  • 三宮駅へ向かい歩きます。<br />高架下のこんな街並みが良い感じ。<br />

    三宮駅へ向かい歩きます。
    高架下のこんな街並みが良い感じ。

  • 再びリムジンバスで伊丹空港まで戻ります。

    再びリムジンバスで伊丹空港まで戻ります。

    三宮駅

  • 大阪伊丹空港<br />リニューアルされて本当に変わりました。<br />ラウンジも広くてくつろげるし<br />制限エリア内にフードコートのような場所があって便利。<br />少し長めの待ち時間もだいじょうぶ。<br /><br />

    大阪伊丹空港
    リニューアルされて本当に変わりました。
    ラウンジも広くてくつろげるし
    制限エリア内にフードコートのような場所があって便利。
    少し長めの待ち時間もだいじょうぶ。

    たこ家道頓堀くくる 大阪国際空港店 グルメ・レストラン

  • あつあつたこ焼頂きました~。<br /><br />姫路で食べられなかった明石焼がある!と思ったら<br />この時間すでに品切れでした。残念。<br /><br />ラウンジでビールも頂いたけど・・<br />たこ焼にもビール!だよね。<br />韓国料理のお店もあったのでキンパも頂きました。

    あつあつたこ焼頂きました~。

    姫路で食べられなかった明石焼がある!と思ったら
    この時間すでに品切れでした。残念。

    ラウンジでビールも頂いたけど・・
    たこ焼にもビール!だよね。
    韓国料理のお店もあったのでキンパも頂きました。

  • 帰り便もB737<br />夜便は景色が見えないのがつまらないけど・・<br />ウトウトしているとあっという間に仙台空港到着。<br /><br />1泊2日の兵庫旅<br />めいっぱい楽しめた旅でした。<br /><br />しつこい旅行記にお付き合いいただきありがとうございました。

    帰り便もB737
    夜便は景色が見えないのがつまらないけど・・
    ウトウトしているとあっという間に仙台空港到着。

    1泊2日の兵庫旅
    めいっぱい楽しめた旅でした。

    しつこい旅行記にお付き合いいただきありがとうございました。

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

仙台から飛ぶ!関西編

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2022/02/04 21:32:34
    淡路島の朝!
    こんばんは、びびママさん

    確かに冬のこの時期は夜が長い…。
    海を見る景色は真っ暗だよねー。
    折角の大海原を楽しめる露天風呂も早い時間じゃないとダメだねー。
    ところで、厚焼き卵のライブって珍しいなぁ。
    そして、淡路島といえば…、玉ねぎ♪
    美味しいんだよねー。
    甘くって。
    淡路玉ねぎを食べたら他が無理~ってなっちゃう美味しさです。

    たらよろ

    びびママ

    びびママさん からの返信 2022/02/05 11:39:59
    RE: 淡路島の朝!
    たらよろさん。いつもありがとうございます。

    淡路島の玉ねぎ・・本当にみずみずしくって甘くて美味しかったです。
    辛くもないし・・サラダでたっぷり頂きました。大満足です。

    海の見えるお部屋・・お風呂って聞くとついつい惹かれてしまうけど
    この時期はお宿の滞在時間も考えないと〜とあらためて思いました。
    でもやっぱり惹かれちゃうんだけどね。

    厚焼き卵って・・確かに初めてかも。
    熱々で美味しかったけど‥ボリュームもすごかった。

    少しずつ日差しが明るくなって
    ますます旅欲が高まるけど・・まだまだ不透明だよね〜。
    オリンピックを見ていると海外へ行きたい!って気持ちが強くなっちゃいます。
    早く自由に旅したい〜!

    びびママ




    > こんばんは、びびママさん
    >
    > 確かに冬のこの時期は夜が長い…。
    > 海を見る景色は真っ暗だよねー。
    > 折角の大海原を楽しめる露天風呂も早い時間じゃないとダメだねー。
    > ところで、厚焼き卵のライブって珍しいなぁ。
    > そして、淡路島といえば…、玉ねぎ♪
    > 美味しいんだよねー。
    > 甘くって。
    > 淡路玉ねぎを食べたら他が無理?ってなっちゃう美味しさです。
    >
    > たらよろ

びびママさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP