
2021/06/06 - 2021/06/06
369位(同エリア1467件中)
まひなさん
あじさいの季節ですね。近場にもあじさいの咲いている場所はあるのですが、ちょっと遠くへも行きたい気分。
ということで、三室戸寺へ初めて行ってきました。
まだ満開という感じではなかったですが、そろそろ満開に近くなっているのでは。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 私鉄
-
夜は雨が降ってたこともあってわりと涼しかった朝。これなら駅から15分ほど歩くので、暑くなくていいや。
京都へ行くにしても昼から出て行く人間が、珍しく午前中から動きます。
が、晴れてきましたよ、しかもあつーーーーーーい! -
市の木は紅葉
-
ここにも紅葉。
暑くてすでに汗だくなんスけど。 -
です。
-
あじさい満開という感じではないですね。
-
緑多し。
-
初の三室戸寺です。
-
緑の割合のほうが多いかな。
-
満開ではないです。
-
多くの人が訪れています。
-
三室戸寺
-
イチオシ
あじさいで表現した昇り龍です。
三室戸寺 寺・神社・教会
-
暑いんで、上へ行こうか行こまいかとしばし悩み、上がることにします。
-
かなり高いですねー
-
イチオシ
昇り龍を上から見るとこうです。
-
うーわぁ。めっちゃ並んでる!
-
蓮もあるんですねー
-
蓮の葉。
-
です。
-
木陰で休憩。風が心地い~
-
青紅葉も素敵ですよ。
-
綺麗な青です。
-
まだまだですね。
-
淡い紫
-
緑多し
-
綺麗なブルー
-
あじさい
-
あじさいと門
-
あじさい
-
青と紫のグラデーションが綺麗ですよね。
-
小さな花のあじさい。
-
イチオシ
綺麗なピンク
-
かわい~
-
濃いピンク
-
緑多し
-
白のあじさいの群生
-
紫
-
濃いブルー
-
小ぶりのあじさい
-
とても暑くなりました。園内にある花の茶屋はかき氷などの冷たいものがよく売れていたので、氷の補充。
-
イチオシ
かわいいあじさいです。
-
紫かな、ピンクかな。
-
小ぶりのあじさい
-
ハートのあじさいがどこかにあるそうです。
-
ほんと、色んな品種があるんですねー
-
緑多し
-
緑多し
-
満開だったらもっと綺麗だったでしょうね。
-
見応えのあるあじさい園です。
-
土日はライトアップも開催中。
-
マン蓋ももみじです。
-
市の木。
-
宇治へは中書島駅で乗り換え。中書島へ停車する電車は傾いて停車するので、乗降する際はちょっと小走りになります。
中書島駅 駅
-
このタイプの特急は初めて乗ったかも。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
そうだ、京都へ行こう
-
前の旅行記
半木の道の枝垂桜は、葉桜多しでした 2021.4.11
2021/04/11~
今出川・北大路・北野
-
次の旅行記
そうだ、京都へ行こー。素晴らしい東福寺の紅葉はまだ間に合います 2021.11.26
2021/11/26~
伏見
-
今年も行ってしまった、原谷苑と太子聖燈会:2017
2017/04/22~
今出川・北大路・北野
-
美山かやぶきの里 春の一斉放水 2017
2017/05/20~
南丹
-
そうだ、京都へいこー。ふらっと紅葉狩りへ
2018/11/11~
東山・祇園・北白川
-
そうだ、今週も京都へいこー。ふらっと東福寺の紅葉へ。
2018/11/17~
伏見
-
京都東山花灯路@2019
2019/03/09~
東山・祇園・北白川
-
平成最後の桜鑑賞@京とれいん雅洛でゆく雨の嵐山 2019.4.14
2019/04/14~
嵐山・嵯峨野・太秦・桂
-
平成最後の桜鑑賞@半木の道は葉桜でした
2019/04/21~
今出川・北大路・北野
-
圧巻!幻想的で素晴らしい紅葉のトンネルと貴船神社紅葉ライトアップ なんだかんだといてもやっぱり京都よね~ 2...
2019/11/17~
八瀬・大原・貴船・鞍馬
-
ようやく行きました、ロームのイルミネーションは想像以上に素晴らしかった^^
2019/12/08~
嵐山・嵯峨野・太秦・桂
-
Go Toで行く、meはなにしにKYOTOへ【その2】@六盛の絶品スフレといづうの鯖寿司と阿闍梨餅を堪能す。
2020/09/22~
下鴨・宝ヶ池・平安神宮
-
Gotoで行く三度目の京都【1】永観堂の紅葉ライトアップは落葉多しでした。
2020/11/28~
東山・祇園・北白川
-
みぞれ降る、嵐山花灯路へ【1】Goto利用で4度目の京都
2020/12/19~
嵐山・嵯峨野・太秦・桂
-
そうだ、やっぱり京都へ行こう。サンピラー現る伏見稲荷大社へ。 探せ!蛭子能収氏鳥居
2021/01/10~
伏見
-
半木の道の枝垂桜は、葉桜多しでした 2021.4.11
2021/04/11~
今出川・北大路・北野
-
龍、現る 紫陽花寺の三室戸寺 2021.6.6
2021/06/06~現在の旅行記
宇治
-
そうだ、京都へ行こー。素晴らしい東福寺の紅葉はまだ間に合います 2021.11.26
2021/11/26~
伏見
-
やっぱり素晴らしい。圧巻の叡山電鉄もみじのトンネルと貴船神社のライトアップ 2021.11.27
2021/11/27~
八瀬・大原・貴船・鞍馬
-
京とれいん雅洛でゆく、四条河原町
2021/11/27~
二条・烏丸・河原町
-
焼肉とモンブラン
2021/11/27~
二条・烏丸・河原町
-
錦市場へ初潜入@2022年GW後半は、そーだ京都へいこう【1】
2022/05/03~
二条・烏丸・河原町
-
青もみじの瑠璃光院へ向かうまで@2022年GW後半は、そーだ京都へいこう【3】
2022/05/04~
八瀬・大原・貴船・鞍馬
-
青もみじの瑠璃光院へ その2@2022年GW後半は、そーだ京都へいこう【4】
2022/05/04~
八瀬・大原・貴船・鞍馬
-
街ブラ@2022年GW後半は、そーだ京都へいこう【5】
2022/05/04~
二条・烏丸・河原町
-
ryu no hige朝食プラン@きょうと魅力再発見旅プロジェクト【1】
2022/06/25~
二条・烏丸・河原町
-
美しい緑を求め、きょ~~とぉ大原、三千院@きょうと魅力再発見旅プロジェクト【2】
2022/06/26~
八瀬・大原・貴船・鞍馬
-
清水寺の紅葉ライトアップへ 2022.11.19
2022/11/19~
東山・祇園・北白川
-
安井金毘羅宮再訪と八坂庚申堂
2023/02/12~
東山・祇園・北白川
-
健康診断からの再三の安井金毘羅宮へ
2023/02/17~
東山・祇園・北白川
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
宇治(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ そうだ、京都へ行こう
0
54