宇治旅行記(ブログ) 一覧に戻る
宇治市は京都の南部に位置しており、人口は約18万人で京都市に次いで京都府内の第二都市となっています。ユニスコ世界遺産ともなっている平等院、宇治上神社等の文化財や宇治茶等の特産品で有名です。(Wikipedia参照)また、昔から「日本書紀」や「万葉集」にもかかれ、世界で最も古い長編恋愛小説『源氏物語』宇治十帖の舞台にもなっています。(宇治市観光協会参照)宇治市はみなさんもご存知の通り、茶が有名です。宇治茶の始まりは、13世紀の初めに高山寺の明恵上人が、栄西から茶の種をもらい受け、茶を育てるのに適していたた宇治に茶園を開いた事からです。また、宇治市内の公立の小中学校においてはお茶にちなんだ教育が行われており、校内には蛇口から茶が出る「茶飲み場」もあります。(宇治市参照)<br />今回は平等院鳳凰堂・源氏物語ミュージアムなどを訪問し、団子・ソフトクリーム・ケーキ・抹茶パフェのなど抹茶スイーツを食べました。抹茶好きな自分にとっては最高の旅行になりました!<br />最後になりますが、私の旅行記を見て宇治市に行きたいというきっかけ及び宇治市に観光に行く時の参考となれば幸いです。宇治市の旅行が皆様にとって忘れられない思い出になります事を心よりお祈り申し上げます。

旅行体験記2021~宇治~京都2番目の都市、抹茶と世界遺産が魅力の都市で抹茶スイーツと世界遺産巡り

11いいね!

2021/11/16 - 2021/11/16

683位(同エリア1422件中)

旅行ブロガー電車丸(嶋拓)

旅行ブロガー電車丸(嶋拓)さん

宇治市は京都の南部に位置しており、人口は約18万人で京都市に次いで京都府内の第二都市となっています。ユニスコ世界遺産ともなっている平等院、宇治上神社等の文化財や宇治茶等の特産品で有名です。(Wikipedia参照)また、昔から「日本書紀」や「万葉集」にもかかれ、世界で最も古い長編恋愛小説『源氏物語』宇治十帖の舞台にもなっています。(宇治市観光協会参照)宇治市はみなさんもご存知の通り、茶が有名です。宇治茶の始まりは、13世紀の初めに高山寺の明恵上人が、栄西から茶の種をもらい受け、茶を育てるのに適していたた宇治に茶園を開いた事からです。また、宇治市内の公立の小中学校においてはお茶にちなんだ教育が行われており、校内には蛇口から茶が出る「茶飲み場」もあります。(宇治市参照)
今回は平等院鳳凰堂・源氏物語ミュージアムなどを訪問し、団子・ソフトクリーム・ケーキ・抹茶パフェのなど抹茶スイーツを食べました。抹茶好きな自分にとっては最高の旅行になりました!
最後になりますが、私の旅行記を見て宇治市に行きたいというきっかけ及び宇治市に観光に行く時の参考となれば幸いです。宇治市の旅行が皆様にとって忘れられない思い出になります事を心よりお祈り申し上げます。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
その他

PR

  • 宇治市に到着!京都において2番目の都市であり私が大好きな抹茶が有名なので、ワクワクしました!

    宇治市に到着!京都において2番目の都市であり私が大好きな抹茶が有名なので、ワクワクしました!

    宇治駅 (JR)

  • 最初はお腹がすいたので、伊藤久右衛門JR宇治駅前店に寄りました。伊藤久右衛門は宇治茶のほか、抹茶を使ったスイーツ・茶そばなどの食品類を販売している宇治市に本社を置く企業です。2014年には「宇治抹茶カレー」をリリースし話題となりました。(Wikipedia参照)宇治本店・祇園四条店・JR宇治駅前店・平等院店・京都駅前店・台北中山店の6店舗を展開しています。また、全国各地の催事やイベントなどの出店もしています。(京都宇治伊藤久右衛門参照)

    最初はお腹がすいたので、伊藤久右衛門JR宇治駅前店に寄りました。伊藤久右衛門は宇治茶のほか、抹茶を使ったスイーツ・茶そばなどの食品類を販売している宇治市に本社を置く企業です。2014年には「宇治抹茶カレー」をリリースし話題となりました。(Wikipedia参照)宇治本店・祇園四条店・JR宇治駅前店・平等院店・京都駅前店・台北中山店の6店舗を展開しています。また、全国各地の催事やイベントなどの出店もしています。(京都宇治伊藤久右衛門参照)

  • 伊藤久右衛門では宇治を代表する生産農家と契約する生産・職人がその日の温度や湿度を見極めながら行う製造・京都の四季折々の美しさを感じていただけるような味わいやパッケージデザインにこだわったスイーツなどの開発・自社サイトのほか、楽天市場やYahoo!ショッピングでも販売の4つの事業を行っています。(宇治伊藤久右衛門参照)「伊藤久右衛門」がお茶の製造を初めたのは江戸時代後期からです。とても品質が良かったため、京都の寺社などで愛用されてきました。(心みちるたび参照)店内には種類が豊富な抹茶スイーツやお茶が並んでいました。抹茶が大好きな自分にとってはたまらない環境でした。

    伊藤久右衛門では宇治を代表する生産農家と契約する生産・職人がその日の温度や湿度を見極めながら行う製造・京都の四季折々の美しさを感じていただけるような味わいやパッケージデザインにこだわったスイーツなどの開発・自社サイトのほか、楽天市場やYahoo!ショッピングでも販売の4つの事業を行っています。(宇治伊藤久右衛門参照)「伊藤久右衛門」がお茶の製造を初めたのは江戸時代後期からです。とても品質が良かったため、京都の寺社などで愛用されてきました。(心みちるたび参照)店内には種類が豊富な抹茶スイーツやお茶が並んでいました。抹茶が大好きな自分にとってはたまらない環境でした。

  • 伊藤久右衛門の中にある茶房で昼ご飯にしました。伊藤久右衛門の茶房では甘味処、日本茶専門店、そばの種類豊富なメニューがあります。季節限定パフェは毎年恒例となっており、全部で6種類あります。(こころみちる旅参照)営業時間は11:00~17:00(茶房ラストオーダー16:30)、定休日は年中無休で元日のみ休業となっております。(宇治伊藤久右衛門参照)風情溢れる庭園があり、落ち着きました。

    伊藤久右衛門の中にある茶房で昼ご飯にしました。伊藤久右衛門の茶房では甘味処、日本茶専門店、そばの種類豊富なメニューがあります。季節限定パフェは毎年恒例となっており、全部で6種類あります。(こころみちる旅参照)営業時間は11:00~17:00(茶房ラストオーダー16:30)、定休日は年中無休で元日のみ休業となっております。(宇治伊藤久右衛門参照)風情溢れる庭園があり、落ち着きました。

  • 種類豊富なメニューの中から抹茶そば(温)ゆば付かやくご飯・ミニパフェセットにしました。スイーツのパフェがついて、値段は1490円です。出汁と茶そばが美味しさを引き立てていました。ヘルシー志向の方、お茶が好きな方にお勧めです。

    種類豊富なメニューの中から抹茶そば(温)ゆば付かやくご飯・ミニパフェセットにしました。スイーツのパフェがついて、値段は1490円です。出汁と茶そばが美味しさを引き立てていました。ヘルシー志向の方、お茶が好きな方にお勧めです。

  • 伊藤久右衛門で昼飯を食べた後は宇治橋に寄りました。宇治橋とは日本三古橋の一つに数えられ、大化2年(646)に奈良元興寺の僧道登によって架けられたと言われています。現在の橋は1996年3月に架け替えられで、桧造りの高欄、青銅製の擬宝珠を冠した伝統的な形状になっています。(京都宇治観光マップ参照)宇治橋は古今和歌集や紫式部の源氏物語の舞台になっています。 また、能の「鉄輪」で登場する橋姫伝説でも有名であります。(Wikipedia参照)

    伊藤久右衛門で昼飯を食べた後は宇治橋に寄りました。宇治橋とは日本三古橋の一つに数えられ、大化2年(646)に奈良元興寺の僧道登によって架けられたと言われています。現在の橋は1996年3月に架け替えられで、桧造りの高欄、青銅製の擬宝珠を冠した伝統的な形状になっています。(京都宇治観光マップ参照)宇治橋は古今和歌集や紫式部の源氏物語の舞台になっています。 また、能の「鉄輪」で登場する橋姫伝説でも有名であります。(Wikipedia参照)

    宇治橋 名所・史跡

  • 宇治橋を渡った後は少し小腹がすいたので、通園宇治本店に寄りました。通圓は京都府宇治市にあり、平治2年(1160年)創業の老舗です。(Wikipedia参照)通圓川英治の小説「宮本武蔵」にも出てきます。また、足利義政・豊臣秀吉・徳川家康を始めとした諸大名もこの茶屋でお茶を召し上がって行かれたことが歴史に残っています。昔の時代の方々が出入りした面影が残っています。(通圓参照)通圓は次第に宇治橋を通る人々に茶を点て、提供し始めたことで「茶飲み処」としても知られるようになりました。(forSIGHT参照)<br />

    宇治橋を渡った後は少し小腹がすいたので、通園宇治本店に寄りました。通圓は京都府宇治市にあり、平治2年(1160年)創業の老舗です。(Wikipedia参照)通圓川英治の小説「宮本武蔵」にも出てきます。また、足利義政・豊臣秀吉・徳川家康を始めとした諸大名もこの茶屋でお茶を召し上がって行かれたことが歴史に残っています。昔の時代の方々が出入りした面影が残っています。(通圓参照)通圓は次第に宇治橋を通る人々に茶を点て、提供し始めたことで「茶飲み処」としても知られるようになりました。(forSIGHT参照)

    通圓 宇治本店 グルメ・レストラン

  • 種類豊富なメニューの中で私は抹茶とほうじ茶がミックスしたソフトクリームにしました。お値段は380円で、お茶のアイスをお得に味わいたい方にお勧めです!

    種類豊富なメニューの中で私は抹茶とほうじ茶がミックスしたソフトクリームにしました。お値段は380円で、お茶のアイスをお得に味わいたい方にお勧めです!

    通圓 宇治本店 グルメ・レストラン

  • 宇治橋近くにあった紫式部の銅像。紫式部とは平安中期の物語作者で歌人でもあります。父は当時有数の学者で詩人であった藤原為時でした。(ジャパンナレッジ参照)『源氏物語』の作者とされ、藤原道長の要請で宮中に上がった際に宮中の様子を書いた『紫式部日記』も残しています。(Wikipedia参照)

    宇治橋近くにあった紫式部の銅像。紫式部とは平安中期の物語作者で歌人でもあります。父は当時有数の学者で詩人であった藤原為時でした。(ジャパンナレッジ参照)『源氏物語』の作者とされ、藤原道長の要請で宮中に上がった際に宮中の様子を書いた『紫式部日記』も残しています。(Wikipedia参照)

    宇治橋 名所・史跡

  • いよいよ高校時代の修学旅行で行きたくても行けなかった平等院鳳凰堂!平等院鳳凰堂の入り口近くの紅葉は美しすぎて言葉が出ませんでした。平等院の紅葉は京都府内15位の人気の高い紅葉スポットとなっています。(紅葉情報2021参照)

    いよいよ高校時代の修学旅行で行きたくても行けなかった平等院鳳凰堂!平等院鳳凰堂の入り口近くの紅葉は美しすぎて言葉が出ませんでした。平等院の紅葉は京都府内15位の人気の高い紅葉スポットとなっています。(紅葉情報2021参照)

    平等院 寺・神社・教会

  • 平等院鳳凰堂とは平安時代後期の1052年に宇治関白藤原頼通が、父道長の別荘を寺院に改めた建物であります。創建当時は宇治川や対岸の山並みを取り入れて、西方極楽浄土を現したものとされており、各地の寺院造営に大きな影響を与えました。(京都やましろ観光参照)世界文化遺産にも登録されており、国宝も数多く存在しています。2014年に改修工事が行われ、平安時代後期の1052年の創建当時と同じようになりました。(京阪電車参照)

    平等院鳳凰堂とは平安時代後期の1052年に宇治関白藤原頼通が、父道長の別荘を寺院に改めた建物であります。創建当時は宇治川や対岸の山並みを取り入れて、西方極楽浄土を現したものとされており、各地の寺院造営に大きな影響を与えました。(京都やましろ観光参照)世界文化遺産にも登録されており、国宝も数多く存在しています。2014年に改修工事が行われ、平安時代後期の1052年の創建当時と同じようになりました。(京阪電車参照)

    平等院 寺・神社・教会

  • 平等院鳳凰堂は10円硬貨の表面にデザインされている寺院としても有名です。また、「源氏物語」の雰囲気を現在に伝える貴重な文化遺産ともされています。(リモージュ参照)目の前の水面に映し出される朱色の建物が、厳格な雰囲気を出しており、多くの観光客を惹きつけていました。見どころは阿字池周辺に沿って生えたカエデが色づき、鳳凰堂とともに水面に鮮やかに映り込む所です。念願の平等院鳳凰堂を見ることが出来て、良い刺激になりました!

    平等院鳳凰堂は10円硬貨の表面にデザインされている寺院としても有名です。また、「源氏物語」の雰囲気を現在に伝える貴重な文化遺産ともされています。(リモージュ参照)目の前の水面に映し出される朱色の建物が、厳格な雰囲気を出しており、多くの観光客を惹きつけていました。見どころは阿字池周辺に沿って生えたカエデが色づき、鳳凰堂とともに水面に鮮やかに映り込む所です。念願の平等院鳳凰堂を見ることが出来て、良い刺激になりました!

    平等院 寺・神社・教会

  • 平等院鳳凰堂の次は鳳翔館に寄りました。鳳翔館とは現代科学を用いて平等院の多くの国宝が展示されている博物館です。旧宝物館の老朽化に伴い、リニューアル工事をし開館しました。(世界遺産平等院参照)証明はLED化されており、貴重な国宝や文化財を美しく鮮やかに照らされております。パナソニックESエンジニアリング株式会社、光星エンジニアリング株式会社によって行われました。(Panasonic参照)館内は撮影禁止のため、中の様子を写真で伝える事は出来ませんが、平等院鳳凰堂の事を詳しく知れて、歴史好きな方にはたまらない観光スポットです。

    平等院鳳凰堂の次は鳳翔館に寄りました。鳳翔館とは現代科学を用いて平等院の多くの国宝が展示されている博物館です。旧宝物館の老朽化に伴い、リニューアル工事をし開館しました。(世界遺産平等院参照)証明はLED化されており、貴重な国宝や文化財を美しく鮮やかに照らされております。パナソニックESエンジニアリング株式会社、光星エンジニアリング株式会社によって行われました。(Panasonic参照)館内は撮影禁止のため、中の様子を写真で伝える事は出来ませんが、平等院鳳凰堂の事を詳しく知れて、歴史好きな方にはたまらない観光スポットです。

    鳳翔館 美術館・博物館

  • 平等院鳳凰堂の後は京都府立宇治公園に向かいました。写真は京都府立宇治公園に繋がる橘橋です。

    平等院鳳凰堂の後は京都府立宇治公園に向かいました。写真は京都府立宇治公園に繋がる橘橋です。

    京都府立宇治公園 公園・植物園

  • 京都府立宇治公園を訪問しました。京都府立宇治公園とは、宇治川の中州に浮かんでいる塔の島•橘島と宇治川の左<br />岸にある寄り道公園を指しています。塔の島のシンボルとも言える高さ15メートルの石塔は鎌倉時代に建立され、重要文化財にも指定されております。(京阪電車参照)宇治公園の堤防沿いは桜の名所として有名であり、4月上旬には公園化された浮島で宇治川桜まつりが開催されています。(京都府観光ガイド参照)

    京都府立宇治公園を訪問しました。京都府立宇治公園とは、宇治川の中州に浮かんでいる塔の島•橘島と宇治川の左
    岸にある寄り道公園を指しています。塔の島のシンボルとも言える高さ15メートルの石塔は鎌倉時代に建立され、重要文化財にも指定されております。(京阪電車参照)宇治公園の堤防沿いは桜の名所として有名であり、4月上旬には公園化された浮島で宇治川桜まつりが開催されています。(京都府観光ガイド参照)

    京都府立宇治公園 公園・植物園

  • 京都府立宇治公園を散策した後は甘いスイーツが食べたくなり、喫茶一休に寄りました。喫茶一休は宇治市内にある宇治日の出園の宇治抹茶やスイーツを緑豊かな明るい店内にて、カジュアルに食べられるお店です。団体様の予約も可能となっています。(喫茶一休参照)

    京都府立宇治公園を散策した後は甘いスイーツが食べたくなり、喫茶一休に寄りました。喫茶一休は宇治市内にある宇治日の出園の宇治抹茶やスイーツを緑豊かな明るい店内にて、カジュアルに食べられるお店です。団体様の予約も可能となっています。(喫茶一休参照)

    喫茶一休 グルメ・レストラン

  • 喫茶一休の営業時間は9:00~17:00、定休日は不定休となっています。(公益財団法人日本食品衛生協会参照)店内は様々な種類のお茶が販売されていました。

    喫茶一休の営業時間は9:00~17:00、定休日は不定休となっています。(公益財団法人日本食品衛生協会参照)店内は様々な種類のお茶が販売されていました。

    喫茶一休 グルメ・レストラン

  • 種類豊富なメニューの中から抹茶セットにしました。茶団子とお茶がついて、500円なので大変お得です!お茶は風味がよく効いており、疲れが癒やされました。店員さんの愛想が良くて、宇治にまた来た時には行ってみたくなりました。宇治の旅行の休憩によってみるのはいかがでしょうか。

    種類豊富なメニューの中から抹茶セットにしました。茶団子とお茶がついて、500円なので大変お得です!お茶は風味がよく効いており、疲れが癒やされました。店員さんの愛想が良くて、宇治にまた来た時には行ってみたくなりました。宇治の旅行の休憩によってみるのはいかがでしょうか。

    喫茶一休 グルメ・レストラン

  • 次は福寿園宇治茶工房を訪問しました。福寿園「宇治茶工房」は宇治茶文化の伝承の地で、風光明媚な宇治川の清流のほとりにあります。伝統の宇治茶文化を親しんで頂くために宇治茶工房としてお茶作りからお茶の楽しみ方まで、そして朝日窯元の手ほどきでお茶を楽しむ茶器をもお造り出来る体験が出来ます。(福寿園宇治工房参照)工房以外にも、茶道に親しめる名茶室、茶甘味・茶料理を楽しめる茶寮、オリジナルの宇治茶や茶器が購入できる茶店、宇治資料館など宇治茶の魅力を知る事が出来ます。(京都府観光連盟参照)<br />

    次は福寿園宇治茶工房を訪問しました。福寿園「宇治茶工房」は宇治茶文化の伝承の地で、風光明媚な宇治川の清流のほとりにあります。伝統の宇治茶文化を親しんで頂くために宇治茶工房としてお茶作りからお茶の楽しみ方まで、そして朝日窯元の手ほどきでお茶を楽しむ茶器をもお造り出来る体験が出来ます。(福寿園宇治工房参照)工房以外にも、茶道に親しめる名茶室、茶甘味・茶料理を楽しめる茶寮、オリジナルの宇治茶や茶器が購入できる茶店、宇治資料館など宇治茶の魅力を知る事が出来ます。(京都府観光連盟参照)

    福寿園 宇治茶工房 テーマパーク

  • 最初は宇治資料館にしました。お茶の製造過程や使う機械についてわかりやすく紹介されています。お茶好きな自分にとっては大変興味深かったです。

    最初は宇治資料館にしました。お茶の製造過程や使う機械についてわかりやすく紹介されています。お茶好きな自分にとっては大変興味深かったです。

    福寿園 宇治茶工房 テーマパーク

  • 福寿園宇治茶工房の営業時間は10時~17時[福寿茶寮 ラストオーダー16時]、休館日は月曜日となっています。[祝日の場合は翌日]ただし、各体験の実施時間や最終受付時間は、それぞれ異なりますので、体験ページで確認が必要です。(福寿園宇治茶工房参照)

    福寿園宇治茶工房の営業時間は10時~17時[福寿茶寮 ラストオーダー16時]、休館日は月曜日となっています。[祝日の場合は翌日]ただし、各体験の実施時間や最終受付時間は、それぞれ異なりますので、体験ページで確認が必要です。(福寿園宇治茶工房参照)

    福寿園 宇治茶工房 テーマパーク

  • 近くにあった源氏物語の像。記念写真として撮影してみるのはいかがでしょうか。

    近くにあった源氏物語の像。記念写真として撮影してみるのはいかがでしょうか。

  • 徒歩で宇治神社に到着!宇治神社は創建年代などの起源は明らかにはなってはいませんが、境内は『山城国風土記』に見える菟道稚郎子の離宮「桐原日桁宮」の旧跡であるとされています。(wikipedia参照)菟道稚郎子命の死後にその神霊を祀ったのが、この神社の始まりであります。本殿は国の重要文化財に指定されており、三間社流れ造り桧皮葺きの社殿で、鎌倉時代初期に建設されました。(宇治神社参照)近くには修学旅行生で賑わっていました。

    徒歩で宇治神社に到着!宇治神社は創建年代などの起源は明らかにはなってはいませんが、境内は『山城国風土記』に見える菟道稚郎子の離宮「桐原日桁宮」の旧跡であるとされています。(wikipedia参照)菟道稚郎子命の死後にその神霊を祀ったのが、この神社の始まりであります。本殿は国の重要文化財に指定されており、三間社流れ造り桧皮葺きの社殿で、鎌倉時代初期に建設されました。(宇治神社参照)近くには修学旅行生で賑わっていました。

    宇治神社 寺・神社・教会

  • 宇治神社の後は近くにある宇治上神社に行きました。宇治上神社は応神天皇、仁徳天皇を祀っており、本殿は日本最古の神社建築となっています。(京都府参照)ユネスコ世界遺産に登録されています。隣接している宇治神社とは対を(wikipedia参照)<br />

    宇治神社の後は近くにある宇治上神社に行きました。宇治上神社は応神天皇、仁徳天皇を祀っており、本殿は日本最古の神社建築となっています。(京都府参照)ユネスコ世界遺産に登録されています。隣接している宇治神社とは対を(wikipedia参照)

    宇治上神社本殿 拝殿 寺・神社・教会

  • 神社で参拝した後は宇治市源氏物語ミュージアムを訪問しました。宇治市立源氏物語ミュージアムは千年の時を超えて愛され続ける源氏物語を体現した世界に入った感覚になれる一つの専門博物館であります。源氏物語の魅力を感じる事が出来ます。(京都宇治観光マップ参照)また、昨年には宇治市源氏物語ミュージアムは人気ドラマのロケ地にもなっています。(Kyotoside参照)

    神社で参拝した後は宇治市源氏物語ミュージアムを訪問しました。宇治市立源氏物語ミュージアムは千年の時を超えて愛され続ける源氏物語を体現した世界に入った感覚になれる一つの専門博物館であります。源氏物語の魅力を感じる事が出来ます。(京都宇治観光マップ参照)また、昨年には宇治市源氏物語ミュージアムは人気ドラマのロケ地にもなっています。(Kyotoside参照)

    宇治市源氏物語ミュージアム 美術館・博物館

  • 宇治市源氏物語ミュージアムの開館時間は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)、休館日は月曜日(祝日の場合はその翌日)・年末年始となっています。

    宇治市源氏物語ミュージアムの開館時間は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)、休館日は月曜日(祝日の場合はその翌日)・年末年始となっています。

    宇治市源氏物語ミュージアム 美術館・博物館

  • 館内に入ると昔にタイムスリップしたような感覚になりました。常設展では、復元模型を用いて物語の世界観や王朝の雅が再現されているとともに、映像による宇治十帖の作品上映や歴史解説がされています。

    館内に入ると昔にタイムスリップしたような感覚になりました。常設展では、復元模型を用いて物語の世界観や王朝の雅が再現されているとともに、映像による宇治十帖の作品上映や歴史解説がされています。

    宇治市源氏物語ミュージアム 美術館・博物館

  • 自分が宇治市源氏物語ミュージアムの展示で1番興味深かった体験型展示。体験型展示には、明かりの効果による垣間見の体験や体を動かして行うインタラクティブコンテンツなどを用いています。(お茶の京都参照)

    自分が宇治市源氏物語ミュージアムの展示で1番興味深かった体験型展示。体験型展示には、明かりの効果による垣間見の体験や体を動かして行うインタラクティブコンテンツなどを用いています。(お茶の京都参照)

    宇治市源氏物語ミュージアム 美術館・博物館

  • スイーツが食べたくなったので、カマナリヤ京都宇治本店に寄りました。カマナリヤ京都宇治本店は株式会社ルーラルが運営しています。菓子の企画、創造、開発、製造のデリシャスプロダクトバイザーの役割を担っています。菓子工房KAMANARIYAでは純国産の小麦粉をはじめ 熊本の契約栗農園の和栗、餅米は宮城産みやこがねもち お抹茶は宇治の老舗茶屋の当店用オリジナルブレンドを使用しています。(カマナリヤ京都宇治本店参照)

    スイーツが食べたくなったので、カマナリヤ京都宇治本店に寄りました。カマナリヤ京都宇治本店は株式会社ルーラルが運営しています。菓子の企画、創造、開発、製造のデリシャスプロダクトバイザーの役割を担っています。菓子工房KAMANARIYAでは純国産の小麦粉をはじめ 熊本の契約栗農園の和栗、餅米は宮城産みやこがねもち お抹茶は宇治の老舗茶屋の当店用オリジナルブレンドを使用しています。(カマナリヤ京都宇治本店参照)

    カマナリヤ 京都・宇治本店 グルメ・レストラン

  • カマナリヤ京都宇治本店の営業時間 は10:00~19:00、年中無休となっています。(ロコナビ参照)店内は品揃えが豊富であり、見ているだけでも楽しめます。

    カマナリヤ京都宇治本店の営業時間 は10:00~19:00、年中無休となっています。(ロコナビ参照)店内は品揃えが豊富であり、見ているだけでも楽しめます。

    カマナリヤ 京都・宇治本店 グルメ・レストラン

  • 種類豊富なメニューの中で抹茶のケーキにしました。栗と相性があって、美味しかったです!

    種類豊富なメニューの中で抹茶のケーキにしました。栗と相性があって、美味しかったです!

    カマナリヤ 京都・宇治本店 グルメ・レストラン

  • 歩いていると面白いネーミングのお店を見つけました。大人はズルいと思いませんか?は7月18日OPENした高級食パン専門店です。芳醇な香りの発酵バターや上品な甘みを引き立てる北海道産蜂蜜などこだわりの素材を使用した 「朝からズルいよ」(プレーン)と「昼下がりのレーズン」(レーズン)の2つの食パンをお楽しみ事が出来ます。(大人はズルいと思いませんか?参照)コンセプトは、「こんなに美味しい食パンを作って家でも店でも楽しめる空間を作れる大人はズルい」であります。(都つーしん参照)

    歩いていると面白いネーミングのお店を見つけました。大人はズルいと思いませんか?は7月18日OPENした高級食パン専門店です。芳醇な香りの発酵バターや上品な甘みを引き立てる北海道産蜂蜜などこだわりの素材を使用した 「朝からズルいよ」(プレーン)と「昼下がりのレーズン」(レーズン)の2つの食パンをお楽しみ事が出来ます。(大人はズルいと思いませんか?参照)コンセプトは、「こんなに美味しい食パンを作って家でも店でも楽しめる空間を作れる大人はズルい」であります。(都つーしん参照)

  • 店内は独自の雰囲気が漂っていました。「高級食パン専門店 大人はズルいと思いませんか?」をプロデュースしたのは、有名なベーカリープロデューサーである岸本拓也氏であります。岸本拓也氏はテレビ東京系列の「ガイアの夜明け(2019年5月7日OA)」やNHK「世界はほしいモノにあふれている(2020年2月27日OA)」、日本テレビ「明石家さんまの転職DX転職(2020年4月26日)」など多数メディアに出演されています。(都つーしん参照)

    店内は独自の雰囲気が漂っていました。「高級食パン専門店 大人はズルいと思いませんか?」をプロデュースしたのは、有名なベーカリープロデューサーである岸本拓也氏であります。岸本拓也氏はテレビ東京系列の「ガイアの夜明け(2019年5月7日OA)」やNHK「世界はほしいモノにあふれている(2020年2月27日OA)」、日本テレビ「明石家さんまの転職DX転職(2020年4月26日)」など多数メディアに出演されています。(都つーしん参照)

  • メニューの中で私はたまごサンドにしました。こだわりの食材を使用している事もあり、上品な食感でした。高級食パン専門店 大人はズルいと思いませんか?の営業時間は営業時間は10:00~18:00、定休日は不定休となっています。パンがなくなり次第終了となります。(大人はズルいと思いませんか?参照)

    メニューの中で私はたまごサンドにしました。こだわりの食材を使用している事もあり、上品な食感でした。高級食パン専門店 大人はズルいと思いませんか?の営業時間は営業時間は10:00~18:00、定休日は不定休となっています。パンがなくなり次第終了となります。(大人はズルいと思いませんか?参照)

  • 次はお茶のかんばやしに寄りました。お茶のかんばやしは創業から400年でお茶のみを扱う専門店です。お茶のかんばやしには光、茶、人の3つのこだわりがあります。お茶のかんばやしの茶は茶師歴60年で、全国茶審査技術競技大会準優勝の経歴もあり、店主自身が全て審査確認を行い調製しております。インターネットや電話で注文が出来ます。(お茶のかんばやし参照)お茶のかんはやしの茶は苦みや渋みを抑え飲みやすいお茶となるよう、茶畑の選定や茶葉の配合にこだわって作られた逸品であります。(お茶の京都参照)

    次はお茶のかんばやしに寄りました。お茶のかんばやしは創業から400年でお茶のみを扱う専門店です。お茶のかんばやしには光、茶、人の3つのこだわりがあります。お茶のかんばやしの茶は茶師歴60年で、全国茶審査技術競技大会準優勝の経歴もあり、店主自身が全て審査確認を行い調製しております。インターネットや電話で注文が出来ます。(お茶のかんばやし参照)お茶のかんはやしの茶は苦みや渋みを抑え飲みやすいお茶となるよう、茶畑の選定や茶葉の配合にこだわって作られた逸品であります。(お茶の京都参照)

    喫茶かんばやし グルメ・レストラン

  • お茶かんばやしの営業時間	9:00 ~18:00(L.O.17:00)、定休日は年中無休となっています。(お茶の京都参照)お店の方が目の前でお茶を入れてくださいます。

    お茶かんばやしの営業時間 9:00 ~18:00(L.O.17:00)、定休日は年中無休となっています。(お茶の京都参照)お店の方が目の前でお茶を入れてくださいます。

    喫茶かんばやし グルメ・レストラン

  • 入れたてのお茶は最高に美味しかったです!寒い時期のお茶で体も心も温まりました。

    入れたてのお茶は最高に美味しかったです!寒い時期のお茶で体も心も温まりました。

    喫茶かんばやし グルメ・レストラン

  • 宇治旅行の最後は中村藤吉本店宇治本店を訪問しました。中村藤吉本店は創業160年宇治茶の老舗で明治・大正時代の製茶工場を現代風に改修しました。宇治茶、生茶ゼリイ、茶蕎麦、抹茶うどん、わらびもち、ぜんざいなどを扱っています。茶室『瑞松庵』において濃茶、薄茶をお召し上がりいただける「挽き茶体験」も行っています。(京都宇治観光マップ参照)中村茶はまろやかな甘味とコクが、独特の香りと共に広がるのが特徴です。(KEURIG参照)

    宇治旅行の最後は中村藤吉本店宇治本店を訪問しました。中村藤吉本店は創業160年宇治茶の老舗で明治・大正時代の製茶工場を現代風に改修しました。宇治茶、生茶ゼリイ、茶蕎麦、抹茶うどん、わらびもち、ぜんざいなどを扱っています。茶室『瑞松庵』において濃茶、薄茶をお召し上がりいただける「挽き茶体験」も行っています。(京都宇治観光マップ参照)中村茶はまろやかな甘味とコクが、独特の香りと共に広がるのが特徴です。(KEURIG参照)

    中村藤吉本店 宇治本店 グルメ・レストラン

  • 営業時間は10:00~18:00(LO17:00)ですが、季節により変動する場合があります。定休日は1/1となっています。どの商品も美味しそうでした。

    営業時間は10:00~18:00(LO17:00)ですが、季節により変動する場合があります。定休日は1/1となっています。どの商品も美味しそうでした。

    中村藤吉本店 宇治本店 グルメ・レストラン

  • 宇治らしさが伝わるお茶&#127861;の瓶の形をしたポスト。見ているだけで手紙を投函してみたくなりました。wこのポストのモデルは宇治茶の老舗に代々伝わる逸品でした。堀井七茗園な六代目の堀井長太郎さんの話によると代々伝わる高麗青磁でした。宇治市市制50周年の記念としてお茶壺のポストわや作る話になった時には市の担当者がこのお茶壺の惚れ込んで、モデルになりました。(そうだ、京都に行こう参照)

    宇治らしさが伝わるお茶🍵の瓶の形をしたポスト。見ているだけで手紙を投函してみたくなりました。wこのポストのモデルは宇治茶の老舗に代々伝わる逸品でした。堀井七茗園な六代目の堀井長太郎さんの話によると代々伝わる高麗青磁でした。宇治市市制50周年の記念としてお茶壺のポストわや作る話になった時には市の担当者がこのお茶壺の惚れ込んで、モデルになりました。(そうだ、京都に行こう参照)

    宇治駅 (JR)

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP