亀岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「緊急事態宣言」の対象地域が全国に拡大、京都府は「特定警戒都道府県」に位置付けられ、ちょっと外に出るのも非国民扱いされないか気になる今日この頃。後から「こんな大変な時期もあったな~」と振り返るためのメモ的記録です。

京の週末 <自粛期間の備忘録> 亀岡駅周辺散歩

98いいね!

2020/04/25 - 2020/04/25

20位(同エリア335件中)

旅行記グループ 京の週末 2019~2021

0

39

pacorin

pacorinさん

「緊急事態宣言」の対象地域が全国に拡大、京都府は「特定警戒都道府県」に位置付けられ、ちょっと外に出るのも非国民扱いされないか気になる今日この頃。後から「こんな大変な時期もあったな~」と振り返るためのメモ的記録です。

PR

  • 4月某日<br /><br />自粛モードがますます高まる中、前から予約していたディナーをどうしよう・・・と思ったものの、これが当面「最後の晩餐」になるだろうと思い、キャンセルせずに出かけてみました。これは四条通の地下連絡通路だけど、御覧の通りの人通り。繁華街に出てくる人はほとんどいませんでした。

    4月某日

    自粛モードがますます高まる中、前から予約していたディナーをどうしよう・・・と思ったものの、これが当面「最後の晩餐」になるだろうと思い、キャンセルせずに出かけてみました。これは四条通の地下連絡通路だけど、御覧の通りの人通り。繁華街に出てくる人はほとんどいませんでした。

  • 喫茶マドラグ@藤井大丸<br />4月7日という、なんとも微妙なタイミングでオープンした喫茶マドラグ。かつて木屋町にあった人気洋食店「コロナ」(また因果な名前だ)の名物「タマゴサンドイッチ」を継承した喫茶店が百貨店の藤井大丸に2店舗目(たぶん)を出しました。<br /><br />ちなみにこの写真はpacorin父がLINEで送ってきたもの。「高齢者なのにこの時期外でランチするとは・・・しかも、そこらの女子より新店チェックが早いとは何者だっ!」としかっておきました(*&#39;ω&#39;*)<br />この数日後には藤井大丸ごと休業しちゃんだけどね・・・<br /><br />関連旅行記:『京の食べある記 2013』<br />https://4travel.jp/travelogue/10842021

    喫茶マドラグ@藤井大丸
    4月7日という、なんとも微妙なタイミングでオープンした喫茶マドラグ。かつて木屋町にあった人気洋食店「コロナ」(また因果な名前だ)の名物「タマゴサンドイッチ」を継承した喫茶店が百貨店の藤井大丸に2店舗目(たぶん)を出しました。

    ちなみにこの写真はpacorin父がLINEで送ってきたもの。「高齢者なのにこの時期外でランチするとは・・・しかも、そこらの女子より新店チェックが早いとは何者だっ!」としかっておきました(*'ω'*)
    この数日後には藤井大丸ごと休業しちゃんだけどね・・・

    関連旅行記:『京の食べある記 2013』
    https://4travel.jp/travelogue/10842021

  • さてさて、最後の晩餐はこちらで・・・<br /><br />欧風厨房 スリール<br />東洞院二条下ルのこじんまりした欧風創作フレンチのお店です。この時、夜は予約のみの営業となっていました。

    さてさて、最後の晩餐はこちらで・・・

    欧風厨房 スリール
    東洞院二条下ルのこじんまりした欧風創作フレンチのお店です。この時、夜は予約のみの営業となっていました。

  • 結果、お客はpacorin達のみ・・・(ノ)・ω・(ヾ)<br />「こんな時に来ていただきありがとうございます。」<br />「なんか逆にすみません・・・」みたいな会話をしてお食事スタート。<br /><br />前菜9種盛り。スパークリングワインと一緒に。

    結果、お客はpacorin達のみ・・・(ノ)・ω・(ヾ)
    「こんな時に来ていただきありがとうございます。」
    「なんか逆にすみません・・・」みたいな会話をしてお食事スタート。

    前菜9種盛り。スパークリングワインと一緒に。

  • 何のポタージュだっけ・・・忘れたけど、美味しかったです。

    何のポタージュだっけ・・・忘れたけど、美味しかったです。

  • お魚料理はエビとホタテをチョイスして、半分ずつ盛り合わせてもらいました。グラスワインの白と一緒に。

    お魚料理はエビとホタテをチョイスして、半分ずつ盛り合わせてもらいました。グラスワインの白と一緒に。

  • 牛フィレはお肉の味自体があんまり好みではなかったけど、たっぷり添えられたお野菜が美味しかった♪グラスワインの赤と一緒に。

    牛フィレはお肉の味自体があんまり好みではなかったけど、たっぷり添えられたお野菜が美味しかった♪グラスワインの赤と一緒に。

  • デザートはクレームブリュレが好みの味ではなかったけど、カシスのアイスが美味しかったです。コーヒーと一緒に。<br /><br />しばらく外食すらできないなんて、悲しすぎてどうしようもありません(&gt;_&lt;)<br />旅行に行けない中、せめて大手を振って美味しいものぐらい食べに行けるように早くなってほしい!飲食店もテイクアウトに切り替えたり、色々工夫されているようだけど、この厳しすぎる状況を何とか乗り切ってもらいたいものです。

    デザートはクレームブリュレが好みの味ではなかったけど、カシスのアイスが美味しかったです。コーヒーと一緒に。

    しばらく外食すらできないなんて、悲しすぎてどうしようもありません(>_<)
    旅行に行けない中、せめて大手を振って美味しいものぐらい食べに行けるように早くなってほしい!飲食店もテイクアウトに切り替えたり、色々工夫されているようだけど、この厳しすぎる状況を何とか乗り切ってもらいたいものです。

  • 4月某日<br /><br />こちらは京北の紅枝垂れ桜。京都市内より1週間遅れぐらいで開花します。

    4月某日

    こちらは京北の紅枝垂れ桜。京都市内より1週間遅れぐらいで開花します。

  • 淡雪いちご<br /><br />初めて白いちごを買ってきて食べたので、メモ代わりの写メ。おうち時間を楽しむためには、いつもよりちょっとだけいいものを食べることぐらいしか思いつかないっ(&gt;_&lt;)

    淡雪いちご

    初めて白いちごを買ってきて食べたので、メモ代わりの写メ。おうち時間を楽しむためには、いつもよりちょっとだけいいものを食べることぐらいしか思いつかないっ(>_<)

  • はい、ここからがJR亀岡駅周辺散歩の様子です。<br />毎日在宅勤務だと運動不足になるし、家でできる体操なんかも限界があるので、たまには用事のついでに散歩ぐらいしてもいいでしょ。改札を出ると、『麒麟がくる』のポスターが。本来であれば、明智光秀ゆかりの地ということで訪れる人も多少は増えただろうに、コロナのせいで休館中。<br /><br />京都大河ドラマ館<br />https://kyoto-doramakan.jp/

    はい、ここからがJR亀岡駅周辺散歩の様子です。
    毎日在宅勤務だと運動不足になるし、家でできる体操なんかも限界があるので、たまには用事のついでに散歩ぐらいしてもいいでしょ。改札を出ると、『麒麟がくる』のポスターが。本来であれば、明智光秀ゆかりの地ということで訪れる人も多少は増えただろうに、コロナのせいで休館中。

    京都大河ドラマ館
    https://kyoto-doramakan.jp/

  • サンガスタジアム by KYOCERA<br />https://sangastadium-by-kyocera.jp/<br /><br />今年オープンしたばかり、京都サンガF.C.のホームスタジアムです。亀岡駅のすぐ横にあります。上から見るとカメの甲羅のような形(カメムシみたいだけど・・・)です。

    サンガスタジアム by KYOCERA
    https://sangastadium-by-kyocera.jp/

    今年オープンしたばかり、京都サンガF.C.のホームスタジアムです。亀岡駅のすぐ横にあります。上から見るとカメの甲羅のような形(カメムシみたいだけど・・・)です。

  • 「明智かめまる」は、天正元年(1573年)10月23日、丹波亀山で生まれた男の子。優しい性格で、亀の甲羅を兜に日々武道に励み、丹波・亀山城跡を守っています。亀岡市の観光マスコットキャラクターとして全国へのPRに貢献しています。<br /><br />あと、改札前には江戸時代の商人・石田梅岩の像もあります。

    「明智かめまる」は、天正元年(1573年)10月23日、丹波亀山で生まれた男の子。優しい性格で、亀の甲羅を兜に日々武道に励み、丹波・亀山城跡を守っています。亀岡市の観光マスコットキャラクターとして全国へのPRに貢献しています。

    あと、改札前には江戸時代の商人・石田梅岩の像もあります。

  • JR亀岡駅<br /><br />昨年、亀岡平和祭保津川市民花火大会の時に来て以来かな。花火の時は反対側から出て川の方に行ったけど、こちら側に出てくるのは初めてかも。

    JR亀岡駅

    昨年、亀岡平和祭保津川市民花火大会の時に来て以来かな。花火の時は反対側から出て川の方に行ったけど、こちら側に出てくるのは初めてかも。

  • 駅前の道をまっすぐ歩くと南郷公園にたどり着きます。<br />南郷公園は亀山城の内堀として使われた南郷池を中心につくられた公園です。

    駅前の道をまっすぐ歩くと南郷公園にたどり着きます。
    南郷公園は亀山城の内堀として使われた南郷池を中心につくられた公園です。

  • 公園の入口には一対の復元鯱瓦があり、真ん中に外灯が立っていましたが、昨年外灯の代わりに明智光秀像が設置されました。(大河ドラマ効果??)

    公園の入口には一対の復元鯱瓦があり、真ん中に外灯が立っていましたが、昨年外灯の代わりに明智光秀像が設置されました。(大河ドラマ効果??)

  • 南郷池の向こうは亀山城跡です。

    南郷池の向こうは亀山城跡です。

  • 明智光秀像建立の説明をどうぞ。

    明智光秀像建立の説明をどうぞ。

  • 鯱に寄ってみる。

    鯱に寄ってみる。

  • 亀山城天守の図

    亀山城天守の図

  • 桜の時期はさぞかしきれいだったことでしょう。

    桜の時期はさぞかしきれいだったことでしょう。

  • 等間隔で釣り糸を垂れている人がいました。何が釣れるのかな?

    等間隔で釣り糸を垂れている人がいました。何が釣れるのかな?

  • 府道25号線を南下します。ん?H商店街??<br />今はほとんど店がありませんが、昭和28年(1953)に名付けられた当時は、H型に店舗が並ぶ通りだったんだとか。

    府道25号線を南下します。ん?H商店街??
    今はほとんど店がありませんが、昭和28年(1953)に名付けられた当時は、H型に店舗が並ぶ通りだったんだとか。

  • あちこちに亀山城下を説明する看板が立っています。

    あちこちに亀山城下を説明する看板が立っています。

  • 丹山酒造<br />http://www.tanzan.co.jp/<br /><br />以前ローカル番組で紹介されていたような気がする。

    丹山酒造
    http://www.tanzan.co.jp/

    以前ローカル番組で紹介されていたような気がする。

  • ちらっとのぞいてみたけど、人が出てこなかったのでそのまま出てきました。甘酒とか、かわいい瓶の発泡酒が気になりました。

    ちらっとのぞいてみたけど、人が出てこなかったのでそのまま出てきました。甘酒とか、かわいい瓶の発泡酒が気になりました。

  • 丹波亀山城跡<br />明智光秀が天正5 年(1577)頃、丹波攻略の拠点とするために築いた城。天正8 年(1580)に丹波国を拝領した光秀は、本格的な城下町の整備と領国経営に着手するも、そのわずか2 年後に「本能寺の変」が起こったそうな。

    丹波亀山城跡
    明智光秀が天正5 年(1577)頃、丹波攻略の拠点とするために築いた城。天正8 年(1580)に丹波国を拝領した光秀は、本格的な城下町の整備と領国経営に着手するも、そのわずか2 年後に「本能寺の変」が起こったそうな。

  • 亀山城は、明治維新以降廃城処分となり、所有者が転々とします。紆余曲折の末、荒れ果てた城跡を宗教法人大本が入手し現在に至ります。だから入口に「おほもと」って書いてあったのね。

    亀山城は、明治維新以降廃城処分となり、所有者が転々とします。紆余曲折の末、荒れ果てた城跡を宗教法人大本が入手し現在に至ります。だから入口に「おほもと」って書いてあったのね。

  • 今はコロナで見学不可だけど、大本に申し込みをすれば見学ができるようです。<br />https://www.kameoka.info/blog/2020/02/tambakameyamacastleruins.php

    今はコロナで見学不可だけど、大本に申し込みをすれば見学ができるようです。
    https://www.kameoka.info/blog/2020/02/tambakameyamacastleruins.php

  • 万祥殿

    万祥殿

  • 青もみじがきれい。紅葉の季節が良さそう。

    青もみじがきれい。紅葉の季節が良さそう。

  • 大本って初めて聞いたけど・・・明治25年(1892年)に、綾部で誕生した宗教のようです。

    大本って初めて聞いたけど・・・明治25年(1892年)に、綾部で誕生した宗教のようです。

  • 教主は女性が継承してるんだって。

    教主は女性が継承してるんだって。

  • 第二次大本事件の際、当局の手ににより破却され、戦後再建されたという歌碑。なんだかものすごい宗教弾圧があったみたいです・・・。

    第二次大本事件の際、当局の手ににより破却され、戦後再建されたという歌碑。なんだかものすごい宗教弾圧があったみたいです・・・。

  • 亀岡駅に戻ってきました。電車の中からしか「サンガスタジアム」のサインがきれいに見えなかった。

    亀岡駅に戻ってきました。電車の中からしか「サンガスタジアム」のサインがきれいに見えなかった。

  • 丹波と京都を結ぶ京都鉄道(山陰本線の旧線、現在の嵯峨野トロッコ列車)を敷設した名士、田中源太郎翁。

    丹波と京都を結ぶ京都鉄道(山陰本線の旧線、現在の嵯峨野トロッコ列車)を敷設した名士、田中源太郎翁。

  • 田中源太郎翁の旧邸(楽々荘)は、現在がんこ京都亀岡楽々荘として活用されています。<br />https://www.gankofood.co.jp/shop/detail/ya-kameoka

    田中源太郎翁の旧邸(楽々荘)は、現在がんこ京都亀岡楽々荘として活用されています。
    https://www.gankofood.co.jp/shop/detail/ya-kameoka

  • 駅の周りにはツバメがたくさん巣を作っていました。

    駅の周りにはツバメがたくさん巣を作っていました。

  • 週末の夜遅めの京都行きはコロナでなくてもこんな感じじゃないかな~?ほぼ人が乗っていない電車で帰りましたとさ。

    週末の夜遅めの京都行きはコロナでなくてもこんな感じじゃないかな~?ほぼ人が乗っていない電車で帰りましたとさ。

98いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

京の週末 2019~2021

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP