鶴舞・堀田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
真宗高田派のお寺、『金蓮山・来迎寺』の紹介です。戦後からずっと今日まで、宗教活動を休止していたお寺のようです。平成27年(2015年)1月の住職交代に伴い、活動を再開するとの貼紙がありました。

2015秋、功徳院はじめ十六箇寺(5/16):金蓮山・来迎寺、閉まった門、放物線模様の本堂

27いいね!

2015/09/18 - 2015/09/22

89位(同エリア389件中)

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

真宗高田派のお寺、『金蓮山・来迎寺』の紹介です。戦後からずっと今日まで、宗教活動を休止していたお寺のようです。平成27年(2015年)1月の住職交代に伴い、活動を再開するとの貼紙がありました。

PR

  • いくつかのネット記事を参照しましたが、ずっと閉まったままの『金蓮山・来迎寺(らいこうじ)』の表門の光景です。一見、体育館などの様な公共施設の建物に見えました。

    イチオシ

    いくつかのネット記事を参照しましたが、ずっと閉まったままの『金蓮山・来迎寺(らいこうじ)』の表門の光景です。一見、体育館などの様な公共施設の建物に見えました。

  • 表札の紹介です。『真宗高田派・金蓮山・来迎寺』の文字がありました。このお寺に関する縁起などは全く分かりませんでしたから、『来迎寺』の古い歴史を持つお寺の紹介に代えます。本山かどうかは分かりません。大阪府守口市佐太中町にある、『紫雲山聖聚院佐太本山来迎寺』の紹介です。融通念仏宗の中興・法明上人により、正平2年(1347年)に建立された紫雲山来迎寺が始まりのお寺です。後村上天皇(在位:1339~1368年)より、国家の安全を祈願すべく勅命を受け、釈迦如来立像と共に天筆如来が祀られているお寺です。

    表札の紹介です。『真宗高田派・金蓮山・来迎寺』の文字がありました。このお寺に関する縁起などは全く分かりませんでしたから、『来迎寺』の古い歴史を持つお寺の紹介に代えます。本山かどうかは分かりません。大阪府守口市佐太中町にある、『紫雲山聖聚院佐太本山来迎寺』の紹介です。融通念仏宗の中興・法明上人により、正平2年(1347年)に建立された紫雲山来迎寺が始まりのお寺です。後村上天皇(在位:1339~1368年)より、国家の安全を祈願すべく勅命を受け、釈迦如来立像と共に天筆如来が祀られているお寺です。

  • 掲示板にあった、桐紋の用紙に記された住職交代の案内です。戦後からずっと、宗教活動が停止されていたお寺ですが、平成27ね(2015年)1月の住職交代に伴い、宗教活動を開始するとの、決意が記されていました。

    掲示板にあった、桐紋の用紙に記された住職交代の案内です。戦後からずっと、宗教活動が停止されていたお寺ですが、平成27ね(2015年)1月の住職交代に伴い、宗教活動を開始するとの、決意が記されていました。

  • 本堂の建物の正面最上部近くにあった寺紋のズームアップ光景です。神社で見かけることが多い、『五七桐紋』でした。桐紋は、皇室の紋章として鎌倉時代末期までには定着したとされます。

    本堂の建物の正面最上部近くにあった寺紋のズームアップ光景です。神社で見かけることが多い、『五七桐紋』でした。桐紋は、皇室の紋章として鎌倉時代末期までには定着したとされます。

  • 最後にもう一度、『金蓮山・来迎寺(らいこうじ)』の本堂の光景です。右手には、本瓦で葺いた堂宇の姿もありました。本堂は、そちらの建物かもしれません。

    最後にもう一度、『金蓮山・来迎寺(らいこうじ)』の本堂の光景です。右手には、本瓦で葺いた堂宇の姿もありました。本堂は、そちらの建物かもしれません。

この旅行記のタグ

関連タグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP