嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都郊外の紅葉の名所、嵐山の紹介です。桂川に架かる渡月橋付近の光景です。

2009秋、嵐山の紅葉(1/3):桂川、渡月橋、榎古木、冬木立の枝垂れ桜、水鳥、錦の嵐山

26いいね!

2009/11/29 - 2009/11/29

1090位(同エリア4468件中)

旅行記グループ 2009秋、京都散策(その1)

0

30

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

京都郊外の紅葉の名所、嵐山の紹介です。桂川に架かる渡月橋付近の光景です。

交通手段
高速・路線バス 新幹線

PR

  • 京都駅前のバスターミナルの光景です。10時頃の望み号に乗り、10時半過ぎに到着しました。

    京都駅前のバスターミナルの光景です。10時頃の望み号に乗り、10時半過ぎに到着しました。

  • 同じく京都駅前のバスターミナルの光景です。嵐山方面のバスを探しました。

    同じく京都駅前のバスターミナルの光景です。嵐山方面のバスを探しました。

  • 嵐山、苔寺方面は複数のルートがあるようです。前方のターミナルに嵐山行きが来ましたので、並んでいた列を離れて、そちらに向かいました。

    嵐山、苔寺方面は複数のルートがあるようです。前方のターミナルに嵐山行きが来ましたので、並んでいた列を離れて、そちらに向かいました。

  • 嵐山に到着です。途中、大渋滞でしたから、1時間以上かかりました。次回からは電車利用の方がよさそうです。

    嵐山に到着です。途中、大渋滞でしたから、1時間以上かかりました。次回からは電車利用の方がよさそうです。

  • 渡月橋とその背後の山の紅葉です。少し寒い日になりましたが、予想通りの大勢の人出でした。

    イチオシ

    渡月橋とその背後の山の紅葉です。少し寒い日になりましたが、予想通りの大勢の人出でした。

  • 渡月橋の対岸の光景です。河畔に屋台が並んでいるのが見えました。

    渡月橋の対岸の光景です。河畔に屋台が並んでいるのが見えました。

  • 川の手前側のモミジの樹を入れての桂川の光景です。

    川の手前側のモミジの樹を入れての桂川の光景です。

  • 楓の紅葉のアップです。朱色の他に、黄色とオレンジ色が混じっていました。

    楓の紅葉のアップです。朱色の他に、黄色とオレンジ色が混じっていました。

  • 刀を背負ったワンちゃんが目の前を過ぎようとしました。飼い主の方に軽く会釈をしてから、撮影しました。

    刀を背負ったワンちゃんが目の前を過ぎようとしました。飼い主の方に軽く会釈をしてから、撮影しました。

  • 桂川を泳いでいた水鳥です。

    桂川を泳いでいた水鳥です。

  • 少し目を離しましたら、三羽で泳いで水鳥が二羽になっていました。

    少し目を離しましたら、三羽で泳いで水鳥が二羽になっていました。

  • 対岸の屋台辺りのアップです。

    対岸の屋台辺りのアップです。

  • 『区民の誇りの樹・エノキ』の名札が付いていた古木です。京都市の名前での名札した。

    『区民の誇りの樹・エノキ』の名札が付いていた古木です。京都市の名前での名札した。

  • エノキの樹は黄葉していましたが、既に落葉が始まっていました。そのエノキの黄葉を入れての山の光景です。

    イチオシ

    エノキの樹は黄葉していましたが、既に落葉が始まっていました。そのエノキの黄葉を入れての山の光景です。

  • 桂川の中洲の光景です。緑に交じって、ススキの穂が見えました。

    桂川の中洲の光景です。緑に交じって、ススキの穂が見えました。

  • 渡月橋の対岸当たりの光景です。現在の橋は1934年(昭和9年)完成とされます。コンクリート橋ですが、景観に配慮したデザインです。

    渡月橋の対岸当たりの光景です。現在の橋は1934年(昭和9年)完成とされます。コンクリート橋ですが、景観に配慮したデザインです。

  • 渡月橋のアップです。橋の上は人で溢れていました。

    イチオシ

    渡月橋のアップです。橋の上は人で溢れていました。

  • 嵐山の紅葉のアップです。嵐山は自然保護か、景観保護かでジレンマがあるようです。針葉樹をある程度伐採しないと、楓の樹勢が衰えるようです。

    嵐山の紅葉のアップです。嵐山は自然保護か、景観保護かでジレンマがあるようです。針葉樹をある程度伐採しないと、楓の樹勢が衰えるようです。

  • 紅葉の山をバックに、白い鳥が飛翔していきました。桂川で休んでいた白鷺の仲間でしょうか。

    紅葉の山をバックに、白い鳥が飛翔していきました。桂川で休んでいた白鷺の仲間でしょうか。

  • 琴きき橋跡の石碑です。その昔、高倉天皇の寵愛を受けた、琴の名手の小督の物語に纏わる橋跡です。<br />

    琴きき橋跡の石碑です。その昔、高倉天皇の寵愛を受けた、琴の名手の小督の物語に纏わる橋跡です。

  • 桂川と三川合流から18キロの表示がありました。三川とは、桂川、木津川と宇治川の事のようです。

    桂川と三川合流から18キロの表示がありました。三川とは、桂川、木津川と宇治川の事のようです。

  • 手前に紅葉した楓の樹を入れて、山の紅葉の景色です。

    手前に紅葉した楓の樹を入れて、山の紅葉の景色です。

  • 桂川の下流方面の光景です。殆んどシルエットになりました。

    桂川の下流方面の光景です。殆んどシルエットになりました。

  • 同じく桂川の下流方面の光景です。渡月橋の上からの撮影です。

    同じく桂川の下流方面の光景です。渡月橋の上からの撮影です。

  • 渡月橋を渡る途中の撮影です。人力車での優雅な散策もあるようです。

    渡月橋を渡る途中の撮影です。人力車での優雅な散策もあるようです。

  • 橋の上からの山の紅葉のアップです。単一の紅葉ではなく、色が混ざり合った山の錦の光景です。

    橋の上からの山の紅葉のアップです。単一の紅葉ではなく、色が混ざり合った山の錦の光景です。

  • 嵐山付近の観光案内図です。細い道も細かく記されていました。

    嵐山付近の観光案内図です。細い道も細かく記されていました。

  • 冬木立になった、枝垂れ桜の大木です。『嵐山公園の枝垂桜』当たりの文字検索で、ネット上で満開の花を見ることができます。

    冬木立になった、枝垂れ桜の大木です。『嵐山公園の枝垂桜』当たりの文字検索で、ネット上で満開の花を見ることができます。

  • 対岸からは裏側が見えていた屋台です。『お好み焼』や『肉巻きおにぎり』の看板です。

    対岸からは裏側が見えていた屋台です。『お好み焼』や『肉巻きおにぎり』の看板です。

  • ハニーカステラの屋台もありました。私は新幹線の名古屋駅でバッテラ鮨を買い込んでおきました。

    ハニーカステラの屋台もありました。私は新幹線の名古屋駅でバッテラ鮨を買い込んでおきました。

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2009秋、京都散策(その1)

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP