
2020/03/04 - 2020/03/13
72位(同エリア1875件中)
arc-en-cielさん
- arc-en-cielさんTOP
- 旅行記273冊
- クチコミ201件
- Q&A回答1件
- 726,511アクセス
- フォロワー127人
この旅行記のスケジュール
2020/03/08
-
朝食「ペリカノス」
-
ランチ「ペリカノス」
-
夕食「ルームサービス」
2020/03/09
-
朝食「ペリカノス」
-
ランチ「アシアナ」
-
夕食「ラ・アデリータ」&カフェ「カサ・デル・カフェ」
-
ショータイム
2020/03/10
-
朝食「ペリカノス」
-
ランチ「スパイス」
-
夕食「ペリカノス」
-
ショータイム
2020/03/11
-
朝食「ペリカノス」
-
ランチ「ペリカノス」
-
飛行機での移動
カンクン国際空港20:35発<インテルジェット4O2389>メキシコシティ国際空港22:15着
2020/03/13
-
バスでの移動
成田国際空港7:10発 → 羽田空港8:30着
-
飛行機での移動
羽田空港12:00発<NH23>伊丹空港13:10着
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
【交通手段】全日空&インテルジェット
【宿泊先】ハイアットジラーラカンクン/オーシャンフロントラグジュアリースイート(71㎡)
<旅工房>
数年前から計画していたカンクン旅行。
新型コロナの影響で、1週間前まで連日連夜、家族会議を開きました。
出発直前のメキシコでのコロナ感染者数が、メキシコシティで1名のみ(イタリアからの帰国者)と、感染がほとんど発生していないという状況を踏まえて、
①出発前1週間&帰国後2週間、在宅での環境が整っている
(足を痛めたことが幸いしました)
②海外旅行保険を上限まで引き上げ、万が一の事態に備える
という万全の事前準備を整え、「慎重」をモットーに、カンクン旅行に行く決断をしました。(この時期に、海外旅行を自粛された方々には、申し訳なく思います。)
「カリブ海をひとめ見たい!」&「何事もなく、カンクンから日本へ帰国すること!」を最大限の目標に、旅してきました。
想像以上のカリブ海に感動し、後半は、プールサイドでのんびりステイを楽しみました。
オールインクルーシブって、本当に楽でした。
★ハイアットジラーラ カンクンにステイ10日【1.出発編】★
https://4travel.jp/travelogue/11613734
★ハイアットジラーラ カンクンにステイ10日【2.滞在編★前編】★
https://4travel.jp/travelogue/11615197
★ハイアットジラーラ カンクンにステイ10日【3.OPツアー編】★
https://4travel.jp/travelogue/11615372
★ハイアットジラーラ カンクンにステイ10日【4.お出かけ編】★
https://4travel.jp/travelogue/11615398
【行程】
3月 4日(水)伊丹 → 羽田→成田→メキシコシティ→カンクン
3月 5日(木)のんびりステイ
3月 6日(金)のんびりステイ
3月 7日(土)OPツアー(チチェン遺跡&セノーテ)
3月 8日(日)のんびりステイ
3月 9日(月)のんびりステイ
3月10日(火)のんびりステイ
3月11日(水)カンクン→メキシコシティ
3月12日(木)メキシコシティ→カンクン(機内泊)
3月13日(金)帰国日
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 50万円 - 100万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 観光バス 徒歩
- 航空会社
- インテルジェット ANA
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
- 利用旅行会社
- 旅工房
-
【3月8日(日)★5日目】
今朝も、空いっぱいの雲。Hyatt Zilara Cancun ホテル
-
あ~、残念と思いつつ、ビーチへ出てきました。
-
あれっ、何だか、明るくなってきました。
-
うわー、パステルカラーみたい。
じゃあ、そろそろ戻ろうかな~。 -
と、階段で振り返ると、こんな景色になっていました。
「なになに?どうなってるの?」と、バーのブランコに座って、
しばらく眺めることにしました。 -
どんどん空が真っ赤になってきて、
-
そして、少しずつ、空模様が変わってきて、
-
徐々に、赤みがなくなり、
-
こんな綺麗な景色に。
なんだか、朝のショータイムを見せてもらったみたいでした(*^^*)。
ベッドで寝ているOTTOは、こんな素敵な風景を見逃しちゃって、もったいないなぁ。 -
今日は、プール日和になりそう。
-
海岸をお散歩するファミリー。
絵になる景色。 -
あれだけ空を覆っていた雲がなくなり、綺麗な青空。
-
プールサイドは、ほぼ満席です。
-
今朝も「ペリカノス」。
OTTOは、チョコチップ入り&ハニー添えパンケーキに、サニ―サイドアップがお気に入り。 -
左のカバナは、有料だと思います。
でも、一度利用してみたかったな~。 -
よくオーダーするので、スタッフがサービスで2杯ずつ持ってきてくれました(^^♪。
でも、すぐぬるくなってしまうので、急いで飲むのも、結構大変です。 -
ランチタイム前後には、ビーチバレー。
本格的な試合なんですよ~。
そして、いつの間にか、OTTOが、審判をしていました(*_*)。 -
ランチは、「ペリカノス」で。
-
評判のよいハンバーガーと、ガーリックシュリンプ。
デザートは、パイナップルグリル。
このデザートがとっても美味しかったです。 -
テーブルの横では、翼を確認している小鳥。
何か気になることがあったのかしら? -
どこを撮影しても、絵ハガキになりそうな景色。
-
イチオシ
本当に、幸せな気持ちになるリゾート。
-
イチオシ
海の色も、いくら見ても、見飽きなくて、
-
ついつい写真を撮ってしまいます。
-
あ~、この景色を持って帰りたい!
-
夕方まで、プールサイドでのんびり過ごし、
ちょっとお昼寝をし、気づいたら、22時(*_*)。
ディナータイムのルームサービスがあんまりだったので、
23時まで待ち、深夜メニューをオーダー。 -
【3月9日(月)★6日目】
今朝は、雲が少なくて、綺麗な朝日でした。 -
今日は、ジャグジーが動いています。
前日は、停まってたんですよね。 -
カバナでコーヒーを飲んで、この景色を堪能。
-
OTTOの朝食は、ほぼ毎回同じ(^^)。
-
私は、せっかくなので、メキシコ料理にチャレンジ。
モトューレーニョス。
トルティーヤに、グリーンピースやハム、チーズを混ぜて食べるのですが、これにフライドバナナを合わせていただくと、本当に絶品!初日から、食べればよかった~。 -
昨日から、プールに入っても、肌寒さを感じることなく、
リゾートにピッタリの陽気になってきました。 -
日替わりで、プールサイドで、ランチタイムにワゴンが出ます。
-
この日は、ハンバーガー&ホットドッグ。
お肉&ソーセージを焼いて、バンズにスタッフが挟んでくれるので、
そこに、セルフサービスで、好きなものをサンドします。 -
私も食べたくて、一つだけ作ってきました。
-
ランチは、「アシアナ」へ。
-
前回、OTTOが食べた「サッポロラーメン」が美味しそうに見えて、オーダー。が、失敗でした。
-
気を取り直して、デザート。
こちらは、とっても美味しかったです。
ホットドッグを食べておいてよかった~。 -
午後からも、プールサイドでのんびり過ごし、
-
夕食は、「ラ・アデリータ」へ。
先週、「マリア・マリエ」に来た際には、こちらも満席だったので、
早めに来店しましたが、月曜日だったせいか、一番乗りでした。 -
軽めのコース料理。まずは、4種盛り。奥から
ゴマのトルティーヤチップ
メキシカンサルサ、パイナップルトマト/ハラペーニャ
シカティックチリドレッシングとヤギのチーズ
ポテトとタコのチップス グリーンピューレ添え -
左から、
ホワイトコーンのメキシカンソベとティンガチキン
シュリンプパストール
ロブスターチミチャンガ チボットレクリーム添え -
手前から、3種。
エビの冷菓、コンデンスミルクとコーン和え
ホームメイドトルティーヤ
魚のミニプロシェットとチボットレドレッシングとハバネロソース添え -
デザート3種。右から、
パンプキンのブランシュガー添え
コーンタマレス
ベークドバナナとフレッシュチーズ、コンデンスミルク -
いろいろ少しずつ食べることができて、ボリュームもちょうど良かったです。お味も美味しく、とっても満足でした。
-
カフェで、恒例の食後のコーヒーをテイクアウトし、
-
ショーを観劇します。
ロビーの座席は、満席になるほどの盛況です。 -
今夜のショーは、サーカス。
-
アクロバティックな空中ブランコ。
1時間弱のショーでしたが、楽しめました。 -
今夜は、綺麗なお月さま。
明日もお天気になりそう(^^♪。 -
【3月10日(火)★7日目】
毎朝、様々な朝日の姿を見ることができます。 -
ため息が出るほど、美しい朝日。
今日も、素敵な一日になりそうです。 -
毎朝6時から、ヨガクラス。
気持ちよさそうですが、勇気がなくて、参加できず。 -
海面がキラキラ光って、本当に美しい。
-
湿度が低く、風がそよいでいるので、とても心地よいんです。
-
昨日に引き続き、メキシコ料理(^^)。
ハムとチーズのケサディーヤ。
数種のソースもあり、いろいろな味が楽しめて、本当に美味しかった~。 -
この日は、陽射しが強くて、プールに入りながら、読書を楽しみました。
-
気づいたら、すぐ横に、おばさまもジョイン(^^♪。
-
ランチは、久々の「スパイス」へ。
-
お寿司や、デザートもたっぷり。
写真にはありませんが、アイスクリームも種類がたくさんあって、
ずっと食べ続けていたい場所(*^^*)。 -
カウンターで、好みのパスタの種類・ソース・具材を選んで、作ってもらえました。
-
滞在中、毎日のように、パラセーリングが飛んでいました。
-
高所恐怖症のOTTOには、無理なので、見るだけです(^^;)。
-
ココボンゴのバルーンも。
-
ビールには、ライムをつけてくれています。
OTTOは、大喜び(*^^*)。 -
そして、午後は、ドリンクを片手に、ジャグジーで読書タイム。
このジャグジー、いつも利用客がいなくて、貸切で嬉しい(*^^*)。 -
しばらくすると、
-
一気にジャグジーが賑やかになり、
-
思い思いに、みなさん読書を楽しんでいらっしゃいました。
OTTOによると、私のジャグジー読書タイムを、
周辺のおばさま方が「私も行かなくちゃ!」と、お話されていたらしいです(^^♪。
本当に、気持ちよくて、リゾートならではの贅沢タイム☆彡 -
左側が、私たちがいつも利用していたカバナ。
お部屋からも、階段で降りてこられて、お気に入りの場所でした。 -
何度見ても、見飽きない景色。
本当に、カリブ海って、素敵! -
イチオシ
海のグラデーションに、白い波、空の青!
-
満潮でしょうか、白波がいつもより多く感じます。
-
ラグーンの向こうに見えるのは、ノースサイドの海。
-
イチオシ
お部屋のベランダから撮影した写真。
左側がラグーン。右側はカリブ海。
なんと贅沢なアングル。 -
最後の晩餐は、もちろん「ペリカノス」。
安心していただけるお料理の品々。
私は、やっぱり「ペリカノス」が一番好きでした。 -
デザートも、もちろん美味しくいただきました!
-
滞在中、一度も利用しなかったプールバー。
カバナにいると、スタッフがオーダーを聞きにきてくれるので、ついついカバナでゴロゴロしちゃうんですよね~。 -
そして、今夜のショーは、「マイケル・ジャクソン」。
-
キレッキレの踊りの女性ダンサーがいて、
マイケルよりも、目を奪われました。 -
マイケルもよかったんですけどね♪
-
【3月10日(火)★7日目】
とうとう、最終日となりました。
長かったようで、あっという間でした。
そして、今朝の朝焼けは、とっても幻想的。 -
刻々と、空の表情が変わり、
-
一瞬たりとも、目が離せません。
-
何とも言えない空の色。
-
そして、太陽が現れました!
-
西側ラグーンの空は、パステルカラー。
-
雲間に、月が見えます。
-
最終日の朝食。
初めて、インサイドのテーブルに案内されました。 -
朝食の食べ納めは、美味しかったフレンチトーストに、
ワッフルをオーダーしてみました。
フルーツと、目玉焼きは、OTTO~(^_-)-☆。 -
ジャグジーも入り納め。
今日はちょっと雲が多いです。 -
チェックアウトをしましたが、送迎時間までは、ホテル滞在できます。
いつものカバナで、最後までリゾート気分に浸ります。
顔なじみになったカナダからのご夫婦(2週間滞在予定だそう)。仲良くトランプ♪ -
こちらのおばさまは、グループで滞在されていました。
この方がBOSS(^^)。 -
お隣のカバナでご一緒だったアメリカのテキサスから来られたご夫婦2組。
いつも、男組&女組で、行動されていました。 -
大群の鳥たち。鷹か、鷲かな~。
実は、カンクン初日にも、この12羽の鳥たちの大群を、ベランダから見かけました。
初日は「カンクンによく来たね~!」と、そしてこの日は、「気をつけて帰るんだよ~!」と、お見送りしてくれているみたいでした。 -
最後のランチは、「ペリカノス」。
-
ピザはカリッカリで、とっても美味しかったです。
そして、デザートのパイナップルグリルを食べ納めできて、よかったです。 -
お魚のグリルと、ドリンクは、仲良くなったスタッフからのサプライズ。
ほぼ毎日、サーブしてくれたスタッフのおじさま。とってもダンディーで、チャーミングでした。
また、いつの日か、再会したいな~。 -
この日は、なぜか浮き輪デーでした(^^)。
私は、ジャグジーに膝まで足をつけて、最後のプールを満喫。 -
インフィニティプールを見納めにして、
-
いよいよ、お迎えの時間。
-
渋滞もなく、またインテルジェットのカウンターも空いていたので、
予定よりも早くチェックイン。カンクン国際空港 (CUN) 空港
-
空港内のオブジェ。
メキシコらしい。 -
天井も、こんなカラフル。
オシャレです♪ -
空港内にも、こんなモニュメントがありました。
-
インテルジェット、復路も40分の遅延。
-
OTTOは、待ちくたびれたので、ウイスキーで憂さを晴らしていました(^_-)-☆。
-
おっ、メキシコシティの町が見えてきました。
-
うわ~、綺麗。
-
カンクン空港で、スルーチェックインできると言われたのですが、
ロスバゲを心配して、メキシコシティ空港のANAカウンターへ
直接持ち込みました。メキシコシティ国際空港 (MEX) 空港
-
カウンターには、こんな張り紙が・・・。
-
ラウンジは、ANA専用ラウンジと、張り紙がされていたので、こちらへ。
-
とっても狭く、そして、隣のテーブルの会話が耳に入ってくるほど。
-
スタッフと、利用客で、室内に閉塞感を感じてしまい、
早めに搭乗口へ移動しました。 -
明るく広いスペースで、こちらの方が過ごしやすかったです。
-
復路のANA便は、定刻通りに出発。
-
往路のアメニティとタイプが違いました。
私的には、ピンクは持っていなかったので、嬉しいです! -
往路と同じく、パジャマに着替えて、就寝準備バッチリです。
-
14時間のフライト。
いろいろ、いただきました~(^^)。 -
もうすぐ日本です。
-
月も見えました!
-
着陸後、スターウォーズ機が!
-
そして、初めてみるホヌ~~~!
-
成田空港に無事到着し、羽田空港へリムジンバスで移動します。
成田国際空港 空港
-
羽田空港に無事到着。
見慣れた空港に、「日本に帰ってきた~~~~!」と安堵しました。 -
羽田のラウンジで、ホッと一息。
国内線で、伊丹空港へ戻ってきました。
◆◆◆ハイアットジラーラカンクンでの旅行を振り返って◆◆◆
直前まで、こんなに悩んだ旅行は、生まれて初めてのことでした。
いろいろ不安もありましたが、思い切って、旅に出て、本当に良かったです。
カンクンは、OTTOの知人から、「とてもいいリゾート!」と伺っていたのですが、実際に訪れてみて、想像をはるかに上回るリゾート地でした。
今まで訪れたリゾートとは異なり、プールサイドでは、ダンスミュージックが流れ、笑い声が溢れる雰囲気だったのですが、自分でも意外なことに、それがとても心地よく、リラックスできました。
カリブ海の大きな波や波音に、パワーやエネルギーをもらえた気がします。
また、オールインクルーシブは、初めての経験でしたが、とっても楽でした。ジラーラのお料理については、様々なご意見があり、若干不安な点もあったのですが、全体的には、満足のいく水準でした。但し、「アシアナ」のカレーとサッポロラーメンは、おすすめはできないかも(苦笑)。
日本からは、とっても遠~いリゾート地ではありますが、いつの日か、また再訪したいと思います。
今も、世界各国に、広がりつつある新型コロナ。
3月上旬には、ここまで悲惨な状況になるとは、夢にも思いませんでした。
何事もなく(特に大きなトラブルもなく)、カンクン旅行から、無事に帰国できたことに、心から感謝するとともに、新型コロナの終息を願って、年内はしっかりと自粛したいと思います。
(カンクン帰国後すぐに、年内に予定していたマレーシア・バリ・プーケット、そして恒例のハワイ旅行を全てキャンセルしました。)
一日も早く、終息の日を迎え、以前のように、気軽に安心して海外旅行のできる環境に戻ることを、心から願って止みません。
最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。羽田空港国内線ANAラウンジ (本館南) 空港ラウンジ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
海外の旅シリーズ
-
上海・無錫・蘇州3泊4日(2017)
2017/02/23~
上海
-
北京と万里の長城 3泊4日(2017)
2017/05/13~
北京
-
初めてのクルーズ&LCCで行く台湾(2018)【①クルーズ編】
2018/11/04~
台湾
-
初めてのクルーズ&LCCで行く台湾(2018)【②台北編】
2018/11/04~
台湾
-
初めてのクルーズ&LCCで行く台湾(2018)【③高雄&帰国編】
2018/11/04~
台湾
-
トンサイベイ(現:ガリヤ・トンサイベイ・サムイ)にステイ6日間 in サムイ島【前編】(2019)
2019/03/01~
サムイ島
-
トンサイベイ(現:ガリヤ・トンサイベイ・サムイ)にステイ6日間 in サムイ島【後編】(2019)
2019/03/01~
サムイ島
-
観光&マッサージ&アフタヌーンティー in バンコク【前編】(2019)
2019/03/06~
バンコク
-
観光&マッサージ&アフタヌーンティー in バンコク【後編】(2019)
2019/03/06~
バンコク
-
プルクラ ダナンで、のんびりステイ8日間 in ダナン【前編】(2019)
2019/06/30~
ダナン
-
プルクラ ダナンで、のんびりステイ8日間 in ダナン【中編】(2019)
2019/06/30~
ダナン
-
プルクラ ダナンで、のんびりステイ8日間 in ダナン【後編】(2019)
2019/06/30~
ダナン
-
シドニーで観光&のんびりステイ in ハミルトン島8泊10日(2019)☆シドニー編☆【①前編】
2019/11/15~
シドニー
-
シドニーで観光&のんびりステイ in ハミルトン島8泊10日(2019)☆シドニー編☆【②中編】
2019/11/15~
シドニー
-
シドニーで観光&のんびりステイ in ハミルトン島8泊10日(2019)☆シドニー編☆【③後編】
2019/11/15~
シドニー
-
シドニーで観光&のんびりステイ in ハミルトン島8泊10日(2019)☆ハミルトン編☆【①ビーチクラブ編】
2019/11/15~
ハミルトン島
-
シドニーで観光&のんびりステイ in ハミルトン島8泊10日(2019)☆ハミルトン編【③レストラン編】
2019/11/15~
ハミルトン島
-
シドニーで観光&のんびりステイ in ハミルトン島8泊10日(2019)☆ハミルトン編【④OPツアー編】
2019/11/15~
ハミルトン島
-
シドニーで観光&のんびりステイ in ハミルトン島8泊10日(2019)☆ハミルトン編☆【②ビーチ編】
2019/11/15~
ハミルトン島
-
シドニーで観光&のんびりステイ in ハミルトン島8泊10日(2019)☆ハミルトン編【⑤最終日編】
2019/11/15~
オーストラリア
-
カペラホテルで過ごす5日間 in セントーサ島【前編】(2020)
2020/01/10~
シンガポール
-
カペラホテルで過ごす5日間 in セントーサ島【後編】(2020)
2020/01/10~
シンガポール
-
万全の準備を整えて☆ハイアットジラーラ カンクンにステイ10日【1.出発編】(2020)
2020/03/04~
カンクン
-
万全の準備を整えて☆ハイアットジラーラ カンクンにステイ10日【2.滞在編★前編】(2020)
2020/03/04~
カンクン
-
万全の準備を整えて☆ハイアットジラーラ カンクンにステイ10日【3.OPツアー編】(2020)
2020/03/04~
チチェン・イッツァ
-
万全の準備を整えて☆ハイアットジラーラ カンクンにステイ10日【4.お出かけ編】(2020)
2020/03/04~
カンクン
-
万全の準備を整えて☆ハイアットジラーラ カンクンにステイ10日【5.滞在編★後編】(2020)
2020/03/04~
カンクン
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (4)
-
- yukiraさん 2020/04/15 15:49:34
- 素敵な旅行記を有難うございます
- はじめまして、yukiraと申します。
コロナが終息したらカンクンへ行こうと思い、旅行記を探していたところ辿り着きました。とても素敵な旅行記を拝見することができ、嬉しいです。
お互い、しばらくはStay Homeですね…(><)
arc-en-cielさんの新しい旅行記に出会えるのを楽しみにしています。
- arc-en-cielさん からの返信 2020/04/15 17:53:43
- Re: 素敵な旅行記を有難うございます
- yukiraさん
はじめまして。
このたびは、カンクンの旅行記すべてに投票、そしてメッセージをくださり、ありがとうございます。
yukiraさんのカンクン旅行計画に、少しでもお役に立てるなら、とても嬉しいです(^^)。
カンクンは、本当に素敵なリゾート地でしたので、ぜひ訪れていただきたいです!
先ほど、yukiraさんのロシア旅行記を拝見しました。
ボリショイ劇場は、とてもステキですね!
本場の劇場でのバレエ鑑賞なんて、羨ましい限りです。私も、いつかNYのメトロポリタン歌劇場でオペラを観るのが夢です。
先の楽しみを励みにして、しばらくは「我が家」で、お互い健康第一に過ごしたいものですね。
これを機に、yukiraさんをフォローさせていただきますので、今後ともよろしくお願いします☆
arc-en-cielより
-
- くりくりんさん 2020/04/11 20:39:23
- カンクン最高
- arc-en-cielさん、こんにちは。
カンクン旅行記、楽しみにしていましたよ。
のんびりステイだとあまり書くネタがなくて私はいつも困っているんですが、
とっても読み応えがあって、楽しく拝見させていただきました!
カリビアンブルーのビーチを眺めながら、プールで寝そべって
好きな時に食べて飲んで。もう最高の贅沢ですね。
ホテルも、昔私が訪れた時より、部屋にipadがあって便利になったり
レストランもメニューがレベルアップしているようで、
いつかまた泊まってみたいです。
とにかくコロナで色々心配事が絶えない中、無事に旅行を終えて
天気にも恵まれたみたいで良かったですね。
くりくりん
- arc-en-cielさん からの返信 2020/04/12 09:59:21
- RE: カンクン最高
- くりくりんさん
こんにちは。
カンクン旅行記に、たくさんの投票&メッセージをいただき、ありがとうございます。
くりくりんさんのカンクン旅行記も、出発前に拝見させていただいておりました。
ハイアットに変わったのは、7年前だったのですね。
iPadは、とっても便利で、ルームサービスのオーダーも手軽にできました。
でも、くりくりんさんの滞在された時の方が、メニューが豊富だったかも。
レストランは、「ペリカノス」のレベルが軒並み上がってきていると、ツアーガイドさんがおっしゃってました。
滞在期間中、ず〜っと「ペリカノス」でも、満足できたと思います(^^)。
> とにかくコロナで色々心配事が絶えない中、無事に旅行を終えて
> 天気にも恵まれたみたいで良かったですね。
ありがとうございます。
今振り返ると、本当に絶妙なタイミングだったんだと感じます。
あのステキなカリブ海を思い出しながら、しばらくは「Stay Home」です。
くりくりんさんや、みなさんの旅行記を、ゆっくり拝見させていただいて、
「行きたい旅リスト」を作ろうと思います♪
くりくりんさんも、くれぐれもご自愛くださいね。
arc-en-cielより
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
Hyatt Zilara Cancun
4.18
この旅行で行ったスポット
カンクン(メキシコ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 海外の旅シリーズ
4
126