
2021/02/18 - 2021/02/18
52位(同エリア157件中)
きーぽーさん
この旅行記のスケジュール
2021/01/18
-
Francfranc
-
無印良品 自由が丘店
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2度目の緊急事態宣言。正直定義が良くわからないながらも、なんともまたお出かけの計画も立てづらい日々となりました。。でも~おひとり様とか、家族でならいいのでは、って実は思ってますけど。。
平日はほぼ在宅勤務(月1日出社するかどうか)でランチのお愉しみもなく、週末はお買い物すら代表一人で、子供たちとうちでビデオ鑑賞会やらと、地味に過ごす日々…。平日有休をとったとある日くらい、たまにはなんかちょっと気分が上がることがしたいなぁと思いまして。ま、そもそもこれも分散授業参観のために申請していたお休みだったのですけど、それも中止になっちゃったし、ってのもあり。
美容室いったあとだいすきなアフタヌーンティにサクッといってみました。
※不快に思われる方は、この先はすみません。
PR
-
元々分散授業参観の予定でしたが緊急事態宣言につき中止。緊急事態宣言、、あれよね、1回目と温度感違うよね、と私は思っていたんだけど、やっぱりこの手の行事は自粛となるようですね。
在宅勤務で慌てていかなくてもいいかあ~なんて放置しまくっていた美容室にいってから、自由が丘へ。自由が丘駅 駅
-
さて、最初に美味しいパン屋さんでも行ってみよう。
あ、御門屋だぁ~前からあった?おいしいのよね、これ。御門屋 自由が丘店 グルメ・レストラン
-
テクテク歩いていたら、おいしそうなお店がたくさんありました。ロータリーから線路沿いに歩いていると。
に志かわ
だって。高級そうな食パンにも惹かれたけど・・・最近私は朝ごはん食べないので(胃腸の負担を感じるため、白湯とカフェラテ^^;)夕飯で食べられるバゲットのお店で買うことにしたのです。銀座に志かわ 自由が丘店 グルメ・レストラン
-
到着!バゲットラビット。
なんと、名古屋の名東区、前住んでいた家の近くのお店だった!バゲットラビット 自由が丘店 グルメ・レストラン
-
あれれ、この右側のネコネコチーズケーキ?どこかで見たぞ?!
有明で見たピネードと併設していたお店だ!
どういうつながり?と思ったら、なんとこの2店とピネード、さらにはあのアンティーク(チョコデニッシュ?で有名)、なめらかプリンのパステル!が同じグループだということを知りました。ピネードは最近傘下に入ったらしいです。(オールハーツカンパニー)なんと魅力的なこと!株式公開しないかな・・ -
いい感じの路地をぶらぶらしながら駅のほうに戻ります。
-
何だ?お店にでっかい牛が!
ミルクランドホッカイドウ→トウキョウ グルメ・レストラン
-
駅に戻ってきました。これは肉まんですか??
(公衆電話の上にいます) -
さてと、、いつも電車から見えてるTWGはどこかしら??と思ったら、反対の南口でした。そして、大きなビルのように思えていたけど実際は思ったより小さかった?!
自由が丘駅 駅
-
こちらです。
14時からアフタヌーンティだからまだ1時間もある、、ちょっと時間つぶそう。
シンガポールの紅茶と言えばのTWG、と言いつつ私はラッフルズホテルの紅茶をたくさん買って帰ったのですが(笑)、最後空港でマカロンなどを買いました。香港で見かけたときもテンションあがり、皆さんのラグジュアリーホテル旅行記で見るたびに(その手のホテルのお部屋の紅茶にセットされている)いいなぁと思い・・・自由が丘にある事をたまたま電車の窓から見て知って、ずーっとずーっと行きたかったんです。
おひとり様アフタヌーンティしたいなと思ったときに、真っ先に浮かんだのがこちらでした。もう1か月以上前からこの日に行くと決めていました(もともと授業参観が午前中だったので)。 -
無印良品に。冷凍食品がある無印って結構規模がおおきいところですよね。なかなかいいものがたくさんあるなぁ。
今一番買ってみたいプーパッポンカリーは、なかった。有明ならあったんだろうなぁ。そのときは知らなかったんです。 -
こんな通り沿いに無印あります。
ベンチに立入禁止テープがべたべた貼ってあるのが残念ですが、本当ならいい感じの休憩場所ですよねぇ。
久しぶりにFrancfrancなんかのぞいてみたりして。14時10分前くらいにお店に行ってみます。 -
と思ったら、現在短縮営業につき、アフタヌーンティは終日お出ししてますと。なんてこった!ランチも食べずお腹ペコペコだったよ~~!
せっかくなので3000円の贅沢コースを♪ -
ランチもこの時間ありました。
紅茶のものすごいメニュー、写真とっていなかった、ので結局選んだ紅茶がわからない笑
フレイバーティにしようかなぁ、マスカットが好きなんですけど、、といったら、ブドウの紅茶を教えていただけたので、じゃあそれで!と。 -
このずら~っと並んだ缶が、紅茶屋さんらしくてテンションあがるよねぇ。
-
こちらから、実際に紅茶の葉をとりだして
セッティングされていました。 -
まずは紅茶がやってきました。
-
そしてきたよ~三段トレイ。
シンガポールにいったときに、お土産に買ったマカロンが本当においしくて♪電車に乗るたび見えるTWGの看板を見ながら、ず~~っと行きたいと思っていたんです、自由が丘TWG。
やっと行けた!うれしい!!
マカロンのお味と、中段のケーキは選べます(ケーキの代わりに焼き菓子も選べます)。 -
下段のサンドイッチ。オリーブとかピクルスとか ケイパーとか??ちょっとスパイスがきいていて(辛くはないです)、お、おいしい♪
ボリュームもなかなかですのでランチに十分です。 -
中段。フランスのショートケーキだそうです。
ケーキにはすべて茶葉が使われているんですって。これ、本当においしかったんですけど! -
そして、お愉しみ、マカロン
ジャンドゥーヤ、カシス、ゆずにしてみました。
食べかけはあれだから出しませんが、一口食べて中身眺めて、幸せをかみしめる。。
サンドイッチがたっぷりで、甘いものはデザートいつもより多いくらいの量、と思ったら最後まで美味しく頂けてちょうどいいかなと思います。
そして紅茶!茶葉は交換できませんが、量はたっぷりありました。香りがやっぱりいいわぁ~ -
見えないかもですが、テーブルクロスにTWGの
文字が。 -
バゲットラビットで購入したバゲットと、人気のふかふかのパン。
本当にふかふかしていておいしかったです!!何もつけなくても美味しい♪
その日のうちに食べてとありましたので、バゲットは冷凍にしてあります。 -
そして、このあまりにも優雅な気分で、これを少しでも在宅勤務のお愉しみに取り入れたい!と、ティーバッグセットを購入しちゃいました。結局6000円コース?!いえいえ、アフタヌーンティセット自体でいえば税込み3500円弱。久々のリフレッシュとして、一人時間に、適正な価格ではないかなと思います。
少し前に子供たちは帰宅していましたが、何にも気にせずお留守番していました(二人なんでお留守番普通にできるんですよね)。
そんなわけで、いや~~いってよかった!気分転換大事だな!と思った今回の自由が丘散策&アフタヌーンティ。
だって、コロナで死ぬか(いや、まず死なないし・・・)、心が死ぬか、って話です。あと、今回は経済が死ぬかもしれないけどね。・・・・・全然笑えない。
コロナも怖くないとは言わないけれど…心が死ぬのも大変!程よくリフレッシュして、ストレスためずにうまくやっていかないと!あと少しがんばろう~
おしまい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
-
前の旅行記
2020年10月・横浜お出かけランチ…じゃなくてスイーツ~家族でハロウィーンアフタヌーンティ@新横浜グレイス...
2020/10/24~
新横浜
-
次の旅行記
2021年3月・東京お出かけランチ、じゃなくてスイーツ~コートヤード マリオット銀座東武ホテル・苺アフタヌー...
2021/03/04~
銀座・有楽町・日比谷
-
フォーシーズンズホテル椿山荘でお庭散策&アフタヌーンティー
2009/10/31~
目白
-
池袋・ホテルメトロポリタンにてチャイニーズアフタヌーンティー
2010/02/~
池袋
-
東京駅・シャングリ・ラ ホテル東京でアフタヌーンティー
2010/07/~
丸の内・大手町・八重洲
-
汐留・コンラッド東京でアフタヌーンティー
2011/02/19~
汐留
-
久々の、東京お出かけランチ・・・じゃなくてスイーツ★~アマン東京・ブラックアフタヌーンティー~
2016/09/22~
丸の内・大手町・八重洲
-
東京お出かけランチ・・・じゃなくてスイーツ★~アマン東京再訪・苺づくしのアフタヌーンティー「ベリー ベリー ...
2017/03/12~
丸の内・大手町・八重洲
-
東京お出かけランチ・・・じゃなくてスイーツ★~パレスホテル東京・ラウンジバープリヴェの三段どころか四段トレイ...
2018/01/21~
丸の内・大手町・八重洲
-
東京お出かけランチ・・・じゃなくてスイーツ★~コンラッド東京再訪・苺アフタヌーンティ&セルリアンタワー女史会...
2018/06/24~
汐留
-
東京お出かけランチ・・・じゃなくてスイーツ★~アンダーズ東京@虎ノ門ヒルズ「チョコレート&バニラアフタヌーン...
2019/02/03~
新橋
-
東京お出かけランチ・・・じゃなくてスイーツ★~フォーシーズンズホテル丸の内@東京駅「秋の味覚アフタヌーンティ...
2019/10/06~
丸の内・大手町・八重洲
-
東京お出かけランチ・・・じゃなくてスイーツ★~ホテル椿山荘「ホワイトアフタヌーンティ&お得なキッズアフタヌー...
2019/12/26~
目白
-
横浜お出かけランチ&スイーツ~7月4連休・念願の千疋屋総本店でマンゴーパフェ★~
2020/07/26~
新横浜
-
2020年10月・横浜お出かけランチ…じゃなくてスイーツ~家族でハロウィーンアフタヌーンティ@新横浜グレイス...
2020/10/24~
新横浜
-
2021年2月・東京お出かけランチ、じゃなくてスイーツ~自由が丘・TWGアフタヌーンティ~
2021/02/18~
自由が丘
-
2021年3月・東京お出かけランチ、じゃなくてスイーツ~コートヤード マリオット銀座東武ホテル・苺アフタヌー...
2021/03/04~
銀座・有楽町・日比谷
-
横浜お出かけランチ&スイーツ~崎陽軒アフタヌーンティ(2021.4)とOsteria Italiana CO...
2021/06/19~
横浜
-
東京お出かけランチ&スイーツ♪~シンガポールシーフードリパブリック東京でアフタヌーンティ+シンガポール料理(...
2021/08/09~
浜松町・竹芝
-
横浜お出かけランチ…じゃなくてスイーツ♪~千疋屋のシーズナルパフェ(マンゴー・マスクメロン・ピーチ・シャイン...
2021/08/19~
新横浜
-
東京お出かけランチ&スイーツ♪~パークホテル東京・アートカラーズダイニングでアートを楽しめるか?!秋味アフタ...
2021/09/16~
汐留
-
横浜お出かけランチ、じゃなくてスイーツ♪~新横浜プリンスホテル・ハロウィンアフタヌーンティ(2021.9)~
2021/09/30~
港北・長津田・青葉
-
東京お出かけランチ&スイーツ♪~2022年7月・ニューオータニマンゴービュッフェ&新丸ビル女史会へ~
2022/07/03~
赤坂
-
東京お出かけランチ&スイーツ♪~ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 にてハワイアンアフタヌーンティ(2022...
2022/08/30~
霞ヶ関・永田町
-
2022年10月 キンプトン新宿東京ハロウィンアフタヌーンティからの三世代でメズム東京宿泊記
2022/10/09~
新宿
-
横浜お出かけディナー&スイーツ♪~横浜ベイシェラトンのスイーツビュッフェ×2(2022.10&2023.2)...
2022/10/28~
横浜
-
2023年1月 ハイアットリージェンシー横浜・ストロベリーアフタヌーンティーとイルミネーション★
2023/01/26~
横浜
-
赤坂プリンス クラシックハウスでヌン活(2023.2)&蔭山楼でフカヒレ姿煮ランチ(2023.3)♪~
2023/03/18~
霞ヶ関・永田町
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (4)
-
- たらよろさん 2021/02/25 12:36:15
- 気分転換
- こんにちは、きーぽーさん
私も根拠はないけれど、
家族なら全然良いんじゃないの??って思っている一人。
だって、普通に仕事行っているもん(笑)
TWG。
今でこそ、ホテルで飲める場所が増えているけれど、
ここにできた頃は、まだあまり飲める場所無くて、
私も関西からわざわざ足を運んだよ~
そして、このTWGの缶のずら~~と並ぶ様子を見て、
テンション上がっていた~
本当、TWGは香りが最高ですよね。
あの香りを嗅ぐだけで心が華やかになるんです。
気分転換、大事だと感じる昨年から今年~~~です。
たらよろ
- きーぽーさん からの返信 2021/02/27 09:38:15
- RE: 気分転換
- たらよろさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
> こんにちは、きーぽーさん
>
> 私も根拠はないけれど、
> 家族なら全然良いんじゃないの??って思っている一人。
> だって、普通に仕事行っているもん(笑)
そうですね、お仕事普通にされていたらなおさらですよね。
私は出かけたりしたときとか、注意深く感染の可能性を確認しているのですけど、少なくとも人と人でいうと、濃厚接触者はいないし(出かけても他人と長時間とかマスクなしで対面でしゃべったり食事する機会がないです笑)、たまに通勤で電車に乗ってもモノに一度も触れないし…気を付けるのって何か触った後、くらいかなと思って。可能性ゼロじゃないけど、普通に気を付けて暮らしていたら、いいのじゃないか?特に家族でお出かけとかは気にする必要ないような、と思ってます^^。
> TWG。
> 今でこそ、ホテルで飲める場所が増えているけれど、
> ここにできた頃は、まだあまり飲める場所無くて、
> 私も関西からわざわざ足を運んだよ?
> そして、このTWGの缶のずら??と並ぶ様子を見て、
> テンション上がっていた?
> 本当、TWGは香りが最高ですよね。
> あの香りを嗅ぐだけで心が華やかになるんです。
> 気分転換、大事だと感じる昨年から今年???です。
この旅行記書いてから、たらよろさんのTWGの旅行記見つけました!何年も前に京都からTWG訪問済みとはさすがです♪
あの缶は、ただの飾りではないのですよね笑、ちゃんと茶葉が保管されていて、取り出してセットされている様子なんか見ながらワクワクしました。確かに、TWGは華やかさを感じる香りですね!
本当に、気分転換大事ですよね。
価値観はひとそれぞれでしょうが、一つ一つ自分で判断して行動していくしかないのかな、と思います。
でもやっぱりそんな色んなことを気にせず、自由にお出かけできる日常になってほしいですね!
きーぽー
-
- Mugieさん 2021/02/25 08:38:55
- 私も行きたい!
- きーぽーさん、こんにちは。
私もTWGの紅茶とマカロンが好きなので、自由が丘のお店はずっと気になってました。
東急線はあんまり乗らないのですが、自由が丘で乗り換えるたびに寄ってみたいなと頭をよぎってました。
銀座の方がよく行くので、東急プラザで買ってます。
シンガポール以外でもTWGの紅茶を置くホテルが増えましたよね。
私も旅行記に出てきたのを見ると、買いに行こうと思いだします(笑)
それにしても、アフタヌーンティーもおいしそう。
ちゃんと3段トレーなんですね。
コロナの今なら、2時を待たずにランチタイムに食べられるんですねφ(..)メモメモ
近いうちに行ってみたいです。
ムギー
- きーぽーさん からの返信 2021/02/27 08:56:00
- RE: 私も行きたい!
- Mugieさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
東急プラザに、ありますね〜〜もう、在宅勤務していると、銀座がとても遠い場所になってしまいました^^;
私もたまにはそんな華やかなエリアに出向きたいとタイミングを狙ってます。
やはり、海外に行けないとなると、そういう経験を思い出せるような場所や食べ物に惹かれてしまいますね。
私も近々Mugieさんが口コミされていたbillsに行こうとおもっています!
TWGのアフタヌーンティは、紅茶はもちろんのことですが、食べ物もすべて美味しかったです。
そして、食べながら蘇るシンガポール旅行の思い出、、とか、そういうものもお楽しみの一つでした。
そう、ランチ代わりに是非!私は本当にお腹ペコペコでしたよ〜笑。
きーぽー
> きーぽーさん、こんにちは。
>
> 私もTWGの紅茶とマカロンが好きなので、自由が丘のお店はずっと気になってました。
> 東急線はあんまり乗らないのですが、自由が丘で乗り換えるたびに寄ってみたいなと頭をよぎってました。
> 銀座の方がよく行くので、東急プラザで買ってます。
>
> シンガポール以外でもTWGの紅茶を置くホテルが増えましたよね。
> 私も旅行記に出てきたのを見ると、買いに行こうと思いだします(笑)
>
> それにしても、アフタヌーンティーもおいしそう。
> ちゃんと3段トレーなんですね。
> コロナの今なら、2時を待たずにランチタイムに食べられるんですねφ(..)メモメモ
> 近いうちに行ってみたいです。
>
> ムギー
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
自由が丘(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東京/神奈川 お出かけランチ・・・じゃなくてスイーツ★【アフタヌーンティ巡り】
4
24