旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yumenotabitoさんのトラベラーページ

yumenotabitoさんのQ&A(13ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • プリトヴィッツエからリエカへのバスについて

    来年3月にクロアチアへ旅行しようと計画を立てています。
    1.プリトヴィッツエからリエカへ行く直通のバスはあるのでしょうか。
    2.直通バスがない場合、何処行きのバスに乗り、何処の停留所で乗り換えれば...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/08/13 16:26:26
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    Varaždin (Zagreb経由)行きと Zagreb 行きがあります。約30便
       (↑Zチェックですが)
    下記URLで出発地split 到着地PLITVICE - JEZERA(すべて3文字入力で可)と入れれば表示されたものは全部とまります。今月は4便

    http://www.akz.hr/EN/voznired.aspx

    【参考URL】http://croatia.yumeno.info/

  • プリトヴィッツエからリエカへのバスについて

    来年3月にクロアチアへ旅行しようと計画を立てています。
    1.プリトヴィッツエからリエカへ行く直通のバスはあるのでしょうか。
    2.直通バスがない場合、何処行きのバスに乗り、何処の停留所で乗り換えれば...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/08/12 16:25:56
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    「プリトヴィッツエからリエカへ」実際に利用したことはありませんが。
    路線バス直通は無いでしょう。
    バスのみでは乗り換えはアドリア海の町で乗り換えも可能ですが、一般的にはZAGREBへ行く途中のターミナル駅karlovacで乗り換えが早いでしょう。
    ただ3月は便がどうだか判りませんが。
    PLITVICE - JEZERAからkarlovac約1時間半
    karlovacからrijeka約2時間(本数多い) です。

    1か月先のバス時刻は次のアドレスで調べることが出来ます。
    使い方は↓で説明しております。
    http://croatia.yumeno.info/timetable1.html
    (英語ページもありますがよく動かないことがありますので)
    http://www.akz.hr/vr/voznired.aspx

    3月は年によってはかなりの覚悟(積雪)で行かれたほうがいいと思います。

    PLITVICE - JEZERA 発始発は 今日なら06:52 通過予定です

    【参考URL】http://www.akz.hr/En.htm

  • ドブロブニークからスプリットへ

    こんにちわ。8月中旬からクロアチアに行く予定です。
    ドブロブニークでは旧市街に泊まる予定なのですが、翌日スブリットに移動するために長距離バスのチケットを購入しなければなりません。
    長距離バスチケッ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/08/01 19:08:32
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    バスの予約は私も当日のみでした、それで十分だったのですが、最近の
    日本人のブーム、しかも夏休み期間ですと集中してるかも、事前確保が安心かなと思います。
     入手方法をホテル到着時に聞く、旧市街バス停近くの旅行社「ATLAS」等で聞く。
    行くしかなければ、夜にバスで買いに行けば時間の無駄はないと思います。

    時間があればの話ですが、別のルートとしてフェリーでのクルーズはいかがでしょうか?
    フェリーといっても景色は観光クルーズと変わりません。デッキ席なら安いです。
     事前に近くの旅行社で買えます。バスなら4.5Hが11Hと倍かかりますが、+6時間の観光旅行アドリア海はやっぱり海ですよね。
    (しかし後半は睡眠時間となるかも)フェリー時刻は↓で調べられます。乗り場はバスTの隣です。
    http://www.jadrolinija.hr/default.aspx?dpid=1304
    私のフェリー旅行記は参考URLに入れました。 バス

    【参考URL】http://croatia.yumeno.info/adria.html

  • ドイツの移動について

    9月に友人とドイツへ行きます。海外へはよく行くのですが、ヨーロッパは初めてです><
    個人手配で全て計画をすすめているのですが、行程にムリがあるのか・・・なかなか、思うように計画が進みません。
    アド...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/07/31 22:12:11
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    マレーシアでヨーロッパ大好きなのでひとつかませてください。

    ケルンとアーヘンを観光では ケルン泊をアーヘンにすればケルンへ
    かえる時間と翌日2日目 ケルン⇒ブリュッセル が短縮できますね。
    (1時間強でブリュッセルに着きます)

    3日目 ブリュッセル⇒ベルリン は当然飛行機です。

    次のページに日本発特典があります。
    http://www.brusselsairlines.jp/t_europe.html
    •ドイツ ベルリン・シェーネフェルト SXF は9000円
    ◦ベルリン・テンペルホーフ THF は10000円 です。

    ベルリンからフランクフルトへ飛行機移動」 は市内泊なら鉄道だと思います
    綺麗な景色を車窓だけでも観光気分ですからね。

    では良い旅を

  • 短いトランジットについて

    トランジットでハノイに滞在します。
    12:45にハノイ着で、19:30に出発します。

    この短い時間で観光できますか?

    市内は遠いようで40分くらいとありました。
    ハノイ、ベトナム自体初...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/07/21 00:01:28
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    お二人が回答されてる中で、初めての人向けにもれてる項目を。
    飛行機が空港着陸してから、ゲートまで時間がかかる。ベトナム入国手続きに思ったより時間がかかる。3回いきましたがラッシュ時?は長い列。
    他の国より余裕が必要。
    当然出国されるわけですが、出国税は必要です(発券時未払い)。US$払いです14$?。(他国通貨は高いレート換算で可能と聞いてますが。)

    1日以内は不必要が調べましたが分かりませんでした。
    蛇足ですが、問い合わせを在日領事(外務省系)へ問い合せしても実際は現地入管(警察系)で管轄が違います。

    個人的には、ヨーロッパからの帰りトランジットでバンコックやシンガポール、クアラルンプール半日観光しましたが、ハノイ市内の魅力は少ないと思います。

  • 大潮の時期のモン・サン・ミッシェル観光について

    8月9日頃から数日間、モン・サン・ミッシェルは大潮を迎えると知りました。ちょうどこの時期に島を観光し、満潮時(19:33)前後に対岸のホテルへと戻る予定です。モン・サン・ミッシェルの観光をする予定です...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/07/08 10:34:33
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    チョット気になり再登場。

    Belle Neigeさん、が「潮の時期って1か月も早まるものなんですね」
    と書かれていますが、大潮は月と地球と太陽が一直線に並ぶとき(2回/日)
    に引力で海水が引っ張られるからです。よって月が地球を回る実際は
    太陽暦の1カ月より短いので、どんどん早まって行きます。
    現地公式HPにもありますが、現地日本人「めぐみ」さんのブログに
    今年のが載っています。
     その記述を拝見しますと、最高水位8月は8日から最高は12日夜ですね。
    「めぐみ」さんのブログ アドレス↓ご参考に使わせていただきました。
    http://www.ot-montsaintmichel.com/horaires_aout10_gb.htm

    【参考URL】http://www.ot-montsaintmichel.com/horaires_aout10_gb.htm

  • 大潮の時期のモン・サン・ミッシェル観光について

    8月9日頃から数日間、モン・サン・ミッシェルは大潮を迎えると知りました。ちょうどこの時期に島を観光し、満潮時(19:33)前後に対岸のホテルへと戻る予定です。モン・サン・ミッシェルの観光をする予定です...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/07/08 00:37:35
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    いい時期に計画されて良かったですね。大丈夫ですよ。
    私は年間で一番大潮の時に(それが見たくて)いきました。
    島に渡る橋のような道とその高さにある駐車場は平気でした。
    しかし、道から下がった島の駐車場は時間帯で駐車禁止となります。
    満潮時は駐車禁止の標識○のすぐ下まで潮が来ていました。
    一応そのときの記録見にくいですが、下のURLに載せています。

    http://train.yumenotabito.com/monstmichel06.html

    より干満さが判るページでは隣のサンマロを見てください。

    http://train.yumenotabito.com/stmalo03.html

    何年もメンテしてないのでリンクは崩れています。すみません。

    【参考URL】http://train.yumenotabito.com/monstmichel0.html

  • モンサンミッシェルの夕景と対岸のホテル

    6月下旬にフランスへ旅行する際にモン・サン・ミッシェルに行きたいと思っています。

    是非、対岸からモン・サン・ミッシェルの夕景を見たいと思っているのですが、その場合は時間的にパリからの日帰りは難し...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/06 17:19:58
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    対岸から夕景を見たいとの要望ですが、モンサンミッチェル全景を見るのであれば、島のホテルに泊まり少しだけ道を帰りますと、ばっちり見えます。
    朝も、夜も簡単に見ることが出来ます。

    かなり古く、消したいHPですがご参考になれば。右側が歩いて出て見た写真です。駐車場あたりでも全景です。(左はバスからの写真)
    ただし、幅の広い散歩できる道路がまだあるかは分かりませんのであしからず。

    http://train.yumenotabito.com/monstmichel03.html

    【参考URL】http://train.yumenotabito.com/monstmichel03.html

  • ブダペスト⇔ウィーン間の列車について教えてください。

    この8月に初めての海外旅行で、ブダペスト、ウィーンを旅行します。
    ブダペスト⇔ウィーンの鉄道をあまりわからないまま予約してしまい、予約内容でわからないことが出てしまいました・・・。

    8/17ブ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/05 20:31:00
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    Hatsuminaさんがほとんど回答されてますが。

    また切符が届けば何のことはないとおもいます。
    ウイーン行きはProduct 1:座席が指定でないか取れないしくみ?
    帰りはProduct 1 指定が取れるので Product 2(座席券)があると思います。
    間違ってたらごめんなさい。

  • クロアチアメインでの旅行について

    8月にクロアチアをメインにして、14日間くらいで旅行を計画しています。もし、可能ならチェコのプラハにも行けたらと計画を練っています。ただ、友人がドイツのフライブルクに住んでいて、そこを訪問しなければな...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/01/18 23:05:53
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    クロアチアメインとのことでついつい・・・。
    皆さんが有意義な回答されてるので必要ないかもしれませんが。
    逆にこんな考えもあるかと、思いのままに書きます。

    まず、日本人への土産必要?・・・今は現地でも入手可能なものが多くなりましたが
    貴重なものは生ものが考えられますので、最初の訪問になる。
    メリットはそこから旅行の手配可能な物もある。

    数カ国回るので、又移動に7時間くらいかかる距離。それなら夜行列車が有利。
    私の体験では、8月にホテル、夜行と交互にスイスからスカンジナビア回ったことあります。その場合はぜひユーレイルを事前購入されると良いです。
    夏は観光客のみでなく、出稼ぎ労働者が列車で帰省するため、結構切符を買うのに行列が出来ています。通常より高くても多く効率的に回れば私は安いと思います。
    http://www.raileurope-japan.com/rail-passes/?visitor_country=JP&cmpid=PS020401000001&gclid=CIr2rNSLrp8CFdAvpAodYU9KKg

    ただしドブロブニクとプリトビッチェ・イエラは鉄道なし、使えません。

    夏場ならバックパックでOKです。力に自身が無ければ+飛行機の乗務員が運んでる折りたたみのキャリヤーを持ってればスーツケースより便利かと。コイン・ロッカーに入ることが最大重要です。

    事前に、行きたい都市間の鉄道の時刻を数本書いておくことも重要です。調べは簡単です。
    (どこの国のでも出来ますがドイツ国鉄が詳細)
    http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query.exe/en?ld=212.100&rt=1&newrequest=yes&
    夜行で短い時は、行き過ぎて朝、引き返す案もありです。
    ソベも含め事前予約が安い。(ネット時代です)

    蛇足でクレジットカードは2枚を分散して持つ、無くしたらすぐ連絡できるよう連絡先メモを持っておく。両替より安いレートでチャッシング出来たり便利です。

    まだ時間がありますので、考えるのも楽しみですよね。
    少し古いですがクロアチアの旅行記です↓リンクなどは現役とおもいます。

    【参考URL】http://croatia.yumeno.info/

  • ウィーンからスロヴェニアのリュブリャナのバスでの移動について

    11月下旬からウィーン→スロヴェニアに行くつもりです。

    鉄道を使うと割高になってしまうので、バスを使おうと思っています。
    ウィーンからリュブリャナのバスの運行があるのかやタイムテーブルや料金の...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/10 22:49:24
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    私も回答に興味があり見てましたが・・・。

    マルコポーロ4さん
    の回答が正解と思います。

    バスあると思いますが?スロベニアサイトを探す上で日本人が間違いやすいミスは
    ウインはDunajです
    バスはavtobusです
    この2文字とljubljanaでgoogleサーチで訳すクリック、すればたくさん出ますが。
    それで英語サービスのあるサイトはここ
    http://www.ap-ljubljana.si/eng/
    でも出発地はdunajですよ。
    しかし直通はありませんね。

    中間地Mariborに住んだことのある小生はバスは割高と思っています。
    鉄道の1等と2等の間くらい。
    安くが目的であればバスではないです。
    でも町並みも見たいならバス
    景色のみを見たいなら鉄道(街中は裏の汚い景色)
    鉄道サーチはどこの国でもOKですが充実はドイツ国鉄
    アドレスご存知でしょうが(ここではwien)
    http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query.exe/en?ld=212.119&newrequest=yes&でしょうが
    見つかったらここに乗せてください。

  • ハロン湾クルーズの予約はどこでできますか?

    はじめまして。

    11月にハノイに旅行に行く予定なのですが、ハロン湾の一日クルーズを旅行会社のオプショナルツアーで申し込もうか迷っています。
    ハロン湾クルーズは現地でも申し込めるのでしょうか?
    ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/18 22:54:30
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    [現地でも申し込めるのでしょうか?]
    現地の意味があいまいですが、私は基本的に何処でも申し込みできると思います。
    船に乗ってしまえば、コースが同じであれば景色は同じ、船を豪華なクルーザにするか、高速艇ですばやく回るか、外観江戸時代の船のような、独特のヴェトナム船にするかでしょう。
     料金は申し込みの場所によって異なるかも知れませんが、港の町バイチャイでは一応時間でいくらとなっていました。頑張って安いところを探しても数千円変るだけ、結局ホテルで申し込みしました。
    保証は出来ませんが、よっぽどのことがないかぎり、ヴェトナム船なら沢山有って前日OKのようです。
     ただ、私のように、1人だけなら二人分払わないといけません。

    参考URLに船が写っていますが、1杯船がでています。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/yumenotabito/album/10055184/

  • 4人1部屋で宿泊できるホテルを教えてください。

    皆さんこんにちは。だだんだんと申します。
    10月6日〜12日の日程で家族(夫婦、1歳半と6歳の子供)で初めてのバリ島を計画しています。
    航空券は予約済みなのですが、ホテルがまだ決まってません。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/22 12:03:00
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    大人4人での共同生活?なら普通はツインのコネクチブで☆4以上は殆どコネクチブはあると思います。
     しかし、家族(夫婦、1歳半と6歳の子供)では☆4以上ならツインかダブルベット1室にエキストラベッドでしょう。
     衛生面はバリでも星4以上なら問題ないと思いますが(保証は出来ません)。
    航空券があってホテルまだなら、このサイトで先ず予約をしてはどうですか?
    エキストラが心配ならトリプルで予約ってことも可能です。
     ちなみに、だだんだんさん の条件で検索しますと(トリプル地区なしで)結構いいホテルがまだ予約可能のようです。
    蛇足ですが、一番上の海外のホテルから、後はエリア〜選択で
    ここで予約できるサイトは日本のは旅行代理店も使ってるので、料金は高くないです。
    後、アップルワールドもおすすめ。
    同じホテルをもっと安く予約をされたい場合はアジア系のサイトもありますが。

    【参考URL】http://4travel.jp/overseas/area/asia/indonesia/bali/tips/10089532/

  • JALかANAのマイレージカード

    思いっきり初歩的な質問で申し訳ないのですが、ほとんどカードを使わない私なんですが今更ながらマイレージを貯めようかと思っていたんですがJALかANAどちらのカードが良いか全くわかりません。何かアドバイス...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/05 08:06:11
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    チョット気になるので。
    航空会社のマイレージつきのクレジットカードについてですか?
    それとも、単に航空会社のマイレージクラブのことを質問されてるのでしょうか?
    クラブの場合基本的にマイレージクラブの加盟は無料で、定型企業も含め、使った時に
    マイルが貯まり、また得点があたります。
    よって私は使った航空会社のマイレージは全部入っています。
    事例参考では
    加算はその時の条件で、(基本的には)多いところにします。
    しかしいくらで無料航空券が当るかは重要です。
    実際に、全日空がスターアライアンスに入った時
    5万マイル×2(二人)スカンジナビア航空を使ってバリ島に行きました。(全日空が高い)
    最近は大韓で4万×2(二人)でバリ島へ
    でも標準は3万マイル(1人)です。

    貯め方、参考例ではタイ航空でヨーロッパへ行ったとき、買った航空券では私のメイン
    マイルとしているスカンジナビアは0しかし嫌いな全日空のみ50%着きました。
    チョット足して6月に国内旅行しましたが。

    後は他回答者のをご参考に。
    ただし陸マイラーは旅行者にまったく参考にならない

    チョット足しての技ですがいたのページで判ると思いますが、無料でマイルゲットできます。(アンケートに答えたり・広告メール見るだけ)

    https://www.netmile.co.jp/ctrl/user/spend/categoryInit.do?ctgId=1300

    参考URLは大韓マイルで行った時のです。他四人はJALマイル

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/yumenotabito/album/10230481/

  • バリ島ツアーはもういっぱい。でも、行きたいから、何か方法ないですか?

    無謀な質問をしてすいません。
    9月の連休に、バリ旅行を考えております。

    しかし、ツアーや航空券はすでに完売状態です。

    きっとキャンセル待ちが出るんじゃないかと期待してますが、旅行会社の人...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/13 11:42:50
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

     KALで東京から2名で検索してみました。
    結果は19日の出発のみ満席1日ずらすか減らせばOKでしょう。
    価格は日本発と同じ位と思いますが。
     画面左に入力すればスグ1週間全体の空席・料金がマトリックスで分ります
    昨年KALで行きましたが、ソールの空港内ショップもおまけと思えば余分な時間も苦にならないかとおもいます。

    【参考URL】http://www.koreanair.com/

  • プリトヴィツェ日帰りの日の飛行機

    はじめまして。今度はじめてクロアチアに行きます。
    初めてなのに、仕事の都合上日程がうまくとれず、個人手配の弾丸トラベラーに
    なってしまいそうです。

    質問なのですが、クロアチア入する日のスケジ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/09 09:10:59
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    日帰り、で友達もいる。いっそのことタクシーチャターしたらと思いますが。
    ザグレブ駅の前に沢山いると思われるので交渉も出来ると思います。
    意外と安いですよ。昔のことですが私はタクシーでザグレブからアドリア海の島まで、片道で行きました。ウインまででも(仕事で会社持ちですが)タクシー使うことあります。二人なら飛行機代くらいでしょう。

    【参考URL】http://croatia.yumeno.info/

  • 9月の5連休でのクロアチア旅行は可能ですか?

    9月の19日(土)からの5連休でクロアチアに行きたいと思っています。
    プリトヴィッツェ国立公園は絶対にはずせない条件で、プリトヴィッツェ国立公園だけでもいいかな?と思ったり、ドブロヴニクにも行けるな...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/30 15:00:32
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    プリトヴィッツェからのバスが
    かなり不安定(時間的に)らしいのですが、その辺は大丈夫なのでしょうか?

    私も帰国日の都市間移動はさけるよう心がけてはいますが。
    自分のスケジュール見て、あれれ提示サンプルと殆ど同じ。9月9日の11時30分のバスに乗っています。飛行機は1時間後ですが。よってザグレブのメイン観光地もゆっくり見てますし、また+ザグレブのダイナースのラウンジで時間つぶしもしました。
    多分バスが2本(短時間で)そのバスがシベニク発とスプリト発なのであまり遅れるところがない。
    もっと大事を取って、6時52分なら(6時25分コレニカ始発)遅れ少ない。
    確実度100%弱を狙うなら、ザグレブより身軽にプリトビチェ日帰り旅行。(ザグレブホテル連泊)
    7時30分発:9時45分着で17時50発ザグレブ20時20分着
    時間これだけでも無料の船やシャトルも使って端から端まで行けます。
    また、ホテルが取れない場合の案としても良いでしょう。
    ■参考URL はほぼ同時期のプリトビッチェの写真満載です、ご参考に

    【参考URL】http://croatia.yumeno.info/plitvice5.html

  • 9月の5連休でのクロアチア旅行は可能ですか?

    9月の19日(土)からの5連休でクロアチアに行きたいと思っています。
    プリトヴィッツェ国立公園は絶対にはずせない条件で、プリトヴィッツェ国立公園だけでもいいかな?と思ったり、ドブロヴニクにも行けるな...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/30 00:45:28
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    興味が涌いたので作ってみましたバスは現在で9月はまだ分りません
    費用はLHのホームページかチケット屋さんで現地は現地交通費は2万強でしょうか
    出発は東京として
    ?9月19日:成田11:25発ルフトハンザでドブロブニク着20:35ドブロブニク泊
    ?20日ドブロブニク観光(旧市街観光)
        ドブロブニク発 21:35 OU669で  ザグレブ22:30着
             または23:00 OU667       23:55着     ザグレブ泊
    ?21日 ザグレブ 7:30発バス 9:45プリトビチェ着(次8:40発) 
             湖遠方主に散策                         プリトビッチェ泊
    ?22日  AMホテル近くを散策
         バスで 11:00 (または11:40) ザグレブ 着13:30
        ザグレブ LH 17:55発 フランクフルト経由成田
    ?23日 成田着 15:00
    (関西ならバス朝3:35発ー5:15着で9:05ザグレブ発LH関西8:40着)

    【参考URL】http://croatia.yumeno.info/

  • 今月の4月20日〜3泊4日でバリ島初心者の夫婦で出かけます。不安でいっぱいなので色々教えてください!

    1、到着してから入国の仕方など教えてください!両替なども・・・。
    2、バリサファリ&ウブド観光に出かけたいのですが、オススメ(安心できる)の現地オプショナルツアーはどこでしょうか?二人とも全く英語が...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/10 17:56:27
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    「ホテル側で迎えに来てくれるそうで、出口で運転手を待たせておくからと言われました。これも少し不安・・・ツアーのほうが良かったかなぁ?少し後悔してます。」

    ホテルの迎えが来てくれるならまったく問題ありません。
    出口は一つで狭いです。ゆっくりホテル名か貴方の名前を書いたカードを掲げてる方を探してください。ホテルまで確実に連れて行ってくださいます。現地で少額の両替の場合銀行とホテルたいした金額の差はありません、1回目はホテルで両替すればと思います。

  • 今月の4月20日〜3泊4日でバリ島初心者の夫婦で出かけます。不安でいっぱいなので色々教えてください!

    1、到着してから入国の仕方など教えてください!両替なども・・・。
    2、バリサファリ&ウブド観光に出かけたいのですが、オススメ(安心できる)の現地オプショナルツアーはどこでしょうか?二人とも全く英語が...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/10 13:17:58
    • 回答者: yumenotabitoさん
    • 経験:あり

    2.3.について:
    本当に英語が理解できないのであればの話ですが。
    飛行機を降りてから外へ出るまでに通路や少し広くなったところに観光パンフレットを置いてあるところがあります。その中から日本語で書かれてるのをすべて持ってホテルに行かれることをお勧めします。空港ビル出口にもありますが、値段は別にして中の方が安心かと(個人的考え)。これはと思うツアーやハイヤを選び、ホテルから日本語で
    問い合わせしましょう。その時必ず日本語ガイド付で申し込みください。他の方法はお泊りの「バリマンディラビーチホテル」のサイトを見ますと日本人スタッフが居るようですので、すべてその人に任せる。ただ日本人が毎日居るとは限りませんので、チェックイン時スグ日本人スタッフを要求しましょう、当日だめであれば、プールなどで1日過ごせばいいかと思います。

yumenotabitoさん

yumenotabitoさん 写真

44国・地域渡航

9都道府県訪問

yumenotabitoさんにとって旅行とは

触れ合い、異文化、リフレッシュ 人生そのもの

自分を客観的にみた第一印象

じじい

大好きな場所

茶室

大好きな理由

落ち着く

行ってみたい場所

天国 一度でいい大事なところ

現在44の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています