彦根旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月の3連休は春まだ浅い湖国・・滋賀県へ。<br /><br />仙台からANAで飛び大阪伊丹空港へ。<br />2泊3日で今度はどこへ行こうかな~。<br />そうだ!びびママは訪れたこともなく<br />通過したことすらない(上空は通ったことあるかも)<br />滋賀県へ行こう!<br />琵琶湖の印象が強かった滋賀県ですが<br />昔から交通の要所であり歴史の表舞台になることもしばしば。<br />見どころもたくさんあってどこへ行こうか迷います。<br />初滋賀県の旅は・・<br />一度はお詣りしたかった比叡山。<br />そしてやっぱり彦根城。お城つながりで長浜や安土へ。<br />春まだ浅いこの時期。変わりやすい天気に翻弄されながら<br />電車やバスはもちろんケーブルカー・モノレール<br />そして屋台船・自転車に乗るという乗り物三昧<br />3日間の盛りだくさんの旅になりました。<br /><br /><br />3/19 仙台空港7:15発ー大阪伊丹空港着9:15着 <br />     ANA 732便<br />     リムジンバスで京都駅<br />     京都駅から琵琶湖線で草津へ。<br />     ホテルへ荷物を預けた後<br />     彦根・長浜方面へ。<br /><br />     ホテルボストンプラザ草津 泊    <br />      <br />3/20 比叡山<br />     坂本<br />      <br />     ホテルボストンプラザ草津 泊<br /><br />3/21 近江八幡<br />     安土<br />     琵琶湖線で新大阪まで<br />     新大阪から地下鉄モノレールを乗り継ぎ大阪伊丹空港へ<br />     大阪伊丹空港19:40発ー仙台空港20:55<br />     ANA739便   <br />      <br />航空券:ANA HPから予約<br />    往復1人21,780円<br />    スカイコイン+差額クレカでお支払い<br /><br />ホテル:ホテルボストンプラザ草津<br />プラン:お得なシンプルステイプラン【朝食付】<Wi-Fi全室完備><br />客室:ビューバス ツインルーム(禁煙)【サウスウィング】<br />2泊2名 37,500 円 (サービス料込・消費税込)<br /><br />ホテルHPから予約<br />11月ノースウィング スタンダードツインを予約<br />その後3月初めサウスウィング ビューバスツインに変更<br /><br />    <br />この旅行記は1日目。<br />仙台空港から伊丹空港。<br />伊丹空港からリムジンバスで京都駅。<br />京都駅からはJRで彦根・長浜へ。<br />彦根城・長浜城・広大な琵琶湖の風景を眺めました。<br /><br />備忘録としての旅行記です。<br />シツコクなるのをお許し下さい。

春まだ浅き湖国への旅・・1日目は彦根・長浜へ。

14いいね!

2022/03/19 - 2022/03/21

411位(同エリア1100件中)

旅行記グループ 仙台から飛ぶ!関西編

0

77

びびママ

びびママさん

この旅行記スケジュールを元に

3月の3連休は春まだ浅い湖国・・滋賀県へ。

仙台からANAで飛び大阪伊丹空港へ。
2泊3日で今度はどこへ行こうかな~。
そうだ!びびママは訪れたこともなく
通過したことすらない(上空は通ったことあるかも)
滋賀県へ行こう!
琵琶湖の印象が強かった滋賀県ですが
昔から交通の要所であり歴史の表舞台になることもしばしば。
見どころもたくさんあってどこへ行こうか迷います。
初滋賀県の旅は・・
一度はお詣りしたかった比叡山。
そしてやっぱり彦根城。お城つながりで長浜や安土へ。
春まだ浅いこの時期。変わりやすい天気に翻弄されながら
電車やバスはもちろんケーブルカー・モノレール
そして屋台船・自転車に乗るという乗り物三昧
3日間の盛りだくさんの旅になりました。


3/19 仙台空港7:15発ー大阪伊丹空港着9:15着 
     ANA 732便
     リムジンバスで京都駅
     京都駅から琵琶湖線で草津へ。
     ホテルへ荷物を預けた後
     彦根・長浜方面へ。

     ホテルボストンプラザ草津 泊    
      
3/20 比叡山
     坂本
      
     ホテルボストンプラザ草津 泊

3/21 近江八幡
     安土
     琵琶湖線で新大阪まで
     新大阪から地下鉄モノレールを乗り継ぎ大阪伊丹空港へ
     大阪伊丹空港19:40発ー仙台空港20:55
     ANA739便   
      
航空券:ANA HPから予約
    往復1人21,780円
    スカイコイン+差額クレカでお支払い

ホテル:ホテルボストンプラザ草津
プラン:お得なシンプルステイプラン【朝食付】<Wi-Fi全室完備>
客室:ビューバス ツインルーム(禁煙)【サウスウィング】
2泊2名 37,500 円 (サービス料込・消費税込)

ホテルHPから予約
11月ノースウィング スタンダードツインを予約
その後3月初めサウスウィング ビューバスツインに変更

    
この旅行記は1日目。
仙台空港から伊丹空港。
伊丹空港からリムジンバスで京都駅。
京都駅からはJRで彦根・長浜へ。
彦根城・長浜城・広大な琵琶湖の風景を眺めました。

備忘録としての旅行記です。
シツコクなるのをお許し下さい。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
ANAグループ JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 旅の始まりは仙台空港から。<br />早朝便なので早起きして向かいました。<br />雨が降っていましたが・・駐車場は近くに停めることが出来てラッキーでした。<br /><br />先日の地震の被害で東北新幹線が運休中。<br />通常は見かけない仙台ー羽田便の案内があります。<br /><br />

    旅の始まりは仙台空港から。
    早朝便なので早起きして向かいました。
    雨が降っていましたが・・駐車場は近くに停めることが出来てラッキーでした。

    先日の地震の被害で東北新幹線が運休中。
    通常は見かけない仙台ー羽田便の案内があります。

    仙台空港 空港

  • セキュリティーチェックやラウンジ内は混雑していませんでしたが<br />空港内は時間が経つにつれどんどん人が増えていく印象。<br />春休みなのかな~お子様連れのファミリーが多い。

    セキュリティーチェックやラウンジ内は混雑していませんでしたが
    空港内は時間が経つにつれどんどん人が増えていく印象。
    春休みなのかな~お子様連れのファミリーが多い。

  • 機体はB737。<br />3-3のシート配列です。<br />たぶん満席。搭乗に時間がかかり若干遅れての離陸でした。<br />朝降っていた雨も離陸の時間にはあがり<br />朝日の中の離陸が心地良い。<br />でも低気圧に向かってのフライト・・上空に行くまでは揺れたな~。<br />ジェットコースターみたいだった(汗)<br /><br />高度を上げてからは安定飛行。<br />富士山もきれいに見えました。

    機体はB737。
    3-3のシート配列です。
    たぶん満席。搭乗に時間がかかり若干遅れての離陸でした。
    朝降っていた雨も離陸の時間にはあがり
    朝日の中の離陸が心地良い。
    でも低気圧に向かってのフライト・・上空に行くまでは揺れたな~。
    ジェットコースターみたいだった(汗)

    高度を上げてからは安定飛行。
    富士山もきれいに見えました。

  • 大阪市内も雲があるものの<br />大阪城がくっきり見えました。

    大阪市内も雲があるものの
    大阪城がくっきり見えました。

  • 伊丹空港からリムジンバスで京都駅へ。<br />京都行のリムジンバスも乗客の数が多く増発便に乗車。<br />大山崎IC付近から渋滞しました。<br />京都駅八条口に到着。<br />ここからJR琵琶湖線で滋賀県に入ります。<br />

    伊丹空港からリムジンバスで京都駅へ。
    京都行のリムジンバスも乗客の数が多く増発便に乗車。
    大山崎IC付近から渋滞しました。
    京都駅八条口に到着。
    ここからJR琵琶湖線で滋賀県に入ります。

    京都駅

  • 京都駅から滋賀県って本当に近くてびっくり。<br />新快速であっという間に草津駅に到着。<br />駅近くのホテルに荷物を預けて再び琵琶湖線。

    京都駅から滋賀県って本当に近くてびっくり。
    新快速であっという間に草津駅に到着。
    駅近くのホテルに荷物を預けて再び琵琶湖線。

    草津駅 (滋賀県)

  • 彦根に到着しました。

    彦根に到着しました。

    彦根駅

  • 空模様がちょっと不安でしたが<br />駅から見える彦根城に力をもらってゆっくりと歩いて向かいます。<br />途中の「大師寺」<br />「彦根駅前の弘法さん」と親しまれているお寺。<br />日本随一の寝弘法さんがいらっしゃるということです。<br /><br />彦根に来たご挨拶をして先に向かいます。

    空模様がちょっと不安でしたが
    駅から見える彦根城に力をもらってゆっくりと歩いて向かいます。
    途中の「大師寺」
    「彦根駅前の弘法さん」と親しまれているお寺。
    日本随一の寝弘法さんがいらっしゃるということです。

    彦根に来たご挨拶をして先に向かいます。

    大師寺 寺・神社・教会

  • 駅から15分くらいかな~。<br />お濠沿いを歩いて・・<br />混雑するクラブハリエのカフェを横目に・・

    駅から15分くらいかな~。
    お濠沿いを歩いて・・
    混雑するクラブハリエのカフェを横目に・・

  • 夢京橋キャッスルロードへ。<br /><br />彦根城のお濠にかかる京橋からすぐ。<br />江戸時代の城下町を再現した白壁と黒格子の街並みが良い雰囲気。<br />食べ歩きなども楽しいエリアみたい。<br />

    夢京橋キャッスルロードへ。

    彦根城のお濠にかかる京橋からすぐ。
    江戸時代の城下町を再現した白壁と黒格子の街並みが良い雰囲気。
    食べ歩きなども楽しいエリアみたい。

    夢京橋キャッスルロード 名所・史跡

  • そんな街並みの1軒。<br />ここ「うなぎ源内」でお昼を頂きます。<br /><br />「土用の丑の日にうなぎ」の生みの親「平賀源内」を冠した店名。<br />惹かれる~。

    そんな街並みの1軒。
    ここ「うなぎ源内」でお昼を頂きます。

    「土用の丑の日にうなぎ」の生みの親「平賀源内」を冠した店名。
    惹かれる~。

    うなぎや源内 グルメ・レストラン

  • 店内も高い天井と黒光りの柱など風情があります。<br />2階席へ。

    店内も高い天井と黒光りの柱など風情があります。
    2階席へ。

  • びびパパはうなぎ丼(上 ごはん大盛)<br /><br />ごはんが多いせいかうなぎが小さく見えるけど<br />立派なうなぎです。

    びびパパはうなぎ丼(上 ごはん大盛)

    ごはんが多いせいかうなぎが小さく見えるけど
    立派なうなぎです。

  • びびママは源内ひつまぶし(並)

    びびママは源内ひつまぶし(並)

  • ひつまぶしの食べ方は?<br />基本にそって頂きます!

    ひつまぶしの食べ方は?
    基本にそって頂きます!

  • 皮がパリッとしていて身がふっくら。<br />おだしをかけたうなぎ茶漬けの皮の香ばしさが最高。<br />美味しかったです。ごちそうさまでした。<br />うなぎももちろん美味しいけど<br />肝すいが良かったな。<br />

    皮がパリッとしていて身がふっくら。
    おだしをかけたうなぎ茶漬けの皮の香ばしさが最高。
    美味しかったです。ごちそうさまでした。
    うなぎももちろん美味しいけど
    肝すいが良かったな。

  • さて・・いよいよ彦根城へ。<br />中堀にかかる京橋を渡り・・<br />石垣が素敵。

    さて・・いよいよ彦根城へ。
    中堀にかかる京橋を渡り・・
    石垣が素敵。

  • 内堀沿いを表門方面へ。<br />桜並木が続いています。まだつぼみは固いけど咲いたら素晴らしいでしょう。

    内堀沿いを表門方面へ。
    桜並木が続いています。まだつぼみは固いけど咲いたら素晴らしいでしょう。

  • 人力車もいました。<br /><br />ここで中から何やら賑やかな声が。<br />

    人力車もいました。

    ここで中から何やら賑やかな声が。

  • 彦根城博物館前にひこにゃん出演中でした。<br />可愛い。<br /><br />ひこにゃんのスケジュールはひこにゃんHPから確認出来ます。<br />

    彦根城博物館前にひこにゃん出演中でした。
    可愛い。

    ひこにゃんのスケジュールはひこにゃんHPから確認出来ます。

    彦根城博物館 美術館・博物館

  • 入城券を購入して城内へ。<br /><br />隣接する玄宮園を含む観覧料金は大人800円。<br /><br />彦根城<br />江戸時代を通して徳川に仕えた譜代大名井伊家の居城として築かれたお城。<br />関ヶ原の戦いに功を上げた井伊直政が<br />石田三成の居城だった佐和山城を賜り<br />直政の死後直継が佐和山城から少し離れたこの地に<br />彦根城を築城完成したのは1606年。<br />彦根はその後幕末まで井伊家の城下町として栄え<br />桜田門外の変で有名な井伊直弼もここ彦根城を居城としていました。<br />先日「ブラタモリ」でもやっていましたが<br />井伊家は将軍家からかなり篤く信頼されていたようです。

    入城券を購入して城内へ。

    隣接する玄宮園を含む観覧料金は大人800円。

    彦根城
    江戸時代を通して徳川に仕えた譜代大名井伊家の居城として築かれたお城。
    関ヶ原の戦いに功を上げた井伊直政が
    石田三成の居城だった佐和山城を賜り
    直政の死後直継が佐和山城から少し離れたこの地に
    彦根城を築城完成したのは1606年。
    彦根はその後幕末まで井伊家の城下町として栄え
    桜田門外の変で有名な井伊直弼もここ彦根城を居城としていました。
    先日「ブラタモリ」でもやっていましたが
    井伊家は将軍家からかなり篤く信頼されていたようです。

  • 城内マップ<br /><br />表門山道を登り天秤櫓に続く廊下橋の下をくぐり<br />鐘の丸を経由して太鼓丸から本丸へ。<br />天守・太鼓門櫓内部を見学後西の丸へ。<br />西の丸三重櫓に上ったあと玄宮園に行くルートで見学します。<br /><br />平山城とはいえ天守は高台にあります。

    城内マップ

    表門山道を登り天秤櫓に続く廊下橋の下をくぐり
    鐘の丸を経由して太鼓丸から本丸へ。
    天守・太鼓門櫓内部を見学後西の丸へ。
    西の丸三重櫓に上ったあと玄宮園に行くルートで見学します。

    平山城とはいえ天守は高台にあります。

  • 表門山道。<br />緩やかな坂に見えますが・・・かなりハードです。<br /><br />これも防御のひとつ。<br />わざと緩やかに見えるよう造られているそう。

    表門山道。
    緩やかな坂に見えますが・・・かなりハードです。

    これも防御のひとつ。
    わざと緩やかに見えるよう造られているそう。

  • 息があがってます。<br /><br />天秤櫓が見えてきました!

    息があがってます。

    天秤櫓が見えてきました!

  • 天秤櫓に続く廊下橋の下をくぐって行きます。<br /><br />左右対称の形からその名前がついた「天秤櫓」<br />豊臣秀吉の長浜城から移設したとされています。<br />戦時はこの廊下橋は落とすことが出来て<br />敵はこの急な石垣を登るしか攻められないという<br />守りの要衝となっている場所。

    天秤櫓に続く廊下橋の下をくぐって行きます。

    左右対称の形からその名前がついた「天秤櫓」
    豊臣秀吉の長浜城から移設したとされています。
    戦時はこの廊下橋は落とすことが出来て
    敵はこの急な石垣を登るしか攻められないという
    守りの要衝となっている場所。

  • 海!じゃなくて琵琶湖も見える。

    海!じゃなくて琵琶湖も見える。

  • 天秤櫓のある太鼓丸から本丸へはさらに坂が続きます。

    天秤櫓のある太鼓丸から本丸へはさらに坂が続きます。

  • そして本丸へ。<br />現存12天守のひとつ彦根城。国宝です。<br />高さは21m。地上三層地下1階のどっしりとした外観です。<br />寺院建築に多い花頭窓や種類の違う破風など意匠が個性的で美しいです。<br />築城から2年あまりで完成したとされ<br />石垣や櫓など他のお城から持ってきたものを再利用しているとか。

    そして本丸へ。
    現存12天守のひとつ彦根城。国宝です。
    高さは21m。地上三層地下1階のどっしりとした外観です。
    寺院建築に多い花頭窓や種類の違う破風など意匠が個性的で美しいです。
    築城から2年あまりで完成したとされ
    石垣や櫓など他のお城から持ってきたものを再利用しているとか。

    彦根城 名所・史跡

  • 入城制限がされて少し並びました。<br />3連休・・観光される方多かったです。<br /><br />城内の鉄砲狭間。<br />まだまだ戦国の時代を引きずる時代に築城された彦根城。<br />ここ天守にくるまでも<br />天秤櫓・太鼓門櫓など実戦を意識した防御がたくさん。<br /><br />そして城内最上階まで登れますが・・<br />階段がかなり急でした。階段というより梯子。<br />もしかして今までで一番?ってくらい。<br />脱いだ靴やら傘やら荷物が多く結構大変。<br /><br />お城見学は体力必要です(笑)

    入城制限がされて少し並びました。
    3連休・・観光される方多かったです。

    城内の鉄砲狭間。
    まだまだ戦国の時代を引きずる時代に築城された彦根城。
    ここ天守にくるまでも
    天秤櫓・太鼓門櫓など実戦を意識した防御がたくさん。

    そして城内最上階まで登れますが・・
    階段がかなり急でした。階段というより梯子。
    もしかして今までで一番?ってくらい。
    脱いだ靴やら傘やら荷物が多く結構大変。

    お城見学は体力必要です(笑)

  • 最上階から琵琶湖を見て<br />急な階段を下りてきました~。<br /><br />小雨が降り始めました。<br />ここにもひこにゃん。<br />このひこにゃん・・2次元です。<br />写真になると本物ひこにゃんみたい。

    イチオシ

    最上階から琵琶湖を見て
    急な階段を下りてきました~。

    小雨が降り始めました。
    ここにもひこにゃん。
    このひこにゃん・・2次元です。
    写真になると本物ひこにゃんみたい。

  • 本丸から西の丸へ。<br />西の丸三重櫓。<br />

    本丸から西の丸へ。
    西の丸三重櫓。

  • 西の丸三重櫓も上に上ることが出来ます。<br />階段は急です。でもこちらは人があまりいないので上りやすかった。<br /><br />櫓の最上階からは琵琶湖が一望。<br />彦根城は琵琶湖上の警備の要衝でもありました。<br />当時は陸路より水路のほうが脅威でした。

    西の丸三重櫓も上に上ることが出来ます。
    階段は急です。でもこちらは人があまりいないので上りやすかった。

    櫓の最上階からは琵琶湖が一望。
    彦根城は琵琶湖上の警備の要衝でもありました。
    当時は陸路より水路のほうが脅威でした。

  • 西の丸から山崎山道を下ります。<br /><br />石垣と白壁が美しい西の丸三重櫓。

    西の丸から山崎山道を下ります。

    石垣と白壁が美しい西の丸三重櫓。

  • 内堀を渡ります。<br />黒門橋からの風景。

    内堀を渡ります。
    黒門橋からの風景。

  • そして玄宮園へ。<br />4代藩主井伊直興が造営した池泉回遊式庭園。<br />玄宮園に隣接して藩主の下屋敷楽々園があります。<br />井伊直弼はここで父直中の14男として誕生。<br />14男?それで家督を継いだんだ(驚)<br />

    そして玄宮園へ。
    4代藩主井伊直興が造営した池泉回遊式庭園。
    玄宮園に隣接して藩主の下屋敷楽々園があります。
    井伊直弼はここで父直中の14男として誕生。
    14男?それで家督を継いだんだ(驚)

  • 中へは入れませんがしつらえなどを外から見ることが出来ます。

    中へは入れませんがしつらえなどを外から見ることが出来ます。

  • 「地震の間」もありました。<br /><br />耐震機能を備えていると考えられています。<br />すごい。

    「地震の間」もありました。

    耐震機能を備えていると考えられています。
    すごい。

  • 紅梅が風情あります。<br /><br />楽々園は現在保存工事中でした。<br />

    紅梅が風情あります。

    楽々園は現在保存工事中でした。

  • 玄宮園。<br /><br />天守が美しく見えます。<br />緑の季節にはいっそう美しいよね。

    玄宮園。

    天守が美しく見えます。
    緑の季節にはいっそう美しいよね。

    玄宮園 公園・植物園

  • お堀めぐりもありました。<br /><br />桜祭りの準備も進められ春爛漫が待ち遠しい季節です。

    お堀めぐりもありました。

    桜祭りの準備も進められ春爛漫が待ち遠しい季節です。

    彦根城お堀めぐり 乗り物

  • 佐和口から駅へ戻ります。<br /><br />佐和口多聞櫓

    佐和口から駅へ戻ります。

    佐和口多聞櫓

  • 途中にひこにゃん。

    途中にひこにゃん。

  • 彦根から長浜へ向かいます。<br /><br />ピンクの電車がいる!

    彦根から長浜へ向かいます。

    ピンクの電車がいる!

    彦根駅

  • 彦根から米原で乗り換え長浜まで。<br /><br />駅にはすでに秀吉さんが!<br />

    彦根から米原で乗り換え長浜まで。

    駅にはすでに秀吉さんが!

  • 長浜城跡豊公園は駅からすぐの琵琶湖畔にありました。<br /><br />公園は整備中でしたが<br />ひょうたん印内の長浜城が良いね!

    長浜城跡豊公園は駅からすぐの琵琶湖畔にありました。

    公園は整備中でしたが
    ひょうたん印内の長浜城が良いね!

    豊公園 公園・植物園

  • 織田信長の浅井攻めの功績により信長から北近江を与えられた秀吉。<br />その秀吉が初めて築いた長浜城。<br />現在のこのお城は昭和に再興されたもので現在は歴史博物館になっています。<br />この時は臨時休館中でした。

    織田信長の浅井攻めの功績により信長から北近江を与えられた秀吉。
    その秀吉が初めて築いた長浜城。
    現在のこのお城は昭和に再興されたもので現在は歴史博物館になっています。
    この時は臨時休館中でした。

    長浜城歴史博物館 美術館・博物館

  • 当時のお城はもうないものの<br />公園内秀吉時代の遺構もあります。<br />「太閤井戸」<br />秀吉の時代に使われていたそう。<br />今は琵琶湖の中になっちゃってます。渇水時のみ近くに行けるよう。<br /><br />なんかロマン感じるな~。

    イチオシ

    当時のお城はもうないものの
    公園内秀吉時代の遺構もあります。
    「太閤井戸」
    秀吉の時代に使われていたそう。
    今は琵琶湖の中になっちゃってます。渇水時のみ近くに行けるよう。

    なんかロマン感じるな~。

  • この辺りは琵琶湖に沈むサンセットスポット。<br /><br />この日は雲が多めです。<br />琵琶湖・・広い~本当に海みたい。<br /><br />でも風が冷たい。

    この辺りは琵琶湖に沈むサンセットスポット。

    この日は雲が多めです。
    琵琶湖・・広い~本当に海みたい。

    でも風が冷たい。

  • 太閤さんの像。

    太閤さんの像。

  • お城を見つめてます。

    お城を見つめてます。

  • そして豊公園とは駅をはさんで反対側。<br />長浜黒壁スクエアへやってきました。<br /><br />秀吉が整備した城下町は<br />北陸と近畿を結ぶ北国街道の宿場町として<br />また湖上の交通の要としての役割を担っていきます。<br />この辺りは往時の繁栄残す町並みが大切に残されていました。

    そして豊公園とは駅をはさんで反対側。
    長浜黒壁スクエアへやってきました。

    秀吉が整備した城下町は
    北陸と近畿を結ぶ北国街道の宿場町として
    また湖上の交通の要としての役割を担っていきます。
    この辺りは往時の繁栄残す町並みが大切に残されていました。

    黒壁スクエア 名所・史跡

  • こんなのもありました。<br />「金の草履」<br />秀吉の有名な逸話ゆかりの金の草履。<br />履くと出世する?え?はけるの?

    こんなのもありました。
    「金の草履」
    秀吉の有名な逸話ゆかりの金の草履。
    履くと出世する?え?はけるの?

  • 和と・・

    和と・・

  • 洋がミックスする素敵な街並み。

    洋がミックスする素敵な街並み。

  • 良い雰囲気。

    良い雰囲気。

  • 秀吉の馬印ひょうたんがいっぱい。

    秀吉の馬印ひょうたんがいっぱい。

  • 日本一の万華鏡?なんていうのもありました。

    日本一の万華鏡?なんていうのもありました。

  • そしてここで地ビール!と思っていましたが・・<br />満席で入れず。<br />予約しておけば良かったな~~~と痛恨のミス。<br />長浜城外堀跡に面する本当に良い感じのお店でした。

    そしてここで地ビール!と思っていましたが・・
    満席で入れず。
    予約しておけば良かったな~~~と痛恨のミス。
    長浜城外堀跡に面する本当に良い感じのお店でした。

    長濱浪漫ビール グルメ・レストラン

  • なので・・ホテルのある草津まで戻りました。<br />駅の周辺にはいろいろなお店がありました。<br />土曜日の良い時間帯なのでどこも賑わってる。<br /><br />草津居酒屋あとりさんへ。<br /><br />まずは生ビール!今日もたくさん歩いたね。<br />冷え冷えで美味しい!

    なので・・ホテルのある草津まで戻りました。
    駅の周辺にはいろいろなお店がありました。
    土曜日の良い時間帯なのでどこも賑わってる。

    草津居酒屋あとりさんへ。

    まずは生ビール!今日もたくさん歩いたね。
    冷え冷えで美味しい!

    草津居酒屋 あとり グルメ・レストラン

  • 冷しゃぶサラダ。<br />お野菜がシャキシャキ。

    冷しゃぶサラダ。
    お野菜がシャキシャキ。

  • 本日のおすすめから<br />カマスの塩焼。<br />炙りを推すお店の焼き魚です。

    本日のおすすめから
    カマスの塩焼。
    炙りを推すお店の焼き魚です。

  • エビとブラウンマッシュのガーリックオリーブ焼。<br />エビがぷりぷりで美味しい。<br />1品1品が結構ボリュームがあります。<br /><br />まだ新しいお店で明るい雰囲気。<br />個室も多く注文はタブレットで感染対策も安心です。<br />単品飲み放題もありました。<br />地元ならではのメニューがなかったのがちょっと残念だった。<br />

    エビとブラウンマッシュのガーリックオリーブ焼。
    エビがぷりぷりで美味しい。
    1品1品が結構ボリュームがあります。

    まだ新しいお店で明るい雰囲気。
    個室も多く注文はタブレットで感染対策も安心です。
    単品飲み放題もありました。
    地元ならではのメニューがなかったのがちょっと残念だった。

  • そしてホテルへ戻りました。<br /><br />今回は草津駅西口にある「ホテルボストンプラザ草津」に2泊します。<br />これは昼に草津駅ホームから撮影したもの。<br /><br />草津駅西側はアメリカのボストンの雰囲気あふれる街並「ボストンスクエア」が広がっています。<br />そのボストンスクエアに面して「ホテルボストンプラザ草津」が<br />アメリカントラディショナル&モダンをイメージした<br />サウスウィングを2011年にオープン。<br /><br />右手が従来あるノースウィング正面がサウスウィング。<br />今回はそのサウスウィングに宿泊します。<br />以前出張で宿泊したびびパパが「面白いよ」とおすすめでした。

    そしてホテルへ戻りました。

    今回は草津駅西口にある「ホテルボストンプラザ草津」に2泊します。
    これは昼に草津駅ホームから撮影したもの。

    草津駅西側はアメリカのボストンの雰囲気あふれる街並「ボストンスクエア」が広がっています。
    そのボストンスクエアに面して「ホテルボストンプラザ草津」が
    アメリカントラディショナル&モダンをイメージした
    サウスウィングを2011年にオープン。

    右手が従来あるノースウィング正面がサウスウィング。
    今回はそのサウスウィングに宿泊します。
    以前出張で宿泊したびびパパが「面白いよ」とおすすめでした。

    ホテルボストンプラザ草津 びわ湖 宿・ホテル

  • ノースウィングのエントランスから<br />エスカレーターであがり2階がフロントです。<br />端末でセルフチェックインするスタイルでした。<br />とはいえフロントの方がステップごとに説明してくれます。<br />料金はチェックイン時決済。カードキーは希望枚数発行してもらえます。<br />先に預けた荷物はお部屋へ運んでもらってました。<br /><br />サウスウィングへはフロント階から連絡通路で向かいます。<br />おや?ケネディさんがお出迎え(笑)<br />内部は少しレトロなアメリカンな雰囲気がたっぷり。<br />それにしてもこのケネディさんには毎回ぎょっとしました。

    ノースウィングのエントランスから
    エスカレーターであがり2階がフロントです。
    端末でセルフチェックインするスタイルでした。
    とはいえフロントの方がステップごとに説明してくれます。
    料金はチェックイン時決済。カードキーは希望枚数発行してもらえます。
    先に預けた荷物はお部屋へ運んでもらってました。

    サウスウィングへはフロント階から連絡通路で向かいます。
    おや?ケネディさんがお出迎え(笑)
    内部は少しレトロなアメリカンな雰囲気がたっぷり。
    それにしてもこのケネディさんには毎回ぎょっとしました。

  • エレベーターの扉の色もアメリカンの雰囲気。

    エレベーターの扉の色もアメリカンの雰囲気。

  • お部屋はサウスウィング最上階11階でした。<br />ビューバスツイン。<br />ダブルサイズのシモンズ社製のベッドとのこと。<br />窓際に洗面台・トイレ・バスルームが並ぶ<br />面白いレイアウト。

    お部屋はサウスウィング最上階11階でした。
    ビューバスツイン。
    ダブルサイズのシモンズ社製のベッドとのこと。
    窓際に洗面台・トイレ・バスルームが並ぶ
    面白いレイアウト。

  • 夜だと外が暗いのでちょっとわかりにくいですが・・<br />とっても開放的(笑)

    夜だと外が暗いのでちょっとわかりにくいですが・・
    とっても開放的(笑)

  • バスルームは洗い場付。<br />浴室内スピーカーもあり音楽を聴き外の景色を見ながらのバスタイム。<br />とはいえ・・普通はブラインド下ろします。<br />また・・お湯をはると窓が曇ります。

    バスルームは洗い場付。
    浴室内スピーカーもあり音楽を聴き外の景色を見ながらのバスタイム。
    とはいえ・・普通はブラインド下ろします。
    また・・お湯をはると窓が曇ります。

  • 洗面台は比較的コンパクト。<br />台の下に棚があるので便利。<br />

    洗面台は比較的コンパクト。
    台の下に棚があるので便利。

  • アメニティは結構充実しています。<br />入浴剤もありました。

    アメニティは結構充実しています。
    入浴剤もありました。

  • タオルとドライヤー。<br />多機能ではないものの風量はたっぷりのドライヤーでした。<br /><br />今回宿泊したのは2泊。<br />清掃は辞退してタオルだけ交換してもらいました。<br />テレビのホテルインフォメーションからのリクエストではなく<br />フロントに電話で依頼する形式でした。<br />ドアノブに替えのタオルをかけていただきました。

    タオルとドライヤー。
    多機能ではないものの風量はたっぷりのドライヤーでした。

    今回宿泊したのは2泊。
    清掃は辞退してタオルだけ交換してもらいました。
    テレビのホテルインフォメーションからのリクエストではなく
    フロントに電話で依頼する形式でした。
    ドアノブに替えのタオルをかけていただきました。

  • 水回りが窓側にあるので・・<br />お部屋入り口ドアを開けるとすぐにテーブル+ソファー。<br />最初はなんとなく不思議な感じ。すぐ慣れたけど。<br />一番端の部屋だったせいもあり廊下の音はまったく気になりませんでした。

    水回りが窓側にあるので・・
    お部屋入り口ドアを開けるとすぐにテーブル+ソファー。
    最初はなんとなく不思議な感じ。すぐ慣れたけど。
    一番端の部屋だったせいもあり廊下の音はまったく気になりませんでした。

  • 左手に小さめクローゼット。<br />

    左手に小さめクローゼット。

  • ベッド周り。<br />コンセントUSBもあり使いやすい。<br />

    ベッド周り。
    コンセントUSBもあり使いやすい。

  • 壁掛けテレビはスペースが広く使えますね。<br />インターネットテレビでした。<br />ホテルインフォメーションやレストランの混雑具合などもチェック出来ます。<br /><br />空気清浄器も完備。

    壁掛けテレビはスペースが広く使えますね。
    インターネットテレビでした。
    ホテルインフォメーションやレストランの混雑具合などもチェック出来ます。

    空気清浄器も完備。

  • 電気ポット。<br />お茶セットもありました。

    電気ポット。
    お茶セットもありました。

  • 冷蔵庫。<br />水・お茶・チョコボールはサービスです。<br />買ってきたものを入れられます。<br />ホテルの1階にはローソンがありとても便利でした。<br /><br />盛りだくさんの1日も終了。<br />おやすみなさい~。<br />明日は比叡山へ。

    冷蔵庫。
    水・お茶・チョコボールはサービスです。
    買ってきたものを入れられます。
    ホテルの1階にはローソンがありとても便利でした。

    盛りだくさんの1日も終了。
    おやすみなさい~。
    明日は比叡山へ。

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

仙台から飛ぶ!関西編

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP